◆山梨県◆」カテゴリーアーカイブ

【Be-Wing東桂校】「2月入学受付中!」

Be-Wing東桂校の仲野です。

今日は朝から、家でいろいろなものの片付けを行い、気持ちも整理できました。まもなく2月を迎えるにあたり、ますます忙しくなるのですが、日々コツコツと小さなことを積み重ねていく習慣を身につけていきたいと思います。新しい年になり、自分自身で「今年はこれをやりたい、このことにチャレンジしたいと思っていることが山ほどあって、実際に全てを実行できるか不安なのですが、早速個人的には動き出していることもあります。最近は少しランニングを怠っているので、再開しなければいけない。やはり何事も続けることが一番難しいことですかね。

東桂校では、Be-Wing説明会、体験授業のお申込み、ご予約を承っております。※Be-Wing東桂校では、個別面談形式での説明会も実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

完全個別最適化学習を実現するBe-Wing

文理学院Be-Wing東桂校は、山梨県郡内地区に誕生した新指導システムを導入した完全個別対応型の学習塾です。5教科(国語・社会・数学・理科・英語)全てを受講することができます。また受講教科、受講日、受講時間を自由に設定することもできます。もちろん、1教科からの受講も可能です!得意教科を伸ばす、苦手教科を強化するなど、生徒のニーズに合わせた学習をサポートいたします!

「自分の力で、自分の夢をつかむことのできる、自分だけの個別対応システム、それがBe-Wingです。」

 

★★★小学6年生のみなさんへ★★★

小6中学準備講座を開講します!

中学校に向けてステップアップする2月。Be-Wing東桂校で、

「輝く未来へと続く 新しい学びの扉を開けよう!」

文理学院Be-Wing東桂校では、これから中学生になられる小学6年生の皆さんに、安心して中学校に進学してもらいたい、そして、4月に最高のスタートをきってもらいたいという強い想いから、2月に小学6年生限定の特別講座として、中学準備講座を開講いたします。新しい年を迎え、小学6年生にとっては中学校入学が近づいています。中学入学前に、いろいろな準備ができるのは、この小学6年生のこの時期だけです。ぜひ、この機会にBe-Wing中学準備講座の受講をご検討ください。

Be-Wing東桂校の中学準備講座は、Be-Wing最大の特長である完全個別学習型の授業形態です。生徒一人ひとりが自分に合った受講ができ、いつでも質問もできます。

期間:2月4日(火)~2月28日(金)

受講教科:国語・算数・英語・理科・社会(5教科)

各教科:全5回 (1コマ45分)

受講費用:1教科 3,500円  

      2教科 4,500円  

                    3教科 5,500円

                    教科 6,500円

                    5教科 7,500円

※上記期間の中で、ご自身の予定、ご希望に合わせて受講できます。

受講教科、通塾日、受講時間を選べます。(1教科の受講もできます!)

ご不明な点がございましたら、お気軽に東桂校にお問い合わせください。

下吉田校 土曜日です 

こんにちは、小俣です。

本日は13時開校です。授業はお休みになります。

終日、英検の日です。時間等は連絡済ですが、早目に来て勉強しましょうね。

私は、お休みです。いつもの通りの休みを過ごします。散歩しながら買い物・掃除・・。

そして

あしたは、中3生 時間厳守です。場所も間違えないように。 T君よいでしょうか。

忘れ物もしないよいうに。定規・コンパス・時計。。

 

都留本部校・東桂校『小6保護者会と合否判定模試!』2025.1.18

都留・東桂校 小澤です。

本日1/18 (土) は、都留校・東桂校ともに色々とあります!
・都留校に通う小学6年生の生徒さんおよび保護者様対象『新年度説明会』
・中学生対象『合否判定模試』※ふだん3科目以上を受講している生徒さんが対象となります。
よろしくお願いします。

🌟 学校内上位者紹介! 🌟
ブログや校舎内掲示でおなじみの「中学校内定期テスト上位者」を紹介してみようというコーナーです! (*‘∀‘)/
本日、ご紹介するのは・・・

都留二中2年生 Hさん。小学校から文理へ通ってくれていて、中学入学後はず~っとトップレベルを維持しています。学校内順位は3位な事が多いですね。
昨日のブログでも書きましたが、都留二中の2年生は「ライバルが強すぎる」という状況。具体的には5科目で490点近くとらないとトップ3に入る事ができません! だから、都留二中さんで3位以内をとり続けているって、ちょっとやばいレベルの学力なんですよ~
ただ、2年生に関しては、都留市内どこも同じなのかな?
ということで、いつかは1位をとれると信じて、コツコツ頑張りましょう! (*‘∀‘)/ がんばってね!

