◆山梨県◆」カテゴリーアーカイブ

下吉田校 中3生・・。(本日はあの日です。)

こんにちは、小俣です。昨日の雨から寒くなってきましたね。

風邪などひいていませんか。暖かい格好でお越しくださいね。

中3生 13時から土曜特別講座ありますよ。教達検の得点の確認もです。

そして、本日は富士吉田市民会館 3階会議室にて保護者会を 19時15分より行います。

メインは冬期講習の日程等になりますが、万障繰り合わせの上、ご参加をお待ちしています。

双葉校(R5-194)寒い日

皆様こんにちは、双葉校の五味です。

昨日は甲斐市の中3生の、第2回教達検テストが実施されました。

双葉校の中3生も、正面から勇敢に立ち向かい、昨日は夜授業があったのですが、多くの生徒が元気に通ってくれました。

2回目ということもあり、公のテストに対してよい意味で慣れを感じて解ききってくれたのかなと思っています。

さて、本日はとても寒かったですね、冬に向かっていますね…。

定期テスト対策に向けての双葉校ですが、冬期講習に向けても盛り上がっていきたいですね!

新しい冬期講習ののぼりも立ちました!

写真をアップしようとしたのですがなぜかうまく添付できないようで、また後日アップさせていただきます!

暖色で暖かなのぼりですよ!

 

さて、冬期講習は…

中学生対象の
「早割」
を行います!
12/6(水)まで申し込まれた方は
中学1・2年生は最大2,000円割引
中学3年生は最大3,000円割引になります。
この短い冬休みを、文理学院の冬期講習で充実した冬にしましょう!

2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾 
東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県
文理学院が第1位!!

詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。

《塩山校》冬期講習チラシ折り込みました

本日朝刊に冬期講習チラシを折り込みました。
まだご覧いただいていない方は、こちらを⇒冬期講習チラシ

今回も早割やります。
12月6日(水)までのお申し込みがお得です。

2023年 オリコン顧客満足度®ランキング 高校受験 塾 東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県
1位を獲得しました。

1位で早割2度おいしい。

お申し込み、お問い合わせは
塩山校 電話 0553-32-5034 または メールフォーム へお願いします、

【河口湖校】10(金)・11(土)・12(日)は中学生の保護者会です

こんばんは。近です。中3生は第2回教達検お疲れ様でした。それぞれ力は出せたでしょうか?結果が出たら、正しく分析し、正しく結果をとらえて、正しい次の動きができるよう伝えていきますので、一緒に志望校合格へ向けて頑張りましょう。次は中1・中2も含めて、いざ!期末テストへ!

中学生の保護者会の時間です。学年クラスにより異なりますので、今一度ご確認ください。

11/10(金) 中1Sクラス 午後7:30~8:30  中2Sクラス 午後9:00~10:00

11/11(土) 中1Hクラス 午後7:30~8:30  中2Hクラス 午後9:00~10:00

11/12(日) 中3Hクラス 午後4:00~5:00  中3Sクラス 午後6:00~7:00

また、11/11(土)SDGs地域清掃活動               大石公園駐車場集合 午後1:00~2:30大石公園周辺で行いますので、 よろしくお願いします。

***********************

塾に行くなら文理学院河口湖校           11月入塾&無料体験 受付中!

そして冬期講習募集開始です!   

よろしくお願いします。

 

