投稿者「双葉校」のアーカイブ

双葉校(2022年度第263回)理数科理数コース冬期講習も頑張っています!

今日も1日元気に駆け抜けた今川です。

まあ、まさにあっという間に過ぎ去ってしまいましたね~~~。
冬期講習授業前に進路面談を行い、その後の授業。
授業後に2者懇談。夜の中1の授業前に大切なお仕事を。
そして夜の中1の授業。
今日の中1の授業も、あっという間に終わってしまいました。
思わず数分伸びてしまいました。すみません。

あまりにも授業が楽しくて!
新しい知識を学び、理解し、納得し、表情に出る。
最高ではないですか!

明日からさらに頑張れる力を中学1年生からもらいました!

さあ、明日は小学生と中学3年生と中学2年生ですね。そして中学1年生の理科特別講座も行います!

張り切っていきましょう!

 

小学6年生に連絡です!

小学6年生は冬期講習最終日の翌日に

学力コンクール

を行います。その結果を全員に個別で返却させていただき、できているところと頑張るべきところをお伝えします。そして、そのあとに

中学準備講座

を行います。

小学6年生の「今」しかできないことがあります!
「中学校を意識した勉強の開始時期により、定期テストの結果に差が出ます!」
4月に最高のスタートを切れるように文理学院で最高の準備をしよう!

実施科目 : 4科(国語・算数・理科・社会)コース  / 英語コース
実施期間  : 1月23日(月)~2月27日(月)の期間
4科コース(毎週:火曜日・金曜日)17:00~18:20
英語コース(毎週:土曜日)16:15~17:05
(曜日などご都合が悪い場合は、相談ください!)

さあ、明日は小学生・中学3年生・中学2年生の授業ですね!そして中学1年生の理科特別講座も行います!

張り切っていきましょう!

 

 

文理学院から大事なお知らせです!!

 


☆講習参加・入学特典☆

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

★冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?


さあ、みなさん一緒に頑張っていきましょう!

次のテストへ向けて早めの準備を!そして志望校合格へラストスパートです!

なんと横森先生が、YouTuberデビューいたしました㊗
ワ~~~ドンドンドンパフパフパフ~~~~~!(古いな~~~)
勉強や教育についての豆知識なんかを続々発信していくと思いますので、
みなさんぜひご覧になってください……!
文理学院YouTubeチャンネル

Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント
https://www.instagram.com/bunrigakuin/

 

 

双葉校(2022年度第262回)今日から小学生もスタート!

いや~~~寒い~~~!しかし、最高の天気で気持ちよ~~~く過ごせた今川です。

ご覧ください!今日の午後の青空です!↓

あれ?文理学院の建物が左右に分かれている???
フフフ・・・これはパノラマ撮影なんですね~~~。
なんて偉そうなことを言っていますが、みなさん方がよっぽど詳しいので、写真の話はここまでにします。しかし、雲一つない最高の天気です!

さて

本日より小学生の冬期講習が始まりました~~~!

これですべての講習がスタートしましたね。

小学生はみな元気です。その元気に負けないよう私たちも一生懸命授業をしています。小6S算数の様子です。↓

山中先生が、一人一人しっかりと見てくれています。とても良い雰囲気で授業が進んでいます!

小学6年生は冬期講習最終日の翌日に

学力コンクール

を行います。その結果を全員に個別で返却させていただき、できているところと頑張るべきところをお伝えします。そして、そのあとに

中学準備講座

を行います。

小学6年生の「今」しかできないことがあります!
「中学校を意識した勉強の開始時期により、定期テストの結果に差が出ます!」
4月に最高のスタートを切れるように文理学院で最高の準備をしよう!

実施科目 : 4科(国語・算数・理科・社会)コース  / 英語コース
実施期間  : 1月23日(月)~2月27日(月)の期間
4科コース(毎週:火曜日・金曜日)17:00~18:20
英語コース(毎週:土曜日)16:15~17:05
(曜日などご都合が悪い場合は、相談ください!)

さあ、明日は理数科・理数コースと中学1年生の授業ですね!

張り切っていきましょう!

 

 

文理学院から大事なお知らせです!!

 


☆講習参加・入学特典☆

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

★冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?


