双葉校」カテゴリーアーカイブ

ジャンプアップ!

こんにちは。双葉校の深沢です。

本日は、中1・中2のテスト対策に、中3の土特と通常授業と、中学生全学年が双葉校へ来てくれる日でした。
忙しい中、テスト対策に来てくださり、ありがとうございます!
再びテストが近づいてきました。学校のワークを今のうちから進めておきましょう!

さて、1学期中間テストでは、高得点を獲得した生徒が多数います!
さらに、順位がジャンプアップした生徒もいます。

なんと、1年前のテストで101位だった生徒が、今回の中間テストで52位を獲得しました!
なんと、およそ50位のジャンプアップです!
この生徒は、授業が終わった後も積極的に自習をして、わからないことがあればすぐにスタッフに質問していました。
その努力が結果に反映されたことを、スタッフ一同、大変うれしく感じております。

文理学院双葉校は、1学期期末テスト対策授業に無料ご招待します!
早めの対策が得点アップのカギとなります。
お申し込みは、画像内QRコードよりメールフォームにて受付しております。
また、双葉校へ直接お電話いただいてのお申し込みも対応しております。
スタッフ一同、お申し込みを心よりお待ちしております。

【双葉校Be-Wing】学園祭準備期間中!

お世話になっております,双葉校舎高等部Be-Wing担当 堀内です。

学園祭の準備期間中となっておりますね。早いところですと,あと1週間ちょっとで本番かと思います。学園祭といえば高校生活のビッグイベントと言えますので,是非存分に楽しんでいただけたら幸いですね。

私も母校の学園祭には,予定さえ合えば顔を出すようにはしておりますが,毎年活気があって非常によいものだなと思います。各種出し物などもそうですが,以前には所属していた部活の発表を見に行きまして,まだ部活としてしっかりと続いているんだな~というのを見て,これまた良いと感じたものです。

終わったあとにはまた現実がなんて話にはなりがちですので,楽しめるときにはしっかり楽しみ,やるときはやる,という方向で頑張っていきましょう!

【双葉校Be-Wing】定期試験お疲れさまでした!

お世話になっております,双葉校舎高等部Be-Wing担当 堀内です。

各学校で定期試験が終了した,そんな時期ですね。さて,定期試験終了後ということで,ひとまず今回の取り組みの振り返りがやるべきこととなりますね。

定期試験は乗り切ったものの,その学んだ内容を忘れてしまった…となると気持ち的にも辛さが残ります。そこで,学んだものが本当に身についているのか?というアンテナを張っておくようにするとよいでしょう。

これは,ちょっとした時間確認するだけでもかなり違います。「数分だけでも教科書内容を確認する」「例題をチェックしてみる」「テストで出た問題を改めて確認してみる」などなど,目にしてみると記憶がよみがえったり,定着が促進されたりします。

もしかしたら忘れてしまっているかも?という意識を持ちつつチェックすることが非常に大切です。忙しい学生の皆さんであるからこそ,ちょっとした時間を大事にをモットーに日々の生活を乗り切って頂けたらと思います。

体験生徒も随時受付中です。是非お気軽にお問合せください!

0551-30-9166まで!よろしくお願いいたします!

努力の結果

こんにちは。文理学院双葉校です。🌱

本日は、中3の授業があります。
中間テスト前には修学旅行がある中、自習室に通ったり授業後の時間を活用したりして懸命に学習していました。
その努力の結果が、今回のテストに反映されていると思います。

双葉校のスタッフは、結果だけでなくその努力の過程を見て、頑張った生徒に声掛けをしております。
文理学院双葉校で、それぞれのペースでレベルアップしていきましょう!

さて、双葉校では、6月入塾生を募集しております。
また、夏期講習の募集も開始いたしました!
テスト対策授業に無料ご招待する企画もございますので、ぜひ双葉校へお越しください。

お申し込みは、画像内QRコードよりメールフォームにて受付しております!
また、文理学院双葉校へお電話でも受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。

中間テスト結果報告!

皆様こんばんは!双葉校の五味です!

昨日、双葉校に通う全ての中学校の定期テストが終了しました!

皆さん大躍進で、素晴らしい結果を残してくれました!

以下、中1~中3の点数の結果(判明分)です!

 

 

5教科… 

484 480 478 472 466 454

 

英語…

100 98 96 96 96 95 95 94

94 91 91 90 90

 

数学…

98 97 94 94 92 91 91 90 

 

国語…

100 99 99 97 96 96 95 95 95 94 93 92 90

 

理科…

99 98 98 97 97 95 95 94 92 91 

 

社会…

100 100 96 95 95 94 94 92 92

 

みなさん本当によくがんばってくれました!🌸おめでとう!

GWからテスト対策を頑張ってきた結果が実りましたね★

 

さて、1か月後はもう期末テストがありますね。

今回もしっかり対策授業に参加して、演習量を増やして不安をなくしていこう!