お問い合わせ☎0555-72-6330 または、ホームページから

下吉田 保護者会です

こんにちは、小俣です。寒くなってきましたね。

本日の冬期講習チラシです。「早割」がお得です。

中3生は第二回教達検が終わりました。結果がとても気になります。

連絡をお待ちしています。

本日と明日 、富士吉田市n民会館 3階会議室にて保護者会を行います。

メインは冬期講習の日程等になりますが、学年ごとで情報などの提供もあります。

万障繰り合わせの上、ご参加をお待ちしています。

中1生は10日(金) 19時から20時、 中2生は10日(金) 20時30分から21時30分

中3生は11日(土)  19時から20時15分

そして、11日(土) SDGs 地域清掃活動もあります。共に頑張りましょう。↓  👇  👇   

都留本部校・東桂校『期末テスト対策!』2023.11.10

都留・東桂校 小澤です。

校舎へお通いの中学生のみなさん、今週末には「SDGs地域清掃活動」そして「期末テスト対策開始」となります。
テスト対策はまず
都留校舎 (全中学校対象)
・中学1・2年生 ▶ 11/11(土) 19:50~21:55「数学・理科」
・中学3年生 ▶ 11/11(土) 15:00~19:35「数学・理科」
東桂校舎 (全中学校対象)
・中学1・2年生 ▶ 11/11(土) 19:50~21:55「社会」
・中学3年生 ▶ 11/11(土) 15:00~19:35「英語・国語・社会」
の予定です。

 ※ 中3教達検の実施が延期となった「都留一中の3年生」、および「11/10時点で教達検未受験の中3生」を対象として、11/12(日) 14:00~17:00 都留校舎 にて教達検対策授業を行いますので、出席可能な生徒さんは必ず来てください。

おまけ
先日お話した、都留校舎の玄関にいるクマを覚えていますか?

ひとりだけ、コップのふちにくっつくことができないんです。。。 (´;ω;`)

 
しかし、よく見てみると、後ろ足のつま先が「引っ掛かり」そうですね! (@_@)


けど、揺らすと落ちそうな引っ掛かり方しかしてくれません。。。 ((+_+))


コップの内側!これ正解でしょうか?

NEWS
冬期講習募集開始しました! (*’ω’*)
特に中学3年生は、都留校舎で通常クラスが定員に達していますが、冬期講習は受講可能です!

「2023年 オリコン顧客満足度®ランキング 高校受験 塾 東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県」において 文理学院が、山梨県 総合1位・静岡県 総合1位 を獲得しました~! (*’▽’)/

テスト対策開始!!

こんにちは・こんばんは、武藤です。

昨日まで日中が汗ばむ陽気でしたね。今日は落ち着いて、すがすがしい秋晴れの日でした。

さて、表題にある通り、今週から期末テストの対策期間が始まりました。

本日でどこの学校でもテスト3週間前でございます。(学校によって前後します。)

中学生であれば、どの学年も基本的に~22:15まで延長して対策をしていきます。

今週に関しては学校ワークを進めることをメインに演習を行い、来週以降は時折、授業形式で行います。

来週にはどの学校でも範囲が発表されるので、配られたら持ってきていただきたいです。

 

お知らせです!

明日の朝刊に新聞折り込みのチラシが入ります!!

新聞を購読されている方は是非ご確認ください。

____________________________________________

「2023年 オリコン顧客満足度®ランキング 高校受験 塾 東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県」にて、文理学院が「東海 静岡県」「甲信越・北陸 山梨県」で第1位を獲得いたしました!みなさまにより一層満足いただけるサービスを提供してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

 

大里校(2023年度第146回)首位!

こんばんは。由井です。
昨日はお休みをいただいていたので、夜はACL,ヴァンフォーレ甲府VS浙江FCの試合を観戦(残念ながら国立まで応援に行けなかったので自宅で・・)いたしました。
ご存じの通り、浙江FCとは2週間前にアウェーで対戦し0対2で敗戦した難敵でしたが、昨日は4対1勝利✨!!見事にリベンジを果たしました!どのゴールも素晴らしかったですが、関口選手(キャプテン)のゴールは痺れました!!昨日の勝利で、なんと・・ヴァンフォーレ甲府がグループ首位に立ちました!
そして、今回も甲府以外の他チームのサポーターも多く集まり、前回を超える12000人以上が応援に駆けつけてくれました。普段のリーグでは敵でありながら、ACLでは仲間として応援してくれる姿に胸が熱くなりました!スポーツっていいですね。今週日曜日はリーグ戦最終節。この勢いで勝って、プレーオフ進出を決めてほしいと思います。

さて、ヴァンフォーレの話で長くなりましたが、本日大里校のチラシが入りました!2学期中間テストも好成績、自己ベスト更新など生徒のみなさん本当に良く頑張りました。ぜひ、ご覧ください。

★お知らせ★

「2023年 オリコン顧客満足度®ランキング 高校受験 塾 東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県」にて、文理学院が「東海 静岡県」「甲信越・北陸 山梨県」で第1位を獲得いたしました!