さあ、みなさん一緒に頑張っていきましょう!

次のテストへ向けて早めの準備を!そして志望校合格へラストスパートです!

なんと横森先生が、YouTuberデビューいたしました㊗
ワ~~~ドンドンドンパフパフパフ~~~~~!(古いな~~~)
勉強や教育についての豆知識なんかを続々発信していくと思いますので、
みなさんぜひご覧になってください……!
文理学院YouTubeチャンネル

Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント
https://www.instagram.com/bunrigakuin/

 

双葉校(2022年度第261回)今日からは中学1年生がスタートです!

身が引き締まる寒さの中でも、教室内は熱い状態の今川です。

ちなみに

今月末までの夕方に、太陽系の7つの惑星(地球以外)が一堂に会するみたいですよ!

こちらをご覧ください⇒https://news.mynavi.jp/article/20221222-2544145/

今日気が付いたときは遅い時間になってしまったので、金星などは見れませんでしたが・・・

ぜひ皆さん、夕方空に注目してみてください。

さあ、今日から中学1年生の冬期講習が始まりました!

スタンダードクラスの数学を担当していますが、みんなよく頑張っていましたね!最終的には全員正解となりました!

授業中、何回も「すごい!よくできたね!」の言葉と、拍手がありました!

とてもいい雰囲気で授業が進みましたね!次回のチェックテスト頑張りましょう!

明日から小学生の冬期講習も始まります!楽しみです!お待ちしています!

 

文理学院から大事なお知らせです!!

 


☆講習参加・入学特典☆

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

★冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?


さあ、みなさん一緒に頑張っていきましょう!

次のテストへ向けて早めの準備を!そして志望校合格へラストスパートです!

なんと横森先生が、YouTuberデビューいたしました㊗
ワ~~~ドンドンドンパフパフパフ~~~~~!(古いな~~~)
勉強や教育についての豆知識なんかを続々発信していくと思いますので、
みなさんぜひご覧になってください……!
文理学院YouTubeチャンネル

Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント
https://www.instagram.com/bunrigakuin/

双葉校(2022年度第260回)中3・中2冬期講習が始まりました!

外の寒さを感じないほど授業をしまくって熱くなった今川です。

それにしても、今日も良い天気でしたね~~~↓

このような素晴らしい天気の今日、クリスマスイブですね。双葉校職員にも、サンタさんからプレゼントがあり、今日の出迎えはいつもと違っていました。↓

(ちなみに私も少々被り物を・・・カメラマンなので写真はありませんが)

この格好で授業を・・・???

さすがにそれはしませんでした。授業は真剣勝負ですから!

そんなこんなでついに始まりました!中3・中2の冬期講習!

皆とても良い表情で授業に参加してくれました!

中学3年生は、受験に向けてのラストスパート!すべての内容を一言一句聞き逃さない意識をビシバシ感じていました。最高です!

中学2年生も数学では証明の復習から始まり、二等辺三角形まで。図形の証明が苦手だった生徒も、帰るときには満面の笑顔で「できました!」と。最高です!

さて来週から中学1年生と小学生の講習も始まります!楽しみだ~~~!

まだまだ受け付けております!ご参加お待ちしております!

 

文理学院から大事なお知らせです!!

 


☆講習参加・入学特典☆

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

★冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?


さあ、みなさん一緒に頑張っていきましょう!

次のテストへ向けて早めの準備を!そして志望校合格へラストスパートです!

なんと横森先生が、YouTuberデビューいたしました㊗
ワ~~~ドンドンドンパフパフパフ~~~~~!(古いな~~~)
勉強や教育についての豆知識なんかを続々発信していくと思いますので、
みなさんぜひご覧になってください……!
文理学院YouTubeチャンネル

Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント
https://www.instagram.com/bunrigakuin/

 

 

 

双葉校(2022年度第259回)今日も元気に!

寒さが体にしみている今川です。

本当に私たち文理学院の先生方は素晴らしいです!

本日の教科研修会のあと、ある校舎に職員が移動し、みんなである作業を行いました。
(詳しい内容をここでは書けず、、、すみません・・・)
まあ、初め見た時には「こりゃ大変だ~~~」なんて思えた作業ですが、多くの先生方が参加してくれましたので、あっという間に作業が終了しました。一言の声掛けにより、多くの先生たちが授業前にもかかわらず駆け付け、協力する。

本当に素晴らしい先生たちです!

