日別アーカイブ: 2025年3月12日

富士吉田校 ㊗中3生卒業㊗

こんにちは。富士吉田校の高根です。

本日は中学生の卒業式ですね。中3生の皆さん、保護者の皆様ご卒業おめでとうございます。

どのような中学3年間を過ごしましたか?勉強を頑張った3年間、部活動に打ち込んだ3年間、生徒会活動に力を入れた3年間、他にもまだまだありそうですね。

校舎に来た時にはみなさんの思い出も聞かせてくださいね!

さて、明日3月13日はいよいよ合格発表の日ですね。こちらも校舎でお待ちしております!

さらに明後日3月14日には新高1生向けのスタートダッシュ講座もございます。卒業式、合格発表と息をつく暇もなくですが、次への準備です!17:20~19:55の時間帯で行います。早い春休みでゆっくりしたい気持ちもわかりますが、ここでの頑張りが高校入学後の糧になります!筆記用具・ノート(ルーズリーフ)を持参してお越しください。

春期講習

春期講習生募集中!!

富士吉田校では3月24日(月)から春期講習を実施いたします。対象学年は新小学4年生~新中学3年生です。お申込みいただいた生徒の皆様には講習に先立ちまして、3月19日(水)に講習生オリエンテーションを実施いたします。小中学生ともに2教科のテストを行い現時点の学力を把握し、授業に反映させていただきます。実施要項は以下の通りです。

🌸実施日時🌸

3月19日(水)

17:00~18:50(小学生) 19:30~21:30(中学生)

🌸実施教科🌸

小学生:国語・算数  中学生:数学・英語(新中学1年生は国語・算数です。)

🌸持ち物🌸

筆記用具 内履き

🌸連絡事項🌸

中学2・3年生につきましてはオリエンテーションの結果をもとにクラス分けを行います。クラスによって通塾曜日が異なりますので、もし曜日によってご都合が合わない等ございましたらあらかじめ校舎までお問い合わせ下さい。

《塩山校》卒業おめでとうございます

中学3年生のみなさん、保護者の皆様、
ご卒業おめでとうございます。

明日の公立高校合格発表を前に、喜びと緊張と
入り混じった気持ちというところでしょうか。

「若い皆さんには、無限の可能性がある」なんてよくいわれますが、
それを可能にするのも、不可能にするのも
自分次第と言えます。

先日塩山校の卒業生が大学合格の報告にわざわざ来てくれました。
慶應義塾大学に合格とのことです。

素晴らしい。おめでとうございます。

慶応大が単に有名だからとか、いわゆる偏差値が高い=いい大学だから
というわけではありません。

その生徒は、高校受験の際に第一志望の高校に進むことができませんでした。
悲しさとか、怒りとか、諦めとか、その時の気持ちは他人には
うまく表現できないようなものだったでしょう。

その後の高校生活で、彼がどんな努力をしたのか、簡単に想像できるとは
言いません。
単に思いつきで目指そうとも思わないでしょうし、思ったからと言って
ちょっとやそっとの努力では不可能でしょう。

きっと、計画的に、継続して、諦めずに、………いろんな言葉のついた努力
をしたのでしょう。

その努力を思うと、心の底からおめでとうとそして素晴らしい
言わずにはいられませんでした。

 

明日の合格発表でも、そんな「おめでとう」を連発したいと思います。

塩山校

【河口湖校】学年末テスト 結果速報

みなさんこんばんは~ 今泉です。

先日行われた学年末テストの各中学校の結果が出てきましたので報告させていただきます。

★☆★☆★☆★☆頑張った生徒の得点を一部紹介します!★☆★☆★☆★☆

1年 国語  98 点 1年 国語  97 点 1年 国語  96 点 1年 国語  93 点 1年 国語  93 点 1年 国語  92 点 1年 社会  100 点 1年 社会  96 点 1年 社会  96 点 1年 社会  96 点 1年 社会  94 点 1年 社会  94 点 1年 社会  93 点 1年 社会  93 点 1年 社会  93 点 1年 社会  92 点 1年 社会  92 点 1年 社会  91 点 1年 社会  90 点 1年 社会  90 点 1年 数学 100  点 1年 数学 100  点 1年 数学 100  点 1年 数学 98 点 1年 数学 97 点 1年 数学 97 点 1年 数学 95 点 1年 数学 94 点 1年 数学 94 点 1年 数学 93 点 1年 数学 93 点 1年 数学 93 点 1年 数学 92 点 1年 数学 92 点 1年 数学 91 点 1年 数学 90 点 1年 理科 98  1年 理科  98 点 1年 理科  96 点 1年 理科  91 点 1年 理科  90 点 1年 理科  90 点 1年 英語  99 点 1年 英語  98 点 1年 英語  97 点 1年 英語  99 点 1年 英語  95 点 1年 英語  94 点 1年 英語  94 点 1年 英語  92 点 1年 英語  92 点 1年 英語  92 点 1年 英語  91 点 1年 英語  90 

