【富士岡校】変身!

今日は中学生の日

学校帰りに、生徒がゾロゾロ顔を出しまして。

おや?何ごと?

(最近は、学校帰りに顔を出していたけど…。)

(それは、テスト前だったからで)

ウチの子たちと~っても頑張り屋さんでして。

テスト前になると、学校帰り

文理に寄って自主勉強していくんです

もちろん、夜は授業もありますよ

テストはこの間終わったしな~。)

はて

文字にするとチンタラしてるみたいですけど…。

生徒が顔を出してからココまで3秒!

「どうした?」って聞いたら…。

テスト勉しに来た!」ですって。

「!!!どういうこと?!」

テストはこの間終わったばかり…。)

次の瞬間、理解しちゃいました!

そう!テストといえば!

今週、「到達度テスト」があるじゃないの。

説明しよう…。到達度テスト」とは

文理オリジナルのテストである。

これまで学習した内容がどこまで

理解できているか、定着しているかを確認し、

その後の学習につなげていく

ありがた~いテストである。(早口)

学校の定期テストのための勉強だけじゃない!

テストに向けてもしっかり準備をしようと

いうその心構え感動したっ

ちなみにね、その中のある生徒

こういう姿勢の結果だろうね。ウンウン。

この間入塾して、早速20位も順位が

上がっちゃいまして

目の前で自習している、

文理らしさ全開の生徒たち。

文理らしさ?それはね…。

文理に入ると、

子供たち一人ひとり大きく成長できる、

変われるってところ!

子供たち成長を感じたサイコーな1日

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

【↑↑ 詳しくはバナーをクリック! ↑↑】

いよいよ!

夏期講習」の受け付けが

スタート

今年のも、

文理というスパイスが、

みんなの熱く

充実した力のつくに!

同時に、

毎週土曜日16:00より

夏期講習説明会実施中

今年も、たくさんの

ご家庭の参加を

文理の教師一同

心よりお待ちしております。

富士岡校では、7月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。