🌟 おまけ 🌟
文理学院都留校のすぐそばにある『ガキ大将』さん。味噌系のラーメンが美味しいと思います!
が、他にそれを超えるモノがあるかもしれないので、全メニューを制覇する必要があります。

今回は「油そば800円?+ 大盛り130円?」に挑戦です!
どんぶりの下の方に油がたまっているので、よーくかき混ぜて食べましたが、味を感じることができません。
ということで、卓上にある醤油を多めにかけてさらに混ぜて・・・ とっても美味しくなりました! (*‘∀‘)/
みなさんもぜひお試しください~ (*’ω’*)


都留校の 1月の時間割 はコチラ!

新中1 中学準備講座の情報 はコチラ!
👫 集団対面授業 (英数国)+映像授業 Be-Wing (理社) なら 都留校
📺 個別授業 映像授業 Be-Wing (科目選択自由) なら 東桂校
🌞 ”1月”入塾生 募集中です! (´ω`*)

どこかを 更新 しましたよ! (*‘∀‘)/

【Be-Wing東桂校】「2月入学受付開始!」

Be-Wing東桂校の仲野です。

今日は大忙しの1日でした。今日も生徒が早めの時間帯に受講する日だったため、その授業準備を早めに終わらせ、15:00からは毎月行われているBe-Wingの専門校会議を1時間。担当の先生方と久しぶりにお話しすることができ、また新しいBe-Wingの1年のスタートに、これからの希望と楽しみが湧いてきました。さらに、夕方には中学準備講座のお申込みを受け付けさせていただき、夜には新入塾の生徒さんの2月入学の手続き面談をさせていただきました。

お申込み、ご入塾いただきましたお客様、本日はありがとうございました。今後も東桂校は、より良いサービスの提供を目指し、さらなる品質の向上に努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

★★★中学生のみなさんへ★★★

3学期通常授業を開始しています!2月入学受付中です。

東桂校では、Be-Wing説明会、体験授業のお申込み、ご予約を承っております。※Be-Wing東桂校では、個別面談形式での説明会も実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

完全個別最適化学習を実現するBe-Wing

文理学院Be-Wing東桂校は、山梨県郡内地区に誕生した新指導システムを導入した完全個別対応型の学習塾です。5教科(国語・社会・数学・理科・英語)全てを受講することができます。また受講教科、受講日、受講時間を自由に設定することもできます。もちろん、1教科からの受講も可能です!得意教科を伸ばす、苦手教科を強化するなど、生徒のニーズに合わせた学習をサポートいたします!

「自分の力で、自分の夢をつかむことのできる、自分だけの個別対応システム、それがBe-Wingです。」

 

★★★小学6年生のみなさんへ★★★

小6中学準備講座を開講します!

中学校に向けてステップアップする2月。Be-Wing東桂校で、

「輝く未来へと続く 新しい学びの扉を開けよう!」

文理学院Be-Wing東桂校では、これから中学生になられる小学6年生の皆さんに、安心して中学校に進学してもらいたい、そして、4月に最高のスタートをきってもらいたいという強い想いから、2月に小学6年生限定の特別講座として、中学準備講座を開講いたします。新しい年を迎え、小学6年生にとっては中学校入学が近づいています。中学入学前に、いろいろな準備ができるのは、この小学6年生のこの時期だけです。ぜひ、この機会にBe-Wing中学準備講座の受講をご検討ください。

Be-Wing東桂校の中学準備講座は、Be-Wing最大の特長である完全個別学習型の授業形態です。生徒一人ひとりが自分に合った受講ができ、いつでも質問もできます。

期間:2月4日(火)~2月28日(金)

受講教科:国語・算数・英語・理科・社会(5教科)

各教科:全5回 (1コマ45分)

受講費用:1教科 3,500円  

      2教科 4,500円  

                    3教科 5,500円

                    教科 6,500円

                    5教科 7,500円

※上記期間の中で、ご自身の予定、ご希望に合わせて受講できます。

受講教科、通塾日、受講時間を選べます。(1教科の受講もできます!)

