2025駅南(第134回):【テスト対策…始めました】

駅南校 望月です。
よくある「〇〇、始めました」です。
・・・
実は、すでに他の先生で始めている先生もいまして…。
私も英語がひと段落つきそうなので、まずは中3から
テスト対策を始めちゃいます。
大きな単元Lessonとか、Unitとかで、【3】まで終わりました。
さすがに【4】まではテスト範囲にはならないと思いまして。
テストが早い中学が、6/5~6。遅い中学が6/17~18。
今から約一か月以上対策になると思います。
学校の進度にもよりますが、対策中もいろいろやるかなーと。
対策の復習をしたり、単元テストしたり…ちょっとガチャガチャします。
・・・
リストで生徒の進捗状況を管理しようと思います。
テストまでの関わりが結果にも結び付くと思います。
テストまで寄り添いながら私達も頑張りますよ♪
・・・
明日より修学旅行の中学があります。
きっとお土産…話を持ってきてくれます。
(食べ物なんかも大歓迎です笑)
気をつけていってらっしゃーい。楽しんできてください。
・・・
体験授業もやってます。
こちらも多くの参加、そのまま通ってくれる生徒もあり
嬉しい限りです。なんとか、テストに間に合わせていきますぞ。
気軽のご相談ください。

今日はここまで。