2年 国語  95 点 2年 国語  93 点 2年 国語  93 点 2年 社会  100 点 2年 社会  100 点 2年 社会  100 点 2年 社会  98 点 2年 社会  98 点 2年 社会  94 点 2年 社会  94 点 2年 社会  93 点 2年 社会  92 点 2年 社会  92 点 2年 数学  97 点 2年 数学  95  2年 理科  100 点 2年 理科  96 点 2年 理科  92 点 2年 理科  90 点 2年 英語  100 点 2年 英語  97 点 2年 英語  96 点 2年 英語  95 点 2年 英語  94 点 2年 英語  93 点 2年 英語  92 点 2年 英語  92 点 2年 英語  90 

みなさんの頑張りが結果として出てきました!

また次の新学年のテストに向けて春期講習など頑張って取り組みましょう!

では

 

 

 

24日()から

期講習スタート

この文理で

最高のスタートダッシュ

お問い合わせ➡☎0555-72-6330またはホームページからお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

お問い合わせ➡☎0555-72-6330

またはホームページからお気軽にお問い合わせください。

甲府南(R7-5) 卒業おめでとうございます

冷たい雨でも花粉を抑えてくれて、とてもありがたかった今川です。

今日は山梨県内中学校で卒業式が行われました。
生徒の皆さん保護者の皆様、おめでとうございます。
この先は新たな生活がスタートしますね。
大きな夢を持ち突き進んでほしいと思います。
そして明日は公立高校の合格発表ですね。
やるべきことをやったわけですから、ど~んと構えていましょう。

こちらは3学期期末テストの点数がすべて判明しましたので紹介しますね。
新中2(現中1)
国語 88 86 85 81
社会 98 93 84 82
数学 90 88 87 82
理科 96 89 88 87 86 82
英語 95 93 91
新中3(現中2)
国語 93 85 84 82 82 81
社会 98 97 96 93 87 86 86 86
数学 99 95 90 89 89 86 83 81 81
理科 97 96 94 90 89 86
英語 93 87 84 83 82 82 80
みなさんよく頑張りました!
この生徒の中には体験授業に参加⇒点数を伸ばした⇒3月から塾生として一緒に頑張っている生徒もいます。
仲間とともに勉強を頑張る
この素晴らしい体験を皆さんもしてみませんか

只今春期講習生受付中です!
新たな学年を最高の形でスタートしませんか!
文理学院の授業をたくさん体験できる最大のチャンスです。
多くの方のご参加をお待ちしております。
ちなみにチラシがこちらです↓

(クリックすると春期講習の案内に移動します)
あらまあ「山中先生も」「私」も載っていますね。
4月から新たな学年が始まる前に
春期講習でしっかり予習授業を受けて最高のスタートを切りましょう。

春期講習説明会
最終回:3/15(土)14時から行います。
多くの方のご参加をお待ちしております。
お気軽にお問い合わせください。
連絡先は055-222-5068
ホームページからもお問い合わせできます。
こちらです⇒HPからのお問い合わせ

新たに文理学院は通塾しやすくなりました!
小学5年生6年生の皆さん
色々な習い事でなかなか都合がつかない場合がありますよね。
そこで新年度より
週1回・1科目からの通塾ができるようになりました!
今までと同じく「国語・算数・英語」の3科目まで受講することもできます!
そして中学生の皆さん!
週3回の5教科の場合、少し負担が大きいかな~~~と感じている皆さん
新年度より、全学年科目選択が可能となりました!
今まで同様「5科目週3回通塾に加え
「3教科(国語・数学・英語)週2回通塾「2教科(理科・社会)週1回通塾の選択も可能となります!
ぜひ多くの方に私たち文理学院の授業を含めたサービスに触れていただきたいです。

人生の1/3を占めるもの【富士宮西】

こんにちは、最近生活の質を高めるための出費が絶えない佐野です。

皆さんは人生を大きく3分割するとしたら何に分けられると思いますか?