また一緒に頑張りましょう!

 

 

さて、文理学院双葉校では、6月入塾生・夏期講習生を募集しております!
1学期は、中間テストが終わったらすぐに期末テストの学習を始める必要があります
双葉校でも、6月から対策を開始いたします。
早めの対策で、期末テストも得点アップを目指していきましょう。

その後の夏期講習につきましても、募集を開始いたしました!

お問い合わせは、画像内QRコードよりメールフォームにて受付しております!
また、文理学院双葉校へ直接お電話をいただいてのお問い合わせも受付中です。

お気軽にお問い合わせください。お待ちしております!

 

 

 

 

 

中間テスト!

こんにちは。文理学院双葉校です。

1学期中間テストが始まりました!

テストの日を迎えた皆さん、お疲れ様でした。
しっかりと見直しをして、1ヶ月後に迫る期末テストに向けての学習を継続していきましょう!

来週にテストの日を控えている皆さんは、引き続き、問題演習を繰り返しながら高得点を目指せるように頑張りましょう!

さて、文理学院双葉校では、6月入塾生を募集しております!
1学期は、中間テストが終わったらすぐに期末テストの学習を始める必要があります
双葉校でも、6月から対策を開始いたします。
早めの対策で、期末テストも得点アップを目指していきましょう。

お問い合わせは、画像内QRコードよりメールフォームにて受付しております!
また、文理学院双葉校へ直接お電話をいただいてのお問い合わせも受付中です。

お気軽にお問い合わせください。お待ちしております!

決起

皆様こんばんは!双葉校の五味です。

本日、文理学院の河口湖校にて、山梨県の文理学院の全職員が集い、夏期講習に向けての決起集会が実施されました!

夏期講習に向けての意気込み等、多くの職員の決意表明などがあり、私自身も「頑張るぞ!」と士気が高まりました。

実は、私もそのスピーチをする一人に選ばれており、直前まで頭の中でどうまとめようか考えに考えていたのですが、自分なりに話して伝える努力をしました。

話しの中で、「マンネリ防止」について、話させていただきました。

私は、英語と社会の授業で語呂合わせなどの覚え方を多発するのですが、いかんせん毎年同じ内容であり、何か新しい覚え方はないものかと日々アイデアを考えております。

小・中学生の皆さん、普段と違った気分転換の方法や、新たなことを探してみるのもおすすめです。

私もいろいろ発見していきたいです。

 

河口湖や富士吉田の方面と言えば…

やはり吉田のうどんですよね!

しっかりいただいてきました♪

 

富士山駅の構内にあるフードコートにて

 

いつ食べてもおいしい!こちらの方面に来るときはほぼ必ず食べています。

郡内と言えば、先日上野原のある山に両親と登ってきました!

それについてはまた後日書かせていただければと思います。

 

 

お申込み・お問い合わせは下記のお電話番号・URLよりお願いいたします!

電話番号0551-30-9166

https://www.bunrigakuin.com/04futaba.html

 

 

 

【双葉校Be-Wing】定期試験英語への取り組み方

お世話になっております,双葉校舎Be-Wing担当 堀内です。

定期試験に向けての学習ということで,英語の学習は捗っていますでしょうか?

定期試験の英語は,学校で学んだものがそのまま出てくることも多いのではないかと思います。その内容をしっかりと把握する,というのは勿論なのですが,是非授業で扱った長文についても繰り返し読み,「長文全体を既に覚えている」くらい読み込むように意識しましょう!

これを行っていると,長文内にある単語や文法の確認ができることもそうですが,読むスピードを上げることにもつながります。

第一回の定期試験において,これまでよりもよい成績を取る,そんな取り組みとして,是非実践してみてください。

この取り組みがしっかりできてくると,入試という視点においてもきっと良い力となって身についていくはずです。

Be-Wingでは,定期試験に向けて体験生を募集しております。すべての科目について対応することができますので,是非お気軽に0551-30-9166までお問合せいただけたらと思います。

ともに頑張りましょう!

【双葉校Be-Wing】先を踏まえつつ今を構成する

お世話になっております,双葉校舎Be-Wing担当 堀内です。

GWも明けたところ,まさしく総合体育大会時期となっております。部活によっては既に試合を終えているところもあるようですが,皆様お疲れ様です。

4月から6月あたりは分かりやすく予定が盛りだくさんで,総合体育大会が終われば定期試験へ,定期試験が終われば学園祭の準備へ,という形になっていきます。

今後の予定を踏まえつつ,日々を過ごしていくのが大切でありながら難しいことであると思うのですが,やれることを日々こなすこと,いつものことですが意識に置いて頑張っていきましょう。

Be-Wingでは定期試験に向けて,体験生徒も募集しておりますので,0551-30-9166までお気軽にご連絡いただけたらと思います。ともに頑張りましょう!