都留本部校」カテゴリーアーカイブ

都留本部校・東桂校『明日は漢検です』2024.6.28②

こんにちは!山口です(^^♪

今日で都留一中、東桂中、西桂中の期末テストが終わりました。
手ごたえはどうだったでしょうか。
中間テストのときとは異なり、実技教科も含め9教科となりました。
特に1年生は9教科の試験は初めてでしたね。
中間テストから約1か月しかなかったこともあり、大変だったかとは思いますが、よく頑張りました。
結果が分かったら、点数を教えてくださいね。
都留二中は来週の月曜日と火曜日です。
残り2日を有効に使って、目標点を取れるように頑張りましょう!

さて、明日6月29日(土)第1回漢字検定が行われます。
受験する生徒さんは、約1か月前から授業前に対策を行ってきました。
勉強の成果を発揮して、合格できるように頑張ってくださいね!

☆おまけ☆
先日再びマクドナルドへ。

色々と映っていますが、今回の目的は右下のスパイシーナゲットです。
これも期間限定商品で毎年この梅雨の時期になると発売されます。
私はこれが大好きで、レギュラー化してほしいと思っているのですが、これが発売されると梅雨を感じるので限定商品のままでいてほしいような(笑)
ところで皆さんはナゲットソースはマスタード派ですか?バーベキュー派ですか?




都留本部校・東桂校『おつかれさまでした!』2024.6.28①

都留・東桂校 小澤です。

校舎は中学生のテスト対策期間となっていますが
都留一中・東桂中・西桂中では、本日が期末テスト2日目でした(終了しました)。
みなさん、お疲れ様でした~
ゆっくりと休んでくださいね。

そして、都留二中の生徒さんは、もうひと踏ん張りです。
最後まで頑張り切って、気分良く夏休みを迎えましょう! (*‘∀‘)/


ご興味のある方はクリックお願いします!

梅雨があければ、夏ですね! 🌞
都留・東桂校 夏期講習生 募集中!

都留本部校・東桂校『本日の予定です!』2024.6.27

都留・東桂校 小澤です。

中学生はこの先 変則的となりますので、予定表のご確認をお願いします。
都留校の予定表です。

🌟 おまけ 🌟
先日、河口湖校の健Tから「富士河口湖町に新たにできたラーメン屋さん」の情報をもらいました。 (*‘∀‘)/ ありがとう!
「末廣ラーメン本舗さん」というお店だそうで、中華そば的なお店なのかな?
なにやら、ラーメン大好きユーチューバーの「SUSURUさん」からの評価も高いとのコトで。
そんな中、わたくし水曜日に河口湖まで行ってきまして・・・

結局、山岡家さんにしちゃいました。
ちなみに今週のアプリ無料クーポンは「メンマ」でした! (´ω`*)
ということで「末廣ラーメン本舗」さんの情報がなくてゴメンなさい。
近いうちに必ず行ってきます~


ご興味のある方はクリックお願いします!

梅雨があければ、夏ですね! 🌞
都留・東桂校 夏期講習生 募集中!

都留本部校・東桂校『期末テスト前日の過ごし方!』2024.6.26

都留・東桂校 小澤です。

本日、多くの中学校の生徒さんにとって「テスト前日」となりますが、都留校の自習室を利用することはできません。 SECクラスへ通う生徒さんは使ってもらってかまいません。
テスト前日ですが、基本的な水曜日のルールとなっております。
校舎へ通う生徒さんおよび保護者様のご理解とご協力をお願いいたします。

生徒さんにはご自宅で勉強してもらう事となりますが、テスト前日ですので 主に技能科目の確認をしていただくのが効果的 かと思います。
今日1日は、技能科目でのわからないところを残さずに、満点の取れる状況を作るように頑張ってください! (*‘∀‘)/


ご興味のある方はクリックお願いします!

梅雨があければ、夏ですね! 🌞
都留・東桂校 夏期講習生 募集中!

都留本部校・東桂校『期末テストまであと2日』2024.6.25②

こんにちは!山口です(^^♪

都留一中、東桂中、西桂中は、期末テストまであと2日となりました。
都留二中はあと5日です。

今日1年生は19:30~22:00で小澤先生の理科の授業があります。
2・3年生も自習室が開いているので、ぜひ自習に来てくださいね。
すでに何名かの生徒さんが自習に来ていますが、多くの生徒さんが来るのをお待ちしています。
自習室に来た生徒さんには、実技教科の対策プリントをお渡しします。
(今日来られなくても次回授業時にお渡しします)

期末テストまであと少し。
終われば皆さんが楽しみにしている夏休みがやってきますので、あとひと踏ん張りです!
一緒に頑張りましょうね。

一昨日の日曜日はお休みだったので・・・

3年前まで都留・東桂校担当だった大月・上野原校の三枝先生に連れて行ってもらいました!
初めてのお店で、お店の名前は忘れてしまいましたが、最高でした!
ここ最近食べたものの中で、一番おいしかったです!
三枝先生、ごちそうさまでした(‘ω’)ノ


ご興味のある方はクリックお願いします!
地域にお住いのみなさん、この夏ぜひ文理の夏期講習へご参加ください。 (*‘∀‘)/

都留本部校・東桂校『本日 中1生はテスト対策ですよ!』2024.6.25①

都留・東桂校 小澤です。

🌟 本日、東桂校では全学年のテスト対策『英・数・国』、都留校では中学1年生の㋢テスト対策『理科』を行います。出席の可能な人は必ず来てくださいね!
その他の学年の生徒さんも、自習室を利用しましょう!
とにかくみなさん、目一杯の努力をしましょうね~ (*’▽’)/

都留校の予定表を添付します。テスト対策中は予定表を確認して通塾してください。


梅雨があければ、夏ですね! 🌞
都留・東桂校 夏期講習生 募集中!

