投稿者「月見校」のアーカイブ

【33】募集中

1月9日(火)です。

本日2本目のblogです。お問い合わせが増えてきましたので、今後の予定をお知らせいたします。

第1回新年度入学説明会

1/20(土)午後5時開始!

第1回入学テスト

1/27(土)午後2時開始!

どちらも参加申し込み受付中です!!

☎054-340-6755

さてさて、今日は夕方にお客様が2組。入学をご検討されている方々です。その後、中1・中2学調対策授業最終回を。明日は「前日質問対応日」でしっかりと生徒たちに寄り添います。

旧年中に生徒たちへアンケートを取ってみました。結果は「満足度かなり高し!」という結果でした。その一部をチラシに掲載し、1月18日(木)新聞に折り込みます。

顧客満足度No.1は伊達じゃない!!

受ければわかるさ文理の良さが!!

連絡事項(営業時間)

1/10(水)午後3:00から午後10:00

1/11(木)休校

1/12(金)午後3:00から午後10:00

1/13(土)午後4:00から午後10:00

1/14(日)休校

1/15(月)午後1:45から午後10:00

★15日(月)からは「中学準備講座」と「中1・中2学年末テスト対策」がスタートします!!

☎054-340-6755

小6中学準備講座

【予定変更】1/15(月)からスタート!受付中です!!

現中3(受験生)も受付中!

競争倍率の激しい上位進学校(清水東・静岡・静岡東・静岡市立)受験者を対象にいつでもお申し込みが可能です。問題演習+できていない箇所の解説をメインに、弱点を徹底的に鍛え上げる指導を入試直前まで行っていきます。他塾との掛け持ちも大歓迎です!!

【32】開始

年が明けて、入学に関するお問い合わせが増えてきました!!文理学院「月見校」に興味を持っていただいた皆様、誠にありがとうございます!!

連絡事項(営業時間)

1/9(火)午前11:00から午後10:00

1/10(水)午後3:00から午後10:00

1/11(木)休校

1/12(金)午後3:00から午後10:00

1/13(土)午後4:00から午後10:00

1/14(日)休校

1/15(月)午後1:45から午後10:00

★15日(月)からは「中学準備講座」と「中1・中2学年末テスト対策」がスタートします!!

☎054-340-6755

小6中学準備講座

【予定変更】1/15(月)からスタート!受付中です!!

現中3(受験生)も受付中!

競争倍率の激しい上位進学校(清水東・静岡・静岡東・静岡市立)受験者を対象にいつでもお申し込みが可能です。問題演習+できていない箇所の解説をメインに、弱点を徹底的に鍛え上げる指導を入試直前まで行っていきます。他塾との掛け持ちも大歓迎です!!

新年度入学説明会

1/20(土)午後5時開始!参加申し込み受付中です。

☎054-340-6755

1月9日(火)となりました。

清水ナンバー中学では今日から学校が始まりますね。はりきって参りましょうね!!

月見校の今日は午前11:00から開けておきます。夕方には面接(来年度入学検討の2家族)が……まだ詳しい資料はお渡しできないのですが、どんな感じか聞きたいとのこと。18:00から学調対策最終授業で英語・数学・国語を。

このブログ、前日8日(月)午後7時過ぎに書いているのですが、中2の2名がお家でご飯を食べて戻ってきました!!もちろん勉強しに。嬉しいね!!生徒たちの気持ちを動かすことができ、本当にやりがいを感じていますよ。

昨日の「清水飯」

いやぁ~、久しぶりのレバニラ、染みたなぁ~。

【31】学調直前特訓2日目 & 1人でも多くの・・・

こんにちは、吉川です。

本日も寒さが厳しい中、昨日と同様、中1・2生全員が2日目の学調直前特訓に参加してくれています!なんと5分前には、全員が着席し、授業を待っていました!
13:00から17:55まで、しっかり勉強に取り組んでほしいと思います!

昨日の話になりますが・・・
中2生の子が13:00から21:10まで校舎におりました!途中食事休憩ははさみましたが、約7時間、勉強に励んでいました!※昨年のブログで紹介した子とは別の子です。
さすがに、最後はクタクタになっていましたが、本当によく頑張ってくれました!すばらしい!!!

もちろん、テストで結果を残すことも大切なことですが、この子のように目標に向けて努力を続けられる力があることは、これからの人生において誰にも奪われない自分だけの大きな財産になります!
これからも月見校では、このような子が1人でも多く増えていくことを私たちも楽しみにしています!!

