投稿者「双葉校」のアーカイブ

双葉校(R5-201)今週も全教室大賑わい!

強い風に急遽冬期講習のぼりを撤収した今川です。

まあ、風が強いですね。木枯らし1号でしょうかね~~~。
今調べてみると、東京では11/13に吹いていたそうです。
それにしても冷たい風ですね

そんな冷たい日ですが、本日は土曜日。
双葉校全教室大賑わいでした!
午後から始まった中3土曜特別講座+中3テスト対策+中1甲斐市テスト対策+中1甲府テスト対策+高校生Be-Wing+学研英語アドバンス+数検!
どこの教室からも元気のよい先生たちの声が響いていました!
(Be-Wingの教室だけは静かに行っていました)
ちなみに甲斐市内と甲府地区で英語の教科書が違います。
よってテスト対策も学校で分けて実施しています!
この熱気あふれる双葉校!
いいですね~~~!
ぜひ皆さんもこの雰囲気を体験してほしいです!

さあ!ともに頑張りませんか!
ただいま冬期講習生受付中です!
今年の小学生は小学4年生から受講可能です!
すべて2学期の復習授業!
重要単元が多い2学期!しっかり復習し3学期に備えましょうね。
そして、中学生は12/6(水)までにお申し込み完了しますと、最大3,000円割引になる「早割」も行っております。
多くの方のご参加お待ちしております。

2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾 
東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県
文理学院が第1位!!

詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。

さあ!明日は中3生と中2生の対策授業です!
頑張っていきましょう!

双葉校(R5-200)明日新聞に!!!

寒さ対策を万全にした今川です。

今日は短く!
いよいよ明日新聞に双葉校のチラシが折り込まれます!
こちらです↓

今回は「クリーム色」のチラシ。その中に数枚「水色」「若草色」のチラシが。
「水色」のチラシと出会う確率は「0.8%」「若草色」のチラシと出会う確率はなんと「0.09%」です!
さあ、この貴重なチラシをGETできるでしょうか?
環境を文理に変えることにより、ここまで成績が上がります!
この冬期講習で、ぜひ双葉校の授業・雰囲気を体験してみてください!
来て見て納得!
この授業を週3回受ければ、そりゃ成績が上がるでしょ!
と思っていただけるはずです。
お気軽にお問い合わせください。

さあ!ともに頑張りませんか!
ただいま冬期講習生受付中です!
中学3年生は
受験対策講座です。
また「理数科・理数コース」「前期対策講座」も行います。
現在中3生は満員となっておりますが、冬期講習はクラスを増設し3クラス体制で行います。
一緒に受験校合格を勝ち取りましょう!
そして、中学生は12/6(水)までにお申し込み完了しますと、最大3,000円割引になる「早割」も行っております。
多くの方のご参加お待ちしております。
予習も復習もしっかりできるこの冬期講習!
ともに頑張っていきましょう!

2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾 
東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県
文理学院が第1位!!

詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。

さあ!明日は小学生~中1生・中2生の対策授業
そして塾生以外の中1生と中2生(甲府地区・竜王中)のテスト対策授業です!
頑張っていきましょう!

双葉校(R5-199)朝から頑張りました!

長い1日が終了し充実した疲れが残っている今川です。

朝6時30分までに娘を甲府駅まで送り届け、そのあといつも通りの家事を行い、昼前から行われる研修へ参加。
その後校舎へ戻り、みっちりと中1・中2の対策授業。
とても充実した1日でした。

今日の研修では改めて「まだまだできていない面が多いな~」と感じ、来月行われる第2回の研修までにできない点をしっかりと実践し成長していきます!
この研修、とても楽しく参加でき「3時間」の研修がとても短く感じました。
さて、私たちの授業を受けている皆さんは時間の経過をどう感じているのでしょうか。
そんなことも頭の中によぎりました。
しかし、今はテスト対策真っ盛りです!
内容の確認と演習の繰り返し!
毎時間がとても充実していると思います!
今日も授業と授業後の時間をみっちりとやり抜きました!
頑張って行きましょうね!

さあ!ともに頑張りませんか!
ただいま冬期講習生受付中です!
中学1・2年生は
「国語・数学・英語」の3教科重点予習講座です。
3学期の先取り授業を行い、最高のスタートを切ってもらいたいです。
双葉校ではそれに合わせて
「数学・英語」復習講座「理科」予習講座も実施します。
そして、中学生は12/6(水)までにお申し込み完了しますと、最大3,000円割引になる「早割」も行っております。
多くの方のご参加お待ちしております。
予習も復習もしっかりできるこの冬期講習!
ともに頑張っていきましょう!

2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾 
東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県
文理学院が第1位!!

詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。

さあ!明日は中3生の対策授業です!
頑張っていきましょう!

双葉校(R5-198)金曜日をお楽しみに!

