定期テスト」タグアーカイブ

安西校【検定も学調も入試も】

本日は1月の英検に向けて中2生の3級対応をしました。

小学生は英検合格のためのコースがありますが、中学生以上はそのコースがありません。ですから、検定対策は通常授業とは別のものですので、生徒さん本人の頑張りがより必要になります。週3日で通塾中なのに、その授業以外のところで勉強することになりますからね。本日は不定詞をメインに指導してます。中3で履修する不定詞の使い方をあれこれですね。理解はすすんだようで、30分ほどの中で過去問レベルもしっかりと正解できるようになりました。

自分の学年より上位級を目指すのは大変ですが、1個1個理解をしていけば、決して怖いものではありません。合格したいという気持ちと、それに必要な勉強をしっかりと積めれば、合格できると思っています。

本人がやる気をもって勉強していければいいのですが、なかには受験しますと言いながら、全然勉強しない生徒さんがいるのも事実です。全然勉強しないのに合格したい、、こんな虫のいい話はありませんよね。楽をして手に入るものなんてありません。志望校に関しても手の届く範囲できめてしまうのはもったいないと中1・中2生には常に言っています。今の学力・内申点から考えて…なんて前置きはいりません。今は本当に行けたらいいな!!と思う高校を目指してください。ちょっと高めの目標のほうが、成長度合いも変わってきますよ(^^♪みんなが目標をしっかりと持って勉強にも突き進めるようにしていきたいです!!

中1のみなさんへ

昨日から英語の単元テスト勉強が始まっています。国語では学調漢字(小学生)の小テストも始めました。しっかりと家でも勉強してほしいですが、塾の自習室をうまく利用してほしいと思っています。私や幸成先生が空いている時間であれば、英語の勉強をみることができますからね!!明日以降もどんどん積極的に利用してほしいです。目的は年明けの学調でいい結果を出すため、そしてさらには2月の後期期末テスト対策に弾みをつけるためです!!安西校のみんなは、きっと頑張れる!!私は強く信じているから、みんなで一緒に乗り越えましょう!!!

 

【あすがく返却!!】

11月に受験した明日の学力診断テストの結果が返ってきましたので、見方を説明しながら返却をしました。自分の強みとなる力は??これから伸ばしていきたい力は??というところまでわかりますので、得点のみならず自分の勉強に対する姿勢や取り組み方、力をつけるために必要なことなどを教えてくれるので、とても興味深いテストです。小5から中2までの生徒さんが受験するテストですので、来年以降も楽しみにしていてくださいね!!

 

【冬期講習&入塾説明会!】

12月14日(土)18時からです!!

最終説明会の予定です。ご都合がつく場合はぜひともご参加ください。よろしくお願いいたします。

中学2年生は習熟度別の2クラス体制できめ細やかに対応します!!!

冬期講習スタートまで2週間を切ります。お申し込みはお早めにお願いいたします!!

冬期講習の詳細は下の濃い青い文字を

クリックしてください。

安西校の冬期講習情報

☎054-204-1555

【後期中間テスト結果】

【社会】49、49、48、47、47、47、46、46、46、46、45、45、45、44、44、44、44、44、43、43、43、41、41、41、41、41、40、40、40、40

【数学】49、47、47、46、46、44、44、44、43、43、43、43、43、42、42、41、41、41、41、40、40、40

【英語】50、49、48、48、48、46、46、46、44、44、43、43、42、42、42、41、41、40、40、40…

【国語】49、47、47、46、46、45、45、45、45、44、43、43、43、41、41、41、41、40、40、40、40、40

【理科】48、48、48、47、47、45、45、45、45、43、43、43、42、42、41、41、41、41、40、40、40、39

【中1後期中間 賤機中塾生 学校平均+58点】 

【中1後期中間 末広中塾生 学校平均+40点】

【中1後期中間 城内中塾生 学校平均+35点】 

中2後期中間 末広中塾生 学校平均+38点】

【中2後期中間 賤機中塾生 学校平均+55点】

中原校R6-219【やっとテスト結果が出そろいました】

12/4(水)快晴○

中1中2の定期テストを、外部のテストで実施した中学の結果が返却され、これでやっと全中学の定期テストの結果が判明しました。頑張った生徒さんの栄誉を称え、結果を発表いたします。外部テストは100点満点のテストだったので、÷2して50点満点換算で発表させて頂きます。

