月別アーカイブ: 2025年3月

【小瀬校】桜咲く日

こんにちは!小瀬校の寺澤です。

今日はホワイトデーですね🍫

そういえば、ホワイトデーの起源はどこから来たのでしょうか?調べたところ、「不二家」と「エイワ(マシュマロなどを販売する日本のお菓子メーカー)」が協力して、「幸福を呼ぶ」「縁起が良い」という意味がある「白」にちなんで、バレンタインデーのちょうど1ヶ月後にマシュマロやビスケットをお返しするキャンペーンを始めたのが一つの説としてあるそうです。

まさかの日本発祥でした…。ちなみに、ホワイトデーの文化は東アジアが中心で、欧米諸国やアフリカなどでは見られないそうです。お菓子会社の経営戦略はあるにしろ、いつもお世話になっている身近な人と贈り物をしあうのは、相手との距離が縮まって心も温まりますね🥰

 

そんな3月14日ですが、昨日3月13日は山梨県高校入試の合格発表がありました!!

小瀬校の生徒の結果はこちらです🌸

甲府南高校  普通科 14名

甲府東高校  理数コース 1名

甲府東高校  普通科 1名

甲陵高校  普通科 1名

甲府西高校  普通科 1名

甲府第一高校 普通科 2名

甲府昭和高校 普通科 7名

日川高校  普通科 2名

韮崎高校 文理科 1名

青洲高校 普通科 3名

山梨高校 普通科 1名

甲府商業高校 情報処理科 4名

甲府商業高校 商業科 2名

甲府城西高校 総合学科 1名

青洲高校 工業科 1名

甲府工業高校 電気科 1名

甲府工業高校 建築科 1名

甲府工業高校 機械科 1名

甲府工業高校 電子科 1名

笛吹高校 総合学科 3名

駿台甲府高校 普通科 3名

日本航空高校 普通科 1名

 

合格したみなさん、おめでとうございます!!

残念な結果となってしまったみなさん、まずはよく頑張りました!!

結果が自分にとって納得いくものであったか否かは人それぞれだと思います。

しかし、大切なことは変えられない過去を嘆くよりも、これから起こる未来を自分の手でよりよい結果に変えていくことです。

春休みでまとまった時間が取れて環境の変わり目となる今、置かれた場所での最高に幸せな高校生活はどんなものか、それを実現するために何ができるのか、自分と向き合ってじっくりと考えながら、第1歩を踏み出していきましょう!

文理学院では、そんなみなさんの「第一歩」をより強くする2つのサポートを行っていきます!

まず、高校準備講座です!!

山城校の先生方が高校英語と数学の授業をしてくれる、レアな機会ですね…!

2つ目は、春期講習です!!小瀬校から1㎞以内にある山城校にて、3月23日(日)~、行われます!!

 

春期講習は現在も申し込みを受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。


お知らせ

春期講習受付中!!

始めるなら今!!
文理学院は

◎自習室使い放題

◎テスト対策も欠席補習も無料

◎面接・面談いつでもOK

そんなコスパ最強の学習塾です!!

↓詳細は下のバナーをクリック↓

 

不明な点につきましては、小瀬校(055-241-5052)までお問い合わせください。

羽鳥校:第454回「公立入試合格速報!」

2025年 羽鳥校合格実績

静岡 3名 静岡東 4名                  市立 1名 城北  3名                        商業 2名 科技  6名                          駿総 1名 農業  1名                          静岡西 2名   清水南 1名

合格おめでとうございます!一人ひとりの合格にそれぞれの物語があります。                       今回は、不合格となった生徒さんも次に向けて動き出しています(顔を見せに来てくれました)。

明日、3/15(土)はスタートダッシュ講座➂です。羽鳥校で受ける授業としては最後になりますので、忘れず来てください。

勉強はまだこれからも続きます。高等部でもひきつづき文理はみなさんを応援し続けますからね!まずは高等部の春期講習から頑張りましょう。今日のところはひとまず、ゆっくりしてください。

午後6時過ぎまで、羽鳥校に塩谷先生もいます。

 

 

【中島校】小学生、漢字も頑張ってます

こんにちは。中島校の下石です。

今週の水曜日、小学4年生にて、2回目の国語の授業を行いました。
今回もニコニコ笑顔、楽しそうに受けてくれて何よりです。

特に漢字のレクチャー時にて、部首を教えた際に、
「これ先週やった!ほこづくり!」との声が。

その声を聞いた時、思わず盛大に褒めてしまいました。
ちゃんと授業を受けてくれて、覚えていてくれて、本当にありがとう!

