「◆静岡県◆」カテゴリーアーカイブ
第2回学調特訓の様子②【御殿場川島田富士岡】
中原校R5-231【定期テスト結果報告】
🎄⛄冬期講習受付中⛄🎄
お申込み・お問合せは文理学院中原校にお電話ください。
中原校☎054-204-6755
また、下記リンクからメールにてお問合せもできます。
冬期講習説明会
日程:12月2日㈯
時間:午後6時から50分ほど
持ち物:筆記用具・スリッパ
上記日程で都合がつかない場合、個別の説明をいたしますので、ご相談下さい。
お申込み・お問い合わせは上記にお電話して下さい。
11/26(日)快晴〇
11月最後の日曜日は穏やかな快晴。本日は中3学調前勉強会を実施しています。
教室はシンとした空気の中、緊張感のある雰囲気で3年生たちが学調に向けての勉強をしています。
中3学調まであと4日!!
学校定期テストを終え、第2回の学調が終了したら、いよいよ内申点が確定し入試に必要な数字は出そろいます。条件が確定するので、今後の中3の学習は入試本番に数字が取れる勉強に完全移行します。
学調後に中3保護者会実施します!!
第2回学調を踏まえて、今後の勉強について、進路についてなどなど、最新情報をお伝えします。詳細は火曜日にお知らせを配布するので、ご参加のほどよろしくお願い致します。
12/6(水) ☆中3Sクラスの大里中生対象…6時00分から ☆中3S・Hクラス中島中・安倍川中生対象…7時30分から
12/9(土) ☆中3Hクラスの大里中生対象…7時30分から
対象:生徒・保護者 持ち物:筆記用具・上履き
になります。対象クラスの日程時間でご都合が悪い場合は他の日程時間でも参加が可能になりますので、ご相談ください。
後期中間テストの結果がだいたい出そろいました。努力と研鑽を積んで素晴らしい結果を出した生徒さんを称揚し、その結果を発表させて頂きます。
228 225 215 214 205 213 201 214 239 231 214 206 229 227 231 213 239 221 212 216 205 216 200
素晴らしい結果です。今回取れた人は次回も取れるように頑張りましょう。今回満足できない結果だった人は、次回にこのリベンジを果たす努力をしていきましょう!皆さんと一緒に頑張っていきます。
【坂】
【富士南校】学調特訓2日目!
こんにちわ
学調特訓2日目が始まりました。
今日はテストからスタートなので、みんな本番を意識して真剣に受けてくれています。
残りの科目もがんばろう!
2023駅南(第104回):【直前特訓二日目】
おはようございます!
駅南校の勝村です。
特訓2日目スタートしました!
午前中はテストラッシュです。
得点集計をして競いますよ。
閉校式では表彰も!
2日目も頑張るぞ!!
2023年 オリコン
顧客満足度調査高校受験 塾 東海
静岡県 第1位
文理学院が満足いただけているようで大変嬉しく思います。
今後も生徒たちの成長のために尽力していきます!!
冬期講習生受付開始!!
すでに申し込み済みの方も出てきています!
塾をお探しの方、この冬はぜひ文理学院へ!!
お問合せ・申し込みは
0544-22-2007へお電話ください。
【中島校】学調特訓二日目!
おはようございます、中島校の平田です。
学調特訓二日目、いよいよ始まりました。
本日は中島校より発信しております。
二日目はテストからスタート!
みんな集中して受けていますね。
今回のテストは全クラス共通で実施しています。
そのため、Hクラスの生徒がSSクラスの生徒を抜いてトップに立つ「下剋上」もあり得ます。
閉会式で表彰するので、みなさんガンバってくださいね。
冬期講習生受付中!!
塾をお探しの方、この冬はぜひ文理学院へ!!
冬期講習説明会
次回は12月2日(土)18時~となります。
文理学院に興味のある方の参加をお待ちしております。
2023年 オリコン顧客満足度®ランキング
高校受験 塾 東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県
田子浦校、学調特訓2日目!!【第499回】
こんにちは、田子浦校の村松です。
学調特訓も2日目に突入!!
今日は富士南校にいます。
今日のメンバーも昨日と同じく、
国語:深澤先生(中島)
数学:三枝先生(富士南)
英語:伏見先生(中島)
理科:安廣先生(田子浦)
社会:村松(田子浦)の5名で授業しています。
今日は朝から学調対策テストを行っています。
真剣にテストを受ける生徒の皆さんの様子です。
H2クラス 国語のテスト中です。
S1クラス 英語のテスト中です。
S2クラス 数学のテスト中です。
三枝先生は素早く撮影範囲から移動しました(笑)。
学力調査が来週木曜にあります!!
テスト直前の実戦形式で実力アップ!!