 

【国語】 50点 49点 46点 46点 45.5点 45点 44点 43点 43点 42.5点 42点 42点 42点 40点 41点 41点

【社会】49点 48点 47点 47点 46点 46点 46点 45点 45点 44点 44点 44点 44点 43点 43点 43点 42点 42点 42点 42点 41点 41点 41点 41点 41点 41点 40点 40点 40点 40点 40点 40点 40点

【数学】50点 50点 48点 47点 47点 46点 46点 46点 45点 45点 44点 44点 43点 43点 43点 43点 42点 42点 42点 42点 42点 42点 41点 41点 40点 40点 40点

【理科】50点 50点 49点 48点 48点 46点 46点 46点 46点 45点 44.5点 44点 44点 43点 43点 43点 43点 42点 42点 42点 42点 41点 41点 41点 40点

【英語】48点 48点 47点 47点 47点 46点 46点 45点 45点 45点 44点 43点 43点 42点 42点 42点 42点 42点 42点 41点 40点 40点

素晴らしい結果でした!この勢いのまま冬期講習に突入し、中1中2は学調に向けて。中3は入試に向けて頑張りましょう!

今週校舎チラシが出ます!是非ご覧になって下さい。

 

⛄冬期講習生受付中❅[タップすると中原校冬期講習概要が開きます]

この冬は文理学院の冬期講習で熱くなろう!!

[画像をタップすると詳細ページが開きます]

❆☃冬期講習説明会③☃❅

日時:12月7日(土)午後6:00~6:45

持ち物:筆記用具・スリッパ

お電話いただければ平日に個別での説明をいたします。お申込・お問い合わせは下記文理学院中原校にお電話ください

文理学院中原校☎054-204-6755

【中原校は昨年度高校入試合格率100%!】

 

羽鳥校:第445回「英検」

羽鳥校                                    英検全員合格!

3級の1次試験突破する前から、2次試験の対策を始めました。定期テストの勉強もあった中3生たちは忙しいなか、本当によく頑張りました。ありったけのリスペクトをこめてバラスーシを贈りたいと思います。

羽鳥校最新窓掲示!

ちなみに服織中3年生の学校平均点は131.7点。服織中2年生の学校平均点は104.4でした。中1の平均点はまだ分かりません。※11/27(水)現在。

冬期講習

冬期説明会 11/30(土)  午後6時より

まずは説明会にご参加ください。質疑応答の時間もたっぷりあります。ひとり一人のお子様の学習相談も

席の準備がありますので、事前にお電話でのご予約をお願いします。

文理学院 羽鳥校 295-5587

 

【大月校・上野原校】期末テスト対策②♬ 2024.11.25

こんにちは。
「マツケンサンバ」の年賀状が発売されたようです♬
これは絶滅(?!)が心配されている日本の年賀状文化を支える
一品となるのかぁ~?!と注目している天野です。
あのゴージャスさは新年にピッタリではないでしょうか?
「一富士二鷹三サンバ! オレ!」だそうです♬
え゛?!「マツケン」からのお祝いメッセージも流れるって?!
要チェックですね♬

さて
期末テスト対策も大詰め
11/28(木),29(金)には猿橋中・上野原中
11/29(金),12/2(月)には大月東中
12/2(月)には秋山中
12/2(月),3(火)には都留二中・小菅中
が期末テストを迎えます♬
今週も得点につながる対策授業を実施します♬



2学期中間テストでは以下のような結果を出しています♬

自己ベスト4位(上野原西中1年)
自己ベスト7位(猿橋中1年)
自己ベス10位✨(上野原西中1年)
自己ベスト12位✨(上野原西中2年)
(夏期講習後の入塾で成績Up!)
自己ベスト13位✨(猿橋中2年)
(夏期講習後の入塾で成績Up!)
自己ベスト15位✨(上野原西中1年)
(夏期講習後の入塾で成績Up!)

