こんにちは。こんばんは。
岩崎です。
7月が始まりました。つまり2025年も半分が経過したということですね。
受験生である高校3年生の中には「時間が過ぎるのが早い!!」と思っている方もいるかもしれません。7月1日時点で大学入学共通テストまで200日となりました。
時間は無限ですが、期日を決めれば有限です。入試を期日ととらえた時に、期日までの時間は誰にとっても平等に限りあるものになります。そうしたときに「今この瞬間をどう過ごすのか」がとても大切です。計画を立て実行していく。時間をコントロールできるようになってください。
さて本日も1学期期末テストの期間中ですので13時から自習室を開放しています。
高校の定期テストは午前中で終わることがほとんどなので、定期テストを終えお昼ご飯を食べちょくぶんする生徒が多いです。
ちょくぶんせずに帰宅すると、少し休憩と言って気づいたら寝ていることや、少しだけSNSを見ようと言って気づいたら長時間見てたなどが起こりえます。自分を律するのが苦手な人ほど甘えられない環境で集中して勉強に取り組むためにちょくぶんしましょう。
今日もちょくぶんしている生徒の紹介!
高校1年生の頃から運動部のマネージャーとして全力を注いでいましたが、引退後はきちっと切り替えて勉強に集中するようになりました。毎日自習室1番乗りを目標に頑張っています。志望校合格に向けがんばろう!!
🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
夏期講習生募集中!!
文理学院伝統の4日間講座の予定は先日発表させていただきましたが、2日間講座は豊田校舎オリジナル講習を計画中です。高校1.2年生には基本の復習を、高校3年生には受験に向けた大学別講習も計画中です。是非ご期待ください!
夏期講習4日間講座について日程は下記⇓をクリック!!
⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡
集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。
お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで
文理学院豊田校
☎054-293-6555