投稿者「富士吉田校」のアーカイブ

[YD] 小学生の夏期講習スタート!+ 夏の教育講演会のお知らせ

みなさん、こんにちは。富士吉田校舎の平井です。
暑い日が続きますね。みなさんいかがお過ごしですか。
水分補給をこまめにとって熱中症にならないようにしましょうね。

いよいよ文理学院富士吉田校舎の小学生の夏期講習がスタートしました。いつものメンバーとこの講習に参加してくれた生徒を交えての授業、生徒たちはいい緊張感の中で集中して授業を受けられていたと思います。説明は前を向いて聞き、重要な内容はメモを取り、質問に対してしっかり声を出し発言するなど、授業に積極的に参加している様子がうかがえました。これからもこの調子で頑張りましょうね!

次回の授業は7月29日(土)です。
朝10:00から校舎を開けて皆さんに会えるのを楽しみに待っています!!

★☆★☆★☆★☆★☆★ 夏の教育講演会(保護者会)☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

夏期講習実施中(富士吉田校)

こんにちは!山口です(^^♪

今週の月曜日から夏期講習が始まりました。
小学生の授業は明日からですが、中学生は昨日までに1回目の授業が終了しました。
講習生も多くの生徒さんが参加してくれており、盛り上がっています。

今日からは2回目の授業です。
13時から中学3年生が来て頑張っています。

佐藤先生の授業を撮らせていただきました。
明るい雰囲気の中、多くの知識を吸収しようと手を動かしている姿が印象的でした。
この頑張りはきっと教達検や入試で良い結果として表れると思います。

今日の19時からは中学1・2年生のHクラスの授業があります。
大きく成長できる夏にするために、頑張っていきましょう!

【富士吉田】吉理合格特別講座はじまりました

こんにちは。梶原です。
私事ですが、最近とあるトレーディングカードにはまってしまい真剣に集めています。
いくつになっても熱中できるものがあって幸せだと思っています。

本日から吉理合格特別講座が始まりました。
この講座は吉理や普通科上位クラス等を目指す生徒さんが3校舎から集まり、ハイレベルな問題にチャレンジしていく講座です。文理学院は吉高理数科合格者数が連続で地域ナンバー1なのですが、例年の合格者たちもそれぞれの夏に同じように鍛えられてきました。今年の受験生も熱く戦っています!

☝こちら平井先生の理科の授業です。
難問の解説にみなさん真剣な眼差しを向けています。

そして、頑張っているのは吉理を目指す生徒さんだけではありません。
講座に参加していない受験生向けに、富士吉田校限定講座である基礎特訓講座を同じ時間に開催しております。こちらはその名の通り、夏期講習だけでは扱いきれない基本部分の特訓です。それぞれが自分の受験校に向けて適切な努力をしています。

今年の夏もまだ始まったばかりです。暑さに負けず頑張りましょう!!

YD『富士吉田』☆いよいよ夏期講習の始まりです☆

こんにちは。富士吉田校の佐藤です。

さあっ今日から中学生は夏期講習です。

私はこの日が待ち遠しかったです。

自分としては真夏のお祭りといった感じです。こ

の日のためにいっぱいいっぱい予習をし、準備してきました。これから約1ヵ月間一緒に頑張りましょうね。

さてまだ早いですが、学校の宿題の進捗状況はいかがでしょうか。

お昼ごろから来て、夕方まで頑張った小学生がいました。

小学生ですよ!すごくないですか???

中学生も負けないで頑張りましょうね。

夏期講習の経過をちょくちょくブログに載せていきますので乞うご期待!

 

小学生は27日(木)から始まります。まだ、申し込み可能です。

中学生のクラスによっては間に合うのでぜひ、お問い合わせください。

 

電話0555-22-8100 担当 佐藤 梶原 山口 平井まで

期末テスト結果(富士吉田校)

こんにちは!山口です(^^♪

先日、期末テスト結果をお知らせしましたが、結果が出揃いましたので、報告いたします。

各教科90点以上を掲載します。

国語
99 97 97 96 95 95 94 93 93 93 92 92 91 90 90

社会
100 100 98 98 98 98 98 96 96 96 96 96 96 94 94 94 94 94 94 93 92 92 91 90 90

数学
100 100 100 100 100 99 99 98 97 97 97 96 96 95 93 93 93 92 91 91 90 90 90

理科
100 100 100 99 99 98 98 98 96 96 96 96 96 95 95 94 94 94 94 94 94 93 93 93 92 92 91 91 

英語
100 98 97 96 96 95 95 93 93 93 93 92 90 90 90 90 90

このような結果になりました。よく頑張りました!

惜しくも今回90点以上を取ることができなかった生徒さんは、この夏で鍛えて、2学期中間テストで取ることができるように力を付ける夏にしましょう!

