投稿者「双葉校」のアーカイブ

双葉校(2022年度第243回)明日もテストだ!

いや~~~残念な気持ちでいっぱいになってしまった今川です。

昨日のブログの通り、一切情報を断ち、家に戻った後サッカーの試合を見ました。結果は残念でした~~~。勝負事ですから、必ず結果は出ます。まずは結果としてしっかりと受けとめ、次の戦いに全力で挑んでほしいです!頑張ってください!次の試合もしっかりと応援します!

頑張ってほしいといえば、双葉校の生徒たちも同じです!

明日が、敷島中2日目・竜王中・梨大附属中!のテストです!

さあ!頑張ってきてください!自信をもって挑んできてください!解答用紙を真っ黒に!

問題を解いても解いても、不安に思うこともあるでしょう。けれども、今まで勉強してきた時間・努力し続けた時間は、必ず皆さんの背中を押してくれます!

大丈夫です!力を出し切ってください‼

 

只今冬期講習募集中です!

小学生は復習4日間
今までの復習をしっかりして、最高の形で3学期を迎えましょう!

中学1・2年生は3学期の予習の5日間
3学期期末テストで目指せ自己ベスト!

中学3年生は受験へ向けた6日間
志望校を受験校に!そして受験校を母校に!

私たちとともに、この冬頑張っていきましょう!次回説明会は12/3(土)12時から行います。お気軽にお問い合わせください。

文理学院から大事なお知らせです!!

 


☆講習参加・入学特典☆

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

★冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?


さあ、みなさん一緒に頑張っていきましょう!

只今、12月入塾生受付中です!

次のテストへ向けて早めの準備を!そして志望校合格へラストスパートです!

なんと横森先生が、YouTuberデビューいたしました㊗
ワ~~~ドンドンドンパフパフパフ~~~~~!(古いな~~~)
勉強や教育についての豆知識なんかを続々発信していくと思いますので、
みなさんぜひご覧になってください……!
文理学院YouTubeチャンネル

Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント
https://www.instagram.com/bunrigakuin/

 

双葉校(2022年度第242回)明日は敷島中のテスト!

この時間から、外部からの情報を一切シャットダウンする今川です。

それは、、、ワールドカップですね。前回のドイツ戦の時もそうですが、試合の様子を録画しておき、家に帰ってから見る方法をとっています。その間、外からの情報は一切入れません。前回は22:00からの情報遮断でしたが、今回は19:00からですので、長い時間遮断します。家に帰った後の楽しみですので、努力します。

さてさて、明日から期末テストウィーク第2弾です!

こちらは、甲府市以外の中学校がメインになりますね!まず明日は敷島中のテストです!自信をもって挑んでください。大丈夫です!解答用紙を真っ黒にしてきてください!

そのあとには、竜王中・梨大附属中・竜王北中・双葉中と1週間ですべて実施していきます。しっかりと頑張っていきましょうね!

只今の自習室も盛況です!中1~中3まで、みな必死に頑張っています!やり切りましょう!

 

只今冬期講習募集中です!

小学生は復習4日間
今までの復習をしっかりして、最高の形で3学期を迎えましょう!

中学1・2年生は3学期の予習の5日間
3学期期末テストで目指せ自己ベスト!

中学3年生は受験へ向けた6日間
志望校を受験校に!そして受験校を母校に!

私たちとともに、この冬頑張っていきましょう!次回説明会は12/3(土)12時から行います。お気軽にお問い合わせください。

文理学院から大事なお知らせです!!

 


☆講習参加・入学特典☆

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

★冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?


さあ、みなさん一緒に頑張っていきましょう!

只今、12月入塾生受付中です!

次のテストへ向けて早めの準備を!そして志望校合格へラストスパートです!

なんと横森先生が、YouTuberデビューいたしました㊗
ワ~~~ドンドンドンパフパフパフ~~~~~!(古いな~~~)
勉強や教育についての豆知識なんかを続々発信していくと思いますので、
みなさんぜひご覧になってください……!
文理学院YouTubeチャンネル

Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント
https://www.instagram.com/bunrigakuin/

双葉校(2022年度第241回)あっという間の一日

今日は短めのブログにしようと心に決めている今川です。

いや~~~疲れました~~~

昼過ぎの面談⇒中3土曜特別講座⇒中3テスト対策+中1テスト対策⇒中2補習⇒中2テスト対策(12:30~22:00までノンストップでした)

一言

駆け抜けました~~~~!

