下吉田校」カテゴリーアーカイブ

下吉田 春期⓹ 今日から小学生スタート

こんにちは、、小俣です。

今日は晴れですね、甲子園も無事に行われていますね。

  頑張れ、山梨学院 !!!

余談ですが、30年近く前ですが、その校舎で教えた生徒が、上野原の私立高校に進み春の甲子園で

プレーしていたのを思い出しました。今は家の仕事をし、お子様方が野球をしていると聞きまし

たが・・。 懐かしいです。

 新小4生から新小6生 13時からになります。今日からの生徒さんもいます。

共に、頑張りましょう

 新中1生 2回目 15時40分からです。

新中2生と新中3Sクラス生 19時からです。 通信簿を!!

下吉田校 春期④

こんにちは、小俣です。今日も雨みたいですね。ナカナカ、晴れませんが

通塾の際は、足元にお気をつけくださいね。

本日は13時30分開校です。

中1生の講習1回目の欠席補習   15時40分から18時10分

     中2生と中3Sクラス生 講習2回目 19時から21時30分

*通信簿を忘れずに!!

明日から、いよいよ小学生も春期講習開始です。13時から14時30分【国語算数】

14時35分から15時35分【英検】

になります。

では、おまちしています。

下吉田校 春期③ 新中3生お待ちしています。

こんにちは、小俣です。

本日も天候が・・。気温は暖かいでしょうか。先週の土曜日、買い物に行く際、自宅【上吉田】

の辺りは雪でした。すぐに雨になりましたが。まだまだ、油断できませんが、その日よりは暖か

いですね。さて、市内中学校は本日、終業式ですね、4月5日の始業式まで 春休みです。当然、

次の学年の準備をしましょうね。

本日から春期講習スタートのクラスばかりです。

中1生 15時40分から18時10分 講習1回目です。

中2Hクラス生・中3Hクラス生 19時から21時30分 講習1回目です。

   通信簿を忘れずに!! 

では、お待ちしています。

下吉田校 春期② またまた、号外です

お早うございます、小俣です

本日の新聞折込チラシです。春期講習生、募集中です。

 

本日は、お休みでして、bのお店を2軒回る予定です。野菜が・・ヨーグルトが‥。

そのあと、天候次第で、散歩か、そして、明日からの講習の準備を・・。

下吉田校 春期講習① 

こんにちは、小俣です。

寒いのか温かいのか、今日は雨ですね。うーーーn。上吉田、浅間神社前、梅咲いてたのに。

さあ、 新しい出会い。春期講習開始です。 13時30分に校舎開校です。

本日は、16時より通常授業の欠席補習があります。そして、

 新中3Sクラス生と新中2生 初日、19時から21時30分。

テキストは、本日に配布になります。かばんは軽くして来ましょう。

春休みの課題などは持参しておきましょう。通信簿を忘れないよう。

では、お待ちしています。

私事 12月くらいから読んでいた、ヘミングウェイ「海流の中の島々」やっと読み切りました。

家と職場では読めないので、とあるところで少しづつ読んでいました。スマホいじるより

は良いと思い、とあるところで週2回位。前・後で700ページでした。感想というより「老人と

海」はこの・・・・だったのかと。(秘密です)、さて、次は何を読もうか・・・。島田〇彦さ

んかと。30年以上前、大学生の時にはまりました。社会人になり、読んでなかったのですが、新

聞の書評をみて・・・購入したままのが・・ 。 とあるところですか、そのうち書きますね。

下吉田校 本日は明日からの・・

こんにちは、小俣です。

本日は14時開校です。22時まで自習可能ですよ。授業はありません。

新高1生は、本日は吉田高校と富士河口湖高校に。それぞれの進学校の準備・テストですね。

前期入試の結果・後期入試の得点の連絡を忘れずに。昨日で下吉田校の授業はラストでしたね。

小学生の授業をしていて・・・。前回の「自然権」「自然法」「抵抗権」の授業で終了でした。

国語も用意はしていたのですが。それはそれと。高校でも、高等部でも、学習面も部活も頑張って

下さいね。活躍を祈っています。

さて、明日から春期講習開始です。本日は、いろいろと準備をしています。どんな準備かと。

教室配置・座席・名簿等々、そして、当然、講習の授業の準備です。連絡をしたりもです。

講習生 募集中です  👇                              👇

下吉田校 3月授業すべて終了です・・次は春期講習

こんにちは、小俣です。

 本日 新高1生 14時から、最後のATです。寝ても覚めてのラストです。必ず参加を。

    新小5・6年生 17時20分から18時50分です。【次は春期講習、27日からです。】
    新中1生~新中3生の通常授業はありませんが、欠席補習の新中2・3生は本日19時20から。

春期講習の講習生のオリエンテーション
 【新小4生~6年生 本日17時から19時】
 【新中2生・3生  本日19時から21時】

さて、新年度も無事にスタートし、ひと月が過ぎようとしています。土曜日からは

春期講習開始です。これまで以上の御指導・御鞭撻を宜しくお願い致します。

昨日の新聞折込チラシです。

下吉田校  期末の結果です

こんにちは、小俣です。

3学期期末の結果の続報です。

 明見中1    9教科で 1位・3位・5位・9位 

 明見中2  9教科で 2位・3位・7位・9位

 富士見台中1 5教科で 4位 9教科で3位   

特記

 中2明中生で 2学期期末27位から、13位に、28位から17位にそれぞれ

   急上昇の生徒さんもいました。

本日は、新高1生 15時から17時35分です。

理数科クラスは富士吉田校で17時20分から19時55分です。

新中1生 18時30分から21時【次は春期講習

新中2Sクラス生・新中3Sクラス生 19時20分から21時50分【次は春期講習

明日は祝日です。校舎もお休みになります。

さて、春休みが近づいています。宿題・課題を集中して、早目に仕上げましょう。

そこで、自習室です。基本的には、勉強道具以外無い環境です。計画を立てて、時間を

確認しながら、集中する環境です。この春休みに是非、利用をしてみましょう。受験シーズン

が終わり、自習室を利用している生徒は少ないです。この機会に、決まった時間に学習する

習慣をつけましょう。

 

下吉田校 今週・・土曜日から春期講習開始です

こんにちは、小俣です。

 

本日は

新小学5・新小6 国語算数        17時20分から18時50分です。

 新中1生  英語・数学・社会        18時30分から21時

新中2Hクラス生・新中3Hクラス生 英・数・国    19時20分から21時50分

土曜日から春期講習が始まります。講習生募集です。この機会にご検討を。

 

こんにちは、小俣です。

新小学5・新小6 国語算数        17時20分から18時50分です。

 新中1生  英語・数学・社会        18時30分から21時

新中2Hクラス生・新中3Hクラス生 英・数・国    19時20分から21時50分