都留・東桂校 小澤です。
みなさん、今年もよろしくお願いします。 m(_ _)m
1/1~1/3 は、都留校・東桂校ともにお休みとなります。
校舎スタッフも充電期間となります。みんなでたくさん太って帰ってきます。笑
▲ 中学準備講座の情報 はコチラ!
👫 集団対面授業 (英数国)+映像授業 Be-Wing (理社) なら 都留校
📺 個別映像授業 Be-Wing (科目選択自由) なら 東桂校
🌞 ”1月”入塾生 募集中です! (´ω`*)
お早うございます、小俣です。大晦日は墓参りというか掃除に。昨日は父・祖父母・その先祖・父の兄・姉・弟の墓参りに行き、その後「浅間神社」に行きましが、人が多くて・・。戻りゆっくりと過ごしました。昨日はお休みのお店もあり町は閑散としてました。但し、昨日より寒く・・。その後、ゆっくり過ごしました。昨年までは、31日(大晦日)か1月3日に受験生の特訓をしていたので、気分的には緊張感がありましたが、中学受験の対応を始めて以来の3連休ですので有意義に過ごします。その中学受験ですが。駿台甲府中と山梨学院大付属中でした。その年は1999年でした。ある中学校の体育館が壊れるくらいの大雪でしたので、とてもよく覚えています。。無事に二人とも合格しました。中学高校と勉学に励み、大学に進み、一人は自宅の仕事を継ぎ、もう一人は自分の選んだ道に進んだそうで。前者には、10年程前にお会いしました。校舎は、共通の方から甲府に勤務していると聞きました。二人とも30代後半だと思います。
個人的には、とても良い経験をさせてもらいました。一期一会でした。
この後、ゆっくりと過ごします。皆様も団らんを。
Be-Wing東桂校校舎長の仲野です
新年あけましておめでとうございます
本年も文理学院Be-Wing東桂校をどうぞよろしくお願いいたします
「今年も新しいことに挑戦し続けます」
新年を迎え、朝、実家の近くの神社にお参りし、正午前から都留市スポーツ協会主催の2025元旦マラソン大会に参加しました。昨年と同様、まずは走ることから1年をスタートさせました。今年は今まで以上に、仕事でも、地域活動を中心としたプライベートでも、とても忙しくなる一年になります。
「新しいことに挑戦し、明るく、元気に、楽しく、笑顔で毎日を過ごしていきたい」と思います。
今年も文理学院Be-Wing東桂校は、生徒一人ひとりの学力向上、志望校合格に向けて、より質の高いサービスを提供することができるように校舎運営にさらに力を入れてまいります。
1月4日(土)午後1時より、冬期講習授業を再開いたします。
1月入学受付中
東桂校では、新学期に向けてのBe-Wing説明会、Be-Wing体験授業のお申込み、ご予約を承っております。
※Be-Wing東桂校では、個別面談形式での説明会も実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
完全個別最適化学習を実現するBe-Wing
文理学院Be-Wing東桂校は、山梨県郡内地区に誕生した新指導システムを導入した完全個別対応型の学習塾です。5科目(国語・社会・数学・理科・英語)全てを受講することができます。また受講科目、受講日、受講時間を自由に設定することもできます。もちろん、1科目からの受講も可能です!得意科目を伸ばす、苦手科目を強化するなど、生徒のニーズに合わせた学習をサポートいたします!
「自分の力で、自分の夢をつかむことのできる、自分だけの個別対応システム、それがBe-Wingです。」
みなさん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今泉です。
昨年中はいろいろとお世話になり、ありがとうございました。
皆さまにとって幸多き一年になりますよう心からお祈り申し上げます。
今年もみなさんのいろいろな目標が達成できるよう、職員一同全力で指導していきますのでよろしくお願いいたします。
さて、今から恒例の 町内一周神社初詣マラソンに行ってきます。
走ったり、歩いたりと自由気ままに参加していますが家でゴロゴロしているよりかは良いかなと思い初詣も兼ねてここ数年間連続で参加しています。前年よりは良いタイムを目標に頑張って走ります!
去年と一昨年の完走証です。約8kmをこのタイムなのでまあまあ遅いです。(◞‸◟)
では
★★★★ 河口湖校からのお知らせ ★★★★
↓↓↓↓ 小学6年生対象 ↓↓↓↓
※画像をクリックまたは、タップしてください。
お問い合わせ➡☎0555-72-6330
またはホームページからお気軽にお問い合わせください。
明けまして、おめでとうございます。
昨年度はいろいろ、お世話になりました。
本年も宜しくお願い致します。
より楽しく身につく授業とよりよいサービスと一段と心がけていきます。
文理学院 下吉田校 スタッフ一同
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
元日と言ったら小学校低学年の頃
深夜に起きられない私をひとり残して
家族全員で初詣に行ってしまい
その後、ふと目を覚まし
独りぼっちに心細く不安になり
祖父母宅に駆け込み💨
帰宅後、私がいないことに驚いた家族は
深夜の大捜索(?)