🌟各教科85点以上をマーク♬🌟
英語 100点(上野原中1年) 社会 98点✨(上野原西中3年)
英語 96点(猿橋中1年) 数学 96点(猿橋中2年)
数学 96点(上野原中2年) 英語 96点(猿橋中3年)
理科 96点(上野原西中3年) 数学 95点(上野原中1年)
社会 94点✨(上野原西中3年) 社会 94✨(上野原西中3年)
国語 93点✨(猿橋中1年) 英語 93点✨(上野原中1年)
数学 93✨(猿橋中2年) 社会 92点✨(猿橋中1年)
社会 92点✨(上野原西中1年) 英語 92点✨(猿橋中2年)
国語 92点(大月東中3年) 英語 92点(上野原西中3年)
国語 91点✨(猿橋中2年) 英語 91点✨(猿橋中2年)
数学 91点✨(猿橋中3年) 国語 91点✨(上野原西中3年)
社会 90点(猿橋中1年) 英語 90点✨(上野原西中1年)
国語 90点(猿橋中2年) 国語 90点(猿橋中2年)
国語 90点(猿橋中2年) 数学 90点✨(猿橋中3年)
英語 90点✨(大月東中3年) 社会 90点(大月東中3年)
英語 89点✨(上野原西中3年) 社会 89点(上野原西中3年)
社会 89点(上野原西中3年) 社会 89点(上野原西中3年)
理科 89点(大月東中3年) 英語 88点(上野原西中1年)
数学 88点✨(上野原中1年) 英語 88点(上野原中1年)
社会 88点✨(上野原西中1年) 数学 88点(猿橋中2年)
英語 88点✨(猿橋中2年) 数学 88点(上野原西中3年)
数学 87点✨(猿橋中2年) 社会 87点✨(上野原西中2年)
国語 86点✨(上野原西中1年) 英語 86点✨(猿橋中1年)
英語 86点(猿橋中2年) 英語 86点✨(上野原西中3年)
理科 86点(上野原西中3年) 理科 86点(上野原西中3年)
英語 85点✨(上野原西中1年) 国語 85点(猿橋中2年)
数学 85点(上野原中3年) 理科 85点(上野原西中3年)

🌟1学期末テストより10点以上Up♬🌟
国語34点Up✨(上野原西中1年) 国語29点Up✨(上野原西中3年)
理科28点Up✨(猿橋中3年) 社会26点Up✨(大月東中1年)
国語26点Up✨(上野原西中3年) 英語25点Up✨(上野原西中1年)
社会24点Up✨(上野原中3年) 国語22点Up✨(上野原中2年)
理科22点Up✨(上野原中3年) 英語21点Up✨(上野原西中2年)
国語19点Up✨(猿橋中2年) 国語18点Up✨(猿橋中2年)
国語17点Up✨(猿橋中3年) 社会14点Up✨(上野原中2年)
社会14点Up✨(大月東中3年) 国語13点Up✨(猿橋中2年)
数学13点Up✨(上野原中2年) 理科13点Up✨(上野原中2年)
数学13点Up✨(上野原西中3年) 数学12点Up✨(上野原中2年)
国語12点Up✨(上野原西中3年) 理科12点Up✨(大月東中3年)
社会12点Up✨(上野原西中3年) 社会12点Up✨(上野原西中3年)
国語11点Up✨(上野原中3年) 数学10点Up✨(上野原中2年)
国語10点Up✨(上野原西中3年) 国語10点Up✨(上野原西中3年)
理科10点Up✨(上野原西中3年) 理科10点Up✨(上野原西中3年)