生徒も頑張っていましたよ!

夜に授業がある中学2年生が、午後から自習室に。その後一旦ご飯を食べに帰り、夜の授業に参加。

先週体験授業に参加していた生徒もそのまま入塾し、引き続き頑張っています!

みんな頑張っています!

明日も対策授業です!張り切っていきましょう!

只今冬期講習募集中です!

小学生は復習4日間
今までの復習をしっかりして、最高の形で3学期を迎えましょう!

中学1・2年生は3学期の予習の5日間
3学期期末テストで目指せ自己ベスト!

中学3年生は受験へ向けた6日間
志望校を受験校に!そして受験校を母校に!

私たちとともに、この冬頑張っていきましょう!次回説明会は12/3(土)12時から行います。お気軽にお問い合わせください。

文理学院から大事なお知らせです!!

 


☆講習参加・入学特典☆

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

★冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?


さあ、みなさん一緒に頑張っていきましょう!

只今、12月入塾生受付中です!

次のテストへ向けて早めの準備を!そして志望校合格へラストスパートです!

なんと横森先生が、YouTuberデビューいたしました㊗
ワ~~~ドンドンドンパフパフパフ~~~~~!(古いな~~~)
勉強や教育についての豆知識なんかを続々発信していくと思いますので、
みなさんぜひご覧になってください……!
文理学院YouTubeチャンネル

Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント
https://www.instagram.com/bunrigakuin/

双葉校(2022年度第240回)モミの木の季節

校舎ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
副校舎長の横森です。

11月も気づけば佳境。
期末テストが目白押しです。
今週は甲府西・北西の期末。
来週には双葉・敷島・竜王・竜北・梨大附属です。
範囲がながーーーーい中学校もありますが、
努力の成果が出ることを祈ります!

双葉の校舎内も段々と冬支度をしております。 
(モミの木をいい感じに整える山中先生)


(モミの木の一部を握りしめる山男子・五味先生)

二階の踊り場にクリスマスツリーを置きました!
180㎝のそこそこ巨大なツリーです!


電飾も設置してあるので、夜中はとても綺麗ですよ✨

そういえばディズニーランドでも15mのクリスマスツリーが数年ぶりに復活しているとか。
ディズニーランドとかもう4年か5年くらい行ってないですね……。
段々と「コロナ禍」から回復していく日本ですが、
我々の周辺を見てみるとまだまだあっちこっちでコロナが流行しています。
何事も油断は禁物ですね。
高校入試でもまだまだ特例措置が設けられていますが、
本試で受けるのがやっぱり一番です。
追試は難しくなりますし、焦ります。

定期テストも入試も、コロナも勉強も、です。
油断せずに一発勝負に賭けていきましょう!

文理学院から大事なお知らせです!!

 


☆講習参加・入学特典☆

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

★冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?


さあ、みなさん一緒に頑張っていきましょう!

只今、12月入塾生受付中です!

次のテストへ向けて早めの準備を!そして志望校合格へラストスパートです!

文理学院YouTubeチャンネル

Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント
https://www.instagram.com/bunrigakuin/

 

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 0551-30-9166 (双葉校)

双葉校(2022年度第239回)紅葉を見に行こうよう!

皆様こんばんは!双葉校の五味です。

昨日は、一昨日の横森先生と私の雨ごいが天に届いたのか、冷たい雨となりましたね。

雨ごい、してみるものですね…笑

本日は気持ちの良い秋晴れになりましたね!

本日は、双葉校中学生の一番早い期末テストの日でした。

甲府西中と北西中で一日目がありましたね!手ごたえはどうだったでしょうか?

明日の二日目に向けてやり切りましょう!

 

 

話は変わりますが…

皆さんは、今年は紅葉は見に行かれましたか?

