富士吉田校 明日から夏期講習🍉

こんにちは。富士吉田校の高根です。

昨年の夏に香川県に旅行に行ったのですが、その時にお土産で購入した手作りうどんキット?を使ってうどん作りに初挑戦しました!

思ったより簡単に作ることができましたが、なかなかお店で出てくるようには行かず太さも長さもバラバラになってしまいました。まだ材料は残っているので次はもっと理想に近づけるよう頑張りたいと思います。

さて、夏休みが始まったところですが課題は順調ですか?計画的に余裕をもって進めてくださいね!

文理学院では明日から夏期講習」がスタートします!小学生から中学2年生は「一学期の復習・二学期の予習」、中学3年生は「教達検・入試対策」をそれぞれ行っていきます。

夏の取り組み次第で二学期以降の成績や志望校合格の可能性は良くも悪くも大きく変わっていきます。

ぜひ文理学院で一緒に勉強頑張ってみませんか?

富士吉田校ではそんな皆さんの夏休みの勉強を最大限サポートしていきます!授業内はもちろん、授業外では自習室を利用してもらいつつ質問対応等も適宜受け付けております。学校の宿題やその他の問題でも質問可能ですので、わからないことは何でも先生たちに聞いてくださいね!自分は何を勉強すれば良いですか?といった質問も大歓迎です。

まだまだ申込受付中です!一学期の成績が思うようにいかなかった生徒の皆さん、二学期はもっと成績を伸ばしたい皆さん、絶対に志望校合格を勝ち取りたい皆さん、ぜひお待ちしております。

明日の講習は中学3年生全クラス、中学1・2年生Hクラスです。授業時間は配布済みの予定表をご確認ください。欠席・遅刻する場合にはあらかじめご連絡いただきますようよろしくお願いいたします。

夏期講習

只今夏期講習生を募集しております!特に中学3年生は多くの生徒が受験勉強に本腰を入れるタイミングです。入試本番で高得点を取ることはもちろん、二学期に行われる教達検でしっかりと点を取ることが受験校決定において非常に大切です!二学期が始まってしまうと中3内容も進めなければいけないので、授業が進まない夏休み期間中に1・2年生の復習をしておく必要があります。

他の学年の皆さんも同様です!一学期に習った内容は二学期内容にも繋がってくることが多いため、夏休み中に一学期内容を固め二学期内容まで予習しておくことで二学期以降の定着度を高めることができます。

入学のご案内

▲入塾生募集中!文理学院では随時入塾を受け付けております。講習受講前のご入塾も大歓迎です!お問い合わせの際は富士吉田校(0555-22-8100)までご連絡いただきますか、校舎(富士山駅の前にある校舎です)まで直接お越しください。その他ホームページからもお問い合わせ可能です。

山梨県合否判定模試