下吉田校」カテゴリーアーカイブ

下吉田校 本日は新年度4日目

こんにちは、小俣です。

本日は新小5生・新小6生 17時20分から18時50分

新中1生昨日の補習                  18時30分から21時

新中2明見・富士見台中生、新中3明見・富士見台中生  19時20分から21時50分

期末の結果は集計中ですので、後日、報告します。

下吉田校 本日は新年度2日目です。Sクラス

こんにちは、小俣です。

本日も新年度、最初の授業になりますので、教材の配布があります。

👜を、大きい👜をご用意してきてください。

小学生 昨日の欠席補習 17時20分から18時50分

 新中1生 昨日の補習  18時30分から21時

中2Sクラス生・中3Sクラス生 19時20分から21時50分

下吉田校 FIGHT

お早うございます、小俣です。

起きていますね。準備はいいでしょうか??

自宅を出るとき、車から降りる時、ご家族に

あの魔法の言葉を忘れずに。

あれそれこれの用意も万全ですか??

天気が気になりますが、テストを楽しむ気持ちで

頑張って下さいね。

次の土曜日まで、小休止です。

下吉田校 荒井・今泉・高根

 

下吉田校 始まりの始まりです。

こんにちは、小俣です。

本日より、新年度授業スタートです。新しいテキストの配布があります。

👜の用意を。

新小学5年生・6年生 17時20分から18時50分

新中1生 18時30分から21時

新中3Hクラス・新中2Hクラス 19時20分から21時50分

受験生、いよいよ明日です。明日の準備をして、早く寝て、早く起き、早目に会場に

向かうことができるよう。 では、健闘を祈っています。

 念のため、この前に ↓ ↓ ↓ 【答え合わせは各自】

下吉田校  明日からスタート。

お早うございます、小俣です。

 中3生 13時から18時 入試直前対策です。その後は、荒井タイムです。

受験生のみなさん、この1年、一生懸命に、必死にやってきました。

不安はだれにでもあります。緊張しない方が・・。

これまでを信じて、あと1日頑張りましょう。

では、お待ちしております。

下吉田校 それぞれの場所で

こんにちは。下吉田校の高根です。

先日から花粉の影響を受け始めておりましたが、いよいよ本格的に症状に出始めたので、薬と花粉対策のメガネを購入しました。

マスクもしなければいけないのにメガネが曇ってしまうので困ったものです。曇り止めは結構効果があるのでしょうか?

さて、後期入試まであと僅かということで、終日中学3年生のみの授業となっております。聞きたいことを聞ける最後のチャンスだと思うので、不安を残さず帰ってもらえればと思います!

明日も同様に中学3年生の授業がございますが、私としては本日が中学3年生にできる最後の授業でした。

伝えたいことは全部伝えられたので、あとは皆さん本番頑張ってください!!

受験生は最後の最後まで伸び続けますので、もうひと踏ん張りです。

あとはしつこいようですが体調管理です。しっかり食べてしっかり寝て受験に臨みましょう💪


お知らせです。

いよいよ3月4日(月)から新年度授業が始まります!

一つ上の学年(現在中学1年生であれば新中学2年生として)の授業ですのでお間違いのないようご注意ください。

一回目の授業では各学年新しい教材を配布しますので、持ち帰ることができるだけのバッグや手提げ袋と名前を書くためのペンをお持ちください。

もちろん筆記用具や必要に応じて上履きもご持参ください。

今からでも入塾申込可能ですので、お気軽に校舎にお問合せ下さい。

下吉田校 本日から・・。

こんにちは、小俣です。

昨日の雪が・・・。雨になり・・晴れてとけています。足元が・・。

本日と明日と明後日は、中3生のみの対応になります。本日は、

19時から22時「受験の旅」です。後期入試、受験倍率も確定し、本番まで

4日となりました。「基本の確認」と「健康管理」につきます。

あと、当日までの準備でしょうか。持ち物【筆記用具】上履きやと時計の用意

天候の確認【帰り、雨みたいです。持ち物が増えますね】でしょう。

では、あと少し。共に、頑張りましょう。

下吉田校 明見中②日目の対策です。 そして、期末対策終了です。

こんにちは、小俣です。

 小学4年生から6年生 今年度最後の授業になります。17時20分から18時50分です。

来週、3月4日から、学年が変わります。通塾曜日に気をつけましょう。

小4生は新小5、小5生は新6⃣ 4(月)17時20分から18時20分 新しいテキスト配布になります。

小6生は新中1生に 4(月) 18時30分から21時になります。(4月から、19時20分から21時50分)

そして、期末対策の最終は

 明見中1・明見中2 19時20分から21時50分です。

中3Sクラス生 19時20分から22時40分です。

では、お待ちしています。

あしたから、3月ですが、天気が・・・・。

下吉田校 富士見台中1生・中2生 2日目です 

こんにちは、小俣です。

下中1年生・2年生 お疲れ様でした。次回(3月4日以降の授業迄、小休憩です。。結果を楽しみに

しています。理社プロの社会の課題を進めてくださいね。)

本日は19時20分から21時50分で、富士見台中生の中1生・中2生 期末2日目の対策

終わると下中生同様、3月4日以降の授業迄、小休憩です。社会の課題を進めてください)

 中3Sクラス生 19時20分から22時40分です。

明日、以降天候が崩れるみたいですので・・。またまた、でしょうか