自分は月並みではありますが、「娯楽(趣味など)」「やらなければいけないこと(仕事など)」「睡眠」だと思っています。

実際、8時間働いて、8時間遊んで、8時間寝るとちょうど24時間ですよね。

この中でも疎かになりがちなのが睡眠ではないでしょうか。よく現代日本人は睡眠時間が足りてないといわれますよね。真偽はわかりませんが、昼間眠くなるのは慢性的な睡眠不足が原因という話も…

その中の「睡眠」について今日は書きたいと思います。

 

睡眠に欠かせないものと言えば。なくても平気、ない方が良いという人もいるみたいですが、自分にとっては欠かせません。そんな枕をずっと買い替えようか悩んでいたのですが、先日気になるものを見つけました。

それが株式会社太陽さんの寝具ブランド「ヒツジのいらない枕」(HP:ヒツジのいらない枕公式サイト)です。

「ヒツジを数える間もなく眠ることを目指した」と公式に名言しており、期待大です。「人生の1/3も占めている睡眠にはお金をかけるべきだ」と自分が所属していた大学の教授もおっしゃっていたので、少し迷いましたが、こちらで枕を購入しました!

その購入した枕がつい昨日届いたので使ってみたのですが…

気づいたら朝でした。

正直驚いています。枕一つでこんなに変わるのかと。

いつもは首コリ、肩コリで1度起きてしまうことがあったのですが、今日はそれがなく快眠でした。

ある程度使わないとわからないこともあるでしょうから、使い続けて気づいたことがあればまた書きたいと思います。

生活の質が上がって大変満足です。

 

皆さんオススメの日常的に使うものがあればぜひ教えてください!

 

★☆告知☆★

2年連続1位獲得!

文理学院は

2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位 

に輝きました!

高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!
コスパ最強学習塾、文理!
●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!
それ、文理にお任せ!
●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!
新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

3月15日(土)18時~

「春期講習説明会」を開催します!

ぜひご参加ください!

【Be-Wing東桂校】春期講習受付中です!

Be-Wing東桂校の仲野です。

本日3月12日は都留市、西桂町の中学校の卒業式でした。中学3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。中学3年生にとっては東桂校での授業もあと10日となりました。この3月、中学部での高校準備講座受講後は、高等部での春期講習になります。春がもう近づいていますね。

★春期講習受付中です★

春期講習前にオリエンテーションを実施いたします。

講習授業前にBe-Wingの実際の授業を体験していただき、操作方法、受講のしかた、学習計画のご説明、校舎スケジュールに関するご連絡をさせていただきます。

新小学5年生・6年生で春期講習を受講されるご家庭を対象に、保護者様と生徒さんがご一緒に参加していただける親子オリエンテーションを開催いたします!

 

★春期講習生オリエンテーション★

<新中1・新中2・新中3>

【日程】3月21日(金)・3月24日(月)いずれか1日をお選びください

【時間】19:00~20:00

 

★春期講習生 親子オリエンテーション★

<新小5・新小6>

【日程】3月22日(土)

【時間】17:00~18:00

春期講習のお申込、ご予約を承っております。お待ちしております。

まずは、Be-Wingを体験してみてください!

※Be-Wing東桂校では、個別面談形式での説明会も実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 

「Be-Wingは2025年度、個別対応サービスがさらに充実!」

新小学5年生、新小学6年生対象の「Be-Wing小学部」もスタートしています!完全個別最適化学習を実現するBe-Wing

文理学院Be-Wing東桂校は、山梨県郡内地区に誕生した新指導システムを導入した完全個別対応型の学習塾です。5教科【国語・社会・数学(算数)・理科・英語】全てを受講することができます。また受講教科、受講日、受講時間を自由に設定することもできます。もちろん、1教科からの受講も可能です!得意教科を伸ばす、苦手教科を強化するなど、生徒のニーズに合わせた学習をサポートいたします!

「自分の力で、自分の夢をつかむことのできる、自分だけの個別対応システム、それがBe-Wingです。」

【大里R7-4】卒業おめでとう

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 Be-Wing大里校では、2025年度より
  小5・小6指導も始まります!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

Be-Wing大里校の しらすな です。
今日は中学校の卒業式でしたね。
ご卒業おめでとうございます!

中学校での思い出もたくさんあったでしょう。
別れたくない、と思う人もいるでしょう。
それだけ大切な時間だったと思います。
でも、高校に進んだら
新たな出会いがあって、
またかけがえのない日々が始まります。
中学までの思い出も大切にしつつ、
ぜひ、高校生活を楽しんでもらいたいと思います。

さあ、明日は
公立高校の合格発表!
先生も11時から校舎で待機します。
合格報告待ってますよ!