🌟学校平均点より20点以上Up♬🌟
英語43点Up✨(上野原中1年) 数学43点Up✨(上野原中2年)
英語43点Up✨(猿橋中3年) 英語38点Up✨(猿橋中1年)
英語36点Up✨(上野原中1年) 数学34点Up✨(猿橋中1年)
数学33点Up✨(上野原中1年) 国語33点Up✨(大月東中3年)
社会32点Up✨(上野原西中1年) 社会32点Up✨(上野原西中3年)
理科32点Up✨(上野原西中3年) 英語31点Up✨(上野原中1年)
社会31点Up✨(猿橋中1年) 社会31点Up✨(大月東中3年)
数学30点Up✨(上野原西中1年) 社会29点Up✨(猿橋中1年)
英語29点Up✨(猿橋中3年) 社会28点Up✨(上野原西中1年)
国語28点Up✨(猿橋中1年) 英語28点Up✨(猿橋中1年)
英語28点Up✨(猿橋中2年) 社会28点Up✨(上野原西中3年)
社会28点Up✨(上野原西中3年) 英語28点Up✨(上野原西中3年)
数学27点Up✨(上野原西中2年) 数学27点Up✨(猿橋中2年)
英語27点Up✨(猿橋中2年) 英語27点Up✨(大月東中3年)
社会27点Up✨(大月東中3年) 数学26点Up✨(上野原中1年)
数学26点Up✨(猿橋中3年) 英語25点Up✨(上野原西中1年)
数学25点Up✨(上野原西中3年) 数学25点Up✨(猿橋中3年)
英語25点Up✨(上野原西中3年) 理科24点Up✨(上野原中1年)
英語24点Up✨(猿橋中2年) 理科23点Up✨(上野原西中1年)
英語23点Up✨(上野原西中1年) 社会23点Up✨(猿橋中2年)
国語23点Up✨(上野原西中3年) 社会23点Up✨(上野原西中3年)
社会23点Up✨(上野原西中3年) 数学22点Up✨(猿橋中2年)
英語22点Up✨(上野原中2年) 英語22点Up✨(上野原西中3年)
理科22点✨(上野原西中3年) 数学21点Up✨(猿橋中1年)
数学21点Up✨(上野原中2年) 数学21点Up✨(猿橋中2年)
英語21点Up✨(上野原西中2年) 理科21点Up✨(上野原西中2年)
理科21点Up✨(上野原西中3年) 国語20点Up✨(上野原西中1年)
国語20点Up✨(上野原中1年) 英語20点Up✨(上野原西中1年)
社会20点Up✨(上野原西中1年) 社会20点Up✨(上野原中1年)
理科20点Up✨(猿橋中1年) 英語20点Up✨(大月東中3年)
理科20点Up✨(大月東中3年)

素晴らしい結果ですね♬



👆大月地区のチラシ【表面】です♬


👆上野原地区のチラシ【表面】です♬


👆大月地区のチラシ【裏面】です♬


👆上野原地区のチラシ【裏面】です♬



🎄『』受付中🎄 ☝☝「アイキャッチ」をタップすると飛びます🐦♬

現在、大月校・上野原校ともに
塾生の兄弟姉妹と夏期講習を受講したご家庭を中心に
冬期講習のお申し込みが複数あります(^^♪
リピート率が高いのは文理の講習が高く評価されている証ですね♬
本当にありがとうございます!!



☝☝☝【3776文理オープン模試】☝☝☝
「アイキャッチ」をタップすると飛びます🐦♬

3776文理オープン模試
~理解度・定着度を見える化~

◆実施日…11月30日(土)14:00~16:00
◇対象学年…小4~小6
(大月校・上野原校は小5・小6)
◆教科…国語・算数
◇受講料…『無料
◆特長…
①学校のテストでは分からない
自分の弱点を知ることができる!
②模試後は返却保護者会または
個別返却面談で学習のアドバイス♬

多数のご参加をお待ちしておりますm(_ _)m



👆アイキャッチをタップすると飛びます🐦♬
♬12/7()実施 中3生対象
『山梨県合否判定模試』受験者受付中♬

~この模試の5大特長~
①山梨県公立高校入試の傾向に完全に合わせた出題♬
②公立高校入試の合否判断に合わせ
「テスト点+内申点」で合否の可能性を判定♬
③多くの学習塾が参加する大規模模試のため
客観的なデータが手に入る♬
④内申点評価で前期入試の合否判断にも有効♬
⑤過去のデータ(個人・集団)を基に
適切な進路指導を受けることができる♬
『模試』受験→『冬期講習』受講をお勧めします♬


