清水七中」タグアーカイブ

【322】模試の価値は自分で見出そう

入学のご案内

4月無料体験授業 受付中

来週4/14(月)から26(土)までの2週間で、最大3回授業が受けられます!
塾選びをなさっている方、転塾を考えている方、この機会にぜひお越しください!
お問い合わせ、お待ちしております!!

電話:054-340-6755

 

 

月見校ヤスダでございます!

 

本日は中3の静岡県統一模試です。

開始時間は17:30でしたが、14時過ぎには数名勉強に来ていました。

いいですね。いいことだと思います。

 

表題の「模試の価値は自分で見出す」についてですが、

ただテストをやって、結果を見て一喜一憂するだけだと、あまり意味がないですよね。

大切なのは、そのあとの自己採点と分析です。

自分は今、どのあたりが苦手で、どこを重点的に勉強する必要があるのか。

志望校に合格するためにはどのように勉強していく必要があるのか。

この考え方が大切です。

勉強が苦手と言われる子は、自己採点がうまくできない傾向が強いです。

ただなんとなく〇✕をつけているだけだと、何が分かってないのか自分が分からないんですよね。

 

私は高校時代、恩師にこう言われてきました。

「問題を解いた2倍の時間をかけて答え合わせをしなさい。自分の思考をたどれなければ、やる意味がない。」

その通りだと思います。

事実、現代文や古文の問題を解き終えた後、解説と現代語訳をじっくりと読み、自分の解釈と照らし合わせる練習を何度も繰り返した結果、すごくできるようになりました。

これは国語に限らず、どの教科にも通ずる勉強法だと思います。

みなさんは終わった後のテストの復習をしっかりしていますか?

していないのなら、今この時から始めるべきです。

量をこなして定着を図る勉強と、理論をしっかり理解する勉強は、車の両輪のようなものです。

どちらかをおろそかにすると、まともには進めない。

しっかり、解説を読む勉強も大切にしてくださいね。

 

 

それが、「模試の価値は自分で見出す。」という意味です。

 

 

 

静岡県公立高校 月見校合格速報!!

清水東高校(普)  3名

静岡東高校     1名

静岡市立高校(普) 2名

静岡城北高校(普) 1名

清水桜が丘高校(普)1名

清水桜が丘高校(商)4名

科学技術高校(電子)1名

清水西高校     1名

上位進学校、全員合格!!

★文理学院通常授業のウリ★

①新小5~新中1は科目選択OK!(週1から通えるコースがあります)

②年間費用が明瞭でリーズナブルです!他と比べてください!

③Be-Wing(映像授業+個別最適化指導)での受講生も増えてます!私立中学校や部活・クラブで忙しい生徒さんにはピッタリの指導システムです!

④高校生も大募集!開校初年度から京都外国語大学合格など、第1志望合格者が複数出ています!Be-Wingで第1志望大学合格を掴もう!!

連絡事項(営業時間)

4/13(日)休講

4/14(月)午後2時~午後10時

4/15(火)午後2時~午後10時

4/16(水)午後2時~午後10時

4/17(木)午後2時~午後10時

【319】新年度

月見校ヤスダでございます!

 

更新がだいぶ遅くなってしまいまして、申し訳ございませんでした。

 

春期講習からの入塾生、新高1の進級生、高等部からの入塾生。
多くの生徒であふれかえった現在を見ていますと、ちょうど1年前の4月を思い出します。

小中高合わせて16名ほどでスタートした月見校ですが、現在は80名ほどの生徒さんに通塾頂いています。

ひとえに、生徒保護者の皆様、地域の皆様に支えられての結果であると感じております。

今年も多くの生徒さんをたくましく元気にすることで、ご家庭・地域・社会に貢献できるよう頑張っていく所存でございます。

 

月見校は「小中高一貫教育」を掲げております。

それは学年関係なく、すべての講師が在籍する生徒さんの学習・進路にかかわっていくということです。

私ヤスダは小中学部担当ですが、小学生から大学受験までの国語・日本史・英語は対応できます。

すべての講師が出来る形をとっておりますので、「完全小中高一貫教育」と言えるのです。

地域に密着し、清水から良い人材を輩出していく。

これからもそのつもりで邁進してまいります。

 

少しでもご興味がありましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

4月入塾生受付中!!