🌸春期講習受付中🌸
春期講習
(↑クリックすると春期講習説明ページが開きます。)
3/25(火)春期講習スタート!
Be-Wing大里校では
新小5~新中3の指導となります。
\2025年度より小学生指導開始!/


Be-Wing大里校
小中学生向けの
個別学習塾」です。

★☆Be-Wingの特長☆★
1科目から自由な組み合わせで受講可能!
曜日・時間を部活や習い事の都合に合わせて選べる!
各学校の教科書に準拠したテキスト・カリキュラム!
映像による授業・演習現場プロ講師の的確な質問対応!
定期テスト前は範囲に合わせて徹底的な演習で定着!
無理や無駄なく塾に通うことができます!

無料体験授業もできます!
ぜひ、Be-Wingの良さをご体感ください!

お問い合わせ

【 富士岡校 】やる気

 詳細は、下記バナーをクリック! 】

高校受験 塾 東海 講師でNo1

今日は、仲間増えましたー

やっぱいいよね~♪

仲間増えるって

そんな仲間になったばかりで緊張していた

生徒が、授業が始まったら、

楽しそう笑っていたり、

思わず発表しちゃったり、

いつのまにか、

授業夢中になって参加してくれてました。

そんな一体となったクラスの様子を見て…。

やっぱ、

仲間増えるってサイコーだね♪

さらに、さらに、

お母様にお手続きをしていただいた時、

お母様から、

なんか、褒められてやる気が出ちゃうな♪

って言われました。

特別に何かをしたってことではないんですけどね、

お手続きの時の様子を見ていて、

素直にすごいな~。」

って思ったことがあったんで。

それをお伝えしたんです。

褒められてやる気がでちゃう。

なんてお母様から言われたら、

コッチうれしくなっちゃいます♪

生徒一人ひとりはもちろん!

保護者の方々にも

やる気」を「元気」を与えられる

文理目指します

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

いよいよ!

3/24(月)から、春期講習スタート

受講生募集中です‼

 詳細は、下記バナーをクリック! 】

春期講習

この一歩が、

このの、一足早い一歩が、

半年先の1年先の大きな差に!

2025年も、学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?

●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?

●テスト対策での追加授業も全て無料!?

●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?

●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?

👨それって、コスパ最強ってことですよね!?

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…

●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...

●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ…

●わかってるけど、やる気がでないんだよね…

●勉強が圧倒的にできるようになりたい!

👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!

👧2025年度から更に通いやすくなる文理!

●科目選択で週1回から通えます!(小学生)

●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)

●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!

●集団授業+映像授業を選択できる

●他塾と比べ年間費用がとってもリーズナブル!

👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

富士岡校では、「3月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

「国語・算数」✖2日 と 「英語」✖1日

中学生は、

「国語・数学・英語(対面授業)」✖2日

と 「社会・理科(映像授業)」✖1日

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

石和校ブログ【228】頑張る新中学2年生!新たな環境で・・!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

今日も雨が降っていますね~☔
傘を持たず、近くのドンキで買い物をしてたら、雨にやられました。笑

さて、本日は15時から開校しています!

今日は卒業式で学校が早く終わったので、15時には多くの生徒さんが来校しました。
中3生のみなさん、ご卒業おめでとうございます^^
楽しいことや、つらかったこともあったと思います。
でもこの中学校生活の3年間は、この先ずっと心に残る思い出になると思います^^
明日の合格発表はドキドキですね!
私も明日は11時から校舎で、合格発表の確認をします。
笑顔でのご報告を待ってますよ~(o^^o)

そして、中3生以外の生徒さんは今日も元気に新学年の勉強です
この時期の学習は、一年間の勉強の土台となる単元が多いので、しっかりと定着させていきましょう!

昨日に引き続き、今日も勉強を頑張る生徒さんをご紹介したいと思います!
新中学2年生のKさんです^^
Kさんは、この新年度のタイミングで石和校に入塾してくれました。
いつも目的意識をしっかりと持って、勉強に取り組んでいます。

素晴らしい姿勢で授業を受けています^^
Kさんもいつもわからないところは、どんどん質問をしてくれます。
こういった姿勢って、大切ですよね!