👇大月校・上野原校の合格実績です♬👇
🌟2024年私立高校合格🌟
🌸八王子高校 特選クラス 1名(2年連続!!)
🌸八王子高校 特進クラス 3名
🌸八王子高校 進学クラス 1名
🌸山梨学院高校 特進コースP系列 2名
🌸日大明誠高校 特進コース 1名
🌸日大明誠高校 普通コース 2名
🌸甲斐清和高校 1名
🌸工学院大学附属高校 1名
🌸関東国際高校 1名
🌸サレジオ工業高等専門学校 1名

🌟2024年公立高校合格🌟
🌸甲府東高校 普通科1名
🌸吉田高校 普通科2名
🌸都留高校 普通科14名
🌸都留興譲館高校 英語理数科1名
🌸都留興譲館高校 普通科1名
🌸上野原高校 総合学科2名
私立高校受験も公立高校受験も
大月校・上野原校にお任せくださいm(_ _)m

さ~ら~に~♬
吉田高校理数科26名合格!県内No.1!

まだまだ~♬
🌟地域トップ高合格🌟
🌸吉田高校理数科・普通科
🌸甲府南高校理数科・普通科
🌸静岡高校普通科
🌸清水東高校理数科・普通科
🌸富士高校理数科・普通科
🌸沼津東高校理数科・普通科
🌸韮山高校理数科・普通科
合格率 な、なんと95.4%!!Σ(・□・;)



LINE公式アカウント始めました♬
合格実績や社長ブログ、季節講習、イベント情報等を定期的に配信していきます♬

👆どんどんお友だち登録してくださいねm(_ _)m

では✋(天の)

中原校R6-206【テスト結果】

⛄冬期講習生受付中❅[タップすると中原校冬期講習概要が開きます]

この冬は文理学院の冬期講習で熱くなろう!!

[画像をタップすると詳細ページが開きます]

❆☃冬期講習説明会③☃❅

日時:11月30日(土)午後6:00~6:45

持ち物:筆記用具・スリッパ

11月23日(土)は中3学調特訓のため、冬期説明会はありません。お電話いただければ平日に個別で説明をいたします。    お申込・お問い合わせは下記文理学院中原校にお電話ください

文理学院中原校☎054-204-6755

 

11/19(火)

本日の静岡市は、思わず「寒い~」という言葉が出る陽気でした。気温がだんだん下がってきています。市内の中学校の中にはインフルエンザが流行の兆しを見せています。生徒の皆さんは、コロナが流行った時期の事を想い出して防寒・防疫体制をとりましょうね。

テスト結果が徐々に集まって来ています。中島中は3年国語と中1・中2は外部作成テストのため、まだ結果が出ていません。まだ、返されていない教科もありますが、大里中・安倍川中の生徒さんの結果をお伝えいたします。

【国語】49 48 46 46 45 45 44 43 43 43 43 43 43 42 42 41 41

【社会】49 48 47 46 46 46 46 46 45 45 44 44 43 43 43 42 42 42 42 41 41 41 40 40 40 40 40

【数学】50 48 47 47 46 46 46 44 45 44 43 43 43 42 42 42 42 41 40 40 

【理科】50 50 49 48 48 46 46 46 44 43 43 43 42 42 42 42 41 41 41 40

【英語】48 48 47 47 47 46 46 46 45 45 45 45 43 43 43 42 42 42 42 42 41 41 40 40

塾生の皆さんの頑張りが伝わる結果です。素晴らしい🎉

今後も結果が分かり次第、続報をお伝えします。

 

 

🍠🌇🍄🍠🍂🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🍂🌇🍄

11月特別体験授業実施します!!

期間:11/18(月)~11/30(土)

中学生は学校定期テストの結果を見て、「勉強しなくては!」と考える生徒さんに朗報です。上記日程で中学生は3回。小学生は2回参加可能です。文理学院の楽しく、わかりやすく力のつく授業を御体験ください。入塾に関してのご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

☆小4~小6対象3776模試(外部生)受付中!

[画像をタップすると詳細ページが開きます]

今現在文理学院に通っていない生徒さんも受験できます。

受験費:無料

お申し込み方法

(1) 文理学院中原校にご来校いただき直接お申し込み。(月~土14:00~22:00)

(2) 文理学院中原校☎054-204-6755に電話でお申し込み。

(3) ホームページ上からメールでお申し込み。

できます。多数のご参加をお待ちしております。

文理学院中原校☎054-204-6755

【中原校は昨年度高校入試合格率100%!】

  

【225】明日 清水一中 定期テスト!!