お問い合わせも、多くいただいております。ありがとうございます。
まだまだ受付しております!
ぜひ、一度お問い合わせください!

TEL:054ー340-6755
お問い合わせフォームはこちら

 

静岡県公立高校 月見校合格速報!!!

清水東高校(普)  3名

静岡東高校     1名

静岡市立高校(普) 2名

静岡城北高校(普) 1名

清水桜が丘高校(普)1名

清水桜が丘高校(商)4名

科学技術高校(電子)1名

清水西高校     1名

上位進学校、全員合格!!

 

★今年度ポイント★

①新小5~新中1は科目選択OK!(週1から通えるコースがあります)

②年間費用が明瞭でリーズナブルです!他と比べてください!

③Be-Wing(映像授業+個別最適化指導)での受講生も増えてます!私立中学校や部活・クラブで忙しい生徒さんにはピッタリの指導システムです!

④高校生も大募集!開校初年度から京都外国語大学合格など、第1志望合格者が複数出ています!Be-Wingで第1志望大学合格を掴もう!!

連絡事項(営業時間)

4/9(水) 午後2:00~午後10:00

4/10(木)午後2:00~午後10:00

4/11(金)午後2:00~午後10:00

4/12(土)午後2:00~午後10:00 ※中3静岡県統一模試

【295】経験としての高校受験

月見校ヤスダでございます!!

 

 

本日日曜日ですが、中3の授業をしております!

 

タイトル通り、「経験としての高校受験」ですが

正直な話、高校受験ですべてが決まるわけではありません。
これから先、受験という経験は多く積んでいくはずです。

大学受験もそうですし、資格試験や就職活動もそうです。
今後の人生の中でもっと大きな壁に当たることはあると思います。

高校受験はその「壁」の最初になる人がほとんどです。
成功しようが失敗しようが、その過程で自分が得た経験は何物にも代えがたい貴重なものになります。

そこまで頑張らないで成功した人は、その成功経験を追います。
しかし、レベルが上がった試験を同じ経験で乗り越えられる人は極めて少数です。
結果、自分の実力を過信しすぎて失敗してしまうのです。

だからこそ、この時期に最後までやりきる経験は大事なのです。

 

私自身、そこまで努力せずに高校受験を突破してしまったため、大学受験では大変痛い目にあうことになりました。

「自分のような受験経験をさせてはならない。」

その一心で進路指導をしてきました。

高校受験は1つのゴールかもしれませんが、長い人生でみると過程にすぎません。
しかし数ある正念場を潜り抜けるために、最後までやり切りましょう!

 

 

 

次回3/1(土)午後6時から「第1回春期講習説明会」開催!

ご予約のお電話・お問い合わせメール、心よりお待ちしております。

電話:054-340-6755

 

Click here! 月見校紹介

★新年度ポイント★

①新小5~新中1は科目選択OK!(週1から通えるコースがあります)

②年間費用が明瞭でリーズナブルです!他と比べてください!

③Be-Wing(映像授業+個別最適化指導)での受講生も増えてます!私立中学校や部活・クラブで忙しい生徒さんにはピッタリの指導システムです!

④高校生も大募集!開校初年度から京都外国語大学合格など、第1志望合格者が複数出ています!Be-Wingで第1志望大学合格を掴もう!!

連絡事項(営業時間)

2/24(月)午後1:30~午後10:00

2/25(火)午後2:00~午後10:00 中3生合格特訓初日

2/26(水)午後2:00~午後10:00 中3生合格特訓2日目

2/27(木)午後2:00~午後10:00 中3生合格特訓3日目

2/28(金)午後2:00~午後10:00 中3生合格特訓4日目

3/1(土)午後1:30~午後10:00 中3生合格特訓5日目

3/2(日)午後1:30~午後10:00 中3生合格特訓6日目

3/3(月)午後2:00~午後10:00 中3生合格特訓7日目

3/4(火)午後2:00~午後10:00 入試直前

3/5(水)午後1:30~午後10:00 入試当日

※バナーをClickし、情報をGetしよう!!

2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位

2年連続第1位獲得!!

高いご評価を頂きましてありがとうございます!!

【278】核心を突く良問

月見校ヤスダでございます!