小学生の国語の授業では、毎回必ず漢字を教えます。
もちろん書き順や、部首も教えますよ。


↑ 授業内の板書(小6)です。

国語は文章読解の力が重要です。
ですが、私は同じくらい漢字も重要だと思っています。

文理の授業で力をつけて、学校の漢字テストで満点を連発してくれたら嬉しいですね。
これからも一緒に、漢字の勉強を頑張っていきましょう。

新年度、一緒に最高のスタートを切ろう!

中島校からのお知らせ!

春期講習開催間近!詳細は画像をクリック!

メールでのお問い合わせはこちら

[厚原校]合格実績

本日は、公立高校合格発表日でした。

合格者の皆さん、合格おめでとうございます!

今回、残念ながら不合格となってしまった皆さん、
皆さんの努力や頑張りは素晴らしいものでした。
努力と経験を糧に新たなスタートを切ってください。

私たちは皆さんのことを誇りに思ってます。

保護者の皆様におかれましても
多大なるご理解・ご協力ありがとうござました。

2025年度厚原校公立高校合格実績
富士高校

清水東高校

三島北高校

富士東高校

吉原高校

富士宮西高校

富士宮北高校

富士宮東高校

富岳館高校

沼津高専

 

2025駅南(第120回):【合格発表】

駅南校 望月です。
本日は公立高校合格発表日でした。
全員から声は聞けていません…がとにかく
お疲れ様でした!!
🌸祝合格🌸
富士高校(理数科)(普通科)
富士東高校 富士宮西高校 三島北高校
富士宮北高校 富士宮東高校 富岳館高校
富士市立高校
合格を勝ち取ったみなさん
本当におめでとうございます
今年の駅南校は、全員合格とはいきませんでした。
それでも、チャレンジしたことは人生にとっての
大きな経験になります。
次のステージでは、今までの経験を生かして、
高校生活の最初から全力で勉強に取り組みましょう。
・・・
何人か校舎に来てくれました。
すっきりした顔をしておりました。
「高校がゴールではない」
「課題をどんどん持ってきな」
とか私も今日から声をかけています笑
・・・
次は、今この校舎にいる新中学3年生の番です。
今年の経験を私達も生かして、塾生たちにも
最後までやり抜くことを伝えていきたいと思います。
今日はここまで。

【富士南校】国公立高校入試結果!

こんにちは。

今日は「公立高校の合格発表日」でした。

富士南校の生徒たちの努力の成果です。

本当にみんな、よく頑張ってくれました!

心から、高校合格おめでとう!!

今回、残念ながら不合格となってしまった皆さん。
皆さんの努力や頑張り、そして成長は本当に素晴らしいものでした。
私たちは、皆さんの努力をすぐそばで見てきました。
そんな皆さんを誇りに思います。

保護者の皆様におかれましては
多くの塾の中から「文理学院」を選んでいただき、
また、富士南校に対する多大なるご理解・ご協力ありがとうござました。

来年度も、全力で指導していきます。

新受験生の皆さん、最後まで一緒に頑張っていきましょう☆彡

富士南校  職員一同

安西校【2025合格実績です】

2025 安西校 合格実績

静岡高校   1名 沼津高専   2名

静岡東高校  3名 静岡市立高校 7名

静岡城北高校 6名 科学技術高校 2名

駿河総合高校 1名 静岡商業高校 2名

静岡農業高校 2名 静岡西高校  2名

静岡学園高校 常葉橘高校 静岡英和女学院高校

静岡サレジオ高校 静岡北高校 静岡翔洋高校

静岡城南高校 常葉高校 大森学園高校

本当に1年間の受験勉強お疲れ様でした。

ゆっくり休みつつ、高校のスタートダッシュを決めるべく、

勉強の歩みは止めないでくださいね。

そして保護者の皆様、ご送迎など多くの面で支えてくださり、

本当にありがとうございました。

次のステージでも、しっかり自分の翼で羽ばたけるように

受験勉強で培ったものを生かしてください。

 

【富士岡校】公立入試結果!