11/16(土)

冬期講習説明会②

午後6時開始

✉メールでのお問合せ
冬期チラシ→→★★ 

月見校の冬期講習の詳しい開催日時はこちらへ。

説明会ではチラシにも、HPにも載せていない情報満載です。ぜひ、説明会にお越しください。ご参加をお考えの方は、ぜひご連絡ください!

☎054-340-6755

11/12(火)

こんばんは、吉川です。

いよいよ、明日は清水一中の定期テスト!!
今日も、早くから自習室で黙々と勉強していました!
明日、良い結果が出ることを月見校講師一同も願っております!!
がんばれよ~!

 

SDGs地域清掃活動
今週末、16日(土)12:30から実施いたします!

参加者の皆さんへのお土産がどっさり!!小倉社長、ありがとうございます!!

写真がうまく撮れていませんが、30袋以上のお土産が入っています!

参加者の皆さん、楽しみにしていてください!
欠席の予定の皆さん、当日参加できそうなら直前でも連絡ください!

関連する画像の詳細をご覧ください。SDGsログに横浜支所の取り組みが掲載されました | (株)中央不動産鑑定所 横浜支所

 

12月入学のすすめ

特に中学生は12月入学がおすすめです。

1.11/16(土)~22(金)の「体験授業」に参加

2.12月入学手続きで11/25(月)~30(土)の授業は無料

3.1+2で半月無料で授業を受けることができます!

まずは体験授業へ!

11/16(土)~22(金)

☎054-340-6755

連絡事項(営業時間)

11/13(水)午後2:00~午後10:00 ※清水一中 定期テスト

11/14(木)午後2:00~午後10:00 ※清水三中・清水四中 定期テスト

11/15(金)午後4:30~午後10:00

11/16(土)午後1:30~午後10:00 ※SDGs地域清掃活動 午後0:30~午後1:30

★小4~小6対象★

3776模試

外部生受付開始!!

「理解度・定着度を見える化」する文理学院が実施するオリジナル模試になります。
学校のテストでは分からない自分の弱点を知るいい機会になると思います。
今現在文理学院に通っていない生徒さんも受験できます。

お申し込み方法

(1) 文理学院月見校にご来校いただき、直接お申し込み。

(2) 文理学院月見校☎054-340-6755に電話でお申し込み。

(3) ホームページ上からメールでお申し込み。

できます。多数のご参加をお待ちしております。

☎054-340-6755

映像授業(個別指導)も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!

安西校【もう開いてますよ!!】

末広中生、集合!!

土曜日の学校公開日の振替休日ですね。末広メンバーが14時から集まってきています。このブログを家で見ている生徒さん、すぐに文理に勉強道具をもって集合です。早く来ればいいことがあるかもしれませんよ。先ほどは中1Yさんから代名詞の復習をもう一度とお願いがありましたので、一緒に確認をしたところです。どんどん文理に来て先生たちに質問してわからないところを1つでも多くなくしていきましょう。現在は中学2年生が多く集まってきていますよ!!中3生、中1生の皆さんもお早めに~(^^)/

16日はSDGs清掃活動です!!

14時に安西校舎集合です。

🍂🍠🌇🍄🍠🍂🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🍂🌇🍄

11月特別体験授業実施します!!

11/18(月)~11/30(土)

DSC_0840

文理学院の楽しく、わかりやすく力のつく授業にご参加ください。入塾に関してのご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

【冬期講習&入塾説明会!】

次回は、11/16(土)夕方6時より!

 

中学生の皆さん、11月テストの結果をふまえて、学調や入試に向けて成績をアップしたいのであれば、ぜひ文理学院へお願いします。すでに通塾生には冬期講習のお知らせをしております。中3生は明日の模試でお伝えしますのでお待ちください。ご予約も承っておりますので、ご相談ください。小学4年生から中学3年生、そしてBe-Wing高等部の生徒さんを受け付けております!!!