 

明日から清水七中・八中テストですね!
私立高校の入試も翌日ということで、いつものテスト週間よりもいろんな学年が入り乱れていました。
中3のみなさんは「受験生」の頼もしい背中を見せつけることが出来たでしょうか。
まだ歴史の浅い月見校ですから、こういう伝統を作り上げていってほしいですね。

 

 

表題の「核心を突く良問」についてですが

先日首都圏のある中学校で出題された社会の問題が、世相を反映した非常にいい問題だったので紹介したいと思います。

 

 

1.「議会で話し合われた内容を議事録に残すことは、民主的な政治を実現する上で大切なこととされてきたが、それはなぜだと考えられるか。」

2.「現代の日本社会では、どのような内容の本でも出版は許されるべきだとされている。このことは例えば科学の発展にとって大きな意味があり、間違いを含む内容の本であっても、それが出版されることは科学の発展につながると考えられているが、なぜそのように考えられているのか説明しなさい。」

 

 

 

いい質問ですね。
表面的なことだけを覚えていてはとても太刀打ちできない良問だと思います。
社会で決められたことのルールの本質をよく理解していないと答えにはたどり着きませんよね。

本来「社会」という科目は、本質的な構造やシステムをよく理解するためにあるものです。
表面的な記憶は断片的なものなので、それをつなぎ合わせて体系立てていくのが「社会」の理解になります。

非常にいい問題だと思いました。
こういうことを考えられるお子さんに入学してほしいんでしょうね。

 

 

解答が気になる方はヤスダまで!

 

 

 

 

 

 

次回2/8(土)午後6時から「第3回新年度説明会」開催!

ご予約のお電話、心よりお待ちしております。

電話:054-340-6755

Click here! 月見校紹介

2/10(月)~24(月)無料体験授業!

学年末テスト後から、無料体験授業を実施していきます!

★新年度ポイント★

①新小5~新中1は科目選択OK!(週1から通えるコースがあります)

②年間費用が明瞭でリーズナブルです!他と比べてください!

③Be-Wing(映像授業+個別最適化指導)での受講生も増えてます!私立中学校や部活・クラブで忙しい生徒さんにはピッタリの指導システムです!

④高校生も大募集!開校初年度から京都外国語大学合格など、第1志望合格者が複数出ています!Be-Wingで第1志望大学合格を掴もう!!

連絡事項(営業時間)

2/2(日)午後1:30~午後10:00 ※中3 統一模試

2/3(月)午後2:00~午後10:00

2/4(火)午後2:00~午後10:00

2/5(水)午後2:00~午後10:00

※バナーをClickし、情報をGetしよう!!

2024年度 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位

2年連続第1位獲得!!

高いご評価を頂きましてありがとうございます!!

【263】長期的目標

月見校ヤスダでございます!!

 

新年早々テンションが上がりました。

わが母校が箱根駅伝で往路優勝まで可能性があったのですから。
小田原中継所を首位で通過なんて、自分が学生時代も見たことがないですよ…

惜しいレースでもありましたが、次年度に期待が持てるいいレースでした。

月見の生徒たちも箱根駅伝を見ていた子が多く
「途中まで1位でしたね。」「もう少しでしたね。」と声をかけてくれました。

今年もたっぷり布教をしていこうと思います(笑)

 

 

そういえばですが、大学のパンフレットをさらに増やしました。

 

今回は国公立大学をメインにしました。

ヤスダ一押しの知る人ぞ知る専門的な大学も取り揃えました!
是非皆さん色々見てくださいね!!

 

冬期講習中も講習生を中心にいろいろ見てくれていました。

将来的にトレーナーになりたいと言っていた子には、早稲田のスポーツ科学や筑波の体育専門学群などを紹介しました。
本人も興味があったのか、その後家に帰ってからもいろいろ見てくれたみたいです。

早い時期から大学を見るのはいいことですね。
長期的な目標を立てると、そこから逆算して計画を立てられますし。
こちらもそのための学習計画をアドバイスできますしね。

月見校は小中高一貫教育を掲げて指導しております。
どの受験にも対応できますので、お気軽にご連絡ください。

 

 

 

【小学6年生の皆さん 中学入学に向けて】
1月16日から中学準備講座・中学準備英語の授業を実施していきます!
小学校と中学校での勉強の違いを感じてもらうには良い機会です!

