◆山梨県◆」カテゴリーアーカイブ

都留本部校・東桂校『前期入試対策!』2023.12.3

都留・東桂校 小澤です。

校舎では、いよいよ「前期入試対策」を始めます。
文理生のほか、冬期講習に申し込みのあった生徒を対象として行っていきます。
対策授業は個別で行うものもあります。なるべく早めに予定をお伝えできるようにしますので、対象者はしばらくお待ちください。 m(_ _)m

おしらせ

冬期講習募集中です! (*’ω’*)
中学生の早期申込み割引『はやわり』は、12/6(水)までですよ~
おかげさまで、すでに冬期講習のお申し込みが多数あります! ご紹介いただいたみなさん、ありがとうございます!
特に中学3年生は、都留校舎で通常クラスが定員に達していますが、冬期講習はクラスを増設して対応させていただきます。あと 8名 ほどの受講が可能です!
前期入試対策を希望の人は、早めにご連絡を下さい。 m(_ _)m

「2023年 オリコン顧客満足度®ランキング 高校受験 塾 東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県」において 文理学院が、山梨県 総合1位・静岡県 総合1位 を獲得しました~! (*’▽’)/

大里校(2023年度第157回)中3入試特訓2日目

こんにちは。由井です。
本日も小瀬校舎で中3入試特訓2日目を行っています。
昨日は私の写真しか撮れなかったので・・・
お待たせしました!本日は横森先生の登場です(笑)

見世先生は、今日は数学の授業で登場です。今回の特訓では数・理の二刀流の活躍です!

さて、10時限の特訓も残りあと4時限です!最後まで頑張って行きましょう!!

説明会受付中!
Be-Wingは高得点の泉です!
上条玉穂城南押原で得点取りたかったらBe-Wing大里校ですよ!

次回説明会は12月9日16時からです!
ぜひお問い合わせ下さい。お待ちしております!

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 055-243-5087 (大里校)

【小瀬校】中3入試特訓2日目

おはようございます。由井です。
本日も朝9:00~中3生入試特訓(2日目)をおこなっています。
昨日の様子をブログに載せることができなかったので(スミマセン・・・)
まずは、昨日の様子を。
斉木先生国語の授業です。

見世先生理科です。表情が素敵です(笑)

本日は見世先生は数学深澤先生の社会からスタートです!

 

 

 

 

 

 

 

本日も10時限の授業頑張って行きましょう!!

[YD]小学生Hクラス 今週の授業(富士吉田校舎)

みなさん、こんにちは。富士吉田校舎の平井です。
12月に入り、朝晩の冷え込みがいよいよ厳しくなってきましたね。これから本格的に寒くなってくるので、風邪には気をつけましょうね。

今週の小学生Hクラスの授業は、12/7(木)に行われる文理チャレンジテストに向けての対策を行いました。今回のテスト範囲は小学5年生が「倍数と約数」「分数の足し算と引き算」で、小学6年生は「拡大図と縮図」「比例と反比例」「速さ」です。これらの内容は2学期に学習した内容となっています。今回のこのテストは学習した内容に抜けがないか確認することができる貴重な機会になりますので、しっかりと準備をしてこのテストに臨みましょうね。頑張れ!🏁

だんだんと冬が近づいてきましたね。文理学院では冬休みの期間に冬期講習を行います。普段、文理に通っていなくても冬休みの期間、文理学院の授業に参加できます!学校の勉強だけでは満足できない、もっと応用問題にチャレンジしたいと感じている方は是非一緒に勉強しましょう!お申込みお待ちしております!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★  ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

中学生対象で「早割」を行います。
12/6(水)まで申し込まれた方は
中学1・2年生は最大2,000円割引
中学3年生は最大3,000円割引になります。
詳しくはこちらの『冬期講習チラシ』をご覧ください。

この短い冬休みを、文理学院の冬期講習で充実した冬にしましょう!

TEL 0555-22-8100 富士吉田校舎(担当:佐藤・梶原・山口・平井まで)

★☆★☆★☆★☆★☆★ 小学生Hクラス 卒業生の頑張り ★☆★☆★☆★☆★☆★☆

小学生のうちから勉強する習慣をしっかりと身につけ、中学生になってからも勉強を継続して頑張り続けた成果です。今文理に通っている小学生の皆さんも先輩たちのように、今のうちから勉強する習慣を身につけましょうね。これからも共に勉強を頑張っていきましょう!

★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆ オリコン顧客満足度No.1 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「2023年 オリコン顧客満足度®ランキング 高校受験 塾 東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県」にて、文理学院が「東海 静岡県」「甲信越・北陸 山梨県」で第1位を獲得いたしました!みなさまにより一層満足いただけるサービスを提供してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

下吉田校 休日、終わりです。

お早うございます、小俣です。

明日から、通常授業再開です。

中学生は期末に結果が気になります。対策後、お休みになりまして。

明日が待ち遠しいといえば待ち遠しいです。

休みの間は、レンタルしたDVDとヘミングウェイを読み進めました。

あと、家の大掃除等で終わりました。新しい年を迎える準備です。

昨年末は、身内にけが人が出て、年末年始を味わえていませんでした。

12月はあっという間に過ぎますので、きちんとした準備をとかんがえています。

では、明日、再会を。

都留本部校・東桂校『冬期講習+入塾 受付中!』2023.12.2

都留・東桂校 小澤です。

私、本日お休みをいただいていたのですが、都留・東桂校へのご入塾のお問い合わせがあったみたいです! (@_@)
このところ、ご入塾のお話だけでなく、冬期講習のお話も沢山いただいており、お申込みいただいたみなさん、またご紹介していただいたみなさん、本当にありがとうございます! m(_ _)m
これからも、都留・東桂校へ通ってくれている生徒さんが「楽しく真剣」に授業参加のできるようにスタッフ一同精進いたしますので、今後ともよろしくお願します。 (*’▽’)/