年が明けて、入学に関するお問い合わせが増えてきました!!文理学院「月見校」に興味を持っていただいた皆様、誠にありがとうございます!!

連絡事項(営業時間)

1/8(月)午後1:00から午後10:00

1/9(火)午後3:00から午後10:00

1/10(水)午後3:00から午後10:00

1/11(木)休校

1/12(金)午後3:00から午後10:00

1/13(土)午後4:00から午後10:00

☎054-340-6755

 

 

小6中学準備講座

1/12(金)からスタート!受付中です!!

現中3(受験生)も受付中!

競争倍率の激しい上位進学校(清水東・静岡・静岡東・静岡市立)受験者を対象にいつでもお申し込みが可能です。問題演習+できていない箇所の解説をメインに、弱点を徹底的に鍛え上げる指導を入試直前まで行っていきます。他塾との掛け持ちも大歓迎です!!

新年度入学説明会

1/20(土)午後5時開始!参加申し込み受付中です。

☎054-340-6755

【30】学調直前

年が明けて、入学に関するお問い合わせが増えてきました!!文理学院「月見校」に興味を持っていただいた皆様、誠にありがとうございます!!

連絡事項(営業時間)

1/8(月)正午から午後10:00

1/9(火)午後3:00から午後10:00

1/10(水)午後3:00から午後10:00

1/11(木)休校

1/12(金)午後3:00から午後10:00

1/13(土)午後4:00から午後10:00

☎054-340-6755

新時間割配布中

本日、1/7(日)より「新時間割」(黄色:1/12~2/7掲載版)を配布しています。現在、「冬季体験会」にご参加の皆さんには本日配布をしますので、保護者の皆様もご確認のほどよろしくお願いします。

さて、今日と明日は午後1:00から5時間の「学調特訓日」です。私は英語を担当し「長文読解」を解説します。中1は3つ、中2は2つの長文にトライしていきたいと思います!!・・・はい、予定通り実施できました。「1日5時間、学習塾の授業を受ける」ということに慣れていないこともあり、大変だったと思いますが、全員がよく集中して取り組んでくれました。明日も同じスケジュールです。もうひと踏ん張りがんばろうぜ!!

昨日の「清水飯」

旨かったなぁ。

小6中学準備講座

1/12(金)からスタート!受付中です!!

現中3(受験生)も受付中!

競争倍率の激しい上位進学校(清水東・静岡・静岡東・静岡市立)受験者を対象にいつでもお申し込みが可能です。問題演習+できていない箇所の解説をメインに、弱点を徹底的に鍛え上げる指導を入試直前まで行っていきます。他塾との掛け持ちも大歓迎です!!

新年度入学説明会

1/20(土)午後5時開始!参加申し込み受付中です。

☎054-340-6755

【29】対策

連絡事項(年末年始営業時間)

1/7(日)正午から午後10:00

1/8(月)正午から午後10:00

1/9(火)午後3:00から午後10:00

1/10(水)午後3:00から午後10:00

☎054-340-6755

学調対策、大いに盛り上がる!!

12/30(土)からスタートした「中1・中2学調対策」。昨日で3回(9コマ)を終えましたが、生徒たちは授業時間のかなり前から勉強しにくるなど、大変な盛り上がりを見せています。今日は1日お休みをいただいていますが、明日1/7(日)から3日連続で対策授業+1/10(水)直前質問対応と「熱い指導」が入ります。その流れで1/15(月)から「学年末テスト対策授業」スタートと、単なる体験授業ではない、通常塾生と全く同じ対応を日々行っております!!頑張りますよ~!頑張るためには「腹ごしらえ」ということで……

昨日の「清水飯」

旨かったなぁ。

小6中学準備講座

1/12(金)からスタート!受付中です!!

現中3(受験生)も受付中!

競争倍率の激しい上位進学校(清水東・静岡・静岡東・静岡市立)受験者を対象にいつでもお申し込みが可能です。問題演習+できていない箇所の解説をメインに、弱点を徹底的に鍛え上げる指導を入試直前まで行っていきます。他塾との掛け持ちも大歓迎です!!

新年度入学説明会

1/20(土)午後5時開始!参加申し込み受付中です。

☎054-340-6755

【28】あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。
2024年も月見校をどうぞ宜しくお願い申し上げます。

1月4日(木)から元気に月見校スタートしております!
今日から学調直前まで中1・中2の学調に向けた授業をしっかりすすめてまいります!
職員一同、全力で皆さんをサポートしてまいります!