申し込み、受付中です!
ぜひ、一度お問い合わせください!

☎054-340-6755

 

【1月入塾もオススメです】
1月入塾してくれた方の特典として
1月授業料 半額!

こちらも、ぜひお問い合わせください!

☎054-340-6755

 

2024年度 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

 

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?

●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?

●テスト対策での追加授業も全て無料!?

●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?

●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?

👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…

●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...

●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...

●わかってるけど、やる気がでないんだよね...

●勉強が圧倒的にできるようになりたい!

👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!

👧2025年度から更に通いやすくなる文理!

●科目選択で週1回から通えます!(小学生)

●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)

●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)

●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)

●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!

👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

 

連絡事項(営業時間)

1/9(木)午後2:00~午後10:00 ※中1・中2学調本番
※学年末テスト対策授業スタート

1/10(金)午後2:00~午後10:00

1/11(土)午後1:30~午後10:00 ※小学6年生 保護者会

 

花 冬 イラスト フリー - Homu Interia

映像授業(個別指導)も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

【251】★★★クリスマス会★★★

こんにちは、月見校の吉川です。

本日12/21(土) クリスマス会

 

 

しっかりと準備をすすめ、生徒さんたちを出迎えました!
9:00から手伝いに来てくれた中2の4名の生徒さん、ありがとうございます!!

 

 

 

 

 

土曜日の忙しい時間でしたが、30名近くの生徒さんに参加いただきました!

皆さん、ありがとうございます!!!

 

月見校では、冬期講習生を募集しております!
塾をお考えの方、ぜひ一度お問い合わせください。

皆さまからのお電話、心よりお待ちしております。

☎054-340-6755

 

冬期講習に関するお問い合わせは・・・

✉メールでのお問合せ
冬期チラシ→→★★ 

月見校の冬期講習の詳しい開催日時はこちらへ。

※QRコードからでも日程・料金などの確認ができます。

説明会ではチラシにも、HPにも載せていない情報満載です。ぜひ、説明会にお越しください。ご参加をお考えの方は、ぜひご連絡ください!

☎054-340-6755

連絡事項(営業時間)

12/22(日)休講

12/23(月)午前10:00~午後10:00 ※小学生 冬期講習スタート

12/24(火)午前10:00~午後10:00

12/25(水)午後1:45~午後10:00

12/26(木)午前10:00~午後10:00

12/27(金)午前10:00~午後10:00

花 冬 イラスト フリー - Homu Interia

映像授業(個別指導)も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!

【238】変化

12/7(土)

冬期講習説明会④

午後6時開始

✉メールでのお問合せ
冬期チラシ→→★★ 

月見校の冬期講習の詳しい開催日時はこちらへ。

※QRコードからでも日程・料金などの確認ができます。

説明会ではチラシにも、HPにも載せていない情報満載です。ぜひ、説明会にお越しください。ご参加をお考えの方は、ぜひご連絡ください!

☎054-340-6755

こんにちは、月見校の住谷です。

最近の月見校では変化が多いです! 特に中学生の変化が多いので分けて紹介しますと…

中1…生徒数↑↑

月見校の課題でもあった中学1年生の生徒数が増えてきています。「少ないねー」なんてもう言っていられません。これからさらに増えていく予感があります…!

中2…単元テスト合格者↑↑

英語の単元テストを一回で合格できる生徒が増えました。しっかり準備してテストに臨んでくれているのがよく分かります。このまま全員でテストの点数を伸ばしていきたい所…!

中3…勉強態度↑↑

学調も終わり、いよいよ入試本番も目の前に近づいてきました。学調や内申の結果に一喜一憂していましたが、勉強に前向きになっています。自習に来る生徒、遅くまで残る生徒、増えてきています…!

そんな生徒たちの変化(頑張り)に応えねばと、昨日こんなものを作りました。

不規則動詞変化表です! 塾のテキストの最後のページにあるものをテスト形式にしました。全部で183問あり、12/10(火)までにHクラスは160点以上、Sクラスは140点以上を目指してもらいます。

さて後はテストに向けて頑張ってもらうだけ…と思っていたら、ある生徒から

「先生、これランダムのテストにできないの?」

と言われまして…………

そう言われたら作るしかありませんよね! 完全ランダムの不規則動詞変化表テストです! 毎回問題の順番が変わります!