おしらせ

冬期講習募集中です! (*’ω’*)
中学生の早期申込み割引『はやわり』は、12/6(水)までですよ~
おかげさまで、すでに冬期講習のお申し込みが多数あります! ご紹介いただいたみなさん、ありがとうございます!
特に中学3年生は、都留校舎で通常クラスが定員に達していますが、冬期講習はクラスを増設して対応させていただきます。あと 8名 ほどの受講が可能です!
前期入試対策を希望の人は、早めにご連絡を下さい。 m(_ _)m

「2023年 オリコン顧客満足度®ランキング 高校受験 塾 東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県」において 文理学院が、山梨県 総合1位・静岡県 総合1位 を獲得しました~! (*’▽’)/

双葉校(R5-211)高校入試特訓1日目!

まぶしい朝日の中、爽やかに1日をスタートすることができた今川です。

今日は中3生高校入試特訓1日目です。
会場は甲府南西校舎。朝みんなを出迎える前の校舎です
期末テストが終了した後でもみな頑張って参加していました。

深沢先生の国語。
初めての文章でも問題を解くポイントをしっかりと説明しています。
山中先生の数学。
解法のポイントを押さえた素晴らしい授業です。

鷹野先生の英語。
細かいところま丁寧な解説です。

小川先生の社会。
見事な話術で、一気に引き寄せられます。

今後進路決定の参考となる到達度テストへ向けてこの2日間
今日で1日目が終了しました。
さあ明日も頑張って行きましょう!

ただいま冬期講習生受付中です!
次回説明会は12/9(土)14時からとなっています。
中学3年生は
受験対策講座です。
また「理数科・理数コース」「前期対策講座」も行います。
現在中3生は満員となっておりますが、冬期講習はクラスを増設し3クラス体制で行います。
一緒に受験校合格を勝ち取りましょう!
そして、中学生は12/6(水)までにお申し込み完了しますと、最大3,000円割引になる「早割」も行っております。
多くの方のご参加お待ちしております。
予習も復習もしっかりできるこの冬期講習!
ともに頑張っていきましょう!

2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾 
東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県
文理学院が第1位!!

詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。

 

大里校(2023年度第156回)12月特訓1日目

校舎ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
校舎長の横森です。

本日12月2日(土)!
三年生のみなさんは、絶賛特訓です!!


(諸事情により由井先生の写真だけになりました💦)

みなさんよく10時間頑張っていました!素晴らしい!!
夏休みと同じ、10時間×2日間のハード日程です。
いや、ハードですよ。
ただ、そのハードが大事なんです。

授業なのでその中で学ぶこともたくさんありますが、
それに併せて長時間の学習をするというのも受験生にとっては必要なことです。

後期入試まで残り94日。100日無いんですよ。
志望校までまだまだ成長が必要な人も、
志望校のボーダーを維持できている人も、
そして前期&推薦入試を受ける人も、
しっかりと「受験勉強」が必要です。

あと94日、長時間でもなんでもやるしかないわけです。
そのやるしかないことをやるための意識づけにはもってこいでしたね。

さあ、まだまだ明日も10時間あります。
明日もしっかりやって、冬期講習で最後の追い込みをかけるスイッチを入れてください。

説明会受け付けております!
Be-Wingは高得点の泉です!
上条玉穂城南押原で得点取りたかったらBe-Wing大里校ですよ!

次回説明会は12月9日16時からです!

ぜひお問い合わせ下さい。お待ちしております!

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 055-243-5087 (大里校)

特訓1日目(^^♪

こんにちは!

本日、甲府南校・石和校の中学3年生は
塩山校の生徒さんと一緒に校長会テストや入試に向けた特訓を行っています!
普段一緒に勉強することがないので緊張感をもって授業に取り組んでいます(*^_^*)

その様子がこちら!

いかがですか??
講師側も普段教える講師とは違うので少しドキドキしながら授業を受けている生徒さんも
いるかもしれませんね。
ただいま8時間目の授業中です。ゴールが近づいているぞ!!


2023年 オリコン
顧客満足度®ランキング
高校受験 塾 
甲信越・北陸 山梨県
東海 静岡県

文理学院第1位!!

↓こちらからもご確認ください。
【2023年 オリコン顧客満足度®ランキング 高校受験 塾 甲信越・北陸 山梨県】

お通いの方に文理学院の教育が
満足いただけているようで大変嬉しく思います。
今後も生徒たちの成長のために尽力していきます!!

そして・・・


↓チラシもご覧ください!
【文理学院|新しい文理6校舎 冬期講習募集チラシ】
塾をお探しの方、この冬はぜひ文理学院へ!!
12月入塾も受付中です!
1週間無料体験授業もできますので、
ぜひ校舎までお問い合わせください!!

文理学院 甲府南校
TEL:055-222-5068(月・木・土14:00~)
文理学院 石和校
TEL:055-261-5515(火・金・土14:00~)

《塩山校》中3入試特訓 第1日

今日、明日の2日間は、石和校舎で中3の入試特訓です。
午前9時から午後7時まで10コマを2日間!
冬休みを前に、5教科の得点力アップと精神力錬成が目的です。



生徒たちも真剣そのもの。
この成果はきっと入試に繋がるはず。
さあ残りの時間も頑張ろう!