 

電話 0555-22-8100 担当 佐藤 梶原 山口 平井 まで

☆こんなに生徒が頑張っています☆YD富士吉田校

 

こんにちは。富士吉田校の佐藤です。

期末テストの結果がほぼ出そろいました。

まだほとんどの生徒は順位が出ていませんが、みなさん期末テスト結果はいかがだったでしょうか。

学校平均を見ると、だいぶ中間テストよりも各教科平均点が下がっていて、点が取りづらかったように思えます。

毎年の傾向でも、中間テストよりも期末テストの方が各教科平均点が大幅に下がっています。

そんな中、

中学2年生のA君、初めて過去最高順位、学校順位10番以内に入りましたね。素晴らしいです。期末テスト対策ものすごく集中していましたね。その結果ですよ。ご褒美がサーティーワンアイスクリームだったそうです。取り組み方が良かった結果です。おめでとう。

そして、もう2人ほど頑張りを紹介したいと思います。

同じく2年生のBさん。期末は惜しくも1番を逃しましたが、学校の到達度テストで1番、文理学院の学力評価テストで1番の2冠達成です。

ものすごく褒めたら、顔がほころんじゃって、今でもずっと笑顔が心に残っています。よく頑張ったね。

最後に中学1年生のC君、なんとなんと、期末テスト、到達度テスト、学力評価テストの3冠王です。

これまた、ものすごく褒めたらニヤッとしてクールに『やりました。』とだけポツリッ。

3人とも家族も私たち文理学院の先生もみんな喜んでいますよ。

よく頑張りました。

また、他の子どもたちの頑張りと結果を見るのが、楽しみです。

さて、今現在、夏期講習生を募集しています。

期末テストで点数があまり取れなかったというお友だちがいたら文理学院の夏期講習に誘ってきてくださいね。文理学院の先生たちは熱くて、わかりやすい授業をするために、ただいま、準備中です。

復習、予習授業も行いますが、我が富士吉田校の限定授業(中3生対象/無料)も行われ、これまた、準備中です。

7月24日(中学生)27日(小学生)から行われる夏期講習で本領発揮しますので、早めの申し込みをお願いします。

電話 0555-22-8100 担当 佐藤 梶原 山口 平井 まで

富士吉田校 夏期講習オリエンテーションのお知らせ

こんにちは。富士吉田校の高根です。

大変お久しぶりとなってしまいましたね。汗

私事ながら昨日誕生日を迎えました。

とは言っても特に普段と変わったことはなかったです。笑

これからも皆さんに好成績をプレゼントできるよう頑張っていきます!


さて、只今富士吉田校舎では7月24日(月)から開始の夏期講習生を募集しております!!

既に数多くの生徒から申し込みをいただいております。申し込みをしてくださった皆さんありがとうございます。一緒に頑張っていきましょう💪💪

そして、夏期講習に先立ちまして7月21(金)に講習に申込みいただいた生徒を対象にオリエンテーションを実施いたします。(通塾生を除く)

時間は小学生が17:00~18:30中学生が19:00~21:00の予定です。

持ち物は筆記用具と室内履きです。

初めて富士吉田校舎に来る生徒はスタッフが教室までご案内いたしますので、開始時刻より少し早くお越しいただきますようよろしくお願いいたします。

期末テストを終えて(富士吉田校)

こんにちは!山口です(^^♪

先週期末テストが終わり、少しずつ結果が集まってきました。
中間テストと比べ難易度が上がり、点数が下がってしまった生徒さんもいると思います。
ですが皆さんが難しいと感じたということは、ほかの人も同じです。
平均点が出たら、それと比べて自分の立ち位置を確認しましょう。
今回できなかった部分は、今月末から始まる夏期講習で復習をしましょう。

現時点で判明している各教科90点以上を掲載します。

国語 97  95  94  93  93  92  92  90

数学 100  100  100  100  99  97  97  95  92  91  90  90

英語 100  98  96  95  93  93  92  90  90

理科 100  100  100  99  99  98  98  98  96  96  96  96  94  94  93  92  91

社会 100  98  98  98  96  96  96  94  94  94  93  92  91  90  90

ここからさらに増えていきますので、後日またお知らせします。

☆お知らせ☆
夏期講習の申し込み受付中です。
今年の中学生の夏期講習は「早割」特典で、7月8日までに申し込み手続きが完了しますと、特別価格で受講いただけます。
早割終了まであと3日。
詳しくは22-8100までお問い合わせください。

【富士吉田】期末テストおつかれさまでした

こんにちは。息子が熱を出してしまい、週末はどこにも出かけられず家で子守が確定しました、梶原です。

昨日で富士吉田校に通う中学生の期末テストが終了しました。
手ごたえはいかがでしょうか。
今日塾に来ている生徒さん達から「理科は100点の自信がある!」「数学は難しかった。」等々テストについて話を聞きました。
皆さんいろいろな思いがあると思いますが、このテストでまた一つ大きく成長できたと思います。自信を持って結果を待ちましょう。(すでに判明している高得点多数あり。)
また、来週には到達度テスト、塾の模試もあります。テストが連続して大変かと思いますが、体調に気を付けてやりきりましょう!

※来週から(7/3~)時間割が通常に戻ります。配布済の予定表の確認をお願いします。

期末テスト前日(富士吉田)

こんにちは!山口です(^^♪

吉田中学校では明日から期末テストが始まります。
前日ということで、授業前の時間から希望者が来て、質問対応を行っております。

写真は中学3年生の教室です。

3年生が一番多く来ています。
受験生の自覚が芽生えてきているのでしょう。
非常に素晴らしいことだと思います。

もちろん1・2年生の生徒さんも来ています。
直前の時間をどう過ごすかは非常に大切です。
普段以上の集中力をもって頑張っている様子です。

忍野中学校は明後日から期末テストです。
明日夜の授業で最終確認を行いましょう。

☆お知らせ☆
夏期講習の申し込み受付中です。
今年の中学生の夏期講習は「早割」特典で、7月8日までに申し込み手続きが完了しますと、特別価格で受講いただけます。
早割終了まであと11日。
詳しくは22-8100までお問い合わせください。