こちらはKさんのノートです。
問題もきれいに解いてあり、自分がどこでつまずいたのかわかりやすいです^^
私も日頃から言ってますが、丸付けを丁寧にすることはあとで復習をするときに非常に重要になってきます。
それをしっかりと実行しているKさんは、大変素晴らしいと思います^^
Kさん、1学期のテスト頑張ろうね(o^^o)
先生たちが応援してるよ~!
他のみんなも頑張るぞ!^^


明日、校舎は16時から開校します。
中3生のみなさんは、ドキドキですね!
今週も半ば。疲れが出てくるかもしれないけど頑張ろうね^^
また明日、お待ちしています!


🌸文理学院では春期講習生を募集しています!🌸

春期講習は、3/25(火)~4/3(木)の期間で行われます。
通常授業と同様に、自分の好きな曜日・時間に授業を設定できます。
小学生は各科目4コマ、中学生は各科目6コマの授業をご用意しております
ぜひ、この春に新学年の勉強をスタートしてみませんか?🌸
お話を聞いてみたいという方も大歓迎です!
ぜひ、お気軽にお問い合わせください^^

↑ 春期講習のカラーチラシです。ぜひご覧ください。↓


↑ 3/15(土)に、笛吹市全域に折り込まれる石和校のオリジナルチラシです。ぜひご覧ください。↓


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで

今年から小学5年生と6年生の授業も開講します!
無料体験などもできますので、お気軽にお問い合わせください。


🌸 2024年度 合格実績のご紹介 🌸

文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率は95.4%です 🎊
トップ校を目指すなら、文理学院へ!


↑ 山梨県内の主な高校の合格実績です。↑
ぜひ、ご覧下さい。


最後に余談・・

先日、知人が福岡県の博多に行ってきました^^
帰って来てから、美味しそうなお土産をいただき、昨日料理しました。
最初に言っておきます。
かなり、美味しいです😋
さて、お土産は何をいただいたのでしょうか・・^^
本日はそんな様子をご紹介したいと思います。
今日も、空腹の方はお気を付けください。笑
それでは、キッチンへレッツゴー♪

こちらが、お土産です!

小金ちゃん焼きラーメン(o^^o)
うまかっちゃん明太風味とんこつラーメン(o^^o)
昨日は焼きラーメンを調理しました。
博多屋台 小金ちゃんは昭和43年に創業、焼きラーメン発祥のお店だそうです^^
アンパンマンのコキンちゃんではないですよ~😂笑

屋台って、テンション上がりますよね!
私は屋台で、食事をしたことはありませんが、ぜひ今度経験してみたいです。
それでは、さっそく料理をしていきましょう!

まずは・・

野菜に加えて~ベーコン・ちくわ・かにかまを投入しました!
具材は何でも良いと思います^^
ごま油で炒めると、香りが出て良いですよ~^^
炒めて、炒めて~♪

続いて・・

具材にある程度、火が通ったところで水360CCを入れて、沸騰させます。
沸騰してきたら、イケメンによる投入~!ド~ン!😂笑
麺を入れたら中火で3分半ゆでていきます^^
水気が少なくなってきたら、ソースを入れて全体になじませます。
早くできないかな~♪

なじませたら・・

お皿に盛り付けて、完成です(o^^o)
お好みにより、黒コショウをかけても良いと思います。
美味しそ~!
それでは、さっそく・・
ふっ食おうか福岡を😂笑
一口パクリ・・モグモグ・・
おいし~い!😋
特徴である、とろ~り感がしっかりと出ていて美味しいです^^

僕と博多の心の距離を測った?😂笑
ありがとうございます。笑笑
博多との距離が一気に近くなったような気がします^^

おいしい焼きラーメンをいただくことができて、満足できました^^
実は、まだあと一人前残っています。
次回は材料を変えて、アレンジしてみたいと思います^^
博多行ってみたいですね。
それでは、夜も博多パワーで元気に頑張ります!
ごちそう、バンザイ🐰


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

新年度入塾生・春期講習・無料体験 受付中!


3/5(水)新学年授業スタート!
新学年の勉強の成功のカギは早めの取り組み!
ぜひ、3月からのスタートダッシュを!!

新年度からBe-Wing石和校はさらにパワーアップします!!

①小学生の授業も開講します!!
対象学年は「小5」「小6」になります。

②4教科受講が可能になります!
これで1~5教科、どの組み合わせでも対応できます。

毎週土曜日「新年度説明会」を実施しています。お気軽にお問い合わせください

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)

昭和校 内部チラシ公開!!

明日は

🌸🌸山梨県公立高校合格発表🌸🌸

合格の二文字だけを待ってます!!

昭和校講師一同

 

内部チラシが出ます!!

表面👇👇👇👇

🌸🌸春期講習🌸🌸募集中

詳細は👇をクリック👇👇👇