◆山梨県◆」カテゴリーアーカイブ

【大里173】やることメモ

Be-Wing大里校の しらすな です。

私が日頃仕事中に使っているパソコンには
常に【やることメモ】を表示しており、
やることが増えたり思いついたりしたら追記し、
それが完了したら削除し、と
自分のやるべきことを可視化
しながら仕事をしています。

何をすべきか忘れてしまうこともありますし、
並べてみることで優先順位がつけやすくなります。
そして、たくさん溜まったメモが
徐々に片付いて減っていくと、
「がんばったなあ」と実感しやすいですね。

生徒のみなさん、特に受験生のみなさんも
【勉強しなおすことメモ】
を書き出してみてはいかがでしょうか?

どれだけの量、やるべきことがあるのか。
残りの時間はどれだけあるのか。
優先順位は?、と考えを巡らせることで
なんとなく、ではない
より有意義な受験勉強ができると思いますよ。

なぜ急にこんなことを書いているのかというと、
【やることメモ】に
「ブログ」とだけ書いてあって、
何について書くつもりだったのかを
忘れてしまったからですね…(笑)
みなさんは後で見返して
分かるように書いておきましょうね


🚀中学準備講座受付中!📐

バッチリ中学校の勉強がスタートできるよう、
文理学院Be-Wingで小学校の復習をしませんか?
期間:2月3日(月)~2月28日(金)
受講科目:国語・算数・英語・理科・社会(5科目)
※上記期間の中で、ご自身の予定、ご希望に合わせて受講できます。
受講科目、通塾日、通塾時間を選べます。(1科目から受講できます!)
授業数:各科目全5回
指導科目:国語、算数、英語、理科、社会
授業内容:小学校重要単元の復習
料金:1科目→3,500円、2科目→4,500円、3科目→5,500円
   4科目→6,500円、5科目→7,500円
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


🌄1月入塾受付中🎍
2学期期末テスト高得点!
理科96点 英語96点 数学95点 理科94点 数学93
国語92点 国語92点 数学89点 国語88点 社会88
社会88点 英語87点 国語86点 社会86点 英語86
国語85点 国語84点 数学83点 社会82点 理科82
英語81点 国語81点 国語81点 数学80点 数学80
理科88点 社会83点 国語81点 社会81点 社会86
数学81点 社会80

2学期期末テスト得点アップ!
前回の2学期中間テスト→今回の2学期期末テスト
中1社会40点UP!! 中1国語29点UP!! 中1社会24点UP!!
中2数学23点UP!! 中1社会22点UP!! 中1国語19点UP!!
中3数学18点UP!! 中3数学18点UP!! 中1国語17点UP!!
中1国語17点UP!! 中1理科16点UP!! 中3数学15点UP!!
中2国語14点UP!! 中1国語13点UP!! 中3数学12点UP!!
中3数学12点UP!! 中1数学12点UP!! 中1社会11点UP!!
中3社会10点UP!! 中2社会17点UP!!


Be-Wing大里校
映像授業を使った中学生向けの

個別学習塾」です。

★☆Be-Wingの特長☆★
1科目から自由な組み合わせで受講可能!
曜日・時間を部活や習い事の都合に合わせて選べる!
各学校の教科書に準拠したテキスト・カリキュラム!
映像による授業・演習現場プロ講師の的確な質問対応!
定期テスト前は範囲に合わせて徹底的な演習で定着!
無理や無駄なく塾に通うことができます!

無料体験授業もできます!
ぜひ、Be-Wingの良さをご体感ください!

お問い合わせ

《塩山校》新中1保護者会のご案内

週の初めから山火事の消火に当たるヘリコプターの飛行音で
目が覚める日がありましたが、先日消火完了のようです。
消火活動にあたった皆様お疲れ様です。

1月25日(土)曜日は新中1(現小6)説明会です。
中学生の生活や学習について、内容や小学生と変わること、
どんな勉強をすればよいのか、そして高校入試の概要など
ご説明します。

塾生に限らず、すべての小6生と保護者の皆様を対象としています。
ぜひご参加ください。
※ 会場準備の都合上参加ご希望の方はあらかじめご連絡ください。

新校舎開設です。

お申込み、お問い合わせは
塩山校 電話 0553-32-5034

 

 

昭和校 入試まであと○○日

入試まであと40日

優先順位を考えて勉強しましょう!!

理科・社会が受験生を救う!!

 

新年度説明会受付中!!

ご都合の合わない方は面談可能です。

新年度チラシ(表面)

文理学院とは・・・・・

こんな塾です!!

裏面は料金を掲載しています。ご覧ください

新年度の詳細は👇をクリック👇👇👇

 

オリコン2年連続1位獲得! 高校受験塾 東海 講師
顧客満足度第1位!

