6月定期テストへ向けて

こんにちは。藤本です。

5月の下旬は学校行事が目白押しです。

6月定期テスト対策期間はいつも以上に勉強することになるので、

英気を養っておこう!

 

しかしその前に、

吉一3年生は明後日実力テストがあります。

ただ、この実力テストを乗り越えれば修学旅行が待っていますので、

残り2日精一杯頑張ろう!

 

吉原校の定期テスト対策5月22日よりスタートします。

(大渕中は5月15日スタートです。)

そのため、3年生は修学旅行から帰ってきたら、

すぐに6月定期テスト対策に移ることになります。

学校評定に大きく影響するので、後悔しないように頑張りましょう!

6月テストを乗り切るためにも修学旅行を思う存分楽しんできてね!

 

 

さて、新学年がはじまってから一カ月が経ちました。

1年生ははじめての定期テスト、

3年生にとっては「内申点」をあげる重要なテストです。

もちろん、2年生にとっても大切なテストであることは言うまでもありません。

 

文理学院では、定期テスト3週間前からテスト対策を行っております。

各学校の定期テストに合わせたテスト対策を行いますので、

対象中学の生徒数が少ないからといって蔑ろにするなんてことは決してございません!

 

定期テスト対策が始まる前のこのタイミングでのご入塾はいかがでしょうか?

ぜひ、前向きにご検討ください。

講師一同、みなさまのご入塾をお待ちしております。

 

 

【各種お問合せ】

お電話でのお問合せ(0545-53-0050

メールでのお問合せお問い合わせ【静岡】|小・中・高校生対象の学習塾なら文理学院へ