都留本部校・東桂校『テスト対策も終盤戦です!』2024.6.24

都留・東桂校 小澤です。

今週も始まりましたね!
中学生では、都留一中・東桂中・西桂中の生徒さんが、今週の木・金曜で期末テストです。
余裕があれば、技能科目で満点の取れるような勉強に切り替えてくださいね。 (*’▽’)/

さて、いよいよ「テスト対策も終盤戦」となります。そうです、テストとの戦いというのは、テスト当日ではなく、テスト対策期間にどれだけ頑張ることができるかという「けっこう長めな自分との戦い」なのです。
あれ、私の言っていることが伝わりますか?

都留二中の生徒さんも、とにかく勉強しましょう!
今の「戦況」は人それぞれです。それぞれ最後まであきらめずに戦い抜きましょう!

🌟 おまけ 🌟
同じラーメン屋さんばかりブログに載せても面白くないでしょうから、このところ載せていませんでした。できれば、近隣にある色々なお店を紹介したいんです。けど、お気に入りのお店の回数を減らしてまで、ブログのネタ探しをするのもどうかなと思ってしまって。。。

はい、かれこれ1年以上、週2のペースで通っている、下初狩にある「北海道ラーメン新源さん」のお話です。
新源さんでは、今は物価の高騰を理由?に「チャーシュー麺」(チャーシューのトッピング) はできません。が・・・

デフォで乗ってくるチャーシューが大きすぎ!
この日はもう、どんぶりの半分くらいの大きさ。あまりの衝撃だったのでブログを書いてしまったという事です。(*‘∀‘)
このチャーシューの乗った「醤油ラーメン」が600円という低価格なので、私は申し訳ない気持ちから「ネギトッピング+100円」をさせてもらっています。
新源さんでは、味の濃さや油の量、麺の硬さを選ぶこともできますが「味濃いめ」にするのがおススメですね! (*‘∀‘)/

話は戻って、このブログではなるべく色々なお店のご紹介をしたいと思っています。逆にみなさまからの 美味しいラーメン屋さん情報があれば、ぜひ教えてください。


梅雨があければ、夏ですね! 🌞
都留・東桂校 夏期講習生 募集中!

都留本部校・東桂校『都留校 JES 生徒募集中です!』2024.6.23

都留・東桂校 小澤です。

先日に JES の Ryoko先生に、都留・東桂校のブログ を書いてもらいました。 m(_ _)m ありがとうございます

都留校の JES の時間割を載せておきます。
ご興味のある人は、ご連絡ください。 体験授業も受付中です! (*‘∀‘)/📞0554-43-1403

🌟 テスト対策期間です! 🌟
昨日、土曜日は私が都留校の担当でした。
お昼過ぎからの中学2年生の対策授業が終わると・・・
多くの生徒さんが帰らずにそのまま自習室へ! (@_@)

いよいよ都留二中の生徒さんの自習が増えてきましたね~ (*’ω’*)

🌟 おまけ 🌟
先日、夜に都留校の教室の窓を開けてみると、見たこともない光景です。
外まで行って、写真を撮ってみました。


夜20時ころですが、文理の裏のバッティングセンターさんの裏、山の上です。 (@_@)


火事ではありません!雲が光ってるんですよ!
どうやら雲の下の方向から照らされているようです。
みなさん、夜に光る曇って見たことありますか?
・・・あれ、ありますね。
私は何となく秘密がわかりました。
みなさんも、光る雲のしくみを考えてみてください。 (*‘∀‘)/
以上です。


梅雨があければ、夏ですね! 🌞
都留・東桂校 夏期講習生 募集中!

都留本部校・東桂校『自習室について!』2024.6.22

都留・東桂校 小澤です。

みなさまお待たせしました!

本日18:00です!お忘れのないようにご視聴お願いいたします。 m(_ _)m

そして、6/26(水) の新聞折込広告で、都留・東桂校の校舎独自チラシが入りますよ~ (∩´∀`)∩


本日のご紹介は裏面です! (*’ω’*)
仲野Tの伝えたいことや、Be-Wing体験談などが詰まった内容ですよ~
新聞をとっているご家庭は 6/26(水) 要チェックです!

🌟 文理の自習室 🌟
昨日、金曜日の都留校 自習室の様子です。

19時30分には多くの生徒さんが勉強を開始していました。
さすがに定期テスト前なので、ある程度の人数は集まりますね。
自習室は「私語厳禁ルール」なので、みんな静かに勉強できていました。 (*’▽’)/

テスト前なので、自習室に来ていない生徒さんも自宅で勉強しているでしょう。
もし、自宅で勉強に集中できないようならば、自習室を使ってくださいね。
文理へ通うみなさん、期末テストまであと少しです。とにかく目一杯の努力をしましょう!


梅雨があければ、夏ですね! 🌞
都留・東桂校 夏期講習生 募集中!

都留本部校・東桂校『やっと出ました!』2024.6.21

都留・東桂校 小澤です。

本日、関東甲信が梅雨入りと同時にどしゃ降りです。 (´;ω;`)

さてみなさまお待たせしました~
やっと、都留・東桂校での1学期中間テスト結果が出そろいましたよ!
最後に判明した東桂中1年生の結果は・・・



やりました!東桂中1年生! (*’▽’)/
みなさんご存じの『Be-Wing東桂校』で日々学んでいる生徒さんもやってくれましたね!

文理全体のブログで、大量のスペースをとってしまい申し訳ありませんが。。。
今回の結果を並べさせてもらいます。

梅雨があければ、夏ですね! 🌞
都留・東桂校 夏期講習生 募集中!