そんな余韻が残る中始まった冬期講習2日目。本日も理数科・理数コースの授業でした!

↑今日は残り半分側をパシャリ

今日も難問でしたね~~~。その問題を解けたときの表情が美しかったです。頑張っていきましょうね。

明日から「中3・中2」の冬期講習がスタートします!そして、月曜日からは「中1」が!火曜日からは「小学生」がスタートします!

まだまだ受け付けております!ご参加お待ちしております!

 

文理学院から大事なお知らせです!!

 


☆講習参加・入学特典☆

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

★冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?


さあ、みなさん一緒に頑張っていきましょう!

次のテストへ向けて早めの準備を!そして志望校合格へラストスパートです!

なんと横森先生が、YouTuberデビューいたしました㊗
ワ~~~ドンドンドンパフパフパフ~~~~~!(古いな~~~)
勉強や教育についての豆知識なんかを続々発信していくと思いますので、
みなさんぜひご覧になってください……!
文理学院YouTubeチャンネル

Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント
https://www.instagram.com/bunrigakuin/

 

双葉校(2022年度第258回)始まりました!+冬至ですね

夜の時間感覚が狂ってしまっていた今川です。

今日から冬期講習が始まりました~~~!

今日は中3理数科・理数コースの授業でした!

参加者は総勢11名!難問に挑んでいます!

↑英語の授業の様子です。

私も理科と数学を行いましたが、難しい問題でしたね~~~。しかし使う知識は中学生内容だけ。いかに問題文を正確に読み取り(問題文がまわりくどく書いてありますから)シンプルに考え方をまとめられるかが勝負ですね。明日も理数科理数コースの授業です。まだまだ始まったばかり!頑張っていきましょう!

ちなみに私の担当した授業が終わった時刻が「20:35」。しかし私の時間間隔は「18:30」!なぜでしょうか?体に「中3講習は夕方に終了する」という感覚が染みついているからですかね。なんだか変な感じです。

土曜日から「中3・中2」の冬期講習がスタートします!そして、月曜日からは「中1」が!火曜日からは「小学生」がスタートします!

まだまだ受け付けております!ご参加お待ちしております!

ところで、今日は冬至でしたね。1年で一番昼が短い日です。ここから昼の時間が長くなっていきますよ~~~!

ここから明るい時間長くなっていきますよ~~~~!楽しみだ~~~!

 

文理学院から大事なお知らせです!!

 


☆講習参加・入学特典☆

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

★冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?


さあ、みなさん一緒に頑張っていきましょう!

次のテストへ向けて早めの準備を!そして志望校合格へラストスパートです!

なんと横森先生が、YouTuberデビューいたしました㊗
ワ~~~ドンドンドンパフパフパフ~~~~~!(古いな~~~)
勉強や教育についての豆知識なんかを続々発信していくと思いますので、
みなさんぜひご覧になってください……!
文理学院YouTubeチャンネル

Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント
https://www.instagram.com/bunrigakuin/

 

双葉校(2022年度第257回)さあ、明日から!

午前中から出勤直前までてんてこ舞いだった今川です。

息子が登校直後に微熱を出し、すぐに強制帰宅。その後病院へ直行。結局微熱のため検査をせず自宅へ戻る。さあ、今から出勤というときに、息子の体温が急に上昇!すぐにその対処をし出勤。今現在息子の体温は平熱。ほっと一息ですね。また、明日の朝病院へ連れていきますが。

そんなこんなで、いよいよ

明日から冬期講習(中3理数科・理数コース)が始まります!

準備は万端です!

冬期講習へ向けての決意も、このように飾られています↓

ここに、今日オリエンテーションに参加した中学生の決意も加わります。

この掲示は、鷹野先生の発案です。すごいですよね~~~。鷹野先生の効果で、去年の双葉校の雰囲気とまったく違っています!学研教室の高橋先生も大感激していました!本当にありがとうございますね!