自分自身の学力を上げるためにより難しいテストを望む…素晴らしい変化です。思わず感動しました。ここからさらに良い変化をしてくれそうで楽しみです!!

 

☆☆☆

さて、住谷は先週修善寺に行ってきました。冬になる前に紅葉を見てきたかったので…!

12/1に行ってきたのですが、その日がちょうど修善寺庭園の特別公開最終日だったようで、良いタイミングで紅葉を楽しめました。(人も多かったですが…)

修善寺もポケふた(ポケモンのマンホール)が置かれたりと、少しずつ変化しています。夜は竹林の小径のライトアップもしていたようですが、願成就院に行きたかったため断念しました。

願成就院(がんじょうじゅいん)は北条時政(鎌倉幕府初代執権)が奥州藤原氏征伐の戦勝を祈願して建立したとされるお寺です。運慶が作った仏像が5体も祀られているのですが…なんと運慶の仏像は日本全国で31体しか現存していないそうです。北条氏と縁が深かった証拠でしょうか? お寺の前には看板犬がいるのもポイントですね。

もう12月です。

最後の最後まで頑張りましょうか!!

 

連絡事項(営業時間)

12/5(木)午後2:00~午後10:00

12/6(金)午後4:30~午後10:00

12/7(土)午後1:30~午後10:00

12/8(日)休講

花 冬 イラスト フリー - Homu Interia

映像授業(個別指導)も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!

【237】説明会

12/7(土)

冬期講習説明会④

午後6時開始

✉メールでのお問合せ
冬期チラシ→→★★ 

月見校の冬期講習の詳しい開催日時はこちらへ。

※QRコードからでも日程・料金などの確認ができます。

説明会ではチラシにも、HPにも載せていない情報満載です。ぜひ、説明会にお越しください。ご参加をお考えの方は、ぜひご連絡ください!

☎054-340-6755

12/3(火)

中3の学調が終わり、今日の校舎長会議で「総括」がされました。科目にもよりますが「記述問題が増えている」「傾向が少し変わった」「書きやすい記述問題もあった」「例年に比べ平易だった」などのコメントが校舎長や教科主任から出ていました。同時に合格ボーダーの話を。今週中には各高校のボーダーを生徒たちに話をしていきたいと思います。

明日、出ますよ!

月見校のチラシ、明日出ます!!お陰様で冬期講習にお申し込みが続いていまして……先日の説明会でも「文理さん滅茶苦茶評判いいですよ!」「他塾の説明会にも参加しましたが、全然違います。申し込みます!」といったお声をいただきました。口コミでの広がりも強く感じますし、保護者・生徒の納得感の強さも感じます。月見校にお通いの塾生・保護者のみなさん、冬期講習にご参加のみなさん、本当にありがとうございます!!

説明会は12/7(土),14(土)あと2回!午後6時開始です!!

連絡事項(営業時間)

12/4(水)午後2:00~午後10:00

12/5(木)午後2:00~午後10:00

12/6(金)午後4:30~午後10:00

12/7(土)午後1:30~午後10:00

12/8(日)休講

花 冬 イラスト フリー - Homu Interia

映像授業(個別指導)も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!

【233】新チラシ

11/30(土)

冬期講習説明会③

午後6時開始

✉メールでのお問合せ
冬期チラシ→→★★ 

月見校の冬期講習の詳しい開催日時はこちらへ。

※QRコードからでも日程・料金などの確認ができます。

説明会ではチラシにも、HPにも載せていない情報満載です。ぜひ、説明会にお越しください。ご参加をお考えの方は、ぜひご連絡ください!

☎054-340-6755

11/25(月)

新チラシ配布中

写真の白黒チラシは校了前のものですが……修正を加え夕方完成をしました。今日の夜の授業から塾生たちへオレンジの紙に印刷して配布しています。塾生たちのがんばり、月見校の今後のお知らせなどを盛り込んだお手製チラシ。11/30(土)説明会でも配布、12月4日(水)には新聞にも折り込まれます。ぜひ、ご覧くださいね!!