ご不明な点がございましたら、お気軽に東桂校にお問い合わせください。

《塩山校》新年度生募集チラシ!

新年度生募集チラシ弊社ホームページに掲載しました。
1月22日朝刊に折り込みます。
でも一足早くご覧ください。
表面

裏面

塩山校は中学生講座が大きく変わります
体験授業、新年度説明会、中学準備講座などの
お問合せ、お申し込みは
塩山校 電話 0553-32-5034 または メールフォーム へ

富士吉田校 撮影!?

こんにちは。富士吉田校の高根です。

現在テレビで富士吉田市を舞台にしたドラマが放送されているようですね。私の母親もTVerで見ていました。皆さんに馴染みのあるお店や場所もドラマで映るのでしょうか?もし見た人は感想を教えてくださいね!

先日には箱根駅伝で2連覇した青山学院大学が三つ峠駅から下吉田駅まで富士急行線と駅伝形式で競走するという番組も放送されていましたね。ほとんどが上り基調のコースで善戦していたので、さすが優勝校は凄いなといった様子で見ていました。

さて、先日文理学院富士吉田校にも、とある撮影のカメラがやってきておりました!

見るからに本格的です✨✨

カメラ以外にもいろいろな機材が付いているようですね!一番上についている小さな機材もマイクなのでしょうか?さらには三脚まで!

富士吉田校の校舎長である佐藤先生です!普段は英語と社会を担当しているのですが、黒板を見ると数学のようですね👀👀👀

一体何の撮影をしているのでしょうか?佐藤先生以外にもいろいろな先生が出演しているとか!?とても気になりますね!!

完成した映像を皆さんにお届けできるのはもう少し先のようなので、続報を楽しみにしていてください^^


1月入塾

▲三学期に行われる定期テストは2月末ごろに行われる学年末(期末)テスト一回のみです。主に12月以降の内容から出題されるため範囲が広く、加えて9教科出題されるので、早めの準備が高得点のカギです。文理学院では3週間前からテスト対策を始めます。過去最高得点最高順位で最後を締めくくりましょう!

中学準備講座

▲小学6年生は3学期を終えると卒業式を迎え、いよいよ中学校生活が始まります。中学校の勉強と言っても小学校内容の延長で学ぶ単元も多く、今のうちにしっかりと小学校内容を定着させておくことが重要です。文理学院では、「中学準備講座」にて、小学校の重要単元や中学校での学習に繋がる単元を中心に授業を行っていきます。普段から中学生の授業を担当している講師が授業を担当いたしますので、中学校生活に関する質問や相談もぜひお寄せください。1月20日(月)が初回授業日です。

中学合格応援プログラム

▲中学3年生はいよいよ受験本番が近付いてきました。志望校合格を勝ち取る、確かなものにするためにも文理学院で受験対策しませんか?もちろん授業時間外の自習室利用、質問対応も可能です。

【大里170】共通テスト

Be-Wing大里校の しらすな です!

明日・明後日は大学受験生の
共通テスト
ですね

ここまで勉強を重ねてきた成果を
落ち着いて発揮してきてくださいね。
もし解けない問題があっても、
「周りも解けないはずだ…!」
と心を落ち着けて最後まで戦い抜いてくださいね。

Good Luck🍀


🚀中学準備講座受付中!📐

バッチリ中学校の勉強がスタートできるよう、
文理学院Be-Wingで小学校の復習をしませんか?
期間:2月3日(月)~2月28日(金)
受講科目:国語・算数・英語・理科・社会(5科目)
※上記期間の中で、ご自身の予定、ご希望に合わせて受講できます。
受講科目、通塾日、通塾時間を選べます。(1科目から受講できます!)
授業数:各科目全5回
指導科目:国語、算数、英語、理科、社会
授業内容:小学校重要単元の復習
料金:1科目→3,500円、2科目→4,500円、3科目→5,500円
   4科目→6,500円、5科目→7,500円
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


🌄1月入塾受付中🎍
2学期期末テスト高得点!
理科96点 英語96点 数学95点 理科94点 数学93
国語92点 国語92点 数学89点 国語88点 社会88
社会88点 英語87点 国語86点 社会86点 英語86
国語85点 国語84点 数学83点 社会82点 理科82
英語81点 国語81点 国語81点 数学80点 数学80
理科88点 社会83点 国語81点 社会81点 社会86
数学81点 社会80

2学期期末テスト得点アップ!
前回の2学期中間テスト→今回の2学期期末テスト
中1社会40点UP!! 中1国語29点UP!! 中1社会24点UP!!
中2数学23点UP!! 中1社会22点UP!! 中1国語19点UP!!
中3数学18点UP!! 中3数学18点UP!! 中1国語17点UP!!
中1国語17点UP!! 中1理科16点UP!! 中3数学15点UP!!
中2国語14点UP!! 中1国語13点UP!! 中3数学12点UP!!
中3数学12点UP!! 中1数学12点UP!! 中1社会11点UP!!
中3社会10点UP!! 中2社会17点UP!!


