◆山梨県◆」カテゴリーアーカイブ

全力を出して走る

こんにちは。双葉校の深沢です。

1月ももう半ばとなりました。
毎年考えている気がしますが、年が明けてしまうと月日はすぐに過ぎていきますね

さて、せっかく新年も明けましたので、何か始めたいと思う今日この頃。
しかし、自分の中の取り決めだけではついつい怠けてしまいます。
英語を学びなおそうと学習アプリを入れたのですが、思い出さなければならないほど久しく開いていませんでした。
誰かを巻き込んで、「やらなければいけない状況」を作り上げないといけませんね。
ということで、何かの教室に通い、習い事でもしようかと考えています。
どんなものにするかはいくつか検討中です。

ひとりで何かを始めるのは大変ですが、生徒の皆さんも、文理に通って先生を巻き込みながら勉強に向き合っていきましょう!

文理学院双葉校では、1月後半入塾生・2月入塾生を募集しております!
入塾に「早すぎる」ことはありません。
テスト対策も、新学年の予習も対応している文理学院双葉校!
ぜひぜひ、ご検討ください!

お問い合わせは、文理学院双葉校に直接お電話いただくか、文理学院ホームページ内メールフォームにて受付しております!
お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。

都留本部校・東桂校『木曜日です!』2025.1.16

都留・東桂校 小澤です。

本日1/16 (木) は、都留校・東桂校ともに通常運転です。
よろしくお願いします。

🌟 学校内上位者紹介! 🌟
ブログや校舎内掲示でおなじみの「中学校内定期テスト上位者」を紹介してみようというコーナーです! (*‘∀‘)/
本日、ご紹介するのは・・・

都留一中2年生 Nさん。なんと中学入学からすべての定期テストで1位をとり続けています!
けど、都留校の最強集団「中学2年生」の一員であるNさん。学校内1位の自分が、地域1位ではないと感じているようで、頻繁に文理の自習室を使ってくれています。最近は中3や高1の数学の予習をしている姿をよく目にしますね! (*’ω’*)
いよいよ春からは受験生。さらに加速してもらいたいですね~ (*‘∀‘)/ 目指せ志望校トップ入学!

🌟 おまけ 🌟
みなさん、一味唐辛子をお好きですか?
お店でよく売られている「S&B食品」さんの一味唐辛子わかります?
おそらく、みなさんのご家庭にある唐辛子はコレではないかと思います。
私は唐辛子の使用量が多いため、文理の近くのウエルシアさんで毎月10個ほど? ビンに入ったものを購入しています。
けど、ビンでなくて袋に入った「ビンへの詰め替え用」も売られているんですよね。この前どこかのコンビニで見かけました。
詰め替え用だから、もちろんお値段も安いワケです。
・ビン・・・150円くらい
・詰め替え用・・・100円くらい
で、どこで売っていたのかを忘れてしまいまして。
ネットだと、送料無料なところで買ってもちょっと高いようです。
ということで「詰め替え用」を売ってるお店を知っている方がいらっしゃったら、教えてください。 m(_ _)m


都留校の 1月の時間割 はコチラ!

新中1 中学準備講座の情報 はコチラ!
👫 集団対面授業 (英数国)+映像授業 Be-Wing (理社) なら 都留校
📺 個別授業 映像授業 Be-Wing (科目選択自由) なら 東桂校
🌞 ”1月”入塾生 募集中です! (´ω`*)

どこかを 更新 しましたよ! (*‘∀‘)/

【大月校・上野原校】前期入試対策♬ 2025.1.16

こんにちは。
年末最後の日曜日、何の兆候もなく
突然自家用車のバッテリーが寿命を迎え
まったくエンジンかからない(>_<)
何とか自動車保険のロードサービスにより
危機を脱したが
今すぐバッテリーを交換しないとっ!
急いで西桂のカーショップへ
しかしなんと在庫なし~ Σ(・□・;)
今度は富士吉田の「黄色いお店」へ
あったが、想像の3倍の値段っ!!
他のカーショップに在庫がある保証もなく、しかたなく交換(◞‸◟)
よせばいいのに別のカーショップでの金額が気になり
その足で都留にあるカーショップへ
こっちの方が5,000円も安いじゃんっ ナンダッテー!(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)
年末から年始にかけて1週間ほど立ち直れなかった天野です。
やはり焦っているときの行動ってダメですね~
みなさんも同じような経験ありませんか?