冬期講習の詳細は下の濃い青い文字を

クリックしてください。

安西校の冬期講習情報

☎054-204-1555

小学4年生から6年生対象!!!

一般生、無料招待です!!!

【前期期末テスト&学調結果】

末広中2年学年1位👏👏 賤機中1年 TOP9に2名 ランクイン!!

賤機中2年 TOP5に2名 ランクイン!! 籠上中3年 TOP8に3名 ランクイン!!

数学50点3名!!英語50点1名!!社会50点1名!!理科50点1名!!

【5科合計】237、226、223、219、219、217、215、215、214、212、208、208、207、206、205、204、202、200、200…

【英語】45、41、49、42、44、41、50、42、43、46、40、47、43、46、40、41、40、43、47、40、50、41…

【数学】47、50、45、50、49、47、50、46、40、40、42、46、45、41、47、40、45、41、40、42、43、40…

【国語】41、42、47、46、41、40、41、45、45、47、40、43、40、40、42、45、48、46、43、41、45、41…

【社会】44、43、42、46、43、42、46、42、46、46、46、45、42、43、41、42、46、41、46、42、41、44、41、42、40、41…

【理科】50、41、40、40、44、43、42、44、48、44、47、42、45、42、44、40、47、42、43、40、43、43、41…

中3学調 末広中塾生 学校平均+36点中3学調 籠上中塾生 学校平均+35点

中3学調 安倍川中塾生 学校平均+49点 中3学調 賤機中塾生 学校平均+49点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点 中1前期期末 籠上中塾生 学校平均+35点

中1前期期末 城内中塾生 学校平均+35点 中2前期期末 籠上中塾生 学校平均+48点

中2前期期末 賤機中塾生 学校平均+78点 中3前期期末 安倍川中塾生 学校平均+48点 

中3前期期末 籠上中塾生 学校平均+39点 中3前期期末 賤機中塾生 学校平均+68点

 

【221】いよいよ明日は・・・清水二中 定期テスト!!

月見校の冬期講習の詳しい開催日時はこちらへ。

11/9(土)冬期講習説明会①午後6時開始

説明会ではチラシにも、HPにも載せていない情報満載です。ぜひ、説明会にお越しください。

11/7(木)

吉川です。こんばんは。

明日は・・・
清水二中 定期テスト!!

自習室も満員近くまで埋まり、全員が必死で勉強していました!!
緊張している様子の生徒さんも多く、一人一人声を掛けさせてもらいました!
【清水二中の皆さんへ】
★今夜は早く寝ること

★勉強したいことがあるなら、朝早く起きて勉強すること

 

塾生以外の生徒さんたちはテストが終わったら冬期講習に申し込む前に、まずは文理学院月見校を体験してみませんか?

体験授業:11/16(土)~22(金)

☎054-340-6755

連絡事項(営業時間)

11/8(金)午後2:00~午後10:00 ※清水二中 定期テスト

11/9(土)午後1:30~午後10:00

11/10(日)休講

11/11(月)午後4:00~午後10:00

11/12(火)午後4:00~午後10:00

11/13(水)午後2:00~午後10:00 ※清水一中 定期テスト

11/14(木)午後2:00~午後10:00 ※清水三中・清水四中 定期テスト

11/15(金)午後4:30~午後10:00

★小4~小6対象 3776模試(外部生)受付開始!!

「理解度・定着度を見える化」する文理学院が実施するオリジナル模試になります。
学校のテストでは分からない自分の弱点を知るいい機会になると思います。
今現在文理学院に通っていない生徒さんも受験できます。

お申し込み方法

(1) 文理学院月見校にご来校いただき、直接お申し込み。

(2) 文理学院月見校☎054-340-6755に電話でお申し込み。

(3) ホームページ上からメールでお申し込み。

できます。多数のご参加をお待ちしております。

☎054-340-6755

 

映像授業(個別指導)も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!

【220】明日は・・・清水七中・清水八中 定期テスト!!

月見校の冬期講習の詳しい開催日時はこちらへ。

11/9(土)冬期講習説明会①午後6時開始

説明会ではチラシにも、HPにも載せていない情報満載です。ぜひ、説明会にお越しください。

11/6(水)

こんばんは、吉川です。

いよいよ明日は清水七中・清水八中が定期テストです!!