詳細は👇をクリック👇👇👇

最後のスパートで合格しましょう!!

甲府南(R6-209) 中準講、省略した結果と学年末テストに向けて

こんにちは。藤原です。
2025年最初の記事になります。
今年もどうぞよろしくお願いします!

今週から中学準備講座が始まりました。
私も国語社会の担当として、楽しく授業ができています。

木曜日は、中学社会の導入をやりました!
今回から新しく参加してきてくれた生徒も非常に元気も良く、発問への反応もいいです。

~本日のハイライト~
私「ユーラシア大陸の由来だけれど、ヨーロッパを意味するユーロアジアがくっついた言葉なんだよ」
みんなが「あ~」と納得していた様子の中で、ふと
生徒A「だから他の大陸と比べて名前が長いのか~。省略しよう」
そこで自由に省略名を考える流れとなり、
生徒Bが「なら、ユーラ大陸だ」と一言。
私「うん、それだとアジアの部分が見事に消えるよ(笑)」
生徒たちは大笑いでした。

最後の問題演習では理解力バッチリだったので
メリハリのある良い授業だったと思います。
この調子で中学最初のテストでも高得点を取らせてあげたいと思いました。

来週の予定です。
27日(月)から、いよいよ南中の3学期期末テスト対策が始まります。

今週末は検定があり、検定を受ける生徒の自習室の利用は多いのですが
まだそれ以外の塾生たちを自習室で見かけません。

保護者会も終わり、気持ちもテスト勉強モードに入ったと思います。
ぜひ、この気持ちを行動に移してほしいです。

今なら利用者は多くないので、質問し放題ですよ!!!

ということで、来週からギアを入れ替えて、
今年度最後のテストを自己ベストで締めくくりましょう!!!

新年度募集のチラシが折り込まれました。
こちらです↓


甲府南校の山中先生がドドド~~~ンと載っています。
今川先生も載ってます。

さらに文理学院に通塾しやすくなりました!
小学5年生6年生の皆さん
色々な習い事でなかなか都合がつかない場合がありますよね。
そこで新年度より
週1回・1科目からの通塾ができるようになりました!
今までと同じく「国語・算数・英語」の3科目まで受講することもできます!
そして中学生の皆さん!
週3回の5教科の場合、少し負担が大きいかな~~~と感じている皆さん
新年度より、全学年科目選択が可能となりました!
今まで同様「5科目週3回通塾に加え
「3教科(国語・数学・英語)週2回通塾「2教科(理科・社会)週1回通塾の選択も可能となります!
ぜひ多くの方に私たち文理学院の授業を含めたサービスに触れていただきたいです。
新年度説明会
1/25(土)12時から行います。
多くの方のご参加をお待ちしております。

お気軽にお問い合わせください。
連絡先は055-222-5068
ホームページからもお問い合わせできます。
こちらです⇒HPからのお問い合わせ

そして受験生の皆さん!

こちらをご覧ください ↓↓

この冬から高校入学まで、しっかりと文理学院がサポートします!
一緒に頑張っていきましょう!

さあ文理学院の先輩たちに続け!
文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率は95.4%です 🎊
ここ、文理学院甲府南校でも高校合格率が100%でした👏
みんなのやる気と努力で道は開けます!
トップ校を目指すなら、文理学院へ!

下吉田校 あしたは中1生・中2生「保護者会」です。

こんにちは、小俣です。 昼間、温かいですね。油断すると朝夜との気温差が激しいので、気をつけましょう。

 中1生・中2生 本日は授業はありませんので、

間違えないように。そして、以下の通りです。

本日は、小学生 17時20分からです。

中3生は 19時からです。前期対策もあります。
前期入試まで6日。そして34日足すと、

            後期入試まで40日となりました。

目標は合格ですね、ここからは、本気で合格を目指して

がんばりましょう。

都留本部校・東桂校『金曜日です!』2025.1.24

都留・東桂校 小澤です。

本日1/24 (金) の都留校は、昨日までの欠席者補習日となります。中1・2年生の合否判定模試の未受験者も来てくださいね。

よろしくお願いします。 m(_ _)m


都留校の 通塾予定表 はコチラ!
👫 集団対面授業 (英数国)+映像授業 Be-Wing (理社) なら 都留校
📺 個別授業 映像授業 Be-Wing (科目選択自由) なら 東桂校
🌞 入塾生 募集中です! (´ω`*)

【Be-Wing東桂校】テスト対策スタート!

