◆山梨県◆」カテゴリーアーカイブ

都留本部校・東桂校【重要】台風10号への対応 2024.8.30②

台風10号への対応

平素は送迎等のご協力いただきまして、誠にありがとうございます。

表題の件につきまして、みなさまも報道等でご存じのように、台風10号の進路は定まっておりません。風力は弱まっているようですが、雨は 9月3日(火) ごろまで続く見通しだそうです。断続的に雨は降り続く模様ですので、河川の氾濫・家屋への浸水等充分お気をつけください。

文理学院の対応ですが、9月3日(火) までの授業予定の変更はありません。しかし、天気の急変により、休講(休校)等の措置をとる場合もございます。9月3日(火) までは毎日午後3時に校舎ブログを更新し、運営状況をお知らせいたしますので、この期間の通塾時には弊社ホームページから都留・東桂校舎ブログをご確認ください。また、各ご家庭の判断で通塾が困難な場合は無理をせず欠席してください。振替の授業については校舎へお問合せ下さい。

お手数をお掛けいたしますが、よろしくお願いします。

都留・東桂校 スタッフ一同

下吉田校 今月もあとわずか。が、「暑い」は続きそう。

こんにちは、小俣です。

金曜日ですね。台風が気になりますが。

中1 中2H  19時20分から21時50分かあら予定の通りです。

中3生に 教達検まで、

    31日です

週末です、来週はもう9月です。学園祭の準備で思う程、学習に時間が取りにくくなるでしょう。

自習室で課題を進めましょう。明日から「土曜特別講座」開始です。13時からです。その後、16時10分から通常授業もあります。

下吉田校 台風10号への対応  

台風10号への対応

平素は送迎等のご協力いただきまして、誠にありがとうございます。

表題の件につきまして、みなさまも報道等でご存じのように、台風10号の進路は定まっておりません。風力は弱まっているようですが、雨は 9月3日(火) ごろまで続く見通しだそうです。断続的に雨は降り続く模様ですので、河川の氾濫・家屋への浸水等充分お気をつけください。

文理学院の対応ですが、9月3日(火) までの授業予定の変更はありません。しかし、天気の急変により、休講等の措置をとる場合もございます。9月3日(火) までは毎日午後3時に校舎ブログを更新し、運営状況をお知らせいたしますので、この期間の通塾時には弊社ホームページから下吉田校ブログをご確認ください。各ご家庭の判断で通塾が困難な場合は無理をせず欠席してください、振替の補習については校舎へお問合せ下さい。

お手数をお掛けいたしますが、よろしくお願いします。

下吉田校 スタッフ一同

都留本部校・東桂校『お天気が気になりますね!』2024.8.30①

都留・東桂校 小澤です。

台風の影響からか都留市も大雨ですね。校舎にお通いのみなさんも雨による事故などにお気を付けください。
さて本日 8/30(金) は、東桂校でBe-Wing夏期講習、都留校で昨日の欠席者補習授業となります。
また、中学3年生は可能な限り自習に来てください。とりあえずあと6週間がんばりましょうね! (*‘∀‘)/

🌟 おまけ 🌟
校舎に通う小学生と『紙を何回折り曲げられるか?』に挑戦しました。 (*’ω’*)
長方形の紙を半分に折って、それをまた半分に折って・・・と繰り返します。
よく聞く話で、40回くらい折り曲げるとその厚さは地球から月までの距離になるとか。
今回はB4サイズの紙でやってみましたが、7回折ったところで岩石みたいになりました~

折り目で切って厚さを調べてみました! もし8回目が折れたらこの高さです。

そもそも、月に届くくらいの厚さになる頃には、折って表にくる面 (底面?) は目に見えない大きさになるのでしょうか?
B4サイズの紙1枚を加工してクモの糸くらいに細くしたって、量的に月まで届きそうもないですから、とてつもなく大きな紙で始めないとダメなんでしょうね。 (;´∀`)

・集団対面授業(英数国)+映像授業Be-Wing(理社)なら 都留校
・個別映像授業Be-Wing(科目選択自由)なら 東桂校

9月入塾生 募集中! (´ω`*)

