◆山梨県◆」カテゴリーアーカイブ

SS甲府(R5-29)よく頑張っています!

本当に雨で良かったと思っている今川です。

私が勤務しています双葉校は、駐車場の一部が一日中日陰となるため、雪が降ると雪かきが大変になります。
今年は渡邊先生が「塩化カルシウム(塩カル)」を準備してくれていましたので昨晩巻いておきました(堀内先生・五味先生・深沢先生ありがとうございます)。
そのくらい雪が降るとその後の対応が大変になります。
甲府市内は本当に雨で良かったです。

今日も元気にSS授業を行いました。
中学2年生は
一昨日(金曜)通常授業
昨日(土曜)合否判定模試
今日(日曜)SS授業
明日(月曜)通常授業
と4日連続で塾に来ます。
そんな中でも1問1問に向かう姿勢は本当に素晴らしいです。
(毎回言っていますよね。そのくらい素晴らしいのです!)
今年度のSSも残り数回となりますが、最後の最後まで頑張って行きましょうね!

2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾 
山梨県・静岡県
文理学院が第1位!!

詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。

都留本部校・東桂校『保護者会です!』2024.1.21

都留・東桂校 小澤です。

1/22(月)都留校・23(火)東桂校で、『保護者会』を行います。
両日ともに
・中学1年生・・・19:00~20:00
・中学2年生・・・20:30~21:30
となりますので、生徒さんと保護者様ご一緒に、ご出席ください。
ご不明な点は校舎までお問い合わせください。




「2023年 オリコン顧客満足度®ランキング 高校受験 塾 東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県」において 文理学院が、山梨県 総合1位・静岡県 総合1位 を獲得しました~!

下吉田校舎 中3生、後・・・

お早うございます、小俣です。

入試前に本番さながらの体験をしましょう。

2月の私立受験。3月の後期入試に

向けて精一杯、頑張りましょう。

では、温かい服装で・・・。

会場でお待ちしています。

 

双葉校(R5-245)お疲れ様でした!

今のところ雨でホッとしている今川です。

今日は
中3入試実戦模試
中1・中2合否判定模試
東海甲府高校入試

皆さんお疲れ様でした!
私は朝から小瀬校舎でテストの監督をしてました。
小瀬校舎と大里校舎の受験生が必死に問題に取り組んでいました。
テスト間の休み時間友達とテストの準備をしていた受験生。
お疲れ様でした。
その後双葉校へ戻ると、中1・中2の生徒が5教科の模試に取り組んでいました。
そして東海甲府高校の入試。
様々な生徒がそれぞれの問題に全力で取り組んだ日。
本当にお疲れ様でした。
そして、今日受験できなかった生徒は
明日(1/21)の13時から双葉校で行います。
頑張っていきましょうね。

小学6年生の皆さんに連絡です。
中学準備講座受付中です。
詳しくはこちらをご覧ください。中学準備講座受付中
4教科(国算理社):1月23日~2月27日の火・金(全10回) 8,800円
英語:1月27日~2月24日の毎週土曜日(全5回) 4,400円
5教科まとめて受講の場合は11,000円
になります。
小学生の復習をしっかりと行い、中学校の学習の土台をしっかり築き上げましょう!
そして中学入学後に行われる新入生歓迎テストから最高のスタートを切りましょう!

2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾 
東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県
文理学院が第1位!!

詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。

《塩山校》5教科模試!