Be-Wing東桂校の仲野です。

今日から、山梨学院中の後期期末テスト対策がスタートしています。明日からは、東桂中生のテスト対策もスタートいたします。いよいよ各中学校ごとの学年末テストが近づいています。しっかりと準備をして臨みたいと思います。

3月新年度生募集

「Be-Wingは2025年度3月から、現在のサービスに加えて、新しいサービスをスタートさせます!」

「新しいBe-Wingのサービスにご期待ください。」

「Be-Wing新年度説明会のご予約も承っております。」

 

★2月体験入学受付中★

東桂校では、Be-Wing説明会、体験授業のお申込み、ご予約を承っております。※Be-Wing東桂校では、個別面談形式での説明会も実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

完全個別最適化学習を実現するBe-Wing

文理学院Be-Wing東桂校は、山梨県郡内地区に誕生した新指導システムを導入した完全個別対応型の学習塾です。5教科(国語・社会・数学・理科・英語)全てを受講することができます。また受講教科、受講日、受講時間を自由に設定することもできます。もちろん、1教科からの受講も可能です!得意教科を伸ばす、苦手教科を強化するなど、生徒のニーズに合わせた学習をサポートいたします!

「自分の力で、自分の夢をつかむことのできる、自分だけの個別対応システム、それがBe-Wingです。」

「おかげさまで、Be-Wing東桂校では、この1月の時点で、2月からのご入学のご契約や小6中学準備講座のお申込みをいただいております。都留市、西桂町にお住まいで、塾をご検討されているお客様、ぜひ一度Be-Wing東桂校の体験授業や説明会にお越しください。丁寧にご説明させていただきます。ホームページでのお問い合わせ、お電話でのご予約もお待ちしております。」

【Be-Wing東桂校 校舎長 仲野 紀久】

 

★★★小学6年生のみなさんへ★★★

小6中学準備講座を開講します!

中学校に向けてステップアップする2月。Be-Wing東桂校で、

「輝く未来へと続く 新しい学びの扉を開けよう!」

文理学院Be-Wing東桂校では、これから中学生になられる小学6年生の皆さんに、安心して中学校に進学してもらいたい、そして、4月に最高のスタートをきってもらいたいという強い想いから、2月に小学6年生限定の特別講座として、中学準備講座を開講いたします。新しい年を迎え、小学6年生にとっては中学校入学が近づいています。中学入学前に、いろいろな準備ができるのは、この小学6年生のこの時期だけです。ぜひ、この機会にBe-Wing中学準備講座の受講をご検討ください。

Be-Wing東桂校の中学準備講座は、Be-Wing最大の特長である完全個別学習型の授業形態です。生徒一人ひとりが自分に合った受講ができ、いつでも質問もできます。

期間:2月4日(火)~2月28日(金)

受講教科:国語・算数・英語・理科・社会(5教科)

各教科:全5回 (1コマ45分)

受講費用:1教科 3,500円  

      2教科 4,500円  

                    3教科 5,500円

                    教科 6,500円

                    5教科 7,500円

※上記期間の中で、ご自身の予定、ご希望に合わせて受講できます。

受講教科、通塾日、受講時間を選べます。(1教科の受講もできます!)

ご不明な点がございましたら、お気軽に東桂校にお問い合わせください。

富士吉田校 方向転換

こんにちは。富士吉田校の高根です。

最近朝起きると首や肩に痛みというか重さがあるので枕を新調してみました。まだ前に使っていた枕も捨てたわけではないので、日によって使い分けようとは思っていますが・・・。買った当初はこれ以上ないと思ったものでも時が経てば考え方・感じ方も変わるものですね。

これは勉強方法などにも通じるものがありそうですね。以前試してみて上手くいった勉強方法も内容が変わったり時が経ったりすれば通用しないということは珍しくありません。結果が出るまで継続することも大切ですが、時には新しい勉強方法を取り入れてみたり、方向転換してみたりすることも必要です。

人によっても勉強方法の合う合わないがあるので、自分に合った勉強方法を見つけていきましょう!

さて、前期入試まで残り7日となりました。いよいよ来週には入試本番です。まだまだ文理学院でも対策を行っていきますので、より面接や特色適性検査の完成度を上げていきましょう。話す内容なども大事ですが、一連の所作や声量、表情なども大切です。合否が決まる大事な試験なので緊張すると思いますが、練習から堂々と凛とした態度で臨みましょう!


お知らせです。

来週1月31日(金)に中学1・2年生のご家庭を対象に保護者会を実施いたします。これまでの学習状況や今後の勉強、進路の説明に加えて来年度の通塾案内や料金形態もご説明させていただきます。ぜひ現在文理学院に通われていない生徒、ご家庭の方々もお誘いの上保護者会にご参加ください。

実施時間につきましては以下の通りです。

【中学1年生】

1月31日(金) 19:00~20:00(予定)

【中学2年生】

1月31日(金) 20:30~21:30(予定)


新年度生募集スタート

▲新年度生募集中です!「他にも習い事があって…。」「週3日間通えるか不安…。」といったニーズにお応えして富士吉田校では小学5・6年生、中学1年生の皆様に科目選択できるよう、新たなコースを設置いたしました!小学5・6年生については週に1回1教科から(曜日によって教科が異なります)、中学1年生はこれまでの「5科」に加えて週2日から通える「3科(国数英)」と週1のみの「理社」も選択できるようになりました。詳しくは昨日の折込チラシをご確認ください。文理学院HPからもご覧いただくことができます!

