◆山梨県◆」カテゴリーアーカイブ

【大月校・上野原校】チラシ出ますよ~♪ 2023.11.15

こんにちは。天野です。
タイトルの通り、11/17(金)
『パンダ(白黒)チラシ』が出ますよ~(^^♪

手作り感満載のチラシだからこそ
大月校・上野原校の『文理生』の“頑張り”を見てもらえる
チラシとなっております!

ぜひ、じっくり読んでくださいね。

山梨県(5年連続)静岡県でオリコン、顧客満足度第1位を獲得!!

普段から通常授業にお通いいただいている塾生とその保護者の皆様から
高い評価をいただいていることに、改めて感謝申し上げます!!


☆🌟🌲☆🌟🌲☆🌟🌲☆🌟🌲☆🌟🌲☆🌟🌲☆🌟🌲☆🌟🌲☆☆🌟🌲☆🌟🌲☆🌟🌲☆🌟🌲☆
してますよ~♬ 体験授業も大歓迎です(^^♪

では✋(天の)

都留本部校・東桂校『寒いですね!』2023.11.15

都留・東桂校 小澤です。

みなさん、何やら今週の金曜日あたりの天気が「台風並みの嵐」という予報が出ていますので、お気を付けくださいね。 (・ω・)

おまけ①
昨日、東桂校の中学1年生と話をしていまして、マクドナルドさんの「チキンナゲット(15個入り)が490円ってCMを観た」と。

普通に710円でした! (´;ω;`)
サクサクで美味しかったですけどね。。。

おまけ②
保護者のみなさん、レゴブロックってわかりますか?
いま、大人向けの「大人のレゴブロック」ってのもあるみたいですよ。

コレとかです。
特にパズル性はないので、3時間くらいあれば完成するかと思います。
部屋に飾るのであれば、細かい部品は接着剤を使用したほうがイイかもしれません。
「花束」系は他にも種類があるようなので、興味のある方は調べてみたらいかがでしょうか? (*’▽’)

NEWS
冬期講習募集開始しました! (*’ω’*)
特に中学3年生は、都留校舎で通常クラスが定員に達していますが、冬期講習は受講可能です!

「2023年 オリコン顧客満足度®ランキング 高校受験 塾 東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県」において 文理学院が、山梨県 総合1位・静岡県 総合1位 を獲得しました~! (*’▽’)/

下吉田校 冬期講習とオリコン

こんにちは、小俣です。

本日は 中1下吉田中・中2下吉田中・中3Hクラス生

     19時20分からです。*延長もありますよ。

     学校ワークも持参を。

 山梨県(5年連続)・静岡県でオリコン、顧客満足度第1位を獲得!!

普段から通常授業にお通いいただいている塾生とその保護者の皆様から
高い評価をいただいていることに、改めて感謝申し上げます!!

【石和84】石和校・甲府南校チラシ!

石和校の しらすな です!

今週金曜日
石和校・甲府南校チラシ
が新聞に折り込まれます!!

今回も紙面を通じて伝えたいことや
塾生たちの頑張りを見てもらうべく
丹精込めて作成・印刷しました!!
ちょっといつもと雰囲気が違うかも…?
一足早くカラー版を公開します!
細部まで読みたい方は
ぜひ新聞折込のチラシをご覧ください!

冬期講習を待たずとも
11月・12月入塾も受付中です!

未来の自分のために
一緒に勉強してみませんか?


2023年 オリコン
顧客満足度®ランキング
高校受験 塾 
甲信越・北陸 山梨県
東海 静岡県

文理学院第1位!!

↓こちらからもご確認ください。
【2023年 オリコン顧客満足度®ランキング 高校受験 塾 甲信越・北陸 山梨県】

お通いの方に文理学院の教育が
満足いただけているようで大変嬉しく思います。
今後も生徒たちの成長のために尽力していきます!!

そして・・・


↓来週折込のチラシもご覧ください!
【文理学院|新しい文理6校舎 冬期講習募集チラシ】
塾をお探しの方、この冬はぜひ文理学院へ!!
期末テストに向けて不安のある方は、
11月入塾も受付中です!
1週間無料体験授業もできますので、
ぜひ校舎までお問い合わせください!!

