◆静岡県◆」カテゴリーアーカイブ

【唐瀬校】入試1日目

こんにちは!
唐瀬校の立花です。

本日は公立入試の1日目でした。
テストを終えて早速みんな報告に来てくれました。

テスト終わったぜー!のポーズ。
スッキリしたのかすごくいきいきとしていました。

明日は入試2日目。
面接があります。

希望者は面接練習をしました。

面接は言いたいことをまとめて置くことはもちろん、所作なども大事です。
しっかり練習して自信をつけていました!


余談というか今回のオチ

僕は高校入試の面接のとき、高校の先生方の前で

「学校の先生ではなく、塾の先生になりたいです!塾の先生の方がかっこいいからです!」

と言い放ったのを覚えてます。度胸あったなぁ。

 

当時の立花少年よ。その夢、叶ってるよ。

ちゃんちゃん。

Webでのお問い合わせは

こちら

お電話でのお問い合わせは

☏:054-248-1007

どんなに小さなことでもかまいません。

お問い合わせお待ちしております!

 

【中島校】送迎に関するお願い

こんばんは、中島校の小倉です。

中3生の皆さん、公立高校入試お疲れ様でした。
明日も面接がありますので今日はゆっくり休んで明日に備えましょう٩( ”ω” )و

さて、話は変わり本日から新年度授業がスタートしました。
小4の生徒はとっても素直で元気な生徒たちでした。算数を楽しく勉強できました。
中1生は中学準備講座から入塾してきた生徒たちが交わり、生徒数も一気に増え活気あるれる授業でしたね。
中2&中3生には新学年に向けて少しまじめな話をしつつ、次学年の先取り授業を行っています。

無事、中島校の新年度初日が終わりましたが、一つ保護者の皆様にお願いがあります。
送迎の時間についてです。

現在
中1生の授業は20:50終了です。そのため、20:55~21:05の間でお迎えをお願い致します。
中2生の授業は21:40終了です。そのため、21:45~21:55の間でお迎えをお願い致します。
中3生の授業は21:50終了です。そのため、21:55~お迎えをお願い致します。

近隣の住民の方々に迷惑にならないようご協力をお願いします。
新年度、一緒に最高のスタートを切ろう!

中島校からのお知らせ!

春期講習開催間近!詳細は画像をクリック!

メールでのお問い合わせはこちら

【吉原校】新年度Start!!

お世話になっております。
文理学院吉原校です。

中3生受験お疲れ様でした。
本当にこの1年間よく頑張りました。明日は面接となります。
最後まで気を抜かずに頑張っていきましょう!
明日の試験が終わったら、結果を待ち一度休んでくださいね。

タイトルにある通り、今日から文理学院は新年度が始まりました。
本日は、新中2、新中3の授業でした!
この1年間で、基本は楽しく、時に厳しく導いていきますのでよろしくお願いいたします。

保護者の皆様、今年度も吉原校をよろしくお願いいたします。
送迎など様々なサポートをお願いすることがあります。
こちらも精一杯指導させていただきますので、ご協力をお願いいたします。

明日は小学生、新中1(理社)、新中2の授業となります。
新学年のスタートダッシュを決めて、1年間をよいものにしていきましょう!
本日はここまで!

<吉原校からのお知らせ>
①春期講習生募集中!
文理学院吉原校では、新入塾生を募集しています。今週の説明会は今週3/8 18:00~
毎週土曜日18時より実施しています。ご興味ありましたら0545-53-0050または下記QRコードから!

春期バナー
春期チラシ

② 2024年 オリコン顧客満足度®調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位!!
オリコン

③ 3776文理オープン模試
◇対象学年…新小4~新小6 ◆教科…国語・算数  ◇受講料…無料
オープン模試

富士高合格実績4年連続No.1!! 106名合格!!
吉原一中から富士高合格25名うち12名が文理吉原校生

【小泉校】#219 START

こんばんは!
小泉校の田中です♪

 

新年度授業START!

水曜・木曜は中学生の全学年が集まる日
校舎内の熱気で寒さは感じませんね(^^♪
どの学年も新学年の内容を必死に覚えようと頑張っておりました!

 

昨年に引き続いて田中&三浦が中心で指導する小泉校ですが・・・
2025年度は水曜・木曜に非常に素敵な先生
校舎に来て授業をしてくれるのでご紹介です♪

 

初めまして!今年度、小泉校で国語を担当させていただくことになりました。

橋川佳依(はしかわ けい)です!

橋川先生や、はっしー、はしてぃー、その他新な呼び方、なんでも大丈夫です!!

みなさんともっとお話ししたいので、いっぱい声かけてください!

 

そして、、!早速今日、初日の授業を迎えたのですが、

「よろしくお願いします!」と挨拶をしてくれたり、授業で発言してくれたりと、あたたかく迎えてくださいました!いいスタートになったなあと、これからが楽しみな気持ちです!

簡単な自己紹介は紙に書いて、校舎の玄関においてあるので、また見てみてください!

授業の中でも少しづつ、私自身のことを知ってもらえたらうれしいです!

また、質問や個別補習はいつでも大歓迎です!

