投稿者「下吉田校」のアーカイブ

下吉田校 期末です

こんにちは、小俣です。
昨日、個人的に衝撃的なことを
知り、ショックが隠せませんで
した。(それは、最後に。)
各中学校の期末テストの
範囲が届いています。それを
見て、授業内容等を考えてい
きます。ので、突然確認テスト
を差し替えたりします。ので、
配布されましたら、塾にお願い
します。

タイトルですが、RIPです。
白木みのるさんもですが、
音楽好きの私にとって、今年は
YESのクリスさん、Depeche Modeの
アンディーさんやZZ Topのひげの方も
ショックでしたが
今回は、少なからず私の髪形に影響を
与えた「パンク」のclashとPIL
のキースさんが・・・・・。
ご永眠申し上げます。
ではでは。

下吉田校 SDGsです

こんにちは、小俣です。
先週の土曜日、中1生の有志
と担当の下吉田駅に。

に、落ち葉を集めて、ここまで
綺麗に

足だけ登場です。

花壇もきれいにしたのですが、
恥ずかしがり屋さんがいるので

と、きれいにしました。
駅員さんや近所の方から
お礼を言われて、中1生も
テレテレでした。非常に
有意義な2時間余りでした。

またまたの機会を。

ではでは。

【下吉田】保護者説明会とSDGs清掃活動と1111112+α❓❓

こんにちは。梶原です。

11日・12日と激動の2日間が過ぎ去りました。

まずは11日・12日の保護者説明会
コロナの影響でしばらくオンラインで実施しておりましたが、今回は久しぶりに対面での実施となりました。下吉田校は駐車場の関係で富士吉田市民会館の市民ギャラリーを会場として行いました。お越しいただいた保護者の皆様、お忙しい中ご参加いただきまして誠にありがとうございました。説明会でも荒井からお話させていただいた通り、下吉田校は「生徒のためならなんだってやる」校舎であり続けます。今後ともよろしくお願い申し上げます。

次に12日SDGs清掃活動
今回はAチーム、Bチーム、Cチーム、うさぎさんチーム、夜の銀狐さんチームの5チームに分かれて下吉田駅+忠霊塔付近に大清掃部隊出動です。

☝中1のAチーム。下吉田駅ロータリー。枯葉除去。

☝Cチーム&夜の銀狐さんチーム。神社近辺。

☝Bチーム。美しい景色をバックに。

スペシャルゲスト参上。

集合写真。地域の方や観光に来た方、多くの人に「ありがとう。」「偉いねぇ」を頂きました。
(お猿さんからは威嚇の「キーッ!!」を頂きました。)
これからも地域を大切に、感謝の気持ちを忘れずに生活していきましょう。

さらにさらに、11月11日にビッグイベントが…
ここからはブログの書き手を交代します。

こんにちは、交代した荒井です。

11月11日は、何の日?-第一次世界大戦停戦記念日、介護の日(いい日いい日)、公共建築の日(4本の柱)、電池の日(十[プラス]一[-])…とすごい数の記念日になっています。この日は、巷ではポッキー&プリッツの日とも呼ばれていますが、わたくしMr.Araiの誕生日でもあります。Happy birthday!パチ、パチ👏今年もまた永遠の26歳を迎えました。ありがとうございます。(笑) 毎年、誕生日を迎え一年一年歳をとって行くのですが、今年は今までの年とは大きく違うビッグサプライズがありました。保護者説明会でも紹介させていただいたのですが、生徒たちからの誕生日プレゼントが半端ないのです。11月11日生まれということもあって、今までも誕生日のプレゼントはポッキー&プリッツが多かったのですが、今年も例にもれずポッキー&プリッツでした。しかし、頂いた数が半端ないのです。11月11日中1・中2保護者説明会までに

59箱

さらに、保護者会当日にも頂きました。翌日は、SDGs清掃活動、中3生土曜特別講座があり、中3生からわんさか頂きました。その数なんと総数

111箱

11月11日だし、111箱だしこれはすごいと思っていたら、中3保護者説明会当日、追加の1箱を頂きました。そのほかにも、TOPPOだったり、アーモンドチョコレートだったり、なぜかあんぱんマンのぺろぺろチョコ梅干しを頂きました。高価な靴下心温まるメッセージも頂き感無量で涙が出てきてしまいます。こんなに愛されて(独り善がりか?)教師をやっていて本当に良かったと思える日でした。それと、下吉田校の生徒たちの結束の強さを感じました。

感謝!感謝!感謝!感謝!感謝!です。

この喜びは、必ず志望校合格・成績アップで返してあげよう!と強く思っている荒井です。

これが1111112+αです。

並べてみると、自分の身長を超すくらいの高さです。保護者説明会では、梶原より「責任を持って本人に食べさせます。」のコメントがありました。(本当?)