連絡事項(年末年始営業時間)

1/4(木)午後1:45から午後10:00

1/5(金)午後1:45から午後10:00

1/6(土)休校

1/7(日)正午から午後10:00

1/8(月)正午から午後10:00

☎054-340-6755

 

冬季体験会、まだまだ募集中!

各学年ともそれぞれのタイミングで冬季体験会にご参加いただけますよ!

👦「中1・中2学年末テスト対策」1/15(月)からテスト直前まで

2月上旬から中旬にかけて実施される「学年末テスト」への対策授業です。現学年最後のテストですからしっかり準備をして臨みたいですよね!!こちらも文理学院が全面バックアップしていきますね!!清水二・三・七・八・南の各中学校の範囲に合わせた対策を行っていきます!!

👩「小6中学準備講座」1/12(金)から5科目指導

基礎英語、中学に繋がる重要単元総まとめ(国・算・理・社)で毎週月曜日・金曜日開講!2月26日(月)が最終回で全12日間(2/12と23はお休みです)のボリュームある中学準備講座も無料です!!3月からの入学への体験会としても最適です!!

🐶現中3(受験生)の予定

競争倍率の激しい上位進学校受験者を対象にいつでもお申し込みが可能です。問題演習+できていない箇所の解説をメインに、弱点を徹底的に鍛え上げる指導を入試直前まで行っていきます。他塾との掛け持ちも大歓迎です!!

◎その他の学年は1月の「新年度授業説明会」までお待ちくださいね!!2024年度からは「新小4~新高3」を開講いたします!!

 

清水を元気に!文理学院月見校スタッフ一同、教育で盛り上げて参ります!!どうぞ、よろしくお願いいたします!!

【27】ご挨拶②

連絡事項(年末年始営業時間)

12/31(日)~1/3(水)休校

1/4(木)午後1:45から午後10:00

1/5(金)午後1:45から午後10:00

1/6(土)休校

1/7(日)正午から午後10:00

1/8(月)正午から午後10:00

☎054-340-6755

12/30(土)2023年の仕事納めです。月見校、今年は「大変短い期間」でしたがお世話になりました!年明けからは「かなり長いお付き合い」となります。あらためて文理学院月見校をよろしくお願いいたします!!

さて、今日から中1・中2は「怒涛の学調対策」に入っております。英語は中1、中2ともに英作文の指導を行いました。中1社会は「歴史~古墳時代から平安時代の最重要ポイント」の指導を……久しぶりに社会の授業やったなぁ。

冬季体験会、まだまだ募集中!

各学年ともそれぞれのタイミングで冬季体験会にご参加いただけますよ!

👦「中1・中2学年末テスト対策」1/15(月)からテスト直前まで

2月上旬から中旬にかけて実施される「学年末テスト」への対策授業です。現学年最後のテストですからしっかり準備をして臨みたいですよね!!こちらも文理学院が全面バックアップしていきますね!!清水二・三・七・八・南の各中学校の範囲に合わせた対策を行っていきます!!

👩「小6中学準備講座」1/12(金)から5科目指導

基礎英語、中学に繋がる重要単元総まとめ(国・算・理・社)で毎週月曜日・金曜日開講!2月26日(月)が最終回で全12日間(2/12と23はお休みです)のボリュームある中学準備講座も無料です!!3月からの入学への体験会としても最適です!!

🐶現中3(受験生)の予定

競争倍率の激しい上位進学校受験者を対象にいつでもお申し込みが可能です。問題演習+できていない箇所の解説をメインに、弱点を徹底的に鍛え上げる指導を入試直前まで行っていきます。他塾との掛け持ちも大歓迎です!!

◎その他の学年は1月の「新年度授業説明会」までお待ちくださいね!!2024年度からは「新小4~新高3」を開講いたします!!

「清水飯」2軒ご紹介!

敢えてコメントは残しません。気になる方は直接小倉までお問い合わせを!!明日、31日は食べ納めに伺うことを「予告」してあります!!

清水を元気に!文理学院月見校スタッフ一同、教育で盛り上げて参ります!!どうぞ、よろしくお願いいたします!!