【甲府南308】甲府南校・石和校チラシ!

甲府南校の しらすな です!

今週金曜日
甲府南校・石和校チラシ
が新聞に折り込まれます!!

今回も紙面を通じて伝えたいことや
塾生たちの頑張りを見てもらうべく
丹精込めて作成・印刷しました!!
ちょっといつもと雰囲気が違うかも…?
一足早くカラー版を公開します!
細部まで読みたい方は
ぜひ新聞折込のチラシをご覧ください!

冬期講習を待たずとも
11月・12月入塾も受付中です!

未来の自分のために
一緒に勉強してみませんか?


2023年 オリコン
顧客満足度®ランキング
高校受験 塾 
甲信越・北陸 山梨県
東海 静岡県

文理学院第1位!!

↓こちらからもご確認ください。
【2023年 オリコン顧客満足度®ランキング 高校受験 塾 甲信越・北陸 山梨県】

お通いの方に文理学院の教育が
満足いただけているようで大変嬉しく思います。
今後も生徒たちの成長のために尽力していきます!!

そして・・・


↓来週折込のチラシもご覧ください!
【文理学院|新しい文理6校舎 冬期講習募集チラシ】
塾をお探しの方、この冬はぜひ文理学院へ!!
期末テストに向けて不安のある方は、
11月入塾も受付中です!
1週間無料体験授業もできますので、
ぜひ校舎までお問い合わせください!!

《塩山校》敵を知り

各中学の期末試験が迫っています。
期末テストが終わると、到達度テスト、
そして、中3生は山梨合否判定模試です。
山梨合否判定模試

試験の得点に内申点をあわせて合否を判定できる模擬試験です。
定期試験でも、入試でも対策はしますが、
自分の力を知らないまま受験を迎えることはできません。
各教科の得意・不得意だけでなく、問題を解いて得点に結びつけることができるか、
さらに、内申点を含めて志望校に合格する実力があるのか、
己を知るまたとない機会です。

今年度はあと2回。
12月9日(土)、年明けの1月20日(土)
全ての中学3年生が受験できます。

問い合わせ、お申し込みは、
塩山校 電話0553-32-5034まで

 

【河口湖校】今週から期末対策開始!

こんばんわー!井上です。

先週はイベントが多かったですね。学校の行事では中3の第2回教達検がありました。結果も集まり、全体として国語が上がって数学が下がってといったところでしょうか。合計は前回よりも上がった生徒が多かったと思います。まだ問題が回収できていないので、回収次第分析をしていきたいと思います。

文理のイベントでは、土曜日にSDGs清掃活動がありました。

今回は大石公園周辺を清掃活動しましたが、今回も忙しい中たくさんの生徒・保護者が参加してくれました。この場を借りてお礼を申し上げます。ご協力ありがとうございました。

また10(金)~12(日)の3日間で、中学生を対象とした保護者説明会も実施しました。狙いは期末に向けて。今週から始まった期末対策。内申点の重要性を全面にアピールし、今回の期末で最高の結果を各自残してもらえるように、私たちも全力でサポートして行きたいと思います。

 

期講習申込受付が始まりました!

今回も中学生は、お得な早割があります!

126(水)までにお申し込み手続きが完了すると、

中学1年生と2年生

5教科(国語・数学・英語・理科・社会)➡受講料11,000円(税込)が8,000円(税込)に!

中学3年生

●5教科(国語・数学・英語・理科・社会)➡受講料21,000円(税込)が18,000円(税込)に!

3教科(国語・数学・英語)➡受講料16,000円(税込)が14,000円(税込)に!

お申し込みはお早めに!!

他にもお得な特典がありますので、お気軽にお問い合わせください!

 

充実したカリキュラムと講師陣による熱い授業で実力UP⬆まちがいなし!

この冬文理に集合ですよー!

 

 

*****************************

 

2学期塾生 受付中!

 

小学6年生対象

学準備トレーニング力診断

受講生 受付中!

