投稿者「富士宮西校」のアーカイブ

「すごい!!」が口癖の生徒さんが素敵だなという話【富士宮西】

こんにちは!宮西校舎の橋川です!

富士川第一、北山、芝川、大富士中学校のみなさん、テストお疲れさまでした!

ひとまず休憩してくださいね!

二中、三中、四中、上野、柚野のみなさんもあと数日となりました。

前日まで補習を受けつけていますので、どんどん声をかけてください!

 

そしてそして

公立入試まであと17日!!!

今日も補習含めお疲れさまでした!

日々さまざまな感情がわいてくる受験生活だと思いますが、

いい思いも、つらい思いもすべて経験のひとつです。

でも、自分の中で抱えきれなそうなときは文理の先生含め周りの人をたよってくださいね。

さあラストスパート頑張りましょう!(一問入魂です!)

 

 

すこし余談ですが、

 

よく質問にきてくれる生徒さんで、質問に答えると「なるほど」「分かった」ではなくよく「すごい!!」と言う生徒さんがいるんです。

私は最初すごく不思議に感じていたんですが

「すごい」は心が動いたときに使われる言葉なので、感動するほどの理解があったのかなと理解しています。

でも、このように感動できるのは、教えられた内容の問題だけではないと思っています。

(もちろん、内容がよくないと感動できないのですが)

ではどういう問題なのかというと、それは、受け取る側の「感動できる」力だと思います。

同じことを聞いて感動する人と感動しないひとがいるように、

感動には個人差があります。

だから「感動できる」のは一つの能力なのではないかと思います。 

そして勉強(学ぶこと)においては感動できるってとってもプラスだと思います。

感動したことは忘れにくいですからね!

 

そうなってくると、次に問題になるには「感動できる力」を上げるにはどうしたらいいかですよね。

ただこれに関しては、私も考え中なので、今日はこの辺で。。。!

いいアイディアがあればおしえていただけると嬉しいです!

 

★☆告知☆★

2年連続1位獲得!

文理学院は

2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位 

に輝きました!

高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!
コスパ最強学習塾、文理!
●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!
それ、文理にお任せ!
●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!
新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

2月22日(土)18時~

「新年度説明会」を開催します!

ぜひご参加ください!

 

 

 

 

2月テスト近況報告!【富士宮西】

こんにちは!石川です!

2月も早いもので中旬となりましたね。

光陰矢の如し。月日が経つのも本当に早く感じています。

 

ここでタイトルにある通り

2月の近況を報告させてください。

 

小学生は全塾生の保護者様と

新年度に向けた面談を実施させていただきました。

普段聞かないようなお話だったり

学校の様子、家でのお話等

今後の指導で参考になるお話が多く

大変有意義な面談だったと感じています。

日程調整等ご協力ありがとうございました。

小学校6年生の中学準備講座も

残すところあと数回になりました。

中学校のお勉強はそのほとんどが

小学校内容の延長から始まります。

中学準備講座で扱っている単元の理解を深めて

宿題をやりながら家庭学習を充実させて

よい学習習慣を持てるようにしていきましょう♪

 

中学1・2年生は2月テスト対策を実施しています。

北山中・芝川中・川一中はテストが終了しましたね!

対策お疲れさまでした♪

明日は大富士中でテストの2日目がありますね!

残りの中学校の人達も

塾内の追試・学校ワークの反復に力を入れてくださいね!

塾で学校ワークをやる時間も用意しています!

必ずワークを持ってきてくださいね!

 

受験生は明日私立高校の合格発表がありますね。

公立高校の倍率発表も1週間後にあります。

まずは体調優先!

インフルエンザが学校でも流行っていますので

できる予防は必ず実施してくださいね。

そして、この時期の最後の頑張りが

最後の最後の逆転を生みます。

あれもこれも気になることはたくさんありますが

必ず1日1個具体的な目標を設定し

それをクリアして前に進んでいくような

受験勉強を実施してください!

 

いよいよ2月も後半戦です!

最後の最後まであきらめずに泥臭く

粘り強く活動していきましょう!

 

★☆告知☆★

2年連続1位獲得!

文理学院は

2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位 

に輝きました!

