広見校」カテゴリーアーカイブ

テスト対策

こんにちは、小野田です。

先日、岡本先生から教えてもらった

柚子胡椒を家で作ってみました。

サラダ・焼肉・焼き魚・さしみ、何につけても

お・お・おいしい!です。

本日の小野田のお弁当にも入っています。

ちょっと見えにくいですが、

左上の緑の物体が柚子胡椒です。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、まだまだ暑い日が続きますが、

先週から今週、来週にかけて

各中学校でテストがあります。ありました。

 

①8月25日(金)

大淵中8月テスト

②8月28日(月)

吉原二中8月テスト

吉原三中実力テスト

③8月31日(木)・9月1日(金)

吉原北中1・2年8月テスト

④9月5日(火)

中3学力調査テスト

岳陽中1・2年実力テスト

吉原三中1・2年実技テスト

 

文理学院広見校では、これらのテストのために

テスト対策を行ってきました。

 

まだテストが終了していない学校・学年があります。

特に中3生は学調①まであと5日です。

最後まで気合を入れて頑張っていきましょう!

 

テストが終了した学校・学年は

必ず復習をしておきましょう!

 

広見校 小野田

新学期スタート!

こんにちは!Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

本日、いくつかの学校で新学期がスタートしました。富士東高校は早速課題テスト(1日目)がありましたね。明日も課題テスト(2日目)ですよ。ここ何日かで準備をしていたはずなので、きっと大丈夫でしょう!結果を楽しみにしています。

さて、夏休みはいかがでしたでしょうか。特に高校1年生。初めての長期休み、有意義に使えましたか?夏休みとはいえ忙しかったのではないでしょうか?新学期になると学力差が顕著になっていく傾向があります。忙しさも和らぐことはありません。そこで・・・

Be-Wingなら効率よく効果的に学習できます!

9月入塾・無料体験を受付中!

複数教科の体験受講も可能です。
しかも!どの教科、どの単元にするか我々チューターと相談して決められます!!ご興味のある方は是非ご連絡ください!

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

本質

こんにちは!Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

昨日「化学の夏課題がよくわかりません。」ということで化学の質問対応をしました。問題を見てみると、計算です。解説をしていくうちに気付いたのですが、化学がわからないのではなく、単位の変換ができないのです。しかも、解けなかった問題は8問ほど。これをもって「化学(今やっている所全体)がわからない。」と。でも、これってよくあることなんです。一部が全体に影響してしまう。本質をとらえれば少しの改善でよい方向に向かっていくわけで。この生徒は解説後、化学の夏課題を終わらせて帰っていきました。化学が嫌いにならなくて済んだのかなと思っています。

高等部Be-Wingでは8月無料体験を受付中!

複数教科の体験受講も可能です。
しかも!どの教科、どの単元にするか我々チューターと相談して決められます!!ご興味のある方は是非ご連絡ください!

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

【広見】 あと少し

こんにちは。

本日で中3夏期講習日程が終了です。

(TOP高特訓は後2回あります)

 

いろいろあった夏期講習。

特に印象的な生徒を2組紹介します。

 

①ほぼ毎日自習にきた中3の女の子ペア

 

中3は夏期講習回数が多いです。

それでも講習がない日にはほぼ毎日自習に来ていました。

きっとこの頑張りは報われるでしょう★

 

②毎回授業後に残っていた中1の女の子トリオ

 

講習中は普段より30分終わりの時間が早くなっています。

それを利用して毎回残って宿題とか授業で分からなかった問題を

解決してましたね★

勉強以外にもたくさんのお話をしました^^

 

テストまではもう少し時間があります。

 

最後まで頑張りましょう!

 

広見 渡辺

【広見校】

今週で小学生・中1・中2の夏期講習が終了しました。

夏期講習にご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!

入塾する皆さん、これから一緒に頑張っていきましょう!

今回は入塾しなかった皆さんも、また次回の講習でお待ちしております。

中3の皆さんは学調に向けてラストスパートですね。

お盆は過ぎましたが、まだまだ暑い日が続きそうです。

また来週も頑張りましょうね!