最後の1問、1分1秒まで、
あきらめずにテストを解くことが、
来週の学調そして入試の合格に
つながります!!1問1問を大切に解きましょう!!
そして、昨日、今日間違えた問題を
必ず見直し解きなおしをしてください。
そうやって見直した問題の類題が
出ることってよくありますよ!!
保護者の皆様、来週は
通常通りの火曜日と、
テスト直前の水曜日に
最終確認授業があります。
日にち間違えずに来てくださいね。
その代わり、木曜はお休みになります。
冬期講習生受付中!!!
次回の説明会は、
12/2(土)午後6:00開始です。
→詳しくはこちらをクリック。
Be-Wing入塾&冬期講習受付中!!!
小学生から高校生まで学べる、
「小中高一貫」田子浦校で待っています!!!
集団授業(小中)・Be-Wing(高校)共に
お問い合わせ・お申し込みは
64-4833またはメールまで。(午後3:30~7:00で承ります)
田子浦校 村松
学調特訓2日目!【富士宮西】
こんにちは!石川です!
2日間で20コマを実施する
学調特訓の2日目が始まりました!
11月30日にむけて本日も猛特訓をします!
2日目の最初は本番を意識した
テストからスタートです。
時間配分やケアレスミスをへらしていく工夫を
しっかりと身につけていきましょう♪
今日も1日頑張るぞ~🚩
宮西 石川
安西校R5-140【5days】
第2回学調前最後の土日🔥
今日も午後1時から6コマ
学調対策&夜9時まで勉強会☆
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
🎉👏🎊20名ほどが8時間やり抜きましたよ!!🎊👏🎉
みんなが頑張るから、私たちも頑張れます!!木曜日の勉強会もあり、昨日も自習に来ている生徒が増えてきました。また木曜日から、模試結果を個別返却しております。現在の勉強の具合、志望校について、悩みや不安点などもうかがいながら対応しております。今日明日には全員にわたる予定ですので、お家でもきいてみてください。今日も夜9時まで生徒対応中心に頑張ります!!というか9時過ぎまで頑張りました(笑)生徒の1人は数学と格闘し、最後まで粘っていました。最終的には計算ミスという、とてもとてもありがちなパターンで答えが出ていない状況でした。やはり皆の思い込みは危険です!!見直しの大切さを感じましたね!!

DSC_0624
さて、学調後に中3保護者会実施します!!
第2回学調を踏まえて、今後の勉強について、進路についてなどなど、最新情報も踏まえてお伝えする機会ですので、よろしくお願い致します。
3Sクラス…12/6(水)19時30分から
3Hクラス…12/9(土)13時から
⛄⛄冬期講習受付中⛄⛄
12/2(土)夕方6時より第4回説明会です!!
本日の説明会は、中1のご家庭が複数組いらっしゃいました。やはり難易度が上がってきた科目の勉強に悩んでいるそうです。文理でどんなことができるかを、具体的にお話させて頂きました。まずは体験授業を受けたいというご家庭や、冬期の申し込みをされるご家庭ばかりでした!!本当にありがたいことです。説明会も残り2回です。お早めにご連絡ください。
学年によっては早期に満席になってしまうクラスもありますのでお早めにお申し込みください!!
☎054-204-1555 までご連絡ください。
静岡市清水区第1号校舎「月見校」を開校いたします!
来週11/29(水)「冬季体験会」説明会
①「清水マリナート」で開催
②午後7:30開始
③事前申込制【予約TEL】293-6556(平日正午~午後7時受付)
※以下の予約フォーム、QRコードからもお申し込みができます。
※先着4組まで駐車場無料です!
④保護者・生徒同伴でのご参加をお願いします
※詳細は説明会でわかりやすく丁寧にお話をさせていただきます。
ご都合がつかない場合は個別説明もさせて頂きます!!まずはお電話ください。
【鷹匠校】塾内平均がすごすぎるので…
前々回のブログで、速報でお知らせしました定期テスト結果。
個票が出て、確定したものが多いので改めて…
どーん!
どーん!
どーん!
好成績者多数のため、45点以上しか掲示しきれない!
てっぺんを目指すなら、
鷹匠校の生徒たちと
冬期講習で一緒に学ぼう!
鷹匠校
小4 国算
小5 小6 国算英
中学受験 国算英
中1~中3 五科目
の募集になります。
詳細は
12月2日
㈯18時
冬期講習&入塾説明会にて。
ご予約ください。
207-8223 文理学院Advanced鷹匠校
お時間の合わない方への個別説明会も開催いたします。
ご相談ください。
さあ、明日も楽しい勉強!
清水
清水区にこの冬、文理学院月見校が開校!!
http://www.bunrigakuin.com/blog/?cat=75
オリコン顧客満足度
静岡県第1位!
山梨県第1位!