高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!
コスパ最強学習塾、文理!
●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!
それ、文理にお任せ!
●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!
新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

2月15日(土)18時~

「新年度説明会」を開催します!

ぜひご参加ください!

 

2月テスト対策実地中!【富士宮西】

こんにちは柴﨑です!

中3生は4、5日私立入試お疲れさまでした!

公立入試まであと27日!

一層力を入れて頑張ってください!!!

 

さて1、2年生も2月テスト対策が始まっています!

早い中学校だともう来週に迫ってますね。

 

2月テストに向けて中学2年生には授業後1時間英語の補習を組んでいます。

授業中だけではなかなか理解しにくいところを解説し類題を解いています。

英語が苦手な人は英単語が羅列してあるだけで見るのを嫌がりますが(笑

英語は構造、作り方さえ分かってしまえばそこに当てはめるだけで分かっちゃうので結構シンプルです!

比較の分の作り方で苦戦している生徒がたくさんいますが授業でも補習でも毎回言っているのが

「日本語の主語・述語を先に書く。

そこに比較の文法を足し算する。」

そうすると勝手に比較の文が出来ちゃいます!

授業、補習ではもちろんもっと詳しく説明したりここ線引くよとレクチャーしていますが、基本的には割とシンプルに英語の文って書けるんだよってわかってもらえると嬉しいなと思います!

英語に対して苦手感、嫌悪感を持っている生徒も多いですが補習後は

「ここの問題解けた!」「選択問題全部合ってた!」

などの声が聞けるので少しでも英語苦手を克服してもらえたら嬉しいです!

 

2月に入り一段と寒さが増したので体調管理気を付けて頑張りましょう!

★☆告知☆★

2年連続1位獲得!

文理学院は

2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位 

に輝きました!

高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!
コスパ最強学習塾、文理!
●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!
それ、文理にお任せ!
●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!
新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

2月8日(土)18時~

「新年度説明会」を開催します!

ぜひご参加ください!

学習したことを活かす 【富士宮西】

こんにちは、佐野です。

最近は少し寒さも緩和されて、以前と比べて過ごしやすくなってきましたね。こんな時に気を付けたいのが体調管理。インフルエンザの感染予防は徹底できていますか?

国立感染研究所によると、静岡県は全ての区域で警報(大きな流行の発生・継続が疑われる)。全国で感染者数が減っているとはいえ、油断はできません。特に中学3年生は受験目前なので、徹底した感染予防をしてくださいね!(引用:22-静岡県の流行情報国立感染症研究所 感染症情報センター

 

では、本題に。

学校・塾で学んだことを実生活で活かせると、記憶に定着しやすい上にあらゆるものの解像度が上がって楽しくなりますよね。

例えば夜空に浮かぶ月。ほとんど見ることなく毎日過ごしていませんか?中学3年生は授業で習っているのでもちろん気にしてくれていますよね!

突然ですが、ここで問題!

これは夕方、西の空に浮かぶ月を撮ったものですが、これからこの月は満ちていくでしょうか。或いは欠けていくでしょうか。

正解が分かった人は、直接答えに来てくださいね!わからないから教えて!もありです。

このように学習したことは日常にあふれています。今回のような月についても、「これから満月に近づいていくのかどうか」というのが”分からない”よりは”分かる”ほうが少なくとも楽しいですよね!

月だけに限らず、こらから花粉症の時期が到来しますが、風によって花粉を運ぶ風媒花の花粉には空気袋がついているから全国で花粉症に悩まされるんだろうなど、予想がたてられますよね。

日常にみられる現象の一つ一つに対して習ったことと結びつける習慣をつければ、日常がもっと楽しくなると思いますよ!

ちなみに、今年はなんと皆既月食が見られます!9/8にみられるので興味がある人はぜひ!

 

インフルエンザ等の感染予防に努めながら3年生は受験勉強を、1,2年生はテスト勉強を一緒に頑張っていきましょう!!

★☆告知☆★

2年連続1位獲得!

文理学院は

2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位 

に輝きました!

高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!
コスパ最強学習塾、文理!
●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!
それ、文理にお任せ!
●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!
新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

2月1日(土)18時~

「新年度説明会」を開催します!

ぜひご参加ください!