本日の自習室もたくさんの生徒さんが勉強してくれていました!
早い子は、14:30からいた子も、そして22:40まで勉強していた子も・・・
月見校の生徒の皆さん、本当に頑張ってくれています!!

ここまでの努力を発揮すれば大丈夫!!焦らず、リラックスしてテストに挑んできてくださいね!!

塾生以外の生徒さんたちはテストが終わったら冬期講習に申し込む前に、まずは文理学院月見校を体験してみませんか?

体験授業:11/16(土)~22(金)

☎054-340-6755

連絡事項(営業時間)

11/7(木)午後2:00~午後10:00 ※清水七中・清水八中 定期テスト

11/8(金)午後2:00~午後10:00 ※清水二中 定期テスト

11/9(土)午後1:30~午後10:00

11/10(日)休講

★小4~小6対象 3776模試(外部生)受付開始!!

「理解度・定着度を見える化」する文理学院が実施するオリジナル模試になります。
学校のテストでは分からない自分の弱点を知るいい機会になると思います。
今現在文理学院に通っていない生徒さんも受験できます。

お申し込み方法

(1) 文理学院月見校にご来校いただき、直接お申し込み。

(2) 文理学院月見校☎054-340-6755に電話でお申し込み。

(3) ホームページ上からメールでお申し込み。

できます。多数のご参加をお待ちしております。

☎054-340-6755

 

映像授業(個別指導)も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!

【216】清水二中 体育祭 & ハロウィン

こんにちは、吉川です。

清水二中の体育祭に行ってきました!
1つ1つの種目に色々な工夫があり、見ている人たちを飽きさせない体育祭でとても良かったです!塾では見られない塾生たちの頑張りに大変感動しました!!

 

小6の塾生にいただきました!ありがとうございます!
美味しくいただきました!

月見校からもささやかながら、塾生の皆さんに・・・

文理学院の小泉校の田中校舎長が月見校に訪ねてきてくださり、月見校職員でいただきました!
いままで食べたフィナンシェの中で一番美味しかったです!!
田中校舎長、ありがとうございます!!

1日中、美味しいものばかり食べていた1日でした!!

 

冬期講習、受付中!!

文理学院チラシがこちらからご覧いいただけます。

 

月見校の冬季講習の詳しい開催日時はこちらへ。

11/9(土)

冬期講習説明会

午後6時開始

ぜひ、お越しください。

 

「無理なく、無駄なく、戦略的に成績を上げるー文理学院月見校」

清水区で学習塾なら文理学院

数年後、必ずそうなっていることを強くイメージしながらスタッフ一同、日々の授業・運営・生徒対応等に汗をかいて参りますので、引き続きどうぞよろしくお願いします!

10月に引き続き11月中も「体験授業」を開催します。11/16(土)~22(金)が体験授業期間です。この機会に文理学院月見校を体験してくださいね!!

☎054-340-6755

連絡事項(営業時間)

11/1(金)午後4:30~午後10:00

11/2(土)午後1:30~午後10:00 ※中3統一模試

11/3(日)午後1:30~午後10:00 ※日曜開校

11/4(月)午後1:30~午後10:00 ※祝日開校 中学生テスト対策

11/5(火)午後4:00~午後10:00

11/6(水)午後2:00~午後10:00

11/7(木)午後2:00~午後10:00 ※清水七中・清水八中 定期テスト

11/8(金)午後2:00~午後10:00 ※清水二中 定期テスト

11/9(土)午後1:30~午後10:00

11/10(日)休講

★小4~小6対象 3776模試(外部生)受付開始!!

「理解度・定着度を見える化」する文理学院が実施するオリジナル模試になります。
学校のテストでは分からない自分の弱点を知るいい機会になると思います。
今現在文理学院に通っていない生徒さんも受験できます。

お申し込み方法

(1) 文理学院月見校にご来校いただき、直接お申し込み。

(2) 文理学院月見校☎054-340-6755に電話でお申し込み。

(3) ホームページ上からメールでお申し込み。

できます。多数のご参加をお待ちしております。

☎054-340-6755

 

映像授業(個別指導)も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!