本日、公立高校合格発表です。

さて、富士岡校の結果は、、、、、

 

全員合格!おめでとうございます!!!

 

皆様の努力の成果が最高の形で実現しました!

沼津東 3名  三島北  2名

御殿場南  4名  沼津西  2名

沼津城北 1名  沼津市立  1名

御殿場  1名

その他私立高校等へ合格した方もおめでとうございます!

 

すべての生徒・保護者の皆様へ感謝を込めて、

ありがとうございました!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

いよいよ!

3/24(月)から、春期講習スタート

受講生募集中です‼

 詳細は、下記バナーをクリック! 】

春期講習

この一歩が、

このの、一足早い一歩が、

半年先の1年先の大きな差に!

2025年も、学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?

●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?

●テスト対策での追加授業も全て無料!?

●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?

●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?

👨それって、コスパ最強ってことですよね!?

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…

●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...

●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ…

●わかってるけど、やる気がでないんだよね…

●勉強が圧倒的にできるようになりたい!

👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!

👧2025年度から更に通いやすくなる文理!

●科目選択で週1回から通えます!(小学生)

●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)

●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!

●集団授業+映像授業を選択できる

●他塾と比べ年間費用がとってもリーズナブル!

👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

富士岡校では、「3月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

「国語・算数」✖2日 と 「英語」✖1日

中学生は、

「国語・数学・英語(対面授業)」✖2日

と 「社会・理科(映像授業)」✖1日

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

 

昭和校 窓掲示刷新!!

昨日合格発表がありました。

文理学院 昭和校 合格者人数一覧です!!

🌸🌸合格おめでとう🌸🌸

 

甲府南高校  理数科 1名

甲府南高校  普通科 3名

甲府東高校  理数コース 1名

甲府東高校  普通科 1名

甲府西高校  普通科 1名

甲府第一高校 普通科 2名

甲府昭和高校 普通科 2名

韮崎高校 普通科 1名

青洲高校 普通科 3名

白根高校 普通科 3名

甲府城西高校 総合学科 1名

青洲高校 商業科 2名

山梨農林高校 システム園芸 2名

 

新学年の皆さん

先輩の頑張りを受けて志望校合格目指そう!!

 

窓掲示刷新しました。

🌸🌸🌸春期講習🌸🌸🌸

詳細は下👇👇👇👇👇👇をクリック

 

公立高校入試結果【御殿場校】

本日は静岡県の公立高校入試結果でした。

御殿場校舎では・・・

公立高校受験者全員合格!

沼津東高校(理数科) 1名

沼津東高校(普通科) 8名

三島北高校      1名

沼津西高校(普通科) 2名

御殿場南高校     8名

小山高校       3名

その他

県外高校含め公立高校受験者全員合格となりました!

 

受験生の皆さんおめでとうございます!

前にもブログで書きましたが今年の中学3年生は本当に頑張り屋さんが多い学年でした。

何よりも皆さんの努力が結果になったことが一番うれしく思います。

努力をした結果だと思うのでこの喜びを忘れないでください!

そして、ここがゴールではないのでまた次の目標に向かって進み始めましょう!

3年間お疲れ様でした!!

 

保護者の皆様におかれましても

文理学院の指導にご理解ご協力いただきまして本当にありがとうございました。

受験期に不安なこともたくさんあったと思いますが

頑張った生徒の皆を今日は褒めてあげてください。

今後のことで何かありましたらお気軽にご連絡下さい。

本当におめでとうございました!