先日ですが、私は甲斐の紅葉の名所、酒折にある「不老園」に行ってきました。

本来は、春先の梅の名所なのですが、秋の紅葉も素晴らしく、11月下旬に無料開放しています。

紅葉と松の木の力強い緑、澄み切った晴天の青、富士山とところどころに残る雲と白。

カラーのコントラストが本当に最高なのです。

「昇仙峡」や「武田神社」も素敵ですが、私がぜひおすすめしたい甲斐の国の紅葉の名所です!

 

 

 

只今12月入塾生を受付中です!

無料体験授業を3回実施しています。

この期間、一緒にテスト対策を頑張り、テスト後から次のテストへ向けて、早めに準備をしていきましょう!

只今冬期講習募集中です!

小学生は復習4日間
今までの復習をしっかりして、最高の形で3学期を迎えましょう!

中学1・2年生は3学期の予習の5日間
3学期期末テストで目指せ自己ベスト!

中学3年生は受験へ向けた6日間
志望校を受験校に!そして受験校を母校に!

私たちとともに、この冬頑張っていきましょう!次回説明会は12/26(土)12時から行います。お気軽にお問い合わせください。

 


文理学院から大事なお知らせです!!

 

☆講習参加・入学特典☆

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

★冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?


さあ、みなさん一緒に頑張っていきましょう!

只今、12月入塾生受付中です!

次のテストへ向けて早めの準備を!そして志望校合格へラストスパートです!

なんと横森先生が、YouTuberデビューいたしました㊗
ワ~~~ドンドンドンパフパフパフ~~~~~!
勉強や教育についての豆知識なんかを続々発信していくと思いますので、
みなさんぜひご覧になってください……!
文理学院YouTubeチャンネル

Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント
https://www.instagram.com/bunrigakuin/

 

双葉校

2022年11月23日

雨の中でも、熱気で満ち溢れている双葉校で、元気いっぱいの今川です。

昨日の雨ごいのおかげ???で、やはり今日一日雨。今日は晴れの儀式をしてくれるのかと思いきや・・・、2人ともテスト対策にぬかりがないよう準備に一所懸命な様子。まあ、明日の天気予報は晴れですから、どっちでもいいですね。こちらをご覧ください⇒双葉校(2022年度第237回)

昨日、新聞検定の結果が送られてきました。こちらです↓

10/8に実施した検定。こちらをご覧ください⇒双葉校(2022年度第192回)文章を読み取る力・考えをまとめる力は、今後も必要な力となっていきます。様々なランクに結果が分かれており、生徒も一喜一憂していました。

みなさん、文章を読みましょうね!

さてさて、いよいよ明日から期末テスト第1弾です!

まずは甲府西中と甲府北西中ですね!

張り切っていきましょう!大丈夫!自信をもって挑んでください!解答用紙を真っ黒に!

そんなテスト対策授業の合間にも、自習室が大盛況!本日の様子です!↓

対策授業後の中1と中3生です。この写真を撮る前に、夜から授業がある中2の生徒も自習室で頑張っていました。

いいですね!いいですね!生活のリズムの中に、この自習室があるような気配を感じます!

頑張れ、中学生!

只今12月入塾生を受付中です!

無料体験授業を3回実施しています。

この期間、一緒にテスト対策を頑張り、テスト後から次のテストへ向けて、早めに準備をしていきましょう!

只今冬期講習募集中です!

小学生は復習4日間
今までの復習をしっかりして、最高の形で3学期を迎えましょう!

中学1・2年生は3学期の予習の5日間
3学期期末テストで目指せ自己ベスト!

中学3年生は受験へ向けた6日間
志望校を受験校に!そして受験校を母校に!

私たちとともに、この冬頑張っていきましょう!次回説明会は12/26(土)12時から行います。お気軽にお問い合わせください。

文理学院から大事なお知らせです!!

 


☆講習参加・入学特典☆

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

★冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?


さあ、みなさん一緒に頑張っていきましょう!

只今、12月入塾生受付中です!

次のテストへ向けて早めの準備を!そして志望校合格へラストスパートです!