さて
1/14(火)上野原校で、1/15(水)大月校で
「面接練習」&「特色適性検査対策」を中心に
前期入試対策を行いました
面接練習は回数を重ねるたびに良くなっています
あとは内容を少し修正といったところでしょうか?
前期入試対策は1/19,1/22の2回となります



本日1/16(木)大月校にて、明日1/17(金)上野原校にて
小6生を対象とした『保護者説明会』を開催します

🌸時 間:18:00~19:00
🌸内 容:①学力コンクール結果について
・・・・・②中学校生活と1年生から頑張る必要性
・・・・・③中学準備講座について
・・・・・④文理学院中学部の指導について 等
🌸持ち物:筆記用具、スリッパ

※講習を受講されたご家庭の参加をいただきました。ありがとうございます!
※講習未受講、通塾生以外でも1月以降のご入塾をご検討されている方の
ご参加受け付けております♬



(👆👆タップすると飛びます🐦👆👆)
大月校、上野原校では
受験生を全面サポートするため
入試の直前までの受験対策&入試後の高校準備を含めた
合格応援プログラム」をご準備しています♬

1月2月入塾
国数英コース+受験対策講座でのご入塾がお勧め♬

②2/23(日)~3/21(金)
早春合格パック』(“直前合格ゼミ”+”スタートダッシュ講座”)
直前合格ゼミ】2/23(日)~入試直前まで〝20時限〟
スタートダッシュ講座】3/14(金)~20(木) 〝4日間〟の『高校準備講座』

ぜひご検討ください♬



👆👆タップすると飛びます🐦👆👆
2025年1月20日(月)開始!!
◆期  間:1月20日(月)~2月27日(木) 全10日間
◆指導教科:国・数・理・社・英(5科 or 4科選択可能)
◆ 大月校:5科コース  月・木17:00~19:10 4科コース17:45~19:10
◆上野原校:5科コース  火・金16:45~18:55 4科コース17:30~18:55
◆費用:5科セット11,000円 国数理社(4科)8,800円 英語4,400円
5科セットがお得ですよ~♬

冬期講習生の『中学準備講座』お申込みをいただきました♬
受講ありがとうございます!
引き続きよろしくお願いいたしますm(_ _)m


👇大月校・上野原校の合格実績です♬👇
🌟2024年私立高校合格🌟
🌸八王子高校 特選クラス 1名(2年連続!!)
🌸八王子高校 特進クラス 3名
🌸八王子高校 進学クラス 1名
🌸山梨学院高校 特進コースP系列 2名
🌸日大明誠高校 特進コース 1名
🌸日大明誠高校 普通コース 2名
🌸甲斐清和高校 1名
🌸工学院大学附属高校 1名
🌸関東国際高校 1名
🌸サレジオ工業高等専門学校 1名

🌟2024年公立高校合格🌟
🌸甲府東高校 普通科1名
🌸吉田高校 普通科2名
🌸都留高校 普通科14名
🌸都留興譲館高校 英語理数科1名
🌸都留興譲館高校 普通科1名
🌸上野原高校 総合学科2名
私立高校受験も公立高校受験も
大月校・上野原校にお任せくださいm(_ _)m

さ~ら~に~♬
吉田高校理数科26名合格!県内No.1!

まだまだ~♬
🌟地域トップ高合格🌟
🌸吉田高校理数科・普通科
🌸甲府南高校理数科・普通科
🌸静岡高校普通科
🌸清水東高校理数科・普通科
🌸富士高校理数科・普通科
🌸沼津東高校理数科・普通科
🌸韮山高校理数科・普通科
地域トップ高合格率は な、なんと95.4%!!Σ(・□・;)



LINE公式アカウント始めました♬
合格実績や社長ブログ、季節講習、イベント情報等を定期的に配信していきます♬

👆どんどんお友だち登録してくださいねm(_ _)m

では✋(天の)

【Be-Wing東桂校】「Be-Wing新年度保護者説明会のご案内」

Be-Wing東桂校の仲野です。

来週から新年度保護者説明会を開催いたします。

3学期通常授業が始まり、生徒たちは順調にカリキュラムを受講してくれています。さて、来週から、各学年、新年度保護者説明会を実施させていただきます。まずは、新中2生の保護者会を1月22日(水)19:00~20:00で実施いたします。すでに参加票をいただいておりますが、生徒の皆さん、保護者様ご一緒にお気をつけてお越しください。当日は筆記用具、スリッパをお持ちください。こちらでは、良い会となるように、開催日当日に向けて精一杯準備しておりますので、よろしくお願いいたします

★★★中学生のみなさんへ★★★

3学期通常授業を開始しています!1月入学受付中です。

東桂校では、Be-Wing説明会、体験授業のお申込み、ご予約を承っております。※Be-Wing東桂校では、個別面談形式での説明会も実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

完全個別最適化学習を実現するBe-Wing

文理学院Be-Wing東桂校は、山梨県郡内地区に誕生した新指導システムを導入した完全個別対応型の学習塾です。5教科(国語・社会・数学・理科・英語)全てを受講することができます。また受講教科、受講日、受講時間を自由に設定することもできます。もちろん、1教科からの受講も可能です!得意教科を伸ばす、苦手教科を強化するなど、生徒のニーズに合わせた学習をサポートいたします!