今日は中1で新入生が3名入ってくるなど、楽しく授業が終わりました!今週はまだ他学年での入学があります。

中学生の英語……

中1は今日でUnit8(現在進行形、look+形容詞)の指導が終わり、木曜日に総復習授業。12月からの1か月は「完全学調対策」、1月9日(木)から「後期期末テスト対策」と進んでいきます。

中2はUnit6(不定詞、because)、Unit7(比較表現全般)の文法単元テストで定着を図りつつ、今日からUnit8「受動態」の指導へ入りました。理解度はなかなかのもので、問題もよく解けていましたね!12月からの1か月は「完全学調対策」、1月9日(木)から「後期期末テスト対策」と進んでいきます。

後期期末テスト対策や中3入試対策などを含む「時間割」は2月2日(日)まで出来上がり、今週末から配布予定です。文理学院では学校の予定や生徒の置かれている状況に合わせ社員の出勤体制が決まり、出勤体制を元に時間割が組まれるため、他の塾・予備校よりも「きめ細かな対応ができている学習塾」だと自負しています。これからも清水区の生徒たちが元気に明るく学習していけるようバックアップをしていきます!

連絡事項(営業時間)

11/26(火)午後2:00~午後10:00

11/27(水)午後2:00~午後10:00

11/28(木)午後2:00~午後10:00

11/29(金)午後4:00~午後10:00

11/30(土)午後1:30~午後10:00

12/1(日)休講

 

遅くなりましたが、学調特訓2日目の表彰式の写真となります!
みんなよく頑張りました!!

 

 

花 冬 イラスト フリー - Homu Interia

★小4~小6対象★

3776模試

外部生受付開始!!

「理解度・定着度を見える化」する文理学院が実施するオリジナル模試になります。
学校のテストでは分からない自分の弱点を知るいい機会になると思います。
今現在文理学院に通っていない生徒さんも受験できます。

お申し込み方法

(1) 文理学院月見校にご来校いただき、直接お申し込み。

(2) 文理学院月見校☎054-340-6755に電話でお申し込み。

(3) ホームページ上からメールでお申し込み。

できます。多数のご参加をお待ちしております。

☎054-340-6755

映像授業(個別指導)も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!

【229】SDGs清掃活動 & 説明会 & お土産

11/30(土)

冬期講習説明会③

午後6時開始

✉メールでのお問合せ
冬期チラシ→→★★ 

月見校の冬期講習の詳しい開催日時はこちらへ。

説明会ではチラシにも、HPにも載せていない情報満載です。ぜひ、説明会にお越しください。ご参加をお考えの方は、ぜひご連絡ください!

☎054-340-6755

11/16(土)

①SDGs清掃活動を行いました。
参加してくれた生徒さん・保護者様、誠にありがとうございます。

 

 

②冬期講習説明会を実施しました。
早速、ご参加いただいた方が来週の体験授業に参加していただけることになりました!
誠にありがとうございます。

 

③修学旅行のお土産をいただきました。
充実した旅行だったようで、色々と話を聞けました!
お土産、とても美味しかったです!ありがとうございます

12月入学のすすめ

特に中学生は12月入学がおすすめです。

1.11/16(土)~22(金)の「体験授業」に参加

2.12月入学手続きで11/25(月)~30(土)の授業は無料

3.1+2で半月無料で授業を受けることができます!

まずは体験授業へ!

11/16(土)~22(金)

☎054-340-6755

連絡事項(営業時間)

11/17(日)休講

11/18(月)午後2:00~午後10:00

11/19(火)午後2:00~午後10:00

11/20(水)午後5:00~午後10:00

11/21(木)午後4:00~午後10:00

11/22(金)午後2:00~午後10:00

11/23(土)午前8:30~午後7:00 ※学調特訓1日目

11/24(日)午前8:30~午後7:00 ※学調特訓2日目

★小4~小6対象★

3776模試

外部生受付開始!!

「理解度・定着度を見える化」する文理学院が実施するオリジナル模試になります。
学校のテストでは分からない自分の弱点を知るいい機会になると思います。
今現在文理学院に通っていない生徒さんも受験できます。

お申し込み方法

(1) 文理学院月見校にご来校いただき、直接お申し込み。

(2) 文理学院月見校☎054-340-6755に電話でお申し込み。

(3) ホームページ上からメールでお申し込み。

できます。多数のご参加をお待ちしております。

☎054-340-6755

映像授業(個別指導)も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!