★★★★★★★★9月入塾生受付中!!★★★★★★★★

お申込みお問合せは文理学院広見校にお電話ください。

広見校 0545-22-5055

メールフォームからのお問い合わせも可能です。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

ところで、家の庭でハトが枝をくわえていたので何かと思ったら、

庭の木に巣をつくっているようです。

何度も往復して1本ずつ枝を運んでいました。

巣の様子が気にはなりましたが、

驚かせたり、警戒させたりしたら申し訳ないなと思って

今のところ気づいてないフリをしています。

生い茂った葉のすき間から見えないかなぁ。。。

広見校 小林

課題完了!さらに・・・

こんにちは!Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

昨日のブログ投稿後、一人の生徒が帰り際に「夏の課題が全部終わりました。視聴も予習分が終わりそうです。」とうれしい一言が。さらに、「英検も受けたいんですけど申込用紙をもらえますか。」と。やる気に満ち溢れているこの言葉はうれしさを倍増させました。予習分の視聴も、次回10月の中間テストを想定して8月中に完了予定でプランニングしたものだったので、どれだけこの夏頑張るのだろうと頼もしくも感じます。本日その生徒用に新しくプランニングし直しているのですが、楽しくてしょうがありません。まだ高1ですが、大学合格に向けて着実に前進しています!

今年度より始まった文理学院の映像授業‶Be-Wing”ですが、楽しいこと、うれしいことが毎日のようにあります。そんな日常のひとこまでした。

やる気に満ち溢れた生徒がいる高等部Be-Wingでは

8月無料体験を受付中!

複数教科の体験受講も可能です。
しかも!どの教科、どの単元にするか我々チューターと相談して決められます!!ご興味のある方は是非ご連絡ください!

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

世界中で

こんにちは!Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

昨日よりお盆明け再開しております。本日も早くから生徒が受講しに来ております。生徒に確認したところ、早い人であと数学4問で全課題が終わるとのことでした。遅い人でもBe-Wingで決めた期日までには終わり、夏休み明けの課題テストの準備に入れそうで安心です。

さてタイトルですが、この夏海外に行った生徒から「Be-Wing海外でも視聴しました。」と報告を受けたことから付けました。

ホームステイ、長期旅行など、海外に出かけていても映像視聴できるので、本当に何時でもどこでも勉強できるのです。改めて映像授業のすごさを確認しました。

何時でもどこでも受講可能な高等部Be-Wingでは

8月無料体験を受付中!

複数教科の体験受講も可能です。
しかも!どの教科、どの単元にするか我々チューターと相談して決められます!ご興味のある方は是非ご連絡ください!

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

【吉原校・広見校・厚原校】学調特訓2日目その3 at広見校

こんにちは、学調特訓2日目、終了しました!

2日間の濃密な授業を、みんなよくがんばっていました。

この夏大きく成長するきっかけの一つになったのではないかと思います。

すべての授業が終わった後には

各クラスのテストでの成績優秀者が表彰されました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家に帰ったら自慢しちゃいましょう!

お盆明けには夏期講習も再開しますが、

8月13日(日)~15(火)は休校となりますのでご注意ください。

 

【吉原校・広見校・厚原校】学調特訓2日目その2 at広見校

こんにちは、学調特訓の2日目も中盤に差し掛かり、
現在もぐもぐタイムです!

2日目ですが、今日も集中して授業に取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この後も学調特訓の2日目、まだまだ続きます!

しっかり食べて英気を養って後半戦を乗り越えましょう!

【吉原校・広見校・厚原校】学調特訓2日目その1 at広見校

こんにちは、学調特訓2日目が始まりました!
今日もいい天気ですが、体調に気を付けていきましょう。

1コマ目からエイミ先生がパワフルな授業でみんなを引っ張ってくれています!

 

 

 

 

いつもと違う環境で勉強できるのもあとわずかです!

最終日、周りのライバルたちと切磋琢磨していきましょう!