今日が期末テスト最終日の高校が多く、いつもより高校生は少なめでした。
今日の月見校
今日の高等部窓掲示(夏期講習告知編)
そろそろ国公立大学のオープンキャンパス予約受付が始まります。ある高2の生徒は来年度から新設される福井県立大学恐竜学部(仮の呼称)のオープンキャンパスの予約をしようとしたところ既に予約受付終了になっていたそうてます。
月見校でも高校生に対してオープンキャンパスへの参加を強く勧めています。可能なら高1のときに行って来て欲しいと思います。早期に第一志望大学が決まるとそれだけ戦略を立てやすいからです。
今年度における私が把握している高校生で最も遠方大学のオープンキャンパスに参加する生徒は宮崎県まで足を運ぶそうです。その次は高知県です。
また可能なら保護者の方と一緒に参加して欲しいと思います。生徒と保護者の方の目標大学が同じであるということは理想的です。
8月になったらオープンキャンパスに参加して来たお話をたくさん聞かせてくださいね!