さあ!中3理数科理数コースの次は・・・

土曜日から「中3・中2」の冬期講習がスタートします!そして、月曜日からは「中1」が!火曜日からは「小学生」がスタートします!

まだまだ受け付けております!ご参加お待ちしております!

 

文理学院から大事なお知らせです!!

 


☆講習参加・入学特典☆

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

★冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?


さあ、みなさん一緒に頑張っていきましょう!

次のテストへ向けて早めの準備を!そして志望校合格へラストスパートです!

なんと横森先生が、YouTuberデビューいたしました㊗
ワ~~~ドンドンドンパフパフパフ~~~~~!(古いな~~~)
勉強や教育についての豆知識なんかを続々発信していくと思いますので、
みなさんぜひご覧になってください……!
文理学院YouTubeチャンネル

Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント
https://www.instagram.com/bunrigakuin/

 

 

 

双葉校(2022年度第256回)通常授業終了!

久しぶりにおいしい餃子を昼に食べ、元気いっぱいだった今川です。

私の叔父が数年前までラーメン屋さんを営んでおり、そこの餃子が絶品なんです!
(体調面などでお店をやめてしまいましたが・・・)
今でも私たち身内のために、時々餃子を作ってくれます。
その餃子の美味しいこと美味しいこと。今フライパンが古くなり、焼き餃子をしてもこびりついてしまい上手に焼けないため、水餃子として食べています。まあ美味しいこと美味しいこと。あ~~~幸せです!

さて、本日で2学期の通常授業が終了しました!

明日は第2回オリエンテーションを行います。明日の参加者はみな中学生となっていますが、早く会いたいですね!

そして明後日からは中学3年生の理数科・理数コースの授業が始まります!

さあいよいよですね!楽しみです!頑張っていきましょう!

 

今週末から始まる冬期講習。まだまだ受け付けております。

小学生は復習4日間
今までの復習をしっかりして、最高の形で3学期を迎えましょう!

中学1・2年生は3学期の予習の5日間
3学期期末テストで目指せ自己ベスト!

中学3年生は受験へ向けた6日間
志望校を受験校に!そして受験校を母校に!

私たちとともに、この冬頑張っていきましょう!説明会を随時行っております。お気軽にお問い合わせください。

文理学院から大事なお知らせです!!

 


☆講習参加・入学特典☆

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

★冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?


さあ、みなさん一緒に頑張っていきましょう!

次のテストへ向けて早めの準備を!そして志望校合格へラストスパートです!

なんと横森先生が、YouTuberデビューいたしました㊗
ワ~~~ドンドンドンパフパフパフ~~~~~!(古いな~~~)
勉強や教育についての豆知識なんかを続々発信していくと思いますので、
みなさんぜひご覧になってください……!
文理学院YouTubeチャンネル

Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント
https://www.instagram.com/bunrigakuin/

双葉校(2022年度第255回)まだまだ受付中です+念願の焼き芋!

録画する際の容量には十分気を付けなければいけないと痛感した今川です。

昨日の夜は結構あわただしかったです(プライベートの部分がほとんどでしたが)。いつもの喫茶店である作業を行い帰宅。お笑い大好きの私にとって昨日行われたお笑いイベントの決勝は外せない番組でした。家族が違う番組を見るだろうと予測しDVDへ録画予約。夜はワールドカップの決勝をLIVEで見ており、お笑い大会の録画を今日の午前中に見ました。まあ、笑った笑った!決勝戦1回戦も残すところあと1組。すると急に録画がそこで終了。えっ?再度見直しても当然そこで終了!なんと容量が足りなかったみたいです!う~~~ん、残念! よりによって、なんと優勝したのが見ることができなかった最後のコンビでした。(その後便利な「YouTube」で残りのネタを見たのでいいのですが・・・会場内の雰囲気とかまではわからず・・・)

さてさて、昨日今日と冬期講習のお申し込みが続いております!特に中学生が多いです!双葉校では授業後に「英・数」の2学期復習講座も行います。ここでしっかりと復習し、冬期講習の授業内で3学期内容を先取りし、3学期のテストでの自己最高位を目指しましょう!

さて、先日の休みに湯島天神に行ったことはブログにも載せましたが、そのあとに、ついに・・・ついに行ってきました!

