明けましておめでとうございます。
昨年は多大なご協力を賜りまして本当にありがとうございました。
今年も昨年同様よろしくお願い致します。
[厚原校からのお知らせ]
12月31日(火)~1月3日(金):正月休暇のため校舎休校
1月4日(土)、1月5日(日):中1、中2生対象学調特訓
~中学準備講座受講生募集~
文理学院厚原校では、現小6生(新中1生)を対象に
中学準備講座・中学準備英語を1月16日(木)より行います。
お気軽にお問い合わせ下さい。
明けましておめでとうございます。
昨年は多大なご協力を賜りまして本当にありがとうございました。
今年も昨年同様よろしくお願い致します。
[厚原校からのお知らせ]
12月31日(火)~1月3日(金):正月休暇のため校舎休校
1月4日(土)、1月5日(日):中1、中2生対象学調特訓
~中学準備講座受講生募集~
文理学院厚原校では、現小6生(新中1生)を対象に
中学準備講座・中学準備英語を1月16日(木)より行います。
お気軽にお問い合わせ下さい。
お世話になっております。
文理学院吉原校です。
高等部中島校より廣瀬先生の数学!ハイレベルかつテンポが気持ちいい授業が展開されています。
田子浦校 村松先生の社会!わかりやすいだけなく楽しい授業!
富士南校 熊本先生の理科!テキスト以外の類題も魅せます!
富士南校 菊池先生の国語!本番を意識した時間配分!とても参考になったのでは!?
お世話になっております。
学調特訓1日目も折り返した所です!
午後もバリバリ頑張っていっていますね。
明日も、同じく10コマ受けてみるとあっという間、受けてみるとすぐで、思った以上につかれていないとの頼もしいコメントも!
この後、中島校の様子もupいたします。
本日2度目の出演!中島校の小倉先生!生徒に負けない元気な先生!
田子浦校 安廣先生の数学!午後は安廣先生がメインです。丁寧に1つ1つ分かりやすい解説です。
吉原校・田子浦校 藤本先生の国語! 堂々かつ細やかな授業!
我らが吉原校 瀧本先生の社会!生徒1人1人とコミュニケーションしながらのやりとりを楽しんでいます。
お世話になっております。
学調特訓も早くも4コマ目!現在は、ちょうどお昼休みの時間になります。
富士南校 菊池先生の国語です。とても丁寧なポイント解説!
富士南校 平田先生の社会です。パワフルさ満点授業!
中島校 小倉先生&田子浦校 安廣先生の数学です。数学は、細かく2人体制で指導していきます。午前中一番の盛り上がりです!
お世話になっております。
文理学院吉原校 アイダです。
本日より、中3学力調査に向けた学調特訓が始まりました。
夏期にも行いましたが、今回は本当に学調直前に実施します。
いつもと違う雰囲気で、よい緊張感で、熱い授業が行われています。
1つでも多く収穫を持って帰れるように頑張っていきましょう!
授業の様子はこのブログ、または各校舎のブログで報告していきます!
2日間頑張っていきましょう!
お世話になっております。
文理学院吉原校です。
本日は学調特訓2日目!
前半は各教科テストになります。
昨日の特訓の成果が出たかな!?
先ほど授業に入りましたが、非常によく集中していました。
午後はいよいよ各教科最終授業です。
きちっと話を聞いて、自分の力にしていきましょう!
写真はテスト実施時の様子です。各教科真剣に解いています!
広見校 近藤先生の英語。この後の解説は必見です!
中島校 深澤先生の国語。皆さんとても集中して解いていますね。解説もよく聞いていました。
厚原校 鈴木先生の数学。解説のときの生徒の表情がすごく良かったです!
中島校 伏見先生の社会。見た目以上に熱血な授業です。とても生徒思いな先生です。
お世話になっております。
文理学院吉原校です。
写真は広見校 近藤先生の英語のようすです。
皆さん、集中して自分の力にしようとしていますね。
お世話になっております。
文理学院です。
お世話になっております。
吉原校のアイダです。
文理学院富士地区スタッフ
お世話になっております。
吉原校のアイダです。
また、生徒の皆さんの送り迎えや軽食の用意など様々なサポートをしていただいた保護者の皆様のご協力のおかげでこのような特訓を実施できています。この場をお借りして御礼申し上げます。
本日はここまで!
写真は閉校式の表彰の様子です。
表彰の様子
SSクラスTOP!