なんと横森先生が、YouTuberデビューいたしました㊗
ワ~~~ドンドンドンパフパフパフ~~~~~!(古いな~~~)
勉強や教育についての豆知識なんかを続々発信していくと思いますので、
みなさんぜひご覧になってください……!
文理学院YouTubeチャンネル

Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント
https://www.instagram.com/bunrigakuin/

 

 

 

双葉校(2022年度第237回)テスト頑張りましょうね!

毎度毎度、とても充実した1日を過ごしている今川です。

本当に毎日を楽しく過ごしているからかもしれませんが、時間がたつのが早いこと早いこと。気が付くとあと1週間で11月が終了。今年もあと残り1月。早いですね~~~。

そんな充実感に満ち溢れている合間にこのような風景を見ました。夜の授業前の様子です。この2人は何をしているのでしょうか?↓

・・・・・・・・・・・どうやら「雨ごい」をしているそうです。理由はあかしてくれませんでしたが。どうやら、この2人は今日の天気予報を知らないそうです。夜中から雨の予報。この時の上空は暑い雲に覆われていました。もし、このまま予報通り雨が降ってきたとすると・・・・・・・・

「私たちの雨ごいが天に届いたのだ~~~!」なんて言いそうですから、困ったものです。

このブログを打っている23:50現在では雨が降っていませんが・・・・・

この雨ごいの儀式の後、夜の授業が始まりました。今日は

中3授業+中1・中2の塾生以外対象テスト対策授業でした!

この塾生以外対象のテスト対策授業。良かったですよ~~~!

授業ですから、問題をやって〇つけだけではありません。しっかりと解説授業を行います。今日参加してくれた生徒さんの学力に合わせ、塾ならではの解法・覚え方を伝え、そのたびに生徒たちの顔つきが変わり、とても良い時間を過ごせました!これで対策授業は終了しますが、自習室の利用などすべて開放しています。ぜひ利用してもらい、自己最高位をGETしてほしいです!

只今12月入塾生を受付中です!

受付期間
11/16(水)~11/25(金) 午後4時~午後10時で受付いたします。

入塾特典
①11/16(水)~11/25(金)の期間で「体験授業3日間」を「無料」でご受講いただけます。

②12月入塾手続きで11/26(土)~11/30(水)の授業は「無料」でご受講いただけます。
※11/16(水)の「体験授業」からの参加をお勧めします。6日分の授業がすべて「無料」で受講できます。

この期間、一緒にテスト対策を頑張り、テスト後から次のテストへ向けて、早めに準備をしていきましょう!

只今冬期講習募集中です!

小学生は復習4日間
今までの復習をしっかりして、最高の形で3学期を迎えましょう!

中学1・2年生は3学期の予習の5日間
3学期期末テストで目指せ自己ベスト!

中学3年生は受験へ向けた6日間
志望校を受験校に!そして受験校を母校に!

私たちとともに、この冬頑張っていきましょう!

文理学院から大事なお知らせです!!

 


☆講習参加・入学特典☆

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

★冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?


さあ、みなさん一緒に頑張っていきましょう!

只今、12月入塾生受付中です!

次のテストへ向けて早めの準備を!そして志望校合格へラストスパートです!

なんと横森先生が、YouTuberデビューいたしました㊗
ワ~~~ドンドンドンパフパフパフ~~~~~!(古いな~~~)
勉強や教育についての豆知識なんかを続々発信していくと思いますので、
みなさんぜひご覧になってください……!
文理学院YouTubeチャンネル

Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント
https://www.instagram.com/bunrigakuin/

 

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 0551-30-9166 (双葉校)

 

 

 

双葉校(2022年度第236回)言葉の重み

今日もあっという間に過ぎ去り、良い疲労感に包まれている今川です。

本日、ある中学3年生の父兄の方と面談をしました。その中で、生徒が学校の担任の先生から進路についてある言葉を言われたそうです。この場では内容は伏せますが、耳を疑うような言葉です。担任の先生からすると何気なく言った言葉でしょう。しかし、中学3年生にとって初めて直面する選択の進路。本人なりに悩み考えているときにかける言葉としてあり得ない言葉でした。

言葉って大切ですよね。

私も気が付かないうちに、人の心を気付つけてしまっていることもあると思いますが、気を付けて言葉を選んで話をしています。明日その生徒に会ったら、私なりの言葉をかけてあげたいと思います。

生徒にかける言葉。

まさに昨日の中2理科の対策授業がそうでしたね。湿度の演習問題。正解のごとにしっかりとほめ、さらに正解を重ねて教室内がやる気に満ちた雰囲気になる。問題のレベルを上げてチャレンジさせ、ヒントを出し、正解したときにものすごく褒め。その繰り返し。褒める言葉、やる気にさせる声掛け。これらすべてが生徒をやる気にさせ、定着が図れる。

最高です!