今日は中学1~3年生の模擬試験です。
中3にとっては入試前最後の、
中1にとっては初の5教科模試です。

模試のメリットは、準備(予習)をすること、
テストを受験すること、
受験後に解き直しをすること、
つまり、1回の受験で3回分勉強できます。

そして、この山梨県合否判定模試は、試験の得点に内申点を合わせて
志望校の合否判定を出します
自分の現在の力をより正確に知ることが出来るのです。
次回はぜひ皆さんもチャレンジしましょう

3月入学受付中

塩山校

 

初めての5教科模試(富士吉田校)

こんにちは!山口です(^^♪

富士吉田校舎では昨日から模試が始まっています。
特に1・2年生は普段は3教科で行っていますが、今回は5教科で行います。

1年生は初めての5教科模試です。
現時点での理科社会の知識を見直す機会にしてください。

2年生は1年ぶりの5教科模試ですね。
3年生になると、すべての模試で5教科受けることになります。
受験生となる来年度に向けての良い機会となったのではないでしょうか。

3年生は受験前最後の模試となります。
当日1月21日(日)は富士吉田市民会館で行います。
より本番に近い形で受験してもらうため、当日は制服を着用してきてください。
また、受験票も用意してあります。
すでに配布してありますが、当日忘れることのないようにお願いします。

各学年で模試の目的は違いますが、しっかりと目標を持ち、これからの勉強に活かしてください。

【石和89】新年度説明会を終えて

石和校の しらすな です!

今週は各学年の
新年度説明会ウィークでした!
お忙しい中、お越しいただきまして
ありがとうございました!!

新学年に向けての話を中心に、
新年度授業についての説明もさせていただきました。
石和校は3月から
『Be-Wing石和校』
として生まれ変わります!!
生徒たちには昨日から授業を体験してもらっています。
やはり自分のペース・レベルに合わせて学習できるのが
生徒たちにとって学びやすいようです。
頑張っていこうぜBe-Wing!!
(勝手に考えたBe-Wingポーズで叫びながら)

学習塾をお探しの方!
ぜひ、文理学院石和校をお選びください!
個別説明、無料体験授業できますので
ぜひお問い合わせください!!

そして本日、中3生は午前中から合同で
合否判定模試を実施しています。
公立高校入試と同じ時間割、制服着用で
高校入試に向けて慣れてもらおうという試みです。

中1・2生も午後から
1年に1度の5教科の模試を実施しています。

一歩一歩、確実に
次のステージへと
羽ばたいていこうぜ文理生!!

2月入塾生受付中!!

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515(火・金・土)

【甲府南322】新年度説明会を終えて

甲府南校の しらすな です!

今週は各学年の
新年度説明会ウィークでした!
お忙しい中、お越しいただきまして
ありがとうございました!!

新学年に向けての話を中心に、
新年度授業についての説明もさせていただきました。
生徒・保護者の皆様の喜び・幸せのために、
指導方法を再考し、最高にパワーアップした
文理学院甲府南校を来年度お届けします!

学習塾をお探しの方!
ぜひ、文理学院甲府南校をお選びください!
個別説明、無料体験授業できますので
ぜひお問い合わせください!!

そして本日、中3生は石和校で合同で
合否判定模試を実施しています。
公立高校入試と同じ時間割、制服着用で
高校入試に向けて慣れてもらおうという試みです。

中1・2生も甲府南校で
1年に1度の5教科の模試を実施しています。

一歩一歩、確実に
次のステージへと
歩んでいこうぜ文理生!!

2月入塾生受付中!!

文理学院 甲府南校
TEL:055-222-5068(月・木・土)

都留本部校・東桂校『本日は合否判定模試!』2024.1.20

都留・東桂校 小澤です。

本日1/20(土)は、中学生全学年を対象として『合否判定模試』を行います。
それに伴い、中学3年生の受験対策授業と中学生全学年の理社オンライン授業はお休みとなります。
配布済みの予定表をご確認いただき、お間違いの無いようにお願いします。 m(_ _)m

そして、来週1/22(月)都留校・23(火)東桂校で、『保護者会』を行います。
両日ともに
・中学1年生・・・19:00~20:00
・中学2年生・・・20:30~21:30
となりますので、生徒さんと保護者様ご一緒に、ご出席ください。
ご不明な点は校舎までお問い合わせください。




「2023年 オリコン顧客満足度®ランキング 高校受験 塾 東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県」において 文理学院が、山梨県 総合1位・静岡県 総合1位 を獲得しました~! (*’▽’)/