【大里R7-45】理科は不要?

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Be-Wing大里校では、2025年度より
 小5・小6指導も始まりました!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
★☆【2025年度 大里校 コース・費用一覧】☆★

Be-Wing大里校の しらすな です。

今日は七夕🎋ですね!
「たなばた」という読みは「棚機つ女(たなばたつめ)」
という日本の伝説に由来しているそうですね。

さて、最近気になる記事を見かけました。
【東京新聞 | 「社会出たら理科は不要」5割弱 日本の高校生意識調査】
(↑クリックすると記事が開きます。)

また、次の文章を読んでみてください。

ジハイドロゲンモノオキサイド(以下DHMO)は、無色、無臭、無味である。そして毎年数え切れないほどの人を殺している。(中略)DHMOは、今日の、ほとんどすべての河川、湖および貯水池で発見されている。それだけではない、DHMOは全世界に及んでいる。DHMOは南極の氷からも発見されている。

上記の文章からDHMOが非常に危険な物質だと感じましたか?
しかし、それは大きな間違いです。
中学生まででは難しいかもしれませんが、
高校で化学を勉強すると分かるようになると思います。
それは別にDHMOという物質を習うわけではなくて、
「ジ」→2つを表す
「ハイドロゲン」→水素
「モノ」→1つを表す
「オキサイド」→酸素(酸化)
水素が2個に、酸素が1個……
ってそれ、「水」じゃん!!
たしかに溺れたり、水中毒になったりする…
そりゃ川・湖・池にあるよね!!

難しい言葉を並べられて
「なんかよく分からないけど」って騙される。

「食塩には塩化ナトリウムという化学物質が入っているから危険」
「この水素水には酸素の2倍の水素が含まれている」
なんていう記述も見たことあります…

なぜ、理科が不要だと感じてしまうか。
それは
「勉強と生活を切り離して捉えているから」
だと思います。
数学でも「くふうして計算しなさい」って言われるとするけど
普段の計算にそれを活用しようと思わないのも近い感覚です。
世界は理科でできています。
理科は世界について理由付けをする科目です。
活用しようとする。世の中に結びつける。
そういう経験や発想がなければ、
世の中は理科でありふれていることにも気づかずに、
「不要だ」と決めつけてしまうでしょう。

理科は
世界を裏付けるし
自分を守る知識になる


🌻夏期講習🌻受付中!!

(↑画像をクリックすると夏期講習詳細が開きます)

文理学院ではSDGs活動の一環として
紙パックの回収を行っています!
1L内側が白いもの限定になります。
お家にありましたらぜひお持ちください!
リサイクルしてトイレットペーパーになります。

Be-Wing大里校
小中学生向けの
個別指導塾」です。

★☆Be-Wingの特長☆★
1科目から自由な組み合わせで受講可能!
曜日・時間を部活や習い事の都合に合わせて選べる!
各学校の教科書に準拠したテキスト・カリキュラム!
映像による授業・演習現場プロ講師の的確な質問対応!
定期テスト前は範囲に合わせて徹底的な演習で定着!
無理や無駄なく塾に通うことができます!

無料体験授業も実施しています!
ぜひ、Be-Wingの良さをご体感ください!

お問い合わせ