【26】年末のご挨拶

こんにちは、月見校の吉川です。

2023年12月23日(土)からスタートした月見校も少しずつ活気が出てまいりました!
「明日は何時から校舎が開いていますか?」と聞かれるようになり、文理学院らしい雰囲気に月見校もなっております!大変有難いです!

冬季体験会にご参加いただいている皆さま、このたびは誠にありがとうございます。
2024年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

冬季体験会の途中になりますが、まだまだ受付しております!
1月~2月の全ての授業が完全無料となります!
ぜひ、一度お問い合わせください!!

 

連絡事項(年末年始営業時間)

12/30(土)午後1:45から午後10:00

12/31(日)~1/3(水)休校

1/4(木)午後1:45から午後10:00

1/5(金)午後1:45から午後10:00

1/6(土)休校

1/7(日)正午から午後10:00

1/8(月)正午から午後10:00

☎054-340-6755

 

冬季体験会、まだまだ募集中!

各学年ともそれぞれのタイミングで冬季体験会にご参加いただけますよ!

👩「中1・中2学調対策」12/30(土)から6回+直前質問

1/11(木)実施の「学調」は広範囲に及ぶ実力テストです。その学調へ向けて6日間で22コマの集中対策授業です。ここからの参加もできますよ!!学調への準備って一人ではなかなか大変ですよね。文理学院月見校が全面的にお手伝いしますよ~!!ちなみに、上記「英・数予習授業」から参加の生徒さんたちには、学調用テキストも初日に手渡して対策を始めてもらいます!!

👦「中1・中2学年末テスト対策」1/15(月)からテスト直前まで

2月上旬から中旬にかけて実施される「学年末テスト」への対策授業です。現学年最後のテストですからしっかり準備をして臨みたいですよね!!こちらも文理学院が全面バックアップしていきますね!!本日12/19までに清水二中、清水三中、清水八中、清水南中の生徒さんたちが来てくれることになっていますが、それぞれの範囲に合わせた対策を行っていきます!!

👩「小6中学準備講座」1/12(金)から5科目指導

基礎英語、中学に繋がる重要単元総まとめ(国・算・理・社)で毎週月曜日・金曜日開講!2月26日(月)が最終回で全12日間(2/12と23はお休みです)のボリュームある中学準備講座も無料です!!3月からの入学への体験会としても最適です!!

🐶現中3(受験生)の予定

競争倍率の激しい上位進学校受験者を対象にいつでもお申し込みが可能です。問題演習+できていない箇所の解説をメインに、弱点を徹底的に鍛え上げる指導を入試直前まで行っていきます。他塾との掛け持ちも大歓迎です!!

◎その他の学年は1月の「新年度授業説明会」までお待ちくださいね!!2024年度からは「新小4~新高3」を開講いたします!!

【25】予習最終

連絡事項(年末年始営業時間)

12/30(土)午後1:45から午後10:00

12/31(日)~1/3(水)休校

1/4(木)午後1:45から午後10:00

1/5(金)午後1:45から午後10:00

1/6(土)休校

1/7(日)正午から午後10:00

1/8(月)正午から午後10:00

☎054-340-6755

いきなり今回の「清水飯」

12/29(金)となりました!今日で「中1・中2英数予習授業」が終わります。英語担当の私が見据えるのは2月学年末テストでの大成功。今日で中1は「一般動詞とbe動詞の過去形」の指導を、中2は「比較表現全般」の指導を終えます。清水南中は「受け身」の指導も授業以外の時間を使って終えました。今日はそれら総まとめの授業をし、年明けに「単元テスト」、その後1/15(月)から「テスト対策授業」へと入っていきます。文理で勉強すれば必ずできるようになり、自信もつくことを伝えきりたいと思っていますが……すでに生徒たちはそう思っているのではないかと感じています。

社長blogも覗いてみてね!!昨日書いたblogに別の校舎での授業の様子を書いていますのでClickしてね!!⇒社長blog「決意」

冬季体験会、まだまだ募集中!

各学年ともそれぞれのタイミングで冬季体験会にご参加いただけますよ!

👩「中1・中2学調対策」12/30(土)から6回+直前質問

1/11(木)実施の「学調」は広範囲に及ぶ実力テストです。その学調へ向けて6日間で22コマの集中対策授業です。ここからの参加もできますよ!!学調への準備って一人ではなかなか大変ですよね。文理学院月見校が全面的にお手伝いしますよ~!!ちなみに、上記「英・数予習授業」から参加の生徒さんたちには、学調用テキストも初日に手渡して対策を始めてもらいます!!