受講料:無料

実施日:11月30日(木)・12月4日(月)・7日(木)の3日間

    30日と12月4日は中学準備トレーニング

    12月7日は学力診断

実施時間:17:00~18:30

実施科目:国語・算数

実施内容:中学準備トレーニング➡2学期内容までの復習

     学力診断➡2学期内容までの学力診断テスト

 

お問い合わせ➡☎0555-72-6330 または、ホームページから

 

双葉校(R5-198)金曜日をお楽しみに!

日に日に服装が変わっていく今川です。

本日布団を冬用に変えるため、シーツなど干しました。
仕事に行く前に取り込み、とても暖かな布団に生まれ変わり、今日寝付くのがとても楽しみです。
その後出社しましたが、私の机の上に巨大な物体が!
見事な「大根」が置いてありました。
思わず写真を・・・

大根の葉の部分は炒めておにぎりのふりかけ代わりに、メインは海苔とポン酢でおいしくいただきます。
しっかりといただきます!
いつもいつもありがとうございます!渡邊先生!

さて、昨日と今日職員室内では印刷機が大活躍でした。
そうです!いよいよ
双葉校のチラシ11/17(金)に新聞に折り込まれます!
印刷途中の様子です。

今回の中間テストの皆さんの頑張った成果と、冬期講習についてのチラシになります。
詳しくは明日のブログで紹介しますね!

さあ!ともに頑張りませんか!
ただいま冬期講習生受付中です!
今年の小学生は小学4年生から受講可能です!
すべて2学期の復習授業!
重要単元が多い2学期!しっかり復習し3学期に備えましょうね。
そして、中学生は12/6(水)までにお申し込み完了しますと、最大3,000円割引になる「早割」も行っております。
多くの方のご参加お待ちしております。

2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾 
東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県
文理学院が第1位!!

詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。

さあ!明日は中2生と中1生の対策授業です!
頑張っていきましょう!

都留本部校・東桂校『今週水曜日は都留校舎自習室に集合!』2023.11.14

都留・東桂校 小澤です。


昨日のブログでも書きました「白黒チラシ」の印刷を、本日行いました! (*’▽’)/

ただ、印刷機の調子が良くなさ過ぎて・・・

200回くらい止まりました! (´;ω;`)


けど、なんとか完了。これが新聞に折り込まれれば、都留・西桂地区に衝撃が走ることでしょう。 (*’ω’*)

さて、中学生のみなさん。明日(水曜日)は、都留校舎の自習室を利用して、技能科目の勉強などを進めてみましょう!
仲野Tと大輔Tもいるので、文系科目の質問もできます!
2学期期末テストで最高の結果を出して、気分良く今年を終えられればいいですね~

NEWS
冬期講習募集開始しました! (*’ω’*)
特に中学3年生は、都留校舎で通常クラスが定員に達していますが、冬期講習は受講可能です!

「2023年 オリコン顧客満足度®ランキング 高校受験 塾 東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県」において 文理学院が、山梨県 総合1位・静岡県 総合1位 を獲得しました~! (*’▽’)/

下吉田校 本日も期末に向けて。

こんにちは、小俣です。先日の日曜日、お休みでして、歴史的習慣をテレビで見ていました。高校ラグビーの決勝。山梨学院、おめでとうございます。個人的に、両高校とも、文理に通塾してくれていた生徒がいまして・・試合に出ていました。学年は違いますが、同じ校舎に通塾していた選手同士での試合にもなっていました。。どちらが勝っても、負けても・・でしたが、花園・年越え目指して頑張ってください。

本日、中3生「教達検」終了後ですが、期末まで明見中は16日・下吉田中・富士見台中は16日。

 中1生・中2Sクラス生・中3Sクラス生 19時20分からです。延長もあります

  冬  期  講  習   募   集   中

山梨県(5年連続)・静岡県でオリコン、顧客満足度第1位を獲得!!

普段から通常授業にお通いいただいている塾生とその保護者の皆様から
高い評価をいただいていることに、改めて感謝申し上げます!!