中学合格応援プログラム

▲中学3年生はいよいよ受験本番が近付いてきました。志望校合格を勝ち取る、確かなものにするためにも文理学院で受験対策しませんか?もちろん授業時間外の自習室利用、質問対応も可能です。

【大里172】決起

Be-Wing大里校の しらすな です。

本日は石和校にて
新年度決起集会
ということで
山梨県内の文理の先生が集合しました。

そこで
「僕のこと覚えてますか?」
と声をかけてくれたのは
文理の講師になった、かつての教え子でした。
(といっても、授業した回数は少なかったので
むしろ私のこと覚えてたか…!と思いましたが)
入社したと聞いたときは嬉しくなりましたが、
今日ようやく直接会うことができました。
ついに私も
「教え子が入社してくる年」
になったんですねえ…(笑)

そして、今日の夜には
夜の時間帯には珍しい中3ガールズが
勉強しにきていました。
彼女らも決起集会でもしたんでしょうか(笑)
こちらも本当に嬉しかったですね

さあ、がんばりましょうか!!


🚀中学準備講座受付中!📐

バッチリ中学校の勉強がスタートできるよう、
文理学院Be-Wingで小学校の復習をしませんか?
期間:2月3日(月)~2月28日(金)
受講科目:国語・算数・英語・理科・社会(5科目)
※上記期間の中で、ご自身の予定、ご希望に合わせて受講できます。
受講科目、通塾日、通塾時間を選べます。(1科目から受講できます!)
授業数:各科目全5回
指導科目:国語、算数、英語、理科、社会
授業内容:小学校重要単元の復習
料金:1科目→3,500円、2科目→4,500円、3科目→5,500円
   4科目→6,500円、5科目→7,500円
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


🌄1月入塾受付中🎍
2学期期末テスト高得点!
理科96点 英語96点 数学95点 理科94点 数学93
国語92点 国語92点 数学89点 国語88点 社会88
社会88点 英語87点 国語86点 社会86点 英語86
国語85点 国語84点 数学83点 社会82点 理科82
英語81点 国語81点 国語81点 数学80点 数学80
理科88点 社会83点 国語81点 社会81点 社会86
数学81点 社会80

2学期期末テスト得点アップ!
前回の2学期中間テスト→今回の2学期期末テスト
中1社会40点UP!! 中1国語29点UP!! 中1社会24点UP!!
中2数学23点UP!! 中1社会22点UP!! 中1国語19点UP!!
中3数学18点UP!! 中3数学18点UP!! 中1国語17点UP!!
中1国語17点UP!! 中1理科16点UP!! 中3数学15点UP!!
中2国語14点UP!! 中1国語13点UP!! 中3数学12点UP!!
中3数学12点UP!! 中1数学12点UP!! 中1社会11点UP!!
中3社会10点UP!! 中2社会17点UP!!


Be-Wing大里校
映像授業を使った中学生向けの

個別学習塾」です。

★☆Be-Wingの特長☆★
1科目から自由な組み合わせで受講可能!
曜日・時間を部活や習い事の都合に合わせて選べる!
各学校の教科書に準拠したテキスト・カリキュラム!
映像による授業・演習現場プロ講師の的確な質問対応!
定期テスト前は範囲に合わせて徹底的な演習で定着!
無理や無駄なく塾に通うことができます!

無料体験授業もできます!
ぜひ、Be-Wingの良さをご体感ください!

お問い合わせ

都留本部校・東桂校『木曜日です!』2025.1.23

都留・東桂校 小澤です。

本日も通常どおりです。よろしくお願いします。

🌟 おまけ 🌟
今日、わけあって色々な文理の先生とお話をしましたが、多くの男性職員が「ダイエット」をしているようです。
そういう私も体重には気を使っていますが。。。
生徒のみなさんは成長期なので、ダイエットはやめておきましょうね! (*’▽’)/


都留校の 通塾予定表 はコチラ!

新中1 中学準備講座の情報 はコチラ!
👫 集団対面授業 (英数国)+映像授業 Be-Wing (理社) なら 都留校
📺 個別授業 映像授業 Be-Wing (科目選択自由) なら 東桂校
🌞 入塾生 募集中です! (´ω`*)