プレゼントに「梅干し」を選んだ生徒が、祖母に書いていただいたそうです。ありがとうございます。

皆さん、本当に、本当にありがとうございました。

下吉田校:荒井

 

 

下吉田校 期末対策です

お早うございます、小俣です。

本日はタイトルの通りです。が、
中間テストの反省を踏まえて、学校ワーク・課題を
解き始めていますか。早期準備が重要ですね。さあ、始めましょう。

中1下中生/中2下中生/中3Hクラス生
   9時30分~12時30分

中1明見中生・富士台中生/中2明見中生・富士見台中生/
中3Sクラス生
  13時30分~16時30分

  ではでは、終日頑張りましょう。

下吉田 中3再起動、19日ですね。

こんにちは、小俣です。

本日SDGsです。
荒井先生の新たな人生
の始まりの日です。
心して集合しましょう。

中3生、本日は13時から
16時で対策あります。
数学検定もあります。

その後、場所かわり富士山ホール
にて、保護者会になります。来る
高校受験等の内容もありますので
ご参加を宜しくお願い致します。

中3Hクラス  19時~20時
中3Sクラス 20時30分~21時30分

お待ちしています。

下吉田校 今日明日保護者会

こんにちは、小俣です。
中3生 昨日実施の教達検の結果が
気になります。結果わかり次第、連絡を。
さて、本日と明日、中間テストの結果等
も含めた保護者会を駐車場の関係で、場所
をかえて富士山ホールで実施します。送迎
等の負担も増えますが、様々な情報をお伝
えしますので、是非、ご参加を。持ち物は
筆記用具等をご用意して頂ければ。

中1生 11日(金)     19時~20時
中2生 11日(金)  20時30分~21時30分

中3Hクラス 12日(土)   19時~20時
中3Sクラス 12日(土) 20時30分~21時30分

併せて、冬期講習の日程も説明します。


下文 中3生

お早うございます、

 この朝が来ましたね。

 やってやれ!

健   い つ も
 闘     通 り、
  を     平 常 心。   
   祈    
    り 
す 。

明日は荒井さん

(カープの監督ではないです)の

      誕生日です。
お祝いは、以下の日に

 

下吉田校 前日ですね中3生 

こんにちは、小俣です。

ついに、第二回教達検の前日ですね。
確認を中心に19時20分~21時50分
対策授業です。頑張りましょう。
下中・明見中・富士見台中 中3生
「不安が(も)多いでしょう。が、
まず、考え、手を動かしましょう。
まずは、そこからですよ。」

以上です

【下吉田】保護者会のご案内

こんにちは。梶原です。

教達検まで残り2日となりました。
連日受験生の頑張る姿を目にしています。
学力は試験当日まで伸びます。最後の最後まで頑張りましょう。

☆保護者会のご連絡☆

中1 11月11日(金) 19:00~20:00

中2 11月11日(金) 20:30~21:30

中3H 11月12日(土) 19:00~20:00

中3S 11月12日(土) 20:30~21:30

いずれも会場は富士吉田市民会館の市民ギャラリーで行います。
塾生以外の生徒保護者様のご参加も受け付けております。
お誘いあわせの上ご参加下さい。
(塾生以外の方がご参加される場合は、座席や資料の準備をいたしますので、事前にお電話などでお知らせ下さい。0555-22-3941)

おまけ
山中湖の紅葉を見ました。

黄色と赤がとても綺麗でした。
本当は山中湖のチームラボというイベントに参加するために行ったのですが、確認不足で開催時間に間に合いませんでした。やはり事前準備は大切ですよ。
11月13日まで開催しているので興味のある方は是非行ってみてください。

下吉田 継続は力・・

こんにちは、小俣です。

タイトルですが、趣味の話です。
夏前にある全くヒットの無い、
つまり売れていないバンドの自伝
映画を見ました。(しかし、彼らの
影響力は強く、たくさんの似たよう
なバンドがその後。80年代のUK
のバンドは、ほぼ。テクノ系中止に)
 SPARKS,(スパークス)です、
1967年あのビートルズに憧れ活動
開始、72年にレコード発売。つまり
50年以上の活動中です。凄いですね。
ローリングストーンズと同じ位の活動。
バンドは2人の兄弟で、70歳越えかと。
 続けることが、大事だと。
しかも、上記のバンド、年代ごとで
スタイルを変えてます。ロックから
スイング、ディスコ、そして、テクノ、
そして、そして、何でもありです。。

 勉強も継続が力なり。

と、。