一人で手が動かないときは一緒に考えましょう!!

それでは、これからよろしくお願い致しますーーー!!!

橋川

春期講習チラシ右上が橋川先生です!!
国語でわからないことがあったらすぐに橋川先生に聞こう!!
今日はここまで。

 

☆★春期講習★☆
次の説明会
3月8日(土)午後6時より実施!

 

☆説明会への申し込み方法☆
①バナーをクリックして専用ページよりお申し込み
②メールにてお申し込み(こちらをクリックでメールフォームへGO♪)
③校舎へ直接お電話にてお申し込み
※日程のご都合が合わない場合は個別説明も可能ですので校舎までお問い合わせください。

 

4月・5月に学校で学習する内容を先取りで教えます♪
塾選びや体験授業にもピッタリな内容になっています(^^♪
新しい学年の好スタートを文理がお約束します!

2月テストでも好結果が出てます!!
皆様のお問い合わせお待ちしております(^^)
文理学院小泉校 0544-26-6300 

 

気になる情報は下のバナーをクリック!

安西校【あと1日FIHGT!!】

入試1日目お疲れ様でした!!

受験生の皆さん本当に入試1日目寒い中お疲れ様でした。1日目の手ごたえを伝えに来てくれた生徒さんもいますが、とにもかくにも気持ちを切り替えて明日の面接に集中を。面接練習に来てくれたメンバーもいますね。あと1日、準備してきたものを出し切れば、君たちの受験勉強は1区切りです。一息ついて、自分の好きなことに没頭するのもいいと思います。ただし、8日(土)からは新高校1年生としての高校内容の英数を指導しますよ!!

新年度授業開始!!

本日より、新年度授業スタートです。英検4級クラスと新中3Sクラスの授業がありまして、非常に良い雰囲気で始まりました。英検4級クラスは、英単語30個を確認して、みんなで3回ずつ発音していったら、なぜかツボにはまったらしく、yesterdayを3回言い出したら、笑いが止まらなくなりました(笑)非常に楽し気にできました。後半は英文法で一般動詞過去形でした。次回もがんばりましょうね!!新中3Sクラスも数学・理科・英語とそれぞれ担当が良い状況で進みました。1回目ですが、楽しい雰囲気もあり、緊張感もあり、スタートとしてはよかったですね(^^)/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【🍀🌸春期講習受付中🍀🌸】

是非ともお早めにご連絡ください。満席になってしまう可能性もあります。新小4から新中3まで受け付けておりますが、各学年問い合わせが続いておりますので、よろしくお願いいたします。

春期講習説明会!!

3/8(土)18時より

「3月から通いたい!」という方も大歓迎!
日時のご都合が合わない方には個別でのご説明もいたします。お気軽にお問い合わせ下さい。

最大10組までとなっておりますのでご予約を願いいたします。①弊社HPからメール問い合わせ②安西校へTEL のどちらかでお願いいたします。説明会では質疑応答の時間も設けておりますので、ご不明な点等ございましたら、是非ともお尋ねください!!

バナーをClick!!

⇓⇓⇓

 

2025年度もやります! 第1回3776文理オープン模試

実施日時:3/8(土)14:00~15:40
こちらのお問合せも校舎までお電話ください。
☏:054-204-1555
お気軽にどうぞ!

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

沼津高専推薦入試全員合格!!

安西校は昨春、高校受験全員合格の校舎です!!

【新規開校のお知らせです!!】

①御殿場市に新しい校舎「ぐみざわ校」が開校します!
ぐみざわ校は小学5年生から中学3年生対象、
映像授業を取り入れた文理学院の個別指導授業Be-Wing専門校です。
1教科から選択できるので通いやすいのが強み!文理の先生が常駐しているので映像を見て分からない問題は質問できますよ!
詳しく知りたい方はバナーをタップ!

②長泉地区に文理学院高等部が開校予定となりました!

いよいよこの春、長泉に「高等部専門校」を新設します!長泉校に通っている(いた)生徒・保護者の皆様からの強いご要望にやっとお応えできる時がきました。JR長泉なめり駅から450m(徒歩7分)、Bot(柏木植物園)様の南側に「新規開校」です!!

【鷹匠校】はじめまして

皆様はじめまして。本日より鷹匠校に配属になりました佐藤雄平と申します。鷹匠校では算数・数学の授業を担当させていただきます。昨年度までは安西校で理科の授業も担当しておりましたので、理科の質問も大歓迎です。

文理学院の生徒さんは皆例外なく良い子なので、鷹匠校ではどんな良い子達に出会えるかとても楽しみです。本日は新中3の授業を担当させていただきましたが、すごく良い子達でとても楽しかったです。

これから少しでもお役に立てるよう頑張っていきますので、どうぞよろしくお願い致します。

鷹匠校 佐藤雄平

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

新学年授業スタートは

3/5㈬です!

 

春期講習

ご予約が入り始めました!

学年によっては早期受付終了となりますので、

お問い合わせはお早めに(^▽^)

春期講習

3/8(土)春期講習説明会

18時~ Advanced鷹匠校

春期講習説明会お申し込みフォームはこちら!

