下吉田校」カテゴリーアーカイブ

下吉田校 雑記 

お早うございます、小俣です。

新高1生へ 全員第一志望校合格おめでとうございます。私も久振りに3年間指導した生徒も

いるので、とても嬉しいです。ほんとに、おめでとう。何名かは1年生の頃から顔を知っている

学年でしたね。週に1回ですが。小6の頃に英語を教えた生徒さんもいますね。2年生になり、

社会を、3年生になり、国語も。あらゆるテストの対策を。定期テスト、教達検、前期入試、

そして後期入試。ATをもろともせずに、本当に頑張りましたね。

高校での活躍を祈ります。ここからしばらく、制約の無い時間の日々が続きます。あれもし

たい。これもしたい。部活・スポーツ再開、ゲーム再開、学習継続・・。いろいろでしょ

う。但し、油断をするとスポーツのトレーニングと同じです。気が付くと????が。楽しい

気持ちでいっぱいでしょうが、前を、将来を見据えて日々を過ごしてくださいね。次のもっと

  長い春休みを夢見て、頑張りましょう。進路は、夢は、早期準備にこしたことはありません。

まだまだ、「学習」は続きます。 論語 を思い出してください。

閑話休題 先日、横浜〇〇さんがでているボクシングの映画を見ていたら、私の散歩コース

にあるボクシングジムがロケに使われています。興味があれば・・。さて、本日は買いもせずに

散歩に行きます。体は資本ですよ。明日から、頑張りましょう。

下吉田校 一日過ぎて・・・。どんな気分でしょうか。

こんにちは、小俣です。

受験生だった皆さん。再び、おめでとうございます。

本日は15時から17時35分で授業であります。昨日の喜びを分かち合いましょう。

注意ですが、理数科合格の生徒さんは富士吉田校での授業になります。

17時20分から19時55分になります。

嬉しいでしょうが、直ぐに次が始まります。準備を抜かりなくしましょう。

新中1生                18時30分から21時

 新中2Hクラス生・新中3Hクラス生 17時20分から21時50分

下吉田校 全員合格おめでとうございます。

こんにちは、小俣です。

公立高校後期受験の塾生の皆さん
高校入試の日から、本日まで、長い時間を過ごされたのではないでしょうか。結果は・・・。

 全員合格、おめでとうございます。この日をどれだけ 

 待ち望んだことでしょうか。本当におめでとう。

下吉田校の結果です。

 吉田高校 理数科    6名【前期合格1名含みます
 吉田高校 普通科 18名【前期合格1名含みます】

                                                 (講習生2名含みます)

 富士河口湖高校   7名【前期合格2名含みます】
 都留高校      1名【前期合格1名含みます】
 富士北稜高校    2名【前期合格1名含みます】

 富士学苑高校     3名【推薦1名含みます】

ここから、今日から 次への始まりの 始まりです。 油断なく次へ進みましょう。

あす、15時から17時25分の授業があります。そこで、喜びを分かち合いましょう。

理数科合格者は、富士吉田校にて、17時20分から19時55分になります。

本日は

新小5生・新6年生 17時20分から18時50分

 新中1生      18時30分から21時

 新中2明見中・冨士見台中生 ・新中3明見中・富士見台中生

                                        19時20分から21時50分です

                                             明日の新聞折込チラシです

                  👇  👇  👇  👇 

 

下吉田校 いよいよ合格前日です

こんにちは、小俣です。

後期受験の生徒さん。明日、11時ですね。全員合格を祈ります。

「人事を尽くしたので、天命を待ちましょう。」長い長い結果まであと数時間です。

「果報は寝てまちましょう。」判明次第、校舎に連絡を頂けるとありがたいです。

さて、

本日は

  新中1生 理科・社会 18時30分から21時

  新中2下吉田中生・新中3下吉田中生 19時20分から21時50分です。

では、お待ちしています。

下吉田校 「春休み」

こんにちは、小俣です。

本日は 新高1 15時から17時35分(高等部の先生が他の授業です)