ぜひ、このような授業を体験しませんか!

只今12月入塾生を受付中です!

受付期間
11/16(水)~11/25(金) 午後4時~午後10時で受付いたします。

入塾特典
①11/16(水)~11/25(金)の期間で「体験授業3日間」を「無料」でご受講いただけます。

②12月入塾手続きで11/26(土)~11/30(水)の授業は「無料」でご受講いただけます。
※11/16(水)の「体験授業」からの参加をお勧めします。6日分の授業がすべて「無料」で受講できます。

先日問い合わせがあり、体験体験授業を受けていますが、12月からの入塾を決めていただきました。ありがとうござます。

この期間、一緒にテスト対策を頑張り、テスト後から次のテストへ向けて、早めに準備をしていきましょう!

只今冬期講習募集中です!

小学生は復習4日間
今までの復習をしっかりして、最高の形で3学期を迎えましょう!

中学1・2年生は3学期の予習の5日間
3学期期末テストで目指せ自己ベスト!

中学3年生は受験へ向けた6日間
志望校を受験校に!そして受験校を母校に!

私たちとともに、この冬頑張っていきましょう!

文理学院から大事なお知らせです!!

 


☆講習参加・入学特典☆

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

★冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?


さあ、みなさん一緒に頑張っていきましょう!

只今、12月入塾生受付中です!

次のテストへ向けて早めの準備を!そして志望校合格へラストスパートです!

なんと横森先生が、YouTuberデビューいたしました㊗
ワ~~~ドンドンドンパフパフパフ~~~~~!(古いな~~~)
勉強や教育についての豆知識なんかを続々発信していくと思いますので、
みなさんぜひご覧になってください……!
文理学院YouTubeチャンネル

Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント
https://www.instagram.com/bunrigakuin/

 

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 0551-30-9166 (双葉校)

 

双葉校(2022年度第235回)今日もテスト対策祭り+すごいぞ!

あいにくの天気のもと、今日も充実した1日を過ごした今川です。

今日は午後から中3のテスト対策と中2のテスト対策でした。

いや~~~疲れました~~~。今週末にテストを控えている甲府の中学校。来週にテストを控えている甲府市外の中学校。それぞれの中学校に向けての対策授業です。テストまでの期間で授業内容も変わってきます。ですから大変なんですね~~~。しかし、しっかりとやり切りましたよ!授業前に来て自習する生徒。授業後に残って自習をする生徒。本当に立派です。

限られた時間の中で、自分の力を精一杯出し切りましょう!

このように頑張っている中、

小6Hクラス卒業生が、またまたやりました!

双葉校の生徒もしっかりと載っていますよ!

小学6年生の時から早めに様々な難しい問題に触れ、より高い基礎的な学力を身につける。そして、しっかりと考える力も同時に身につける。その力(習慣)によって、しっかりと学力が定着していきます。さあ、次のテストも頑張っていきましょうね!

この冬期講習も小6Hクラスの講座も設置しています!ぜひ、よりレベルの高い学習を受けてみませんか!

只今冬期講習募集中です!

小学生は復習4日間
今までの復習をしっかりして、最高の形で3学期を迎えましょう!

中学1・2年生は3学期の予習の5日間
3学期期末テストで目指せ自己ベスト!

中学3年生は受験へ向けた6日間
志望校を受験校に!そして受験校を母校に!

私たちとともに、この冬頑張っていきましょう!

そして・・・

只今12月入塾生を受付中です!