みなさまにより一層満足いただけるサービスを提供してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

募集

この冬もBe-Wing大里校で一緒に熱く盛り上がりましょう!
今回の冬期講習も「早割」を行います!
12/6(水)までのお申し込みになりますので、お早めにお申し込み下さい。

ぜひお問い合わせ下さい。お待ちしております!

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 055-243-5087 (大里校)

【甲府南307】定員削減

甲府南校の しらすな です!

昨日、今年度の公立高校募集定員が発表されました。
↓詳しくはこちらをご覧ください↓
【令和6年度山梨県公立高等学校等入学者募集定員】
甲府東高校の定員が12名削減されました。
先日発表の第1次進路希望調査では倍率1.78倍と
希望者がただでさえ溢れていたのに…
再計算すると倍率は1.87倍になります。

競争はさらに激化していきます。
行きたいなら行きたいなりの行動を!
今年の甲府南校の東高志望の塾生たちは
既にとても精力的に勉強してくれているので、
私もそんなに焦っていません。
やるべきことがちゃんと分かっているのが伝わってきます。

志望校は志望しているだけでは
受験校・母校にはならない!!
一緒に夢を叶えようじゃないか!

11月入塾受付中!!


2023年 オリコン
顧客満足度®ランキング
高校受験 塾 
甲信越・北陸 山梨県
東海 静岡県

文理学院第1位!!

↓こちらからもご確認ください。
【2023年 オリコン顧客満足度®ランキング 高校受験 塾 甲信越・北陸 山梨県】

お通いの方に文理学院の教育が
満足いただけているようで大変嬉しく思います。
今後も生徒たちの成長のために尽力していきます!!

そして・・・


↓来週折込のチラシもご覧ください!
【文理学院|新しい文理6校舎 冬期講習募集チラシ】
塾をお探しの方、この冬はぜひ文理学院へ!!
期末テストに向けて不安のある方は、
11月入塾も受付中です!
1週間無料体験授業もできますので、
ぜひ校舎までお問い合わせください!!

[YD]冬休みは文理の冬期講習!(富士吉田校)

みなさん、こんにちは。富士吉田校舎の平井です。

11月も半ばを過ぎ、朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。風邪などひいていませんか。これから本格的に寒くなってくるので、体調管理に気をつけましょうね。

私は健康な体を維持するために定期的に運動をするようにしています。写真は本日のランニングのときのものです。紅葉を眺めながらのランニングはとても清々しい気持ちでした。

秋が終わると今度は冬ですね。文理学院では冬休み冬期講習を行います。普段、文理に通っていなくても冬休み期間、文理学院の授業に参加できます!学校の勉強だけでは満足できない、もっと応用問題にチャレンジしたいと感じている方は是非一緒に勉強しましょう!お申込みお待ちしております!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 冬期講習受付中 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

中学生対象で「早割」を行います。
12/6(水)まで申し込まれた方は
中学1・2年生は最大2,000円割引
中学3年生は最大3,000円割引になります。
詳しくはこちらの『冬期講習チラシ』をご覧ください。

この短い冬休みを、文理学院の冬期講習で充実した冬にしましょう!

TEL 0555-22-8100 富士吉田校舎(担当:佐藤・梶原・山口・平井まで)

★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆ オリコン顧客満足度No.1 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「2023年 オリコン顧客満足度®ランキング 高校受験 塾 東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県」にて、文理学院が「東海 静岡県」「甲信越・北陸 山梨県」で第1位を獲得いたしました!みなさまにより一層満足いただけるサービスを提供してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★