♪ 台風近づくBe-Wing 塩山校(🌀)

♪ ハロー、ハロー。Be-Wing 塩山校です。
♪ いやはや、すごい雨ですねぇ、まぁ、🌀台風🌀だから仕方ないか。これからまだまだ近づいて来ますんで、どうなることやらなんですが。
♪ さて、明後日8/31(土)は、お配りしている高等部の予定表では、塩山校は高等部の単独開校の日になっております。天気予報とにらめっこしながらですが、大丈夫そうなら、校舎を開ける予定です(定期試験直前だしネ)。
♪ ただし、台風が予定より早く直撃したり、塩山校の周辺で災害が発生しそうな場合は、休校としますので、在籍生のみなさんは自宅でテスト勉強、ふんばってくださいな。その場合は、このBlog上で休校をお知らせしますので、チェックをよろしくお願いします。以上、防災・塩山校舎

甲府南(R6-120)中3夏期講習PLUS終了いたしました

こんにちは、細田です。
久しぶりにみたらし団子を食べました🍡
みたらし団子のたれって醤油が入っているんですよね、
あんなに甘いのに不思議だなと子どものころ思っていました(笑)

中学3年生の夏期講習PLUSが終了いたしました!
多くの講習生に参加いただき、とても嬉しいです!
この後、講習生から塾生になる生徒さんも多く、
これからの甲府南校ももっと盛り上がっていきます!

また、サマーテストの点数を聞き取りました。
私は英語を担当していますが、なんと93点を取った生徒さんが(゚д゚)!
100点ももうすぐだね、なんていう話もしちゃいました。

皆さん、まずはお疲れ様でした!
夏休みの間、自習室と授業で毎日のように来ていた生徒さんも多く、
本当に頑張りました!
その成果がこのサマーテストででたり、でなかったりいろいろあると思います。
また次に向けて一緒に頑張っていきましょう(^^)/


ここから1年間で一番長くそして忙しい2学期が待っています。
学園祭・合唱祭・新人戦・中間テスト・期末テスト・校長会テスト・・・
この長くそして忙しい期間だからこそ、一日の生活の中に週3回5教科を学習する機会を作りませんか?
学びを始めるなら早くから始めるほうが断然良いです!
ただいま9月入塾生受付中です。
詳しくはこちらをご覧ください⇒9月入塾受付中

夏期講習を受講されていな方も、9/7(土)~
9/14(土)の8日間無料で授業が体験できます。
ぜひ文理の授業を体験してみてください。


さあともに頑張っていきましょう!

さあ文理学院の先輩たちに続け!
文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率は95.4%です 🎊
ここ、文理学院甲府南校でも高校合格率が100%でした👏
みんなのやる気と努力で道は開けます!
トップ校を目指すなら、文理学院へ!

【双葉校Be-Wing】台風にお気をつけて

お世話になっております,双葉校舎Be-Wing担当 堀内です。

台風が接近している…のですがスピードがかなりゆったりなようで…。本日も多くの雨が降っている状況ではありますが,皆様是非移動にはお気を付けください。

Be-Wingは基本的に来校してもらって受講,という形をとっておりますが,天候不良などの事態にも『自宅で受講』という形で対応可能なシステムです。来れる状態であれば勿論ぜひ来てほしい!と思いますが,無理は禁物であることも勿論ですので,よきようにシステムを利用していただけたら幸いです。

そして,まもなく9月。高2生はまもなく本格的に受験勉強を意識してよい時期になってきました。どの科目も一朝一夕で身に着けるのは難しいために,早めに取り組めば取り組むほど可能性があがる!というわけですね。

『忙しい時期でも,必ず〇〇は毎日実践している』というものがあれば,それが力になっていきます。受験に向けてそんなものを増やしていってほしいなと思います。

Be-Wingの映像授業は1回20分のコンパクトな構成となっておりますので,『継続して実践する』助けになればと思います。体験も随時受け付けておりますので,是非お気軽にお問合せください。