👦「中1・中2学年末テスト対策」1/15(月)からテスト直前まで

2月上旬から中旬にかけて実施される「学年末テスト」への対策授業です。現学年最後のテストですからしっかり準備をして臨みたいですよね!!こちらも文理学院が全面バックアップしていきますね!!本日12/19までに清水二中、清水三中、清水八中、清水南中の生徒さんたちが来てくれることになっていますが、それぞれの範囲に合わせた対策を行っていきます!!

👩「小6中学準備講座」1/12(金)から5科目指導

基礎英語、中学に繋がる重要単元総まとめ(国・算・理・社)で毎週月曜日・金曜日開講!2月26日(月)が最終回で全12日間(2/12と23はお休みです)のボリュームある中学準備講座も無料です!!3月からの入学への体験会としても最適です!!

🐶現中3(受験生)の予定

競争倍率の激しい上位進学校受験者を対象にいつでもお申し込みが可能です。問題演習+できていない箇所の解説をメインに、弱点を徹底的に鍛え上げる指導を入試直前まで行っていきます。他塾との掛け持ちも大歓迎です!!

◎その他の学年は1月の「新年度授業説明会」までお待ちくださいね!!2024年度からは「新小4~新高3」を開講いたします!!

【24】4時間30分

こんばんは、月見校の吉川です。

12月28日(木)
14:00から中1生3人・中2生1人
19:00から中2生1人
が補習&自習に来ました!!

【中1Aさん】
学校から出された膨大な理科の宿題をひたすら進めておりました。
途中、かなり難しめの問題の質問に答えましたが、必死で理解しようと聞いてくれていました。
学調の過去問の丸付けを一緒にしましたが、35点以上はとれており、1月11日の本番のテストも期待できそうです!!

【中2Bさん】
14:00~18:30、合計4時間30分休むことなく黙々と勉強をすすめておりました。
数学の「1次関数」が少し苦手のようでしたが、最後は三角形の2等分する直線の式までできるようになっておりました!

【中1Cさん&Dさん】
途中休憩もはさみながら、2時間数学を勉強していきました。
分数のある方程式を何とか最後は自力で解けるところまでいきました!よく頑張りました!!

冬季体験会に参加してくれている皆さんが少しずつ勉強への楽しさを感じてくれているような気がします!ここからも全力で皆さんをサポートしてまいります!

外から見た夜の月見校の様子です!

連絡事項(年内営業時間)

12/29(金)午後1:45から午後10:00

12/30(土)午後1:45から午後10:00

☎054-340-6755

冬季体験会、まだまだ募集中!

各学年ともそれぞれのタイミングで冬季体験会にご参加いただけますよ!

👩「中1・中2学調対策」12/30(土)から6回+直前質問

1/11(木)実施の「学調」は広範囲に及ぶ実力テストです。その学調へ向けて6日間で22コマの集中対策授業です。ここからの参加もできますよ!!学調への準備って一人ではなかなか大変ですよね。文理学院月見校が全面的にお手伝いしますよ~!!ちなみに、上記「英・数予習授業」から参加の生徒さんたちには、学調用テキストも初日に手渡して対策を始めてもらいます!!

👦「中1・中2学年末テスト対策」1/15(月)からテスト直前まで

2月上旬から中旬にかけて実施される「学年末テスト」への対策授業です。現学年最後のテストですからしっかり準備をして臨みたいですよね!!こちらも文理学院が全面バックアップしていきますね!!本日12/19までに清水二中、清水三中、清水八中、清水南中の生徒さんたちが来てくれることになっていますが、それぞれの範囲に合わせた対策を行っていきます!!

👩「小6中学準備講座」1/12(金)から5科目指導

基礎英語、中学に繋がる重要単元総まとめ(国・算・理・社)で毎週月曜日・金曜日開講!2月26日(月)が最終回で全12日間(2/12と23はお休みです)のボリュームある中学準備講座も無料です!!3月からの入学への体験会としても最適です!!

🐶現中3(受験生)の予定

競争倍率の激しい上位進学校受験者を対象にいつでもお申し込みが可能です。問題演習+できていない箇所の解説をメインに、弱点を徹底的に鍛え上げる指導を入試直前まで行っていきます。他塾との掛け持ちも大歓迎です!!

◎その他の学年は1月の「新年度授業説明会」までお待ちくださいね!!2024年度からは「新小4~新高3」を開講いたします!!