2025年入試合格第一号!【富士宮西】

こんにちは!石川です!

2025年入試の第一号合格者がでましたので

ご報告させていただきます!

 

沼津高専 推薦入試

電気電子工学科 合格!

これで富士宮西校舎からの

沼津高専推薦入試の合格は

4年連続合格率100%になります!

 

年末年始の忙しい時期でも

面接練習を頑張っていましたね!

最初は悪戦苦闘の面接練習で

対応力については心配だったですが

最後の方の面接練習では

今までの練習通り話している姿をみて

石川なりに手ごたえを感じていました!

 

そして初志貫徹を忘れずに

将来は立派な技術者として

活躍してくれることを期待していますよ♪

本当に合格おめでとう!!

 

★☆告知☆★

2年連続1位獲得!

文理学院は

2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位 

に輝きました!

高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!
コスパ最強学習塾、文理!
●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!
それ、文理にお任せ!
●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!
新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については塾生とその保護者の皆様へは
「保護者会」(1月中開催)でご説明いたします。
塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まる
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

2025年もよろしくお願いします!【富士宮西】

こんにちは柴﨑です!

今年初ということで2025年もよろしくお願いします🎍

お正月私はずっと駅伝見ていました!ニューイヤー駅伝に始まり箱根駅伝と1日の半分は走っている姿を見て終わる3日間でした!笑 走ってるのを見るだけで何が楽しいの?とよく聞かれることがありますが、勝負事の世界なのでどこでスパートをかけるのか、とか相手の様子見ながらペース作ってるのかな、とかに注目しているとあっという間に時間が経っている感じです笑 気が付いたらもう次の走者になっていて、、、ゴールしてたみたいな本当に半日がすぐに過ぎていったお正月でした!

皆さんが好きなものには時間を忘れて熱中するのと同じ感じです♪

 

さてさて先週で学調が終わり結果が返ってき始めてますね!

難しかった、出来なかったという声が聞こえますがまた解答を見せてください!

出来なかった~で終わってしまうともったいないので

何を間違えたのか次どんな勉強をして防ぐのかを一緒に考えていきましょう!

 

今週は保護者会がありそれが終わると2月テスト対策に入ります!

今年度最後のテスト対策気合を入れて頑張りましょう!

 

3年生も私立入試まであと20日程、公立入試まで50日程です。

まだまだ先と思いながらももう先が見えてますね。

いつでも質問きてください!全力でサポートします!!!

 

風邪・インフルエンザが流行ってます。

しっかり寝て食べて体力をつけて、手洗いうがい喚起等々対策をしましょう!

 

★☆告知☆★

 

2年連続1位獲得!

文理学院は

2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位 

に輝きました!

高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!
コスパ最強学習塾、文理!
●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!
それ、文理にお任せ!
●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!
新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については塾生とその保護者の皆様へは
「保護者会」(1月中開催)でご説明いたします。
塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まる
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

 

1月入塾受付中!!

くわしくは写真をクリック

新中1(小6)対象

中学準備講座受付中

くわしくは写真をクリック

 

 

 

 

 

カテゴリー:

今年もよろしくお願いします!【宮西】

こんにちは!橋川です。

年末年始はどのように過ごしましたか?

おいしいものを食べたり、いつもより多くの人と会えたり、何とも言えない特別な空気感がありますよね。

私は三重県にある実家に帰り、母が煮てくれた黒豆をたくさん食べてきました(大好物なんです)!

みなさんもまた、どんな風に過ごしたのか教えてくださいね~

昨日までの二日間は、学調特訓が行われました。

いつも以上に多いコマ数と、問題演習の多さで疲れたと思いますが、1・2年生のみなさん!お疲れ様でした!

一つでも得たことがある2日間になっていたら何よりです!

残り、!!

本日も授業はありますので、直前まで粘ってやっていきましょう!!

講習や特訓で文理にきてくださった皆さんも、ありがとうございました。

また文理にきてくれたらうれしいです!学調での健闘を祈ってます!

 

そして、今日からは3年生の授業も始まります!

3年生はかなり久しぶりに感じますね~。

1日1日を大切に悔いのないよう頑張りましょうね。

私たちもできるサポートをさせていただきます!よろしくおねがいします!

