8/11(月)
【注意】夏期講習にご参加のみなさんは一番下までお読みくださいね!
山の日
山の日の今日は学調特訓初日です。2日間で20時間の学調対策を行う「通塾合宿」です。コロナ前は宿泊合宿を行っていましたが、生徒の安全を考慮しコロナ明けも宿泊型を取りやめ「2日間の通塾型集中授業」を行っています。
開講式
吉川校舎長、住谷先生に加え、今日はゲスト先生が2人来てくれます。前半で活躍してくれる鈴木先生(唐瀬校/数学・国語)が開講式で激励を。その後、住谷先生がコーラス??(笑)
最後に吉川校舎長からお話がありました。
閉会にあたり「やるぞ!」の気持ちを込めて「エイ・エイ・エイ!」……じゃなかった(笑)「エイ・エイ・オー」
午前9:10、定刻通り特訓開始です!
今日は中1の対策授業もあります。午後1:15から1H、午後4:05から1Sですので今日の授業数を全て合わせると29時限!私もそのうちの6時限担当しますのではりきって授業をさせてもらいますよ!!
この続きは本日中にアップします(`・ω・´)ゞ
本日、午後7:30に施錠となります。
連絡事項(営業時間)
8/12(火)午前8:30 *午後7:30施錠
8/13(水)午後1:00開錠
8/14(木)午後1:00開錠
8/15(金)~17(日)休講※校舎は開いておりません
8/18(月)午後1:00開錠
8/19(火)午後12:30開錠