最近の晴れ続きで、毛穴という毛穴から魂がぬるぬると溶け出してしまいそうになっています。皆さんもこうならないよう、水分補給はしっかりしましょう。(by『星の花が降るころに』)
さて、本日は祝日ですが、校舎は自習室を開放しています。早速3時頃に中学3年生が自習にやってきました。本当によく頑張ってくれています。来たる夏休み明けのテストラッシュに向けて、良い結果を残してほしと心から思っています。
また、こういった日を利用して、エアコンのフィルターと、換気扇をキレイにしました!その様子をご覧あれ!
Before⇩
After⇩
今日キレイにしたものの一部⇩
どうです?結構キレイになったでしょう?
これで、教室がより快適になること間違いなし!授業も教室も、準備万端でお待ちしています!
文理学院の夏期講習ではあなたの目標達成をサポートする充実した内容を用意しております!!
小学生から中学生まで、1学期の復習と2学期の予習を最大12日間受講できます!!
さらに、中学3年生は南高理数科や東高理数コースを対象とした理数科合格クラスや、さらに上位を目指して難関大学を視野に入れている生徒さんを対象としたTop of Tops 講座も開講します!!(なんと、両講座とも小瀬校で開講しています!!)
山梨県(なんと、静岡からも!?)の各校舎で活躍している超・ベテランの先生方が数学と英語の授業を担当します!!難関校や難関大学を目指している3年生はぜひ!チャレンジしてみてください🔥
例年、3年生も文理の先生たちも熱を入れている、校長会・教達検特訓も、開催されます!!
小瀬校では現在、たくさんの生徒さんが申込をしてくれています!!学びの多い夏にするために、一緒に勉強頑張りましょう🔥🔥
無料体験受付中です!小学生の体験も受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
不明な点につきましては、小瀬校(055-241-5052)まで📞
余談ですが……
昨日の夕飯に、おいしいそばを食べてきました!暑い夏に、ひんやりしたそば!「そうめんじゃないんかい!」というツッコミが聞こえてきそうですが、そこはご愛嬌ということで。
皆さんも、おいしいものを食べて、この夏気合を入れましょう!
(ふ)