日に日に服装が変わっていく今川です。

本日布団を冬用に変えるため、シーツなど干しました。
仕事に行く前に取り込み、とても暖かな布団に生まれ変わり、今日寝付くのがとても楽しみです。
その後出社しましたが、私の机の上に巨大な物体が!
見事な「大根」が置いてありました。
思わず写真を・・・

大根の葉の部分は炒めておにぎりのふりかけ代わりに、メインは海苔とポン酢でおいしくいただきます。
しっかりといただきます!
いつもいつもありがとうございます!渡邊先生!

さて、昨日と今日職員室内では印刷機が大活躍でした。
そうです!いよいよ
双葉校のチラシ11/17(金)に新聞に折り込まれます!
印刷途中の様子です。

今回の中間テストの皆さんの頑張った成果と、冬期講習についてのチラシになります。
詳しくは明日のブログで紹介しますね!

さあ!ともに頑張りませんか!
ただいま冬期講習生受付中です!
今年の小学生は小学4年生から受講可能です!
すべて2学期の復習授業!
重要単元が多い2学期!しっかり復習し3学期に備えましょうね。
そして、中学生は12/6(水)までにお申し込み完了しますと、最大3,000円割引になる「早割」も行っております。
多くの方のご参加お待ちしております。

2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾 
東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県
文理学院が第1位!!

詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。

さあ!明日は中2生と中1生の対策授業です!
頑張っていきましょう!

双葉校(R5-197)なんですと?

思いっきり服装を間違え、地獄を味わっていた今川です。

いや~~~寒いですね~~~
先日下着を長袖に変えて満足をしていましたが、上着を持ってこず夜の送迎時地獄を見ました。
私が着ている「ミートテック」でも対応しきれませんでした・・・。
明日からしっかりと防寒対策をします。
皆さんも風邪をひかぬよう、気をつけましょうね。

中学生は続々と期末テストの範囲が判明しています。
範囲が判明したとて、特別慌てることはありません。
普段から学校の授業の進捗を確認していますから。
しかしある中学校の理科でありえない範囲になりそうだという情報がきました。
なんと前回の中間テストの範囲を丸々含むそうです。
教科書でいうと「約100ページ!」
前回しっかり対策をしていますから、その部分は確認程度にはしますが。
しかしテスト範囲ですからその分の時間は割かれます。
幸い学校別で対策をしていますので、対策は抜かりなく行いますが。
まあびっくりしました。

このテスト対策ですが、塾生以外の生徒も参加できる機会があります。
中1:11/17(金)22(水)
中2 双葉中・敷島中 11/20(月)24(金)
   竜王中・竜王北中・甲府市内中学 11/17(金)22(水)
中3 11/14(火)21(火)
時間は全学年19:15~21:45です。
すでに数名の参加者があります。一緒に頑張りましょうね。

お気軽にお問合せください。

さあ!ともに頑張りませんか!
ただいま冬期講習生受付中です!
中学3年生は
受験対策講座です。
また「理数科・理数コース」「前期対策講座」も行います。
現在中3生は満員となっておりますが、冬期講習はクラスを増設し3クラス体制で行います。
一緒に受験校合格を勝ち取りましょう!

2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾 
東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県
文理学院が第1位!!

詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。

さあ!明日は小学生の授業と中3生の対策授業です!
頑張っていきましょう!

SS甲府(R5-22)凄い!早い!

今年初めて下着を長袖にした今川です。

さすがに夜の冷え込みは厳しいですね。
半袖から長袖へ下着を変えました。
なかなか良い感じです。

良い感じといえば、
今日もSS生は良い感じでした!

中2の理科では「化学変化と質量」の問題を解きましたが、一部問題内容に物足りなさを感じ、
中3夏期講習「理数科・理数コース」の問題を1問行いました。
なかなかの難問で、はじめは試行錯誤していましたが、自力で解き始める生徒。
少しのヒントを聞いただけでそのほかの生徒全員に手が動き始め、見事正解!
まあ凄いです!
今の段階からこのような問題に触れることで、来年が楽しみです!

中3の理科は、まあ解くスピードが早いこと早いこと!
65分の中で膨大な数の問題をクリアしていきました。
かなり受験生として仕上がっている中3SS生。
このまま走りぬきましょうね。

2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾 
山梨県・静岡県
文理学院が第1位!!

詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。

さあ!「高校受験」を真剣に考え、総合的なハイレベルな授業を受けたいと考えている皆さん!
ぜひ「SS授業」に参加しませんか?
ここから高校合格を勝ち取るためには、様々な良問を解き、しっかりと理解することが大切です。
そのような環境がここ「SS」にはあります。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
文理学院の塾生の皆さんは、それぞれの校舎の先生へ
文理学院の塾生以外の皆さんは、お近くの校舎、または甲府南西校舎までご連絡ください。

双葉校(R5-196)3の倍数

最近ある番組を見て懐かしさに浸ってる今川です。

みなさん、一昔前に「世界のナベアツ」という芸人さんをご存じでしょうか。
「3の倍数と3が付く数字になると阿保になります」
というネタをする人です。
最近その映像を見ることがあり、あまりのなつかしさにその映像が頭の中にず~っと残っています。
ですので、授業中答えを聞くとき(答えが整数の時)
「1・2・3(サ~~ン)・4・5・6(ロ~~ク)・・・」と叫んでしまっています。
生徒の反応は・・・
まあ良いでしょう。
今日も中1の溶解度の問題で散々使いました!