というちょっとした出来事を
45年ほど経ったいまでも
新年のネタにされてしまう天野です。
さて
冬期講習は
上野原校1/4(土) 大月校1/6(月)から再開となります♬
それまでは自宅でお正月をゆっくり過ごしながら
冬休みの宿題等に取り組んでくださいね✨
さてさて
大月校、上野原校では
受験生を全面サポートするため
入試の直前までの受験対策&入試後の高校準備を含めた
「合格応援プログラム」をご準備しています♬
①1月2月入塾
国数英コース+受験対策講座でのご入塾がお勧め♬
②2/23(日)~3/21(金)
『早春合格パック』(“直前合格ゼミ”+”スタートダッシュ講座”)
【直前合格ゼミ】2/23(日)~入試直前まで〝20時限〟
【スタートダッシュ講座】3/14(金)~21(金) 〝5日間〟の『高校準備講座』
ぜひご検討ください♬
👆👆タップすると飛びます🐦♬👆👆
2025年1月20日(月)開始!!
◆期 間:1月20日(月)~2月27日(木) 全10日間
◆指導教科:国・数・理・社・英(5科 or 4科選択可能)
◆ 大月校:5科コース 月・木17:00~19:10 4科コース17:45~19:10
◆上野原校:5科コース 火・金16:45~18:55 4科コース17:30~18:55
◆費用:5科セット11,000円 国数理社(4科)8,800円 英語4,400円
5科セットがお得ですよ~♬
冬期講習を受講しているご家庭から更なる詳細を知りたいとのご要望があり
塾生&講習生には『中学準備講座』パンフレットを配布させていただきました♬
LINE公式アカウント始めました♬
合格実績や社長ブログ、季節講習、イベント情報等を定期的に配信していきます♬
👆どんどんお友だち登録してくださいねm(_ _)m
では✋(天の)
こんにちは、双葉校の深沢です。
本日は、中学3年生の大晦日特訓でした。
受験を前に、理数科目の実力アップはできたでしょうか。
お正月は少しゆっくりと過ごしつつ、受験を見据えて学習を進めていきましょう!
年末のお忙しい中、双葉校にお越しいただきましてありがとうございました。
こちらは、先日の中3授業の様子です。
受験生として、勉強に励むたくましい背中ですね。
皆さんの頑張りにこたえて、授業を盛り上げていきますよ!
さて、今年もいよいよあと数時間となりました。
2024年も、文理学院双葉校をご愛顧いただきありがとうございます。
良いお年をお過ごしください。
文理学院双葉校は、2025年1月1日より、3日までは校舎クローズとなります。
講習の授業や自習室の開放は、1月4日からとなりますので、お気をつけくださいませ。
さて、文理学院では、1月入塾生を募集しております!
また、小学6年生には、中学準備講座をご案内しております!
もうすぐ始まる新学期、難しい単元や新学年の準備に、文理学院双葉校の授業をご検討ください!
内申点UPを重視した指導で、受験を見据えた学習習慣を身につけましょう!
お問い合わせは、文理学院双葉校に直接お電話いただくか、文理学院ホームページ内メールフォームにて受付しております!
お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。
TEL:0551-30-9166
メールフォームːhttps://bunrigakuin.com/contact_yama.html
Be-Wing大里校の しらすな です。
本日は石和校にて合同で
中3大晦日特訓
を実施しました。
忙しい大晦日にも関わらず、
ご送迎にご協力いただきありがとうございます。
社会・英語を伊藤先生
数学・理科をしらすな
でお届けいたしました。
甲府市内の生徒は
校長会テストまで本当にもう少しです。
年末・年始、つい時間が流れていってしまいます。
後々、「あのとき勉強しなかったから…」
と自己嫌悪に陥ることにもなります。
年始3日間の過ごし方で
校長会テストの結果は変わる
自制し、実のある三が日を過ごしてくださいね。
さて、本ブログの更新も今年最後となりました。
3月にBe-Wing大里校に赴任し、
早いもので9か月が経過しました。
私自信にとって
校舎も変わる、指導方法も変わる、
と戸惑いがなかったと言えば嘘になります。
それでも、そこで勉強する生徒がある限り、
「どう成績を伸ばそうか」
「どう成長してもらおうか」
と、必死に苦悩し、歩んできました。
これからもBe-Wingで学習する生徒たちが
未来に羽ばたいていけるよう誠心誠意指導させていただきます。
本年は大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
【年末・年始の営業について】
Be-Wing大里校は
12/31(火)~1/3(金)まで休業となります。
年始の開校は 1/4(土)14:00~ となります。
ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
🌄1月入塾受付中🎍
2学期期末テスト高得点!