念願のつくばの焼き芋屋さんに!

NHKの「ドキュメント72時間」という番組で放送された焼き芋屋さんです。ここのご主人がとても感じの良い方で、一度会いたいという思いと、ものすごく焼き芋がおいしそうだったのでいつか行きたいと思っていたお店でした。念願の焼き芋!

いや~~~おいしかったですね~~~。食べた後、一気に日が沈み始めました。つくばの夕日です。

しかもこの焼き芋屋さんの近くには、あの「JAXA宇宙センター」があります。焼き芋を食べながら宇宙を夢見るつくば市民。なんかいいですよね~~~。

ちなみに山梨~湯島天神~つくば焼き芋屋~山梨は、すべて一般道での工程でした(愛車のワゴンRにて)。途中のナビがこちら

ずーっと直進!この表示は過去にも浜松~山梨の一般道でも出ました。なかなかお目にかかれませんけれどもね。

まあ、そんなこんなで充実した休みでした!

今週末から始まる冬期講習。まだまだ受け付けております。

小学生は復習4日間
今までの復習をしっかりして、最高の形で3学期を迎えましょう!

中学1・2年生は3学期の予習の5日間
3学期期末テストで目指せ自己ベスト!

中学3年生は受験へ向けた6日間
志望校を受験校に!そして受験校を母校に!

私たちとともに、この冬頑張っていきましょう!説明会を随時行っております。お気軽にお問い合わせください。

文理学院から大事なお知らせです!!

 


☆講習参加・入学特典☆

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

★冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?


さあ、みなさん一緒に頑張っていきましょう!

次のテストへ向けて早めの準備を!そして志望校合格へラストスパートです!

なんと横森先生が、YouTuberデビューいたしました㊗
ワ~~~ドンドンドンパフパフパフ~~~~~!(古いな~~~)
勉強や教育についての豆知識なんかを続々発信していくと思いますので、
みなさんぜひご覧になってください……!
文理学院YouTubeチャンネル

Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント
https://www.instagram.com/bunrigakuin/

 

双葉校(2022年度第254回)英検対策の日曜日

皆様こんばんは、双葉校の五味です。

寒い木枯らしが吹き荒れていますね。

日曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか。

日曜日、定期テストも終わっていますが私は双葉校にいます。

1/21(土)に実施される第3回英語検定の、対策授業を級別に行っていました。

5級→4級→3級→準2級→2級と、それぞれ1時間or1時間半のお時間で対策授業をさせていただきました!

(2級はなんと双葉校を卒業された高校生の生徒さんです!)

5級は全員小学生でしたが、みなさん本当に元気で、こちらも嬉しくなってしまって…

こちらが元気をもらう立場になってしまいました(笑)

ぜひ合格してほしいですし、あらん限りのサポートをさせていただきますね!

 

 

 

さて、以前のブログでお話しさせていただいた内容の、白川郷などの義父に行ってきたことについてです!

 

①飛騨大鍾乳洞⇊

 

②高山陣屋⇊

 

③飛騨牛⇊

 

④白川郷⇊

 

一度も行ったことがない場所ばかりで、とても新鮮で

昨年の富山旅行同様、違う土地の良さを味わえて来ました。

白川郷こそ、日本人の心のふるさとのような光景だと感じました。

しかしとても寒い!雪もちらついてきていました…

帰り道の安房峠を無事に通過できたのが何よりでしたね

 

今年も残すところあと少し

一緒に良い年末を過ごしましょうね!

 

 

 

文理学院から大事なお知らせです!!

 


☆講習参加・入学特典☆

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

★冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

今後の季節講習で特典を受けることができます。まずは「春期講習」を特別料金で受講で!塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

11月入学から「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

11月入学以降、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?


さあ、みなさん一緒に頑張っていきましょう!

次のテストへ向けて早めの準備を!そして志望校合格へラストスパートです!

なんと横森先生が、YouTuberデビューいたしました㊗
ワ~~~ドンドンドンパフパフパフ~~~~~!(古いな~~~)
勉強や教育についての豆知識なんかを続々発信していくと思いますので、
みなさんぜひご覧になってください……!
文理学院YouTubeチャンネル

Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント
https://www.instagram.com/bunrigakuin/