そんなこんなで、今日もテスト対策をばっちりと行いました!
午後から中3生。続いて中1生の対策です。
今はしっかりと知識を再定着させる時期ですので、本当に一人一人に目を配り行っています。
ここをしっかりと行えば、後半の演習でしっかりと力となります。
今週1週間、みっちり行きますよ~~~!

さあ!ともに頑張りませんか!
ただいま冬期講習生受付中です!
中学1・2年生は
「国語・数学・英語」の3教科重点予習講座です。
3学期の先取り授業を行い、最高のスタートを切ってもらいたいです。
双葉校ではそれに合わせて
「数学・英語」復習講座「理科」予習講座も実施します。
予習も復習もしっかりできるこの冬期講習!
ともに頑張っていきましょう!

2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾 
東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県
文理学院が第1位!!

詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。

さあ!明日は中1生と中2生の対策授業です!
頑張っていきましょう!

双葉校(R5-195)よく頑張りました!

完璧に服装の選択を間違えた今川です。

午前中に息子の授業参観に行ってきました。
2006年ワールドカップの駒野選手を取り上げていました。
懐かしですね~~~。当時を思い返していました。
前職で上海出張をしており、夜中ホテルで大声で応援していたのが懐かしいです。

今日の授業で、先日行われた第2回教達検テストの点数が判明しました!
多くの生徒の点数が上がり、おおむね良い結果でしたが、まだまだ志望校の安全圏に届いていない生徒も多く、ここからの頑張りが大切であることを確認し授業に入りました。
中には今回思うように点数が伸びなかった生徒もいます。三者懇談を通して一人ひとり確認していきましょうね。

中3生!ここから期末テストへ向けて切り替えですよ!
テスト前の土曜日ということで
今日も双葉校はテスト対策まつりでした!
午後からの中3土曜特別講座+期末テスト対策授業+中2テスト対策授業+中1欠席補習+高等部BeーWing+学研教室英語アドバンスと
全教室大賑わいでした!

さあ!ともに頑張りませんか!
ただいま冬期講習生受付中です!
今年の小学生は小学4年生から受講可能です!
すべて2学期の復習授業!
重要単元が多い2学期!しっかり復習し3学期に備えましょうね。

2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾 
東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県
文理学院が第1位!!

詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。

さあ!明日は中3生と中1生の対策授業です!
頑張っていきましょう!

双葉校(R5-194)寒い日

皆様こんにちは、双葉校の五味です。

昨日は甲斐市の中3生の、第2回教達検テストが実施されました。

双葉校の中3生も、正面から勇敢に立ち向かい、昨日は夜授業があったのですが、多くの生徒が元気に通ってくれました。

2回目ということもあり、公のテストに対してよい意味で慣れを感じて解ききってくれたのかなと思っています。

さて、本日はとても寒かったですね、冬に向かっていますね…。

定期テスト対策に向けての双葉校ですが、冬期講習に向けても盛り上がっていきたいですね!

新しい冬期講習ののぼりも立ちました!

写真をアップしようとしたのですがなぜかうまく添付できないようで、また後日アップさせていただきます!

暖色で暖かなのぼりですよ!

 

さて、冬期講習は…

中学生対象の
「早割」
を行います!
12/6(水)まで申し込まれた方は
中学1・2年生は最大2,000円割引
中学3年生は最大3,000円割引になります。
この短い冬休みを、文理学院の冬期講習で充実した冬にしましょう!

2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾 
東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県
文理学院が第1位!!

詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。

双葉校(R5-193)頑張れ!中学3年生!

街路樹の葉に見とれていた今川です。

昨日のブログにも載せましたが
いよいよ明日が第2回教達検ですね!
今日も夕方から続々自習室へ!
頑張れ受験生!
自信をもって挑んでください!
解答用紙を真っ黒に!

そして、明後日に冬期講習募集チラシが折り込まれます!
こちらをご覧ください!↓
冬期講習チラシ
この冬、双葉校で一緒に熱く盛り上がりましょう!
今回の冬期講習も夏期講習と同じく
中学生対象の
「早割」
を行います!
12/6(水)まで申し込まれた方は
中学1・2年生は最大2,000円割引
中学3年生は最大3,000円割引になります。
この短い冬休みを、文理学院の冬期講習で充実した冬にしましょう!

2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾 
東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県
文理学院が第1位!!

詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。

さあ!11月はテスト月間!
皆さんとともに、それぞれのテストまで全力で進みますよ~~!
頑張っていきましょう!