 

橋川

★☆告知☆★

2年連続1位獲得!

文理学院は

2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位 

に輝きました!

高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!
コスパ最強学習塾、文理!
●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!
それ、文理にお任せ!
●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!
新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については塾生とその保護者の皆様へは
「保護者会」(1月中開催)でご説明いたします。
塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まる
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

 

1月入塾受付中!!

くわしくは写真をクリック

新中1(小6)対象

中学準備講座受付中

くわしくは写真をクリック

 

 

 

 

 

謹賀新年【富士宮西】

こんにちは!石川です!

新年あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします。

 

本日は2025年最初の授業日になります!

&中1・2生の1月9日を見据えた

学調特訓を実施しています!

 

中1・2生のみなさんは

新年明けて早々の授業になりますが

まずは正月モードを脱し

テスト対策モードに切り替えるようにしましょう!

 

小学生のみなさんは

1月6日からの通常授業になります。

英語検定を間近に控えている人は

家での単語練習をかかさずに!

1月18日までは英検対策を重点的に取り組んでください!

 

中3生のみなさんは

勝負の年になりますね。

今日も文理の自習室で冬期講習のテキストを

バリバリ取り組んでいる人がいますよ♪

これから勉強法の2者面談と

VIP補習をスタートさせます!

昨年以上に勉強してくれることを期待しています!

 

本年も文理学院では

誠心誠意の指導を心掛けてまいります。

何卒よろしくお願いします!

 

★☆告知☆★

1月入塾受付中!!

くわしくは写真をクリック

新中1(小6)対象

中学準備講座受付中

くわしくは写真をクリック

 

今年もお世話になりました!【富士宮西】

こんにちは!石川です!

今年も残すところあと1日ですね!

本日が2024年の最終授業となりました。

まず初めに

通って下さった塾生のみなさん

送迎・保護者会等にご協力いただきました保護者のみなさん

講習に来てくれました講習生のみなさん

本年も大変お世話になりました。

来年もよろしくお願いいたします。

 

今年はみなさんにとってはどんな1年でしたか?

今年は1月1日の能登地震から始まり

波瀾万丈の1年でしたが

石川は年男だったこともあり!?

幸運にも今年は本当にいい1年だった

と心から思っています。

理由を考えてみたら・・・

①愛娘が順調に育ってくれている!

②塾生のみんなが一生懸命勉強に取り組んでくれている!

③宮西校舎のスタッフ(先生)の成長がすごく、チーム力が上がっている!

こんなことが浮かびました。

なんというんですかね・・・

自分の1年がよかったかどうかを考えてたんですけど

自分自身のことではないんですよね・・・

でも①②③すべて僕にとっては自分のことなんです。

本当に良い1年でした!

そして、2025年も2024年に負けないくらい

いい年にしていきたいと思います!

そのためにももっといい校舎運営を

これからも実施していきますので

2025年の宮西校舎もぜひ期待してください!

 

それではみなさん

良いお年を~(蛍の光)←自習室組にはわかるかな?笑

 

★☆告知☆★

1月入塾受付中!!

くわしくは写真をクリック

新中1(小6)対象

中学準備講座受付中

くわしくは写真をクリック

冬期講習 小学生最終日!【富士宮西】

こんにちは!石川です!

2024年も残すところあとわずかになりました。

本日は2024年の小学生の最終日になります。

小学生の塾生・講習生・保護者様

今年も大変お世話になりました。

来年度も至らない点が多々あると思いますが

誠心誠意の授業を実施していきますので

何卒よろしくお願いします。

 

今年もみんな元気よく通塾してくれましたね♪

毎回授業を実施しているこちら方が元気をもらっていましたよ♪

年末年始は楽しみなイベントがいっぱいですね!

今のうちに学校の宿題や文理の宿題も

しっかり終わらせて

家族の人と楽しい時間を過ごしてくださいね!

年が明けた時のみんなお話を

先生は楽しみにしていますよ👍

みんなお年玉は何に使うのかな・・・笑

 

 

★☆告知☆★

1月入塾受付中!!

くわしくは写真をクリック

新中1(小6)対象

中学準備講座受付中

くわしくは写真をクリック