後期受験の発表まで、その後も「学習」は継続ですよ。

「長い春休み」を楽しむのも良いですが「次の長い春休み」

のために。

昨日欠席補習が  小学生  17時20分から18時50分

          新中1生 18時30分から21時

        新中2Sクラス生・中3Sクラス生 19時20分から21時50分です

ちょうど、一週間前、公立高校入試でした。生徒の応援に某高校にいきました。

当然、普段より生徒さんは、緊張してました。受験後の授業時のアンケートにもありましたが、

「緊張して・・・。いつもの力が・・・。」と。これまでの何事よりもの緊張を経験したので

は。これも成長の過程です。14日を過ぎれば、思い出になります。まだ、緊張感は保ったまま。

さて、私はその朝、受験高校会場15年振りの再会がありました。詳しくは授業で話しましたが。

嬉しいような、恥ずかしいような感じでした。「一期一会」です。秘密ですが。

さて、本日も頑張りましょう、雨ですが。

下吉田校 日本の宝が・・。そして、本日はあれから13年

こんにちは、小俣です。

本日は、11年前、高校入試の合格発表のでした。その後の停電を思い出しました。甲府に勤務で

した。何が起きたのか分からず、暗闇の中をただひたすら、甲府から自宅に戻り大地震で停電と。

電気の無い、情報の無い生活をしました。あれから13年・・何気ない日常が尊いですね。

さて、

 新小5・6年生 17時20分から18時50分

新中1生 18時30分から21時

新中2Hクラス・新中3Hクラス 19時20分から21時50分

そして、現中3生のみなさん、「卒業おめでとう」例年だとあしたも・・・・・でしたが、

14日ですね。全員合格を祈っています。果報は寝て待て。

あしたは、15時から17時35で高等部の先生方の授業があります。

追記 私は小学6年生の時に、Dr.スラン〇を読み衝撃を受けました。理由は、1話完結の漫画は当

時なく、野球漫画などでは冬なのに「夏の甲子園」など兎に角、続き物が多かったので

斬新でした。ドラゴン〇ールは読んでませんが・・鳥山 さん ご冥福を祈ります。

下吉田校 休日ですが、期末の速報です

お早うございます、小俣です。

本日はお休みを頂いてまして、「5%」のお店に買い物に、そして、掃除・散歩

レンタルしたDVD【映画】鑑賞で過ごします。

それよりも、 タイトルですが、

下吉田中中学1年生 3学期期末テスト

5教科 1位 5位 7位 

9教科 1位 7位 8位 10位

募集中です 宜しければ ↓  ↓


 

 

下吉田校 新中2・新中3期末の結果報告です。

お早うございます、小俣です。

タイトルですが、年度末でしたので、各教科広範囲のテストでしたが塾生は健闘をしてくれまし

た。90点以上を報告します。まだ、集計中ですので、

中2  国語  94・92・91・90 

  社会      98・96・94・93

数学  100 

        98・96・96・95・95・95・95・95・94・93・92・91・91 

理科     96・93・92・92

   英語  98・93・92・91・91 

中1   国語  98・98・95 

社会  98・93・92・91

  数学 100   97・95・92

理科        98・96・95・93・92・92

 英語  98・98・98・93・92・91・90

   美術・保健体育で 100 続出です。

本日は、14時開校です。

   新高1生 14時から16時30分【後期受験生は報告等を】

新中1生 18時30分から21時

   新中2Sクラス・新中3Sクラス生 19時20分から21時50分

下吉田校 またまた、雪でしたね。

こんにちは、小俣です。

昨夜も雪でしたね。そして、とても寒かったですね。

本日もあまり気温は上がらずかと。日々ではなく週での気温差が大きいので、体調には気を

つけましょう。着る物での調整も大事ですね。

本日は、

新中1生 18時30分から21時

新中2生・新中3生 19時20分から21時50分

公立入試以降、自習室は・・・。

あす、受験生・前期内定者生【新高1生】14時から16時30分で授業があります。

自己採点の確認等もしますので、お待ちしています。

では、では、。