「自分の力で、自分の夢をつかむことのできる、自分だけの個別対応システム、それがBe-Wingです。」

 

★★★小学6年生のみなさんへ★★★

小6中学準備講座を開講します!

中学校に向けてステップアップする2月。Be-Wing東桂校で、

「輝く未来へと続く 新しい学びの扉を開けよう!」

文理学院Be-Wing東桂校では、これから中学生になられる小学6年生の皆さんに、安心して中学校に進学してもらいたい、そして、4月に最高のスタートをきってもらいたいという強い想いから、2月に小学6年生限定の特別講座として、中学準備講座を開講いたします。新しい年を迎え、小学6年生にとっては中学校入学が近づいています。中学入学前に、いろいろな準備ができるのは、この小学6年生のこの時期だけです。ぜひ、この機会にBe-Wing中学準備講座の受講をご検討ください。

Be-Wing東桂校の中学準備講座は、Be-Wing最大の特長である完全個別学習型の授業形態です。生徒一人ひとりが自分に合った受講ができ、いつでも質問もできます。

期間:2月4日(火)~2月28日(金)

受講教科:国語・算数・英語・理科・社会(5教科)

各教科:全5回 (1コマ45分)

受講費用:1教科 3,500円  

      2教科 4,500円  

                    3教科 5,500円

                    教科 6,500円

                    5教科 7,500円

※上記期間の中で、ご自身の予定、ご希望に合わせて受講できます。

受講教科、通塾日、受講時間を選べます。(1教科の受講もできます!)

ご不明な点がございましたら、お気軽に東桂校にお問い合わせください。

甲府南(R6-204) 続々と・・・

昨晩無性に美味しいお酒を欲しくなってしまった今川です。

以前も書いたと思いますが、結構TV番組を見ることが好きです。
1月に入り新しい番組が始まっていまして、番組表を確認し気になるものを録画して夜見ています。
その中で昨日の深夜に放送された「ワカコ酒」を見ました。
以前から放送されており、今回はseason8になります。
そこに登場するおつまみとお酒がとても魅力的で。
思わず甲府にあるお気に入りの酒屋に行って、しっかりと日本酒を見比べ買ってこようかなと思いました。財布の中身と相談です。今このブログを書いている最中でも欲しくなっています。

さて、冬期講習も終わり続々と新しい仲間が増えています。
ありがとうございます。
その中でも小学6年生向けの講座「中学準備講座」への申し込みもあります。
文理学院のホームページに中学準備講座の案内がのっています。
こちらです↓

1月20日(月)から2月27(木)まで、5教科の小学校の復習を徹底的に行います。
すべて中学で学ぶ大切な基礎部分になりますので、冬期講習とともに参加していただきたいと思ます。
中学1年生を最高の形でスタートしましょう!

今日の中1理科の授業で中1内容のすべてが終了しました。
次回からがっつりテスト対策に入ります。
絶対に3学期期末テストで中1理科の最高点を叩き出しまくります!
皆さんもともに頑張っていきましょう!
さあ、1月からの学習環境を文理にしませんか!

みなさん!1月入塾がおすすめですよ!☟

クリックすると詳細ページに行きます!

新年度説明会を実施します。
初回は1/25(土)12時から始めます。
お気軽にお問い合わせください。

受験生の皆さん!
こちらをご覧ください☟

この冬から高校入学まで、しっかりと文理学院がサポートします!
一緒に頑張っていきましょう!

さあ文理学院の先輩たちに続け!
文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率は95.4%です 🎊
ここ、文理学院甲府南校でも高校合格率が100%でした👏
みんなのやる気と努力で道は開けます!
トップ校を目指すなら、文理学院へ!

