みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。
今日、玄関の外に鳥の糞が大量に落ちており、絶望の気分で朝から掃除をしていた私です。
なぜあんなに落ちていたのだろう・・
さて、本日は学校の下校時間が早かったこともあり、開校時間の15時には多くの生徒さんが来校しました!
みなさん、中間テストに向けてラストスパートに入っています✏
学校ワークの解き直しをしたり、文理の対策プリントを解いたり、苦手箇所の授業映像を見返したりなど、みなさん自分がやるべきことを集中して取り組んでいます^^
中間テストの日程は以下の通りです。
・浅川中→5/19(月)
・御坂中→5/21(水)
・一宮中、甲府南中→5/23(金)
※ 石和中と春日居中は、中間テストはありません。
あと一週間ですね!
最後の追い込みを頑張りましょう!^^
そして、本日はそんなテスト勉強を頑張る生徒さんをご紹介したいと思います!
新中学2年生のT君です^^
T君は、中学校にあがる3月から文理に通ってくれています^^
ずっと長く文理で頑張っている生徒さんです。
普段はもちろんですが、テスト前などはほぼ毎日文理に来て勉強しています!
まさに、生粋の文理っ子です^^
先日も「先生、社会がわからないので、授業をしてください!」と私に伝えてくれましたので、昨日約2時間みっちりと授業をしました^^
昨日の社会の授業の様子です。→ 【5/13 石和校ブログ】
常にやる気と頑張る気持ちがあり、大変素晴らしいと思います。
今日も15時から文理に来て、一生懸命勉強しています✏
T君、中間テストまであと少し!
先生たちが全力サポートをするので、一緒に頑張ろう(o^^o)
社会、また分からないところがあったら言ってくださいね^^
他のみんなも!最後まで頑張るぞ!^^
明日、校舎は16時から開校します。
中学2年生のみなさんは、明日18時から対面授業がありますよ~!
全員参加してくださいね^^
文理一、頭から湯気が出るくらいの勉強をしよう!
また明日、お待ちしています!
最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用・個別対応・ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
☎ 055-261-5515 文理学院・石和校まで
今年から小学5年生と6年生の授業も開講しています!
無料体験などもできますので、お気軽にお問い合わせください。
🌸 中間テスト対策・対面授業 実施のお知らせ 🌸
中間テスト対策の一環として、対面授業を実施します!
好結果を出せるように、みんなで頑張ろう!
【中1】5/12(月) 18:00~20:55 国・数・社特訓 ※終了しました
【中2】5/15(木) 18:00~20:55 国・数・英特訓 ※明日です!
【中3】5/19(月) 18:00~20:55 国・数・英特訓
【持ち物】筆記用具・ノート・やる気と根性
※ 登録科目に関係なく、全員がご参加いただけます!
ぜひ、積極的に参加しましょう!
最後に余談・・
先日、一泊二日で金沢旅行に行ってきました^^
先日と言っても少し前ですが、いろんなものを食べたりしてきました。
「食べたり」・・^^
はい、今回も飯テロブログになります。笑
みなさん、準備はオッケーですかぁ?
たくさんおいしいものを食べてきましたので、今回から数回シリーズでの金沢ブログになります^^
みんなで金沢気分を味わいましょう!
それでは、食べ歩きの旅へレッツゴー^^
まずは・・
お昼前に金沢駅に到着^^
知人と合流し、まずは「近江町市場」に向かいました。
お腹すいた~^^
お昼は、こちらでいろんなものを食べます!
近江町市場は、海鮮がとても有名です^^
市場では一番だ!です😂笑
まず一品目は・・
うなぎ串(o^^o)
こちらの串、一本500円で食べれました^^
いきなりうなぎとは、贅沢です~^^
うなぎをうなずきながら食べました😂笑
そういえば・・川越食べ歩きのときも一食目はうなぎでしたね^^
うなぎに縁があるのかもしれません。笑
続いては・・
カニ&カキ(o^^o)
カニはたしかに美味しく、カキは画期的な味でした😂笑
北陸の本場の、新鮮な味を楽しめました。
どんどん、いきましょう!
お寿司を食べたい・・!
ということで、肉寿司を買い、さらにトッピングでウニとイクラも購入^^
【昨日のブログ】に引き続き、今回もイクラさんの登場です。
ウニも食べれますように・・
と祈っていたので、よかったです😂笑
お寿司にのせて、パクリ・・モグモグ・・
おいし~い!
私はいつでも寿司を推すし・・😂笑
ありがとうございます。笑笑
金沢ブログの第1弾は、近江町市場でした^^
第2弾以降もおいしいものが次々に飛び出しますので、お楽しみにしていてください。笑
次回は、どこに向かうのでしょうか・・^^
そのうち規格外スイーツも飛び出します。笑
それでは、夜も金沢パワーで元気に頑張ります!
いつでも元気に、ごちそう、バンザイ🐰
各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで
5月入塾・無料体験 受付中!
3/5(水)から新学年授業がスタートしています!
新学年の勉強の成功のカギは早めの取り組み!
今からのスタートでも間に合います!!
新年度からBe-Wing石和校はさらにパワーアップします!!
①小学生の授業も開講します!!
対象学年は「小5」「小6」になります。
②4教科受講が可能になります!
これで1~5教科、どの組み合わせでも対応できます。
いつでも説明面談を承ります。お気軽にお問い合わせください
文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)