速報です!!
本日前期入試の発表がありました。
文理学院 昭和校からは
甲府南高校 普通科 1名
韮崎高校 普通科 1名
巨摩高校 普通科 1名
甲府商業 商業科 2名
甲府工業 電子科 1名
青洲高校 普通科 1名
🌸🌸おめでとうございます🌸🌸
まだ人生の通過点にすぎません。
今しかできないことをやりましょう!!
高校の先取り授業をしておこう!!
速報です!!
本日前期入試の発表がありました。
文理学院 昭和校からは
甲府南高校 普通科 1名
韮崎高校 普通科 1名
巨摩高校 普通科 1名
甲府商業 商業科 2名
甲府工業 電子科 1名
青洲高校 普通科 1名
🌸🌸おめでとうございます🌸🌸
まだ人生の通過点にすぎません。
今しかできないことをやりましょう!!
高校の先取り授業をしておこう!!
こんにちは。富士吉田校の高根です。
本日は公立高校前期入試の合否発表の日ですね。
嬉しい思いをした生徒も悔しい思いをした生徒も目指すべきは次の目標です!
合格内定者の皆さんにつきましては高校準備講座も用意しております。
高校の勉強はより一層先取りが大切になってきます。
ここで気持ちを緩めずに頑張っていきましょう💪
こんにちは、吉川です。
2/9(金)は、清水二中・清水三中の定期テストがあります。
月見校での約1ヶ月間のテスト対策を乗り越えてくれた皆さん。お疲れ様でした。授業のない日も月見校に来て、テスト勉強に取り組んでいました。すばらしいと思います!
また、毎日のように送り迎えなどをしてくださった親御さんに何より感謝申し上げます。誠にありがとうございます。これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
皆さんの満足いく結果が出ることを心から願っております。また校舎に報告に来てくださいね!
清水四中・七中・清水南中の皆さんは、テスト対策授業が続いていきます。あともうひと踏ん張り、後悔のないように全力で勉強に励んでください!
Be-Wing
月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。
1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業
2.自分の予定に合わせて通塾できる
3.科目を選択できる
他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。
部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!
本日2/9(金)チラシに注目!!
☎054-340-6755
文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『3月からの文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』
連絡事項(営業時間)
2/10(土)午後1:45から午後10:00
2/11(日)午後5:00から午後10:00
2/12(月)午後2:00から午後10:00
2/13(火)午後6:00から午後10:00
2/14(水)午後2:00から午後10:00
3/5(火)新年度授業開始!
新年度生募集中!
毎週土曜日17:00(午後5:00)から月見校にて「新年度授業説明会」を開催しています。事前予約の上、保護者・生徒同席でのご参加をお願いします。
【月見校のみの3月入学特典】
★3月授業料を免除★
※2/16(金)から体験授業に参加する、または体験授業を受けずに入学する生徒さんが対象となります。
☎054-340-6755
第4回新年度入学説明会
2/10(土)午後5時開始!
第2回入学テスト
2/10(土)午後2時開始!
どちらも参加申し込み受付中です!!
☎054-340-6755
顧客満足度No.1は伊達じゃない!!
受ければわかるさ文理の良さが!!
どうも、厚原校の尾崎です( `ー´)ノ
2月に入ってはや1週間以上が経過。
最近雨が続いてるので、ひんやりしてて
いつもとはまた違った寒さで嫌になってきますね(´・ω・`)
さて。
中1・中2生は2月テスト、1週間前を切りました。
皆さん既に毎日、勉強に励んでいただいていることかと思います。
塾内テストもしっかり合格して、
「もう大丈夫」といえる状況で本番に挑みましょう!(`・ω・´)ゞ
で、
相変わらず「あわしまマリンパーク」は毎日大勢の人であふれかえっているようで、
早々に満車・入園不可となることも多く、
私の「ラスト淡島」も危うくなってきました<`~´>
次の休みに行く予定ではありますが、
駐車場が営業時間前に満車となる恐れもあるため、
朝早くに出発しようかと思います(`ω´)
閉園までもう時間がない。
急がねば。
【厚原校からのお知らせ】
2/10(土)外部生新年度説明会④:18:00~
2/10(土)入学テスト②:14:00~15:30
お申し込み方法
(1) 近隣の文理学院で直接お申し込みください。
(2) 文理学院豊田校にお電話054-293-6555お申し込みください。
(3) 近隣の文理学院にホームページ上からメールでお申し込みください。
※(3)の場合は、こちらから確認のお電話をさせて頂きます。
2/9(木)快晴〇
2/13(火)~2/17(土)無料体験授業実施! ※上記日程中2日間参加可能
学校定期テストが終わり、生徒さん達は一息ついているところだと思います。今回のテスト結果をふまえ、塾をお考えのご家庭は是非文理の授業をご体験ください。また、3月からの塾を考えのご家庭も一度文理の授業を体験する機会としてご利用ください。
【小4】2/15(木)午後4:00~5:20
【小5・小6】2/13(火)・2/16(金)午後5:00~6:25
【中1】2/15(木)・2/17(金)午後7:30~10:00
【中2】2/13(火)・2/17(金)午後7:30~10:00
※【】の学年は現在の学年です
体験授業のお申込み・お問合せは