【河口湖校】冬期講習が終わって

みなさんこんばんは~ 今泉です。

短かった冬期講習が終わり今週は塾内テスト週間です。

1年生は塾内で行うテストで初めての5科目テストになります。現段階での5科目での総合的な実力を把握して目標としている高校に対して自分がのど位置にいるのかを認識し今後の学習に役立てていきましょう。

2年生は12月から取り組んできた「理社プログラム」の成果を試す絶好のテストです。自分の課題への取り組み方が良かったのか今回のテストの出来具合から判断できるのでそれを参考にして来年度からの受験勉強に役立てましょう。

3年生は塾内での最後の学力テストになります。できるだけ高校入試本番に近い形で受験できるように普段とは違う環境での受験になります。本番の入試だと思って前日の準備、当日の受験の仕方や休憩時間の過ごし方など真剣に取り組んでいきましょう。

では

★★★★ 河口湖校からのお知らせ ★★★★

↓↓↓↓ 小学6年生対象 ↓↓↓↓

※画像をクリックまたは、タップしてください。

 

 

お問い合わせ➡☎0555-72-6330

またはホームページからお気軽にお問い合わせください。

下吉田校 本日から3学期授業となります。

こんにちは、小俣です。過去に無い程、インフルエンザが流行しています。それに伴い、医療機関も大変だそうです。年末に診察を受けたいとこが、咳が止まらず先週の日、病院にいったら車で待機も含めて3時間近くかかったそうです・・・。「手洗い」「うがい」もですが「マスク」も重要ですね。後は「換気」に気をつけ、「混雑」を防ぐということでしょうか。兎に角、かからないように気をつけましょう。

本日ですが、17時開校です。 小学英語 17時20分からです。

中1生・中2生は 「山梨県合否判定模試」 19時20分からです。

中3生Hクラス 19時20分から22時50分です。 前期の対策もあります。

中3生 日曜日は  ↓  ↓

 

都留本部校・東桂校『本日も 前期入試・推薦入試対策です!』2025.1.15

都留・東桂校 小澤です。

本日も都留校では『前期入試・推薦入試対策』を行います!

対象者は、予定表を確認です。 (*‘∀‘)/

🌟 学校内上位者紹介! 🌟
ブログや校舎内掲示でおなじみの「中学校内定期テスト上位者」を紹介してみようというコーナーです! (*‘∀‘)/
本日、ご紹介するのは・・・

東桂中1年生 Sさん。小学生の頃から東桂校へ通い、算数・国語・英語の勉強に取り組んできました! (*’ω’*)
こちらとしては、中学入学後には学年1位をとれるかなと思ってはいましたが、今のところ相手も強いですね~
けど、めげずに頑張ってもらいたいです! (*‘∀‘)/ 目指せ学校内1位!


都留校の 1月の時間割 はコチラ!

新中1 中学準備講座の情報 はコチラ!
👫 集団対面授業 (英数国)+映像授業 Be-Wing (理社) なら 都留校
📺 個別授業 映像授業 Be-Wing (科目選択自由) なら 東桂校
🌞 ”1月”入塾生 募集中です! (´ω`*)

どこかを 更新 しましたよ! (*‘∀‘)/

【Be-Wing東桂校】3学期通常授業スタート!

Be-Wing東桂校の仲野です。

★★★中学生のみなさんへ★★★

1/14(火)より3学期通常授業を開始しています!1月入学受付中です。

今日から久しぶりに通常授業が再開されました。都留市内の生徒たちは、今日が3学期始業式ということで、多少、冬休みの疲れが感じられたものの、新学期カリキュラムを順調に受講してくれました。体調管理が重要とされる時期でもあるので、生徒の皆さん、十分注意して通塾してください。

東桂校では、Be-Wing説明会、体験授業のお申込み、ご予約を承っております。※Be-Wing東桂校では、個別面談形式での説明会も実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

完全個別最適化学習を実現するBe-Wing

文理学院Be-Wing東桂校は、山梨県郡内地区に誕生した新指導システムを導入した完全個別対応型の学習塾です。5教科(国語・社会・数学・理科・英語)全てを受講することができます。また受講教科、受講日、受講時間を自由に設定することもできます。もちろん、1教科からの受講も可能です!得意教科を伸ばす、苦手教科を強化するなど、生徒のニーズに合わせた学習をサポートいたします!

「自分の力で、自分の夢をつかむことのできる、自分だけの個別対応システム、それがBe-Wingです。」

 

★★★小学6年生のみなさんへ★★★

小6中学準備講座を開講します!

