長田校」カテゴリーアーカイブ

【長田校】春期講習9日目!!

こんばんは、長田校の吉川です!

春期講習9日目!
9日目は、新小4・5・6年、新中1・2年が講習最終日でした!!
みなさん、お疲れさまでした!

★小学生★
小学5年生は、「小数のかけ算」をやりました!予習単元になりますが、時間内に全員がやるべき問題までやり尽くすことができました!素晴らしい!!

★新中1★
「正負の数の加法減法」の総仕上げをしました!この5日間で、知識だけでなく、中学生の勉強の仕方が少しでも身に付いたかと思います!

★新中2★
「等式変形」の勉強をしました!数学が得意な子が多く、スラスラ解いている子が多かったです!4月14日(金)の到達度テストの範囲となりますので、必ず復習しましょう!

この度は、春期講習をご参加いただきまして、ありがとうございます!

今回の春期講習をきっかけに、4月から長田校に入塾してもらう子が多くおります!誠にありがとうございます!

今回の春期講習により、新学年の良いスタートが切れることを祈っております。また、夏期講習もありますので、ぜひご参加くださいますようお願いいたします。

●次回授業日程●
新中1  4月3日(月) 19:00~ 到達度テスト対策
新中2H 4月3日(月)  19:00~ 到達度テスト対策
新中2S  4月4日(火)  19:00~ 到達度テスト対策
新小4  4月6日(木)  17:00~ 国語・算数
新小5  4月7日(金)  17:00~ 国語・算数・英語
新小6  4月7日(金)  17:00~ 国語・算数・英語

★おしらせ★
4月からの入塾生、随時受け付けております!
お考えの方は、お気軽にお問合せください!
長田校TEL:054-269-6655

春期講習6日目!!

こんばんは、長田校の吉川です!

春期講習6日目!
本日は、
新中3Hクラスの高校入試報告会(保護者会)
新中3生の3回目の授業
がありました!

●中3Hクラス保護者会●
静岡県高校入試制度や志望校合格に向けたスケジュールなど、中学3年生にとって必要なことを、対面にてご説明させていただきました。
内申点がいかに重要であるかの話の時、皆さまが食い入るように聞いている姿がとても印象的でした!中3生にとっては、自分の将来について考える良いきっかけになったはずです!これを機会に真剣に自分に向き合い、自分の進路を考えてください!

ご参加いただいた保護者の皆さま、お足元の悪い中お越しいただきまして、誠にありがとうございます。

ここから約1年間、皆さまの大事なお子様の夢に向けて、わたしたちが全力でサポートしてまいります。宜しくお願いいたします。

明日は、春期講習7日目です!

●おしらせ●
4月からの入塾生、随時受け付けております!
お考えの方は、お気軽にお問合せください!
長田校TEL:054-269-6655

【長田校】春期講習5日目!!

こんばんは、長田校の吉川です!

春期講習5日目!
新小4・5・6生、新中1・2生の授業が3回目をむかえました!!

★小学生★
新小4生は、本当に勉強に積極的です!全員が楽しく、前向きに、競い合うように勉強に取り組んでいます! この雰囲気が集団授業の良いところだと思います!周りの子に刺激を受け、勉強に取り組みことで、1人ではできない問題に取り込もうという意識が生まれております!

★新中1★
顕微鏡のチェックテストをやりました!
しっかり準備してくれた子がほとんどで、満点の子ばかりでした!
勉強用のプリントをもらいに来た子もおり、真剣に取り組んでくれていることが感じれられました!!

★新中2★
元素記号・化学式のチェックテストをやりました!
元素記号は、満点の子がたくさんおりました!素晴らしい!!
化学式は、なかなか覚えづらいものも多く、覚えきれてない子が多くおりました!

4月以降の授業で、化学式・化学反応式のチェックテストをこまめに実施していきますので、必ず合格して自分のモノにしていきましょう!

春期講習6日目!
明日は、新中3生Hクラスの高校入試報告会(保護者会)を実施いたします。
保護者の皆さま、宜しくお願いいたします!

●おしらせ●
4月からの入塾生、随時受け付けております!
お考えの方は、お気軽にお問合せください!
長田校TEL:054-269-6655

【長田校】春期講習4日目!!

長田校の吉川です、こんばんは!

今日は昨日と比べ、かなり冷え込んでいます!みなさん、体調管理に十分に気を付けましょうね!

春期講習4日目!
今日は、新中3生の授業の2回目でした。

数学は、中3内容の「乗法公式を使った展開」をひたすら練習しました!
春期講習から参加している子たちもほぼやるべき問題をすべて終わらせてくれました!

新中3生の授業の雰囲気は、真剣そのもの!!本当に良い雰囲気で勉強に取り組んでくれています!
きっと良いスタートダッシュが切れることでしょう!

明後日は、春期講習5日目になります!
みなさんと会えることことを楽しみにしています!!

●おしらせ●
4月入塾も受け付けております!
お考えの方は、ぜひお気軽にご連絡ください!!

長田校:054-269-6555

春期講習3日目!

こんばんは、長田校の吉川です!!

春期講習が3日目!
3日目は、新小4・5・6年、新中1・2年の授業が2回目でした。

春期講習から来た子たちも長田校に慣れてきたせいか、気軽に声を掛けてくれるようになってきました!

小学生の講習生のお家にお電話する機会がありましたが、

「とにかく楽しいみたいです!」
「塾に行くのが楽しみになっています!」
「塾から帰ってすぐ宿題を始めました。こんなことはじめてです!」

など、その他たくさんの嬉しい声をいただきました!ありがとうございます!
あと3日間の講習を楽しみながら、勉強してください!!

