投稿者「富士吉田校」のアーカイブ
期末に向けての頑張り(富士吉田校)
こんにちは!山口です(^^♪
いよいよ各中学校で期末テストまで約1週間となりました。
授業後も1時間ほど残って、ワークの解きなおしをしている生徒さんが多くいました。
授業時に1週間前には学校ワークを終わらせてくださいという話をしましたが、しっかりと終わらせることはできましたか。
もし終わっていない教科が1つでもある生徒さんは、授業がなくても塾に来て進めるようにしましょう。
期末テストが終われば、皆さんお楽しみの夏休みです。
良い気分で夏休みを迎えることができるよう、残りのテスト期間を過ごしていきましょう。
☆お知らせ☆
夏期講習の申し込み受付中です。
今年の中学生の夏期講習は「早割」特典で、7月8日までに申し込み手続きが完了しますと、特別価格で受講いただけます。
早割終了まであと16日。
詳しくは22-8100までお問い合わせください。
期末テスト対策(富士吉田校)
こんにちは!山口です(^^♪
各中学で期末テストが近づいてきました。
本日も昼間の時間帯から3年生が塾に来て、対策授業を行いました。
先月行われた中間テストでは、多くの生徒さんが素晴らしい結果を残してくれました。
1年生は塾生の75%が400点以上、そのうち50%以上が450点を超えることができました。
素晴らしいスタートダッシュです。
この中間テストの結果を無駄にしないよう、期末テストに臨みましょう。
2年生は過去1番の順位を取った生徒さんが多くいました。
保護者会の際に中だるみの話をしましたが、それでもこのように順位を上げることができたのは素晴らしいことだと思います。
ぜひこの調子で、期末テストでもいい結果を残せるように頑張りましょう。
3年生はこの期末テストが定期テストだけに集中できる最後のチャンスです。
2学期以降になると、定期テストの勉強と並行して教達検、入試に向けた勉強をしなくてはなりません。
まずはこの期末テストで良い点数を取って、夏期講習からの教達検、入試対策に入りましょう。
この期末テストが終われば、皆さんお楽しみの夏休みです。
良い気分で夏休みを迎えることができるよう、期末テストを頑張りましょう!
☆お知らせ☆
夏期講習申込受付中です。
今年の中学生の夏期講習は「早割」特典で、7月8日までに申し込み手続きが完了しますと、特別価格で受講いただけます。
詳しくは22-8100までお問い合わせください。
★中間テストの感想と富士吉田校の動き★
こんにちは。富士吉田校の佐藤です。
中間テストの結果と順位がほぼ出そろいました。
定期テストが初めてだった中1の結果について私の感想。
まず、一言、非常によく頑張ってくれました。
中間テスト前の不安な気持ちをものともせず、好成績続出です。
私たちが作成し、前日に配ったお守りのおかげかな???
冗談です。みんなが頑張ったからですよ。
吉田中学は全教科で学校の平均点より20点以上も上回っています。5教科の得点も100点以上の差となりました。
すごくないですか???よーーーーーーーーーーくみんな頑張った。
順位も10番以内が5人・・・1位・2位・4位・6位・6位・・・。
笑顔で順位を教えてくれたときの顔を鮮明に覚えています。しかし、惜しくも10番以内に入れなかった生徒も多数います。
次回は期末テストでこの生徒たちを10番以内に入れるように頑張ります。また、うまくいかなかった教科もあると思うのでしっかり一緒に反省して次につなげましょう。
さて、6/7(木)からすでに期末テスト対策が始まっています。9日・10日はもう終わりましたが、本日、第3回期末テスト実技4教科講座が開かれます。過去のデータ、生徒の実際のノートなどをもとに点数の取り方/勉強の仕方などを細かく具体的に教えます。この企画がすごく好評で用事でこれなかった生徒の保護者の方から、「ぜひ、実技4教科講座を聞きたいのでお願いします。」という電話連絡がきました。そのほかも何件か、同じような連絡がありました。
生徒の期末テストへの意気込みの表れでしょうか。保護者の文理学院への信頼の表れでしょうか。
こんなに実技4教科講座を認知してくれているとは有り難いですね。
また、スケジュールの管理の仕方も教えます。毎年、9教科が勉強しきれずに期末テストに臨む生徒がいます。文理学院に通っていればそのようなことはありません。生徒に分かりやすく、具体的に何度でも教えますのでご安心を!
みんながいい成績、良い順位を取るためなら、とことん教えます。なんだってやります。
期末テストに向けて一緒に汗を流そうね。
➀期末テスト対策無料体験募集中!
②第4回実技4教科講座無料参加者募集中!
※まだ日程は未定
③夏期講習生募集中!
今、夏期講習の手続きを完了いたしますと早割特典がございます。※7/8まで
電話 0555-22-8100
担当 佐藤 梶原 山口 平井まで
【富士吉田】中間テスト結果補足
こんにちは。梶原です。
中間テストの結果が平均点等含めてほぼ出そろいました。

☝90点以上の得点です。素晴らしい頑張りでした。
その他、特筆事項として
☆吉田中1年生の文理生平均が文理生以外の平均点+137.3点!
さらに学年TOP10に文理生が1位・2位を含め5名!
☆忍野中1年生の文理生平均が文理生以外の平均点+85.3点!
☆小6Hクラス出身の1年生の平均点が465点!
☆吉田中2年生が学年順位1位・2位・3位独占!
全体でも多くの生徒さんが前回より順位を上げております。
繰り返しになりますがとても素晴らしい頑張りでした。
この勢いで期末テストもばっちり戦いましょう!!
