石和校ブログ【300】節目はなにかを始めるタイミング!

こんにちは!石和校の寺澤です。

このブログも気付けばもう300回です!!一年は365日なので、ブログを書いている日を数えたら1年近くになるということですね…!ブログも勉強も、1回や1日でできることは限られていますが、それの積み重ねが、やがて大きな成果に繋がっていきます。

これからも石和校の様子や生徒さんの頑張り、そして美味しい余談も載せていくので(!?)、引き続き楽しんでご覧ください🎶

 

さて、来週から夏休みに突入する学校が多いと思います!!

待ちに待った1か月のお休み、皆さんは何をして過ごしますか??

この時期はお祭りや花火大会などの楽しいイベントが目白押しですからね🎆長い休みに家族や友達と遊びや旅行に行く人もいると思います!

こんな楽しみがたくさん待っているからこそ、夏休みの宿題や夏休み明けのテストのような気がかりはできるだけなくしてイベントを楽しみたいですよね??

そんなあなたにはぜひ!石和校での夏期講習をおすすめします!!!

小5~中2生は、復習と予習の充実プログラム✏
中3生は、教達検・校長会に向けた完全復習必勝プログラム
となっております。

石和校では、映像授業を見ながら1学期の復習や2学期の予習を、自分のペースで進められます!

さらに…

先生に質問・相談し放題!自習室も使い放題!!

夏休みの宿題、家だと集中できないなぁ…という人は、ぜひ利用してください🌟

 

お申込みはまだ受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください!
夏期講習のご説明の面談も受け付けております。

 

ここからは、ご連絡です。
明日で1学期が修了する学校が多いと思います。
学校で通信表をもらいましたら、校舎までお持ちください。
よろしくお願いいたします。


明日は校舎は17時開校、21時閉校になります。いつもより開校時間が短くなっていますので、お気を付けください。
土曜日は、14時から校舎を開校します。
週末も体調管理に十分気を付けて、元気に過ごしましょう!
また明日、お待ちしています!


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで

今年から小学5年生と6年生の授業も開講しています!
無料体験などもできますので、お気軽にお問い合わせください。


↑ 石和校の通常授業のご案内です。ぜひご覧ください。↑


🌻 牛乳パック・紙パックを回収しています 🌻

SDGs活動の一環として、牛乳パック・紙パックを回収しています!
文理学院で集めて、子ども食堂さんにお渡しします。
子ども食堂さんへの募金も、ご協力よろしくお願いいたします。


最後に余談・・

先日のブログにて、金沢でいただいた美味しい料理たちを紹介しました🐟

今日は、旅行2日目でいただいた食事を紹介したいと思います!!

朝ごはんはホテルのバイキングで、食べるのに夢中で写真を撮るのを忘れてしまいました…

バイキングとは思えないほど豪華なメニューが勢ぞろいで、なんと!丼ものも!!

写真は無いですが、いくらをたっぷり乗せてごちそうになりました😋

 

お昼ご飯はきっちりと写真に収めてきたので、早速紹介していきます!!

1日目に負けず劣らずのラインナップです…!!

それでは、いざ尋常に参る!!

お店の雰囲気がとても神秘的だったので、何もない状態でまずは1枚📷

何かの儀式が始まりそう…

加賀野菜の盛り合わせです!!右側の岡持ち(そばやラーメンを配達するときに使うアレ)に、あと2品入っています!

2品目!鴨のローストビーフにマイクログリーン(シソの小さい時の葉だそう!)、金時草(表が緑、裏が紫の加賀野菜)の盛り合わせにかつおだしをかけていただきました!

3品目!はもの天ぷらです!天ぷらにして出汁とあわせて食べると、刺身とはまた違った美味しさでした✨

鶏ささみのだし茶漬け!ちょうど七夕の日だったので、天の川をイメージした色鮮やかな茶漬けで、見た目から楽しめました🌠

〆のデザートは、マイクログリーンを刻んで入れた、バニラアイスでした!

マイクログリーンはミントのような味がして、甘さとさわやかな辛さが程よくマッチしていました🍨

 

本場の野菜や海鮮などの食べ物はもちろん、焼き物やお茶室、茶道具など、金沢ならではのものをたくさん味わえて、金沢推しが加速した2日間でした!!

みなさんも、機会があれば一度訪れてみて下さい☺


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

7月入塾・無料体験・夏期講習 受付中!


新入塾生を募集しています!
新学年の勉強の成功のカギは早めの取り組み!
今からのスタートでも間に合います!!

新年度からBe-Wing石和校はさらにパワーアップしています!!

①小学生の授業も開講します!!
対象学年は「小5」「小6」になります。

②4教科受講が可能になります!
これで1~5教科、どの組み合わせでも対応できます。

いつでも説明面談を承ります。お気軽にお問い合わせください

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)