受付期間
11/16(水)~11/25(金) 午後4時~午後10時で受付いたします。

入塾特典
①11/16(水)~11/25(金)の期間で「体験授業3日間」を「無料」でご受講いただけます。

②12月入塾手続きで11/26(土)~11/30(水)の授業は「無料」でご受講いただけます。
※11/16(水)の「体験授業」からの参加をお勧めします。6日分の授業がすべて「無料」で受講できます。

先日、冬期講習の問い合わせに来た方も「すぐに文理学院で頑張りたい!」ということで、12月から入塾することとを決めてくれました。早速体験授業を受けてくれます。

この期間、一緒にテスト対策を頑張り、テスト後から次のテストへ向けて、早めに準備をしていきましょう!

 

文理学院から大事なお知らせです!!


☆講習参加・入学特典☆

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

★冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?


さあ、みなさん一緒に頑張っていきましょう!

只今、12月入塾生受付中です!

次のテストへ向けて早めの準備を!そして志望校合格へラストスパートです!

なんと横森先生が、YouTuberデビューいたしました㊗
ワ~~~ドンドンドンパフパフパフ~~~~~!(古いな~~~)
勉強や教育についての豆知識なんかを続々発信していくと思いますので、
みなさんぜひご覧になってください……!
文理学院YouTubeチャンネル

Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント
https://www.instagram.com/bunrigakuin/

 

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 0551-30-9166 (双葉校)

 

双葉校(2022年度第234回)テスト対策授業+体験授業

長く、そして充実した1日を終え、いい感じに仕上がっている今川です。

今日は13時の中3土曜特別講座から始まり、その後の中3通常授業(期末テスト対策授業)。それに並行して塾生以外対象の中1テスト対策授業。夜からの中1テスト対策授業塾生以外の中2テスト対策授業

もう、対策授業祭りです!

そんな中、塾生以外のテスト対策授業に参加してくれた生徒。そして塾生とともに体験授業に参加してくれた生徒本当にありがとうございます。

プリントを渡し、ただ解くだけの授業ではありません!しっかりとポイントを押さえての授業を行っています。ぜひこの機会に、多くの方の体験授業への参加をお待ちしています。

只今12月入塾生を受付中です!

受付期間
11/16(水)~11/25(金) 午後4時~午後10時で受付いたします。

入塾特典
①11/16(水)~11/25(金)の期間で「体験授業3日間」を「無料」でご受講いただけます。

②12月入塾手続きで11/26(土)~11/30(水)の授業は「無料」でご受講いただけます。
※11/16(水)の「体験授業」からの参加をお勧めします。6日分の授業がすべて「無料」で受講できます。

先日、冬期講習の問い合わせに来た方も「すぐに文理学院で頑張りたい!」ということで、12月から入塾することとを決めてくれました。早速体験授業を受けてくれます。

この期間、一緒にテスト対策を頑張り、テスト後から次のテストへ向けて、早めに準備をしていきましょう!

中学生の皆さんへ

前回の中間テスト対策に続き、2学期期末テスト無料対策授業を行います。

詳しくはこちらをご覧ください。↓

こちらは、塾生以外の生徒対象のテスト対策です。通常授業以外の日に行います。

各学年とも残り1回となりました!次回からの参加でも十分大丈夫です!お気軽にお問い合わせください!

只今冬期講習募集中です!

小学生は復習4日間
今までの復習をしっかりして、最高の形で3学期を迎えましょう!

中学1・2年生は3学期の予習の5日間
3学期期末テストで目指せ自己ベスト!

中学3年生は受験へ向けた6日間
志望校を受験校に!そして受験校を母校に!

私たちとともに、この冬頑張っていきましょう!

文理学院から大事なお知らせです!!

 


☆講習参加・入学特典☆

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

★冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?


さあ、みなさん一緒に頑張っていきましょう!

只今、12月入塾生受付中です!

次のテストへ向けて早めの準備を!そして志望校合格へラストスパートです!

なんと横森先生が、YouTuberデビューいたしました㊗
ワ~~~ドンドンドンパフパフパフ~~~~~!(古いな~~~)
勉強や教育についての豆知識なんかを続々発信していくと思いますので、
みなさんぜひご覧になってください……!
文理学院YouTubeチャンネル

Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント
https://www.instagram.com/bunrigakuin/

 

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 0551-30-9166 (双葉校)