中学校に向けてステップアップする2月。Be-Wing東桂校で、

「輝く未来へと続く 新しい学びの扉を開けよう!」

文理学院Be-Wing東桂校では、これから中学生になられる小学6年生の皆さんに、安心して中学校に進学してもらいたい、そして、4月に最高のスタートをきってもらいたいという強い想いから、2月に小学6年生限定の特別講座として、中学準備講座を開講いたします。新しい年を迎え、小学6年生にとっては中学校入学が近づいています。中学入学前に、いろいろな準備ができるのは、この小学6年生のこの時期だけです。ぜひ、この機会にBe-Wing中学準備講座の受講をご検討ください。

Be-Wing東桂校の中学準備講座は、Be-Wing最大の特長である完全個別学習型の授業形態です。生徒一人ひとりが自分に合った受講ができ、いつでも質問もできます。

期間:2月4日(火)~2月28日(金)

受講教科:国語・算数・英語・理科・社会(5教科)

各教科:全5回 (1コマ45分)

受講費用:1教科 3,500円  

      2教科 4,500円  

                    3教科 5,500円

                    教科 6,500円

                    5教科 7,500円

※上記期間の中で、ご自身の予定、ご希望に合わせて受講できます。

受講教科、通塾日、受講時間を選べます。(1教科の受講もできます!)

ご不明な点がございましたら、お気軽に東桂校にお問い合わせください。

石和校ブログ【211】学年末テストに向けて・・!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

今週も一週間が始まりましたね!
風邪を引かないように気をつけながら、元気に頑張りましょう!

さて、本日も校舎は14時に開校し、元気よく勉強スタートです!

冬期講習も終わって、ひと段落し、今日から期末テストに向けたカリキュラムの動画を視聴する生徒さんが増えてきました。
本日も満席とまではいきませんでしたが、多くの生徒さんで教室の中は賑わっています。

次に控えるのは、学年末テスト!
科目によっては一年間で習ったこと全てが範囲になることもあります✏
時間に余裕がある今のうちに、今年度の学習の復習をしておくと良いですね!

Be-Wingの強みは、過去に習った単元の授業を「いつでも」受けることができる点です。
これが対面式スタイルの塾にはない、強みです。
授業を入れていない日に、自習に来るなどして、復習をしておくと良いですね。
頑張ろう!(o^^o)


明日、校舎は15時から開校します。
さぁ、3学期頑張るぞ!
また明日、待ってます!


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
☎ 055-261-5515 文理学院・石和校まで


🌸 保護者会開催のお知らせ 🌸

文理学院では、定期的に保護者会を開催し、塾内の様子や、内申点について、高校入試に向けたお話などをさせていただいております。
塾生以外の方のご参加も可能ですので、ぜひお問い合わせください。
【中1】1/31(金) 19:00~20:00
【中2】1/31(金) 20:30~21:30
※本日より、授業内でお知らせをお子様に配布させていただいていますので、ご確認ください。


🌸 中3生対象・山梨県合否判定模試実施のお知らせ 🌸

【日程】1/18(土)の14:00~18:45
【費用】¥3,960(税込)
【教科】国・数・英・社・理の5教科
【会場】文理学院・石和校
※ 日程の都合が悪い場合は、ご相談ください。
公立高校入試の合否判断に合わせ「テスト点+内申点」で合否の可能性を判定します。
塾生以外の方のお申し込みも受け付けております。
お気軽に校舎までお問い合わせください。


🌸 2024年度 合格実績のご紹介 🌸

文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率は95.4%です 🎊
トップ校を目指すなら、文理学院へ!


↑ 山梨県内の主な高校の合格実績です。↑
ぜひ、ご覧下さい。


最後に余談・・

先日、甲府に用事があって出かけた際に、とてもおいしい料理屋さんにおじゃましてきました^^
肉料理が有名なお店です。
今回も、いほどおいしいおをいただいてきましたので、本日はそんな様子をご紹介したいと思います。笑
飯テロ確定なので、空腹の方はお気をつけください。笑
それでは、どうぞ。笑

まずは・・

タコのから揚げ(o^^o)
まずは、お腹のウォーミングアップです^^
タコから、大好きなんです。笑
今日もタコを見た子、ここにあり😂
そしてお味の方も・・
タコと戦った子多幸感に包まれる・・😋
ありがとうございます。笑笑

続いては・・

本日のメイン・ハンバーグ(o^^o)
デミグラスソースがたっぷりとかかり、とてもおいしそう!^^
さっそく、食べていきましょう!


中もとってもジューシー!
一口パクリ・・
おいし~い!😋
お味は、デミグラスソースとのハーモニーがインパクトのある旨味を出していました^^
まさに、わんぱくハンバーグでした😂
ありがとうございます。笑笑


街はきれいにライトアップされてました(o^^o)
冬はライトアップやイルミネーションが見れるので、良いですね。

おいしい料理をいただくことができて、満足できました^^
ハンバーグがとてもおいしかったので、また機会があったらおじゃましたいと思います。
それでは、明日も元気に頑張ります!


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

1月入塾・無料体験 受付中!

中学準備講座 募集中!

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)