TEL:0551-30-9166 担当 堀内まで。よろしくお願いいたします。

【大里91】オープンスクール

Be-Wing大里校の しらすな です

台風10号が接近しています。
開校情報はこちらのブログで公開しますので
通塾前にご確認いただけますと幸いです。
現状では8/30(金)は通常通り開校予定です。
大雨が予想されますので、通塾される方は
お気をつけて安全第一でご通塾ください。

週末の甲府市内の高校
オープンスクール情報(8/29 20時現在)でも
まとめてみようと思います。

・8/31甲府昭和高校→中止発表済
・8/31甲府西高校→中止発表済
・8/31甲府工業高校→8/30の12時にHPで発表
・9/1甲府南高校→8/30の13時以降にHPで発表
・9/1甲府第一高校→アナウンスなし?

仕方がないですが、少し残念ではありますね…
中止になった高校でも
説明会で流す予定だった動画の視聴が
できるようになったりするみたいです。

自分の「行きたい高校」を決めるためにも
しっかり情報は集めていきましょうね!


9月入塾受付中!!

(↑クリックで特設ページが開きます)
夏期講習を受講できなかった方朗報です!
9/7(土)~9/14(土)[※9/8(日)を除く]の期間で
無料体験授業実施!
さらに
9月後半入塾
9月授業料半額!!
ぜひ、9月からのご入塾をご検討ください!


Be-Wing大里校
映像授業を使った中学生向けの

個別指導」の学習塾です。

★☆Be-Wingの特長☆★
1科目から自由な組み合わせで受講可能!
曜日・時間を部活や習い事の都合に合わせて選べる!
各学校の教科書に準拠したテキスト・カリキュラム!
映像による授業・演習現場プロ講師の的確な質問対応!
定期テスト前は範囲に合わせて徹底的な演習で定着!
無理や無駄なく塾に通うことができます!

無料体験授業もできます!
ぜひ、Be-Wingの良さをご体感ください!

お問い合わせ
Web:【文理学院HP|お問い合わせフォーム】 TEL:055-243-5087(大里校)

下吉田校 本日は・・・。そして、個人的に狂喜乱舞です。

こんにちは、小俣です。

天候(台風)が気になりますが、通常の予定ですので、

小学生国語算数 4年生~6年生 17時20分から18時50分

中1生 / 中2明見中・富士見台中生クラス / 中3Sクラス 19時20分から21時50分 

タイトルですが、個人的ですが、ここに書きますね。

 祝  オアシス  祝 、再 結 成 ! !

27日(月)お休みでした。大雨の夜に記事を見ました。15年振り。ありえない・ないと思っていたのですびっくりです。50代後半の私よりも、90年代から00年代に洋楽を聞いていた世代的の方には、衝撃かと思います。嬉しいびっくりです。しかし、オリジナルのメンバーでもなく、全盛期のメンバーでもないのが少し残念です。ノエルのバンドにリアムがみたいです。来日するかな。新作は。

富士吉田校 名残

こんにちは。富士吉田校の高根です。

昨日自分の腕を見るとビックリするほど皮が剥けていました!!理由は間違いなく日焼けです。こうなったのも先日富士北麓陸上競技場で大会を観戦していた時に、日焼け止めも塗らず日傘も差さずで4~5時間も炎天下にいたからですね。

今も少し皮がめくれている部分もありますが、そういった事情なので安心?してください。笑

話は変わりまして、富士吉田校のブログと言ったら私というイメージが強いかもしれませんが(自意識過剰?)、一つ前のブログは校舎長である佐藤先生が掲載してくださいました!!

内容はぜひ皆さんの目で確かめてみてください!写真には、中3生が教達検特訓でお世話になった先生もいますよ!


さて、ただいま富士吉田でも台風の影響なのか強い雨や風が発生しております。

今のところ、本日の小中学生の授業は予定通り実施予定ですので、十分気を付けてお越しください。

傘を持ってくる人も多いと思いますが、持ち帰り忘れたり、他の人の傘と間違えて持ち帰ったりしないようご注意ください。

また、後の状況によっては授業の予定を変更する場合がございますので、その際には校舎ブログにてお知らせいたします。

9月入塾生募集