Be-Wing大里校
映像授業を使った中学生向けの

個別学習塾」です。

★☆Be-Wingの特長☆★
1科目から自由な組み合わせで受講可能!
曜日・時間を部活や習い事の都合に合わせて選べる!
各学校の教科書に準拠したテキスト・カリキュラム!
映像による授業・演習現場プロ講師の的確な質問対応!
定期テスト前は範囲に合わせて徹底的な演習で定着!
無理や無駄なく塾に通うことができます!

無料体験授業もできます!
ぜひ、Be-Wingの良さをご体感ください!

お問い合わせ

甲府南(R6-205) 新中学1年生保護者説明会 そして本日は1/17です

毎朝恒例の朝日を全身に浴びる行動も、今朝は神妙な気持ちで行った今川です。

今日は1/17ですね。
阪神・淡路大震災から今年で30年が経過しました。
ちょうど朝の連続ドラマでもこの地震について触れていますよね。
地震発生時は社会人になりバリバリ働いていた時でして、あまりにも大きな被害にただただ呆然と映像を見ていた記憶があります。
また、地震発生原因で「活断層」という言葉を初めて耳にした記憶があります。
今の理科ではしっかりと教科書に載っていますよね。
先日も九州で大きな地震がありました。
いつ地震が来るのかは全く予想が付きません。
これらの大切な日に、私たちも防災の準備・確認をしておきましょうね。

さて、本日新中学1年生の保護者説明会でした。
ご参加ありがとうございます。

来週から始める中学準備講座の説明はもちろんのこと
中学校生活を過ごすうえでとても大切なことなどの話をしました。
様々な質問があり、とても素晴らしい会になったと思います。
新中学1年の皆さんは大きな期待を胸に中学に進むことでしょう。
私たち文理学院も、そのような皆さんの支えとなり、一緒に中学校生活が最高のものになれるよう常に支えていきますね。
ともに頑張っていきましょう。

文理学院のホームページに中学準備講座の案内がのっています。
こちらです↓

1月20日(月)から2月27(木)まで、5教科の小学校の復習を徹底的に行います。
すべて中学で学ぶ大切な基礎部分になりますので、冬期講習とともに参加していただきたいと思ます。
中学1年生を最高の形でスタートしましょう!

今日の中1理科の授業で中1内容のすべてが終了しました。
次回からがっつりテスト対策に入ります。
絶対に3学期期末テストで中1理科の最高点を叩き出しまくります!
皆さんもともに頑張っていきましょう!
さあ、1月からの学習環境を文理にしませんか!

みなさん!1月入塾がおすすめですよ!☟

クリックすると詳細ページに行きます!

新年度説明会を実施します。
初回は1/25(土)12時から始めます。
お気軽にお問い合わせください。

受験生の皆さん!
こちらをご覧ください☟

この冬から高校入学まで、しっかりと文理学院がサポートします!
一緒に頑張っていきましょう!

さあ文理学院の先輩たちに続け!
文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率は95.4%です 🎊
ここ、文理学院甲府南校でも高校合格率が100%でした👏
みんなのやる気と努力で道は開けます!
トップ校を目指すなら、文理学院へ!

昭和校 新年度チラシ

1月22日(水)の折り込みチラシです。

内容:新年度についてです!!

表面👇👇

裏面👇👇

一カ月の料金記載しています。

 

各詳細は画像をクリック👇👇👇

下吉田校 金曜日です

こんにちは、小俣です。雪が降りませんね。しかし、降ると大雪になりそうですね。天気予報では・・。空気が乾燥しているので、風邪には気をつけましょう。

本日は 小学生補習 17時20分からです

中3生は19時から22時で、「受験特訓」です。前期対策もあります。

中1・中2生 合否判定模試の予備日です。19時20分からです。

明後日は、中3生

来週から 、小6生は