理科96点 英語96点 数学95点 理科94点 数学93点
国語92点 国語92点 数学89点 国語88点 社会88点
社会88点 英語87点 国語86点 社会86点 英語86点
国語85点 国語84点 数学83点 社会82点 理科82点
英語81点 国語81点 国語81点 数学80点 数学80点
理科88点 社会83点 国語81点 社会81点 社会86点
数学81点 社会80点
2学期期末テスト得点アップ!
(前回の2学期中間テスト→今回の2学期期末テスト)
中1社会40点UP!! 中1国語29点UP!! 中1社会24点UP!!
中2数学23点UP!! 中1社会22点UP!! 中1国語19点UP!!
中3数学18点UP!! 中3数学18点UP!! 中1国語17点UP!!
中1国語17点UP!! 中1理科16点UP!! 中3数学15点UP!!
中2国語14点UP!! 中1国語13点UP!! 中3数学12点UP!!
中3数学12点UP!! 中1数学12点UP!! 中1社会11点UP!!
中3社会10点UP!! 中2社会17点UP!!
Be-Wing大里校は
映像授業を使った中学生向けの
「個別学習塾」です。
★☆Be-Wingの特長☆★
・1科目から自由な組み合わせで受講可能!
・曜日・時間を部活や習い事の都合に合わせて選べる!
・各学校の教科書に準拠したテキスト・カリキュラム!
・映像による授業・演習&現場プロ講師の的確な質問対応!
・定期テスト前は範囲に合わせて徹底的な演習で定着!
無理や無駄なく塾に通うことができます!
無料体験授業もできます!
ぜひ、Be-Wingの良さをご体感ください!
今年最後の日も楽しく元気に過ごせた今川です。
本日は朝から
中学3年生大晦日特訓でした。
午前中のみでしたが、講習生を含め多くの生徒が参加し今年最後の授業を一生懸命頑張っていました。
同じく午前中から自習室を開放
学校の宿題を終わらせようDAY!
開校と同時に続々と生徒が登場。
午前中の様子です↓
午後の様子です↓
午後からは午前中授業をした中3生も自習室に登場!
ん・・・?午前も午後も両方頑張っている生徒もいます!
皆さん分かります?
えらいぞ!中学2年生のK君!
中学2年生は来年の受験に備え1・2年の復習をメインに勉強を。
小学生と中学1年生は冬休みの宿題をみな頑張っていました。
本日で2024年のすべての授業が終了しました。
一年間、生徒保護者の方々に支えながら無事に終えることができました。
本当にありがとうございました。
来年は冬期講習から再開します。
中学3年生は高校受験という大きな山に向かっていきます。
2025年も生徒保護者の方とともに一生懸命頑張っていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
私は今年も元旦の朝に初日の出を拝み2025年の幸せを祈ります。
皆さんはいかがですか?
甲府は7時10分~15分ごろに太陽が昇ってくると思います。
元旦の朝、凛とした冷たい空気に触れながら一年の幸せを祈るのもいいと思いますよ。
1/1~1/3、校舎は完全CLOSEとさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
さ~~~て2025年初めの授業の予定は
中学3年生 14:10~17:30
小学生(欠席補習) 14:10~15:50(~16:40)
中学1年生(オリエン補習) 15:50~17:30
中学2年生 19:00~21:30
中学1年生(欠席補習) 19:00~21:30
中学3年生(欠席補習) 18:10~21:30
中学1年生(理社特別講座) 19:00~20:40
です。
頑張っていきましょう!
みなさん!1月入塾がおすすめですよ!☟
クリックすると詳細ページに行きます!
そして小学6年生の皆さんへ!
文理学院のホームページに中学準備講座の案内がのりました。
こちらです↓
1月20日(月)から2月27(木)まで、5教科の小学校の復習を徹底的に行います。
すべて中学で学ぶ大切な基礎部分になりますので、冬期講習とともに参加していただきたいと思ます。
中学1年生を最高の形でスタートしましょう!
さらに受験生の皆さん!こちらをご覧ください☟
この冬から高校入学まで、しっかりと文理学院がサポートします!
一緒に頑張っていきましょう!
さあ文理学院の先輩たちに続け!
文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率は95.4%です 🎊
ここ、文理学院甲府南校でも高校合格率が100%でした👏
みんなのやる気と努力で道は開けます!
トップ校を目指すなら、文理学院へ!