文理学院中原校 ☎054-204-6755
にお電話ください。
【S】
【告知】
☆来週月曜日の2月12日は国民の祝日のため休講となります。校舎完全クローズなので、振替授業・自習室も開いてません。ご注意下さい。
☆新年度授業外部説明会③
2月10日(土)PM6:00~6:50
対象:塾をお探しの現在小4~中2の生徒さんと保護者様
持ち物:筆記用具・スリッパ
3776文理オープン模試 開催!(クリックするとりリンクが開きます)
お申し込み方法
(1) 文理学院中原校に直接お申し込みできます。
(2) 文理学院中原校にお電話054-204-6755でお申し込みできます。
(3) 文理学院のホームページ上からメールでお申し込みできます。
※(3)の場合は、こちらから確認のお電話をさせて頂きます。
☆入学テスト
2月24日(土)PM7:00開始
お申込み・お問合せは、文理学院中原校 054-204-6755(午後3:00~午後10:00まで) にお電話ください。
こんにちは、小俣です。
本日は、昼間は所用で御坂を通り文理学院の石和校に学習しに行きます。
先日以来の雪が気になりますが、昼間なので気をつければ問題なしかと。
何をしに、秘密です。
さて、本日は中1Hクラス生生・中2Hクラス生 19時20分からです。
期末前の貴重な週末の前日です。今日頑張れば、明日がまた、違うことに時間を・・。
さて、中3生 期末テス・併願高校受験等もありますが、後期入試まで、
25日になりました。仕上がってますか。本日は受験の旅
19時からになります。自分の力を試しにいざ、文理へ。
では、お待ちしています。
都留・東桂校 小澤です。
本日は、東桂校にて通常授業を行います! (*‘∀‘)/
★ 前回の東桂校の授業では、大雪の直後という事もあり、お車でのご送迎時にご迷惑をおかけしました。 m(_ _)m
道路わきにできていた雪山を破壊しましたので、本日からはいつも通りのご送迎ができると思います!
さて、いよいよ山梨県公立高校前期入試の結果が判明しますね!
文理学院では、ほとんどの生徒にとって初めてとなる前期入試対策を行ってきました。
面接練習や特色適性検査対策など・・・
前期入試に挑戦したみなさん、この対策期間で何かを得ることができましたか?
そして、後期入試に挑戦するみなさん、『高校受験』で何かを得られなければとても残念なことだと思います。
もちろん志望校へ合格することを目的としてやっているのではありますが、悔いの残らないように目一杯がんばりましょうね!
(*’▽’) 前期結果の報告をお願いします。 東桂校📞0554-45-0304
★ Be-Wingについて ★
3月新年度より、都留校の中学生の授業では引き続き「英・数・国の対面授業」+「理・社の映像授業」の組み合わせを自由に選択できます。ただし、映像授業には生徒個別のタブレットを使用した『Be-Wing』を導入いたします!
そして、東桂校は中学生のみを対象とした『Be-Wing 専門校』となります! (@_@)
映像授業 Be-Wing とは・・・
★ 塾の「決められた時間割」通りに通えない人
★ 自分の理解度に合わせて授業を進めていきたい人
★ 集団授業に抵抗のある人
などに最適な学習環境となるかと思います。
地域にお住いの方で、興味のある方は、ぜひ校舎までお問い合わせを下さい。
他塾に通われていて、満足な結果の出ていない方など、大歓迎です。
また、すでに都留校へ通われている人も、東桂校のBe-Wingを選択してもらうことができます。
東桂校へ通われている人は、都留校での従来型の対面集団授業を選択してもらうこともできます。
ご不明な点は、お気軽に校舎までお問い合わせください。 m(_ _)m
「2023年 オリコン顧客満足度®ランキング 高校受験 塾 東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県」において 文理学院が、山梨県 総合1位・静岡県 総合1位 を獲得しました~!
最近冬本番の様子を肌で感じている今川です。
帰るとき車のフロントガラスが凍っています。
よってしばらくエンジンを暖めてから帰っています。
よく考えると今年の冬初めてのことでした。今までは頻繁にありましたから。
やはり暖冬なんですかね~~~。
今日は山梨学院高校の一般入試でした。
この時期は県内私立高校の一般入試が行われ、私立高校を併願として受験する生徒たちがテストに挑んでいます。
(すでに東海大甲府高校は一般入試は終わっています)
今後は駿台甲府高校・帝京第三高校・日本航空高校・甲斐清和高校などの入試が控えています。
入試本番前に、緊張感をもってテストに望めますから、良い経験となるでしょう。
ぜひ頑張ってほしいです。
今日の中学3年生の授業も入試の対策です。
多くの問題を解きつまずきやすい問題・間違いやすい問題・難しい問題など解説を加えていきます。
頑張れ受験生!
後期入試まで残り26日!
文理学院よりお知らせです。
3776文理オープン模試 開催!
初回特典:無料招待3月2日(土)14:00~16:00
算数・国語(各45分)
お申し込み方法
(1) 近隣の文理学院で直接お申し込みください。
(2) 文理学院双葉校にお電話0551-30-9166お申し込みください。
(3) 近隣の文理学院にホームページ上からメールでお申し込みください。
※(3)の場合は、こちらから確認のお電話をさせて頂きます。
文理学院では3月から新年度の授業が始まります。
新年度説明会を実施しています。
次回は2/10(土)の14時から行います。
是非お気軽にお問い合わせください。
さあ新しい自分に生まれ変わりましょう!
2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾
東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県
文理学院が第1位!!
詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。