もし中間テストで肩を落としているお友達がいたら、自信をもって文理学院を紹介してくださいね。
★夏期講習に向かってGO★
こんにちは。
富士吉田校の佐藤です。
今年も文理学院の熱い夏期講習の時期がやってまいりました。
今年の夏期講習は
夏期講習の特典に加え、早割という特典が新たに加わりました。
まずは、夏期講習の特典からまとめさせて頂きます。
(夏期講習特典)
★★★兄、姉が文理生の場合の弟、妹の各講習受講特典★★★
小学生・中学生ともに特別料金で受講できます。
★★★今年度春期講習に参加した生徒が夏期講習受講の場合★★★
小学生・中学生ともに特別料金で受講できます。
★★★入塾していない生徒が夏期講習を受講する場合★★★
次回の冬期講習は小学生・中学生ともに特別料金で受講できます。
そして、新たな特典である早割は7月8日(土)までに夏期講習の手続きを完了致しますと¥3,000引きになります。
中学生のみの特典です。7月8日(土)までにぜひ、お申し込みください。
校舎内に各講習スペースを3か所設けました。
通塾している生徒のみなさん、紹介状がありますので、ぜひお友達を誘ってきてくださいね。
授業は人数が多いほうが楽しい。人数が多いほうがより盛り上がる。人数が多いほうが、新たな出会いがある。いいこといっぱいだね。
みんなで夏期講習を盛り上げよう!
今日、明日と中学1年生に向けた期末テスト対策実技4教科勉強法講座を行います。
忘れずに参加してくださいね。
電話0555-22-8100
担当 佐藤 梶原 山口 平井 まで
【富士吉田】中間テスト結果完全版
こんにちは!山口です(^^♪
先日も掲載した「中間テスト結果速報」ですが、結果が出そろいました。
掲示してあるのは90点以上を取った生徒さんです。
生徒の皆さんの頑張りが素晴らしかったので、前回までの掲示の仕方では載せきることができず、新しく作り直しました!
中間テストが終わったばかりですが、すぐに期末テスト対策が始まります。
中間テストで思い通りの点数を取ることができた生徒さんは中間の点数を無駄にしないよう、思い通りの点数を取ることができなかった生徒さんは期末で取り返すことができるよう、これからの期間を過ごしていきましょう!
☆お知らせ☆
夏期講習の申し込み受付を開始しました。
今年の中学生の夏期講習は「早割」特典で、7月8日までに申し込み手続きが完了しますと、特別価格で受講いただけます。
詳しくは22-8100までお問い合わせください。
☆富士吉田☆期末テストに向けて
こんにちは。富士吉田校の佐藤です。
中間テストが終わり、ようやく結果が出そろいました。
順位はまだでていませんが、生徒は点数結果に対し、良かったこと、悪かったことを反省していました。
『先生、100点取ったよ』という威勢の良い言葉を聞くこともあれば、『先生、英語ダメだった』という残念そうな声を聞くこともあります。
自分自身がしっかり反省をして、次の期末テストに臨む。メンタル面、行動面をしっかり次につなげる。必ず、進歩しようとすればよい方向に行く。期末テストまでの過程を大事にして行きましょう。私自身も大いに反省して、次に繋がるように意識しようと思います。
さて、6月に入ると中学生の総合体育大会が始まります。6月は暑かったり、寒かったり、天候が良かったり、悪かったりといろいろ安定しない時期です。部活を頑張りすぎて体調を崩しやすいので気を付けてくださいね。
総体が終わるとすぐに期末テスト対策です。
実技4教科が加わるので早めの準備をしましょうね。
中学一年生は初めての期末テスト(9教科)です。
富士吉田校舎では6/9(金),6/10(土)に
第一回中1生向け実技科目勉強法講座を開きます。
卒業した生徒のノートの取り方や勉強法をもとにわかりやすく解説します。
勉強法が身に付いたらスケジューリング(勉強計画の立て方)を教えます。
万全の体制で期末テストを迎えましょうね。
先生たちはみんなの味方です。
全力でサポートしていきますので、どんどん質問をしに来てくださいね。
1.期末テスト対策無料体験を受け付けています。
※最大で3回体験できます。
2.実技科目勉強法講座も無料で参加できます。
3.6月度入塾生も募集中です。
一緒に期末テストに向けて頑張りませんか。
富士吉田校 0555-22-8100 担当 佐藤 梶原 山口 平井 まで
【富士吉田】中間テスト結果速報2
こんにちは!山口です(^^♪
昨日のブログでも中間テスト結果速報を掲載しましたが、さらに90点以上を取った生徒さんが続出したので、掲示も更新しました!
3月からこのテストに向けて頑張ってきました。
皆さんの頑張りのおかげで、掲示のスペースがほとんど埋まってしまいました。
さらに増えることと思いますが、ここに貼り切れなかった分をどこに貼ろうかと、先生たちは悩んでいます。
校舎に来た際は、ぜひご自身のもの、友人のものを探してみてください。
惜しくも今回90点以上を取ることができなかった生徒さんは、期末テストでは取ることができるように、一緒に頑張っていきましょう!
☆お知らせ☆
6月5日と6日で保護者会を行います。
中1Sクラス 6/6(火)19:00~20:00
中1Hクラス 6/6(火)20:30~21:30
中2Sクラス 6/6(火)19:00~20:00
中2Hクラス 6/6(火)20:30~21:30
中3Sクラス 6/5(月)19:00~20:00
中3Hクラス 6/5(月)20:30~21:30
なお、参加確認書をお渡ししてありますので、5月30日(火)までに校舎へご提出をお願いいたします。