明日は、
春期講習4日目!!

春期講習2日目&高等部もスタートしています!!

長田校の吉川です、こんばんは!!

2日目は、中3がスタートしました!!

●中3高校入試報告会(保護者会)●
中3Sクラスの高校入試報告会を実施いたしました。

久しぶりの対面による保護者会となりました。
私も少し出番をいただき、お話をさせていただきました。保護者の方たちがしっかりと反応くださるため、思わずしゃべり過ぎてしまいましたが、伝えるべきことは、しっかり伝えられたと思います!
中3生の皆さん、受験勉強はすでに始まっていますよ!勉強にフライングはありません!今、スタートしましょう!!
保護者の皆さま、足元の悪いなかお越しいただき、誠にありがとうございます。

★中3春期講習★
楽しい中にも、真剣な顔つき!

さすが、中3生!頼もしい子たちばかりです!
この春期講習から受験生としてスタートしましょう!
一緒に頑張りましょう!

高校生の春期講習もスタートしております!本日も、新高1生の姿を多く見かけました!すでに高校の勉強の準備もバッチリですね!!

明日は、
春期講習3日目!!

【長田校】春期講習スタート!!

こんばんは、長田校の吉川です。

日本野球、世界一!!おめでとうございます!!
素晴らしい結果ですね!!

長田校では、春期講習がスタートしました!

初日は、小4・小5・小6・中1・中2でした!!

★新小5★
今回、春期講習から参加してくれたメンバーがとても積極的!
「6kg92g」を「6.092kg」に直すところ、きっちりできるようになりました!

★新小6★
このクラスも積極的に勉強に取り組んでくれました!
特に「点対称な図形の作図」に苦労していましたが、最後には書けるようになりました!
4月からの学校でも活かしてくださいね!

★新中1★
真剣そのもの!入学前からすでに中学生の空気が漂っており、中学校に入ってからが本当に期待できそうです!
講習生の皆さん、中学の勉強をどんどん吸収してください!!

★中2★
2クラス体制で授業スタート!

とにかく明るいのが中2!そして、勉強・知識に貪欲な学年!なぜ・どうしてが沢山出るので、きっちり準備をして授業しております!!

理科は、元素記号・化学式の勉強でしたが、必死で暗記してくれていました!
ゴロ合わせでは、「ぜんぜん亜鉛」「塩素を吸ってクラっと!」など!!
つぎの理科でテストするので、みんなしっかり覚えてきましょう!!

明日は、中3、春期講習スタート!!

 

【長田校】公立高校合格速報!!

こんにちは、長田校の吉川です。

本日、公立高校の合格発表がありました。

長田校のみの合格数になりますが、本当に素晴らしい結果です!
中3生たちが最後まで全力でやり抜いた結果だと思いますし、その努力が報われた日になった子も多いと思います!本当にお疲れさまでした!

この高校入試を支えてくれた自分のまわりのご家族や友人たちにしっかりと感謝の気持ちを伝えるようにしましょう!

【長田校】明日、公立高校合格発表!!

こんにちは、吉川です。

よいよ、明日は公立高校の合格発表です!

明日、中3生は必ず校舎に来てください。

皆さんが来てくれることを楽しみに待っています!

 

春期講習の申し込みが続いております!ありがとうございます!

★重要なお知らせ★

3月18日(土)18:00~ 春期講習説明会(最終)

ご参加をお考えの方は、早めにご連絡ください!

長田校TEL:054-269-6655

 

【長田校】いよいよ明日、公立高校入試本番!!

こんばんは、長田校の荻野です。

いよいよ明日が公立高校の入試本番となりました!

直前にも関わらず、ほとんどの生徒が塾に来て勉強していました。特に、この2か月間の勉強量は凄い量だったと思います。皆、本当に良く頑張っていました。さすがは、長田の自慢の生徒達です!素直に、一直線に取り組む姿は高校生になっても必ず活きます。最後は、自分を信じて、そして文理で頑張ったことを誇りに戦ってきてください。私の思いは、今日話した通りになります。本当の戦いは、これから始まります!今年から、長田校では「高等部」ができるので、安心してください!皆の合格と、合格発表の日に笑顔で話せることを信じています!

また、今年1年色々な事がありました。この1年間の思いについては、合格発表の日に書かせてもらいます。

長田校ファイト!!

長田校からのささやかなプレゼントです。教師全員の思いがこもっていますので、お守りにしてくださいね。

また、本日は3/3(金)からの新年度スタートに向けて、校舎内の準備をすすめておりました!
●全教室のエアコンフィルターの清掃
●長田校高等部のBe-Wing部屋のワックス掛け
明日は、Be-Wing部屋のブラインド設置などをすすめてまいります!

【新年度授業開始日時】
新小学4年生 3月9日(木)17:00~
新小学5年生 3月3日(金)17:00~
新小学6年生 3月3日(金)17:00~
新中学1年生 3月3日(金)19:30~
新中学2年生 3月3日(金)19:30~
新中学3年生 3月4日(土)19:30~

皆さんに逢えるのを楽しみにしております!

春期講習生を受け付けております!
小学生・中学生ともに、新学年のスタートダッシュが期待できる先取り授業を中心にすすめていきます!
新学年から本気で頑張りたいなら、文理学院をおすすめします!!

★重要なお知らせ★
3月4日(土) 18:00~ 春期講習説明会
ご参加をお考えの方は、ご予約が必要となります。
TEL:054-269-6655
お気軽にご連絡くださいますようお願い申し上げます。