 

説明会に行きたいけれど、日時の都合がつかない方は個別相談会へ♪

個別相談会 お問い合わせフォームはこちら!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【富士南校】入試お疲れさまでした!

こんばんは。

今日は「公立入試」の1日目でした。

受験したみなさん、本当にお疲れさまでした

問題を見ました。

国語や英語はみんな自信を持って解けた生徒が多かったようで、一安心です。

明日は、面接です。

間違えを恐れずに、はきはきとした受け応えを心掛けましょう☆彡

そして、今日から「新学年の授業がスタート」しました。

下の写真は、中学生のテキストです。

新中1の生徒は、緊張しながらも、みんな真剣に授業を受けてくれています

中学校生活で良いスタートが切れるように、一緒に頑張りましょう!!

以下、お知らせです。

春期講習説明会②
3/8(土) 午後6時より

お問い合わせフォームはこちらから

文理学院が初めての方は、まずは説明会にご参加ください。
席の準備がありますので、お電話でのご予約をお願いします。

文理学院 富士南校 ☎ 0545-65-0555

富士南校  菊池

羽鳥校2 ぼんくら道 Part153「今日から新年度」

こんにちは!
羽鳥校の作原(社会・国語)です。

公立高校受験、お疲れ様でした!!

試験を終えた何人かの生徒が校舎にきて、

「先生、できたよー!」

元気よく挨拶してくれました!
やりきった笑顔、全力を尽くしたあとの朗らかな声でした。
ここまでよくがんばったなあ、逞しく育ったなあと
感慨もひとしおでした。

合格発表はまだ一週間後ですが、
最後まで駆け抜けたこと自体、素晴らしいことだと思います。
みんなよくがんばりました。今日はゆっくりおやすみなさい。

さて、文理学院では今日から

新年度スタートです!

机の上にテキストを用意、教室も綺麗にして
準備万端遺漏なし!
生徒が来る時間になるのを待っています。

今日は、新中学1年生、新中学2年生の初回授業の日です。

今日から文理の授業に参加する、新しい仲間たちもいます!
みんなで一緒に、よく学び、よく笑い、
良い一年にしましょうね!
私も授業。がんばります。

土曜日開催!

春期講習説明会②
3/8(土) 午後6時より

お問い合わせフォームはこちらから

文理学院が初めての方は、まずは説明会にご参加ください。
席の準備がありますので、お電話でのご予約をお願いします。

文理学院 羽鳥校 295-5587

よろしくお願いいたします!

ではでは、今日はここまで。
作原でした。

 

【豊田】お疲れ様。面接準備のあとはゆっくり休もう。

中3受験生の皆さんへ

本日の入試の手ごたえはどうだったでしょうか?何回も入試を経験していますが、「完璧だった!」「ばっちり、よくできた!」なんて返事はほぼ聞きません。「難しかった・・・」「もう、落ちた・・・」「私立に行くしか・・・」などネガティブなコメントしか聞いたことがありません。でも、大丈夫!みんなは合格しています。明日の、面接にそなえて今日はゆっくり休んで下さい。きっと、上の写真夢みますよ!本当に今までよく頑張りました。本日はゆっくり休んで下さい。果報は寝て待てです。

★新学年入塾受付中!★

春期講習の申込も始まっておりますが、まだ春期講習前3月スタート授業間に合います!新年度はコースを増設し、習い事との併用がしやすくなっております。特に新中1(現小6)は対応できる曜日が多いです!

まずはお気軽にお電話下さい。(振替等のご相談も承ります。

文理学院豊田校☎ 054-293-6555   中村・杉山・御園
↓↓↓↓またはこちらよりお問合せください。↓↓↓↓

新年度生募集スタート

新・富士岡校 スタート!

富士岡校舎の皆さん

こんにちは。勝又です。

本日3/5(水)より富士岡校舎で皆さんと一緒に勉強させていただくことになりました。

昨年度から富士岡校舎で授業をやっていたのですが、
今年度からこちらの校舎の担当となりましたのでよろしくお願いします。

新年度スタート

本日(3/5)より、新年度がスタートします。
今日はいつもと違う先生が来ます。
前の校舎でいつもご指導いただいていた、私の尊敬する先生です。
慣れない先生で緊張するかもしれませんが、
面白くて優しく、わかりやすくて個性的な人ですので、
皆さんお楽しみに!

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

 

2025年も、学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?

●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?

●テスト対策での追加授業も全て無料!?

●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?

●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?

👨それって、コスパ最強ってことですよね!?

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…

●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...

●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...

●わかってるけど、やる気がでないんだよね...

●勉強が圧倒的にできるようになりたい!

👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!

👧2025年度から更に通いやすくなる文理!

●科目選択で週1回から通えます!(小学生)

●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)

●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)

●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)

●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!

👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

富士岡校では、「1月入塾生も募集中です。

< 富士岡校の1週間の内容を簡単にご紹介 >

小学生は、「国語・算数」✖2日 と 「英語」✖1日

中学生は、「国語・数学・英語(対面授業)」✖2日 と

「社会・理科=Be-Wing(映像授業)」✖1日

さらに、富士岡校では、入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます。

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。