投稿者「厚原校」のアーカイブ

【厚原校】ラストアワシマ

どうも、厚原校の尾崎です( `´)ノ

最近春が来たのかというぐらい暖かいですが、

今週末あたりからまた寒くなってくる見込みですので、

特にお出かけの際には十分気をつけて外出しましょう(‘ω’)

さて。

前の休日は天気が良かったため、

朝から行きつけのあわしまマリンパーク堪能してきました( ‘ω‘ )

これは獅子岩と呼ばれる岩で、かつて波の力で削られたものです。

横から見るとまるでライオンが

口を大きく開けているように見えることから、

そう呼ばれています。

ちなみにこの獅子岩、約6000年前(縄文時代)の海岸線の跡だそうです。

淡島内のトンネルを抜けると、

淡島の向かい側に行けます(`・ω・´)

久々に淡島神社頂上まで登りました(‘ω’)

案内板には往復で約50分と記載がありますが、

早い人なら往復で2~30分程度でしょう|:3ミ

ちなみに私は約15分程度で登りましたが、

余裕で息切れしました(体力の衰えを感じます)。

毛づくろいするぺんぎんがかわいい(*´ω`*)

島中どこにも『閉園』の字は見当たらず、いつもより客数が多いだけでした。

たとえ2月25日で閉園してしまっても、

建物の修繕・改装後にまたいつかリニューアルオープンしてほしいです。

想い出の場所や物が無くなっても、

個人個人の想い出は語り伝える人がいる限り、

消えることはないでしょう。

ありがとう、淡島

 

厚原校からのお知らせ

2/24(土)外部生新年度説明会⑥18:00~

2/24(土)入学テスト④14:00~15:30

【厚原校】オンドヘンカトテストシュウリョウ

どうも、厚原校の尾崎です( `´)ノ

昨日から突然急激に気温が上がり、

暖かくなったはいいものの、

身体がついていかずしんどいですね<`~´>

暖かくなるのはいいけど、

また急に温度差がるのは勘弁してほしいですね(´Д⊂ヽ

 

さて。

中1・中2生2月テスト終了!おつかれさまでした!!

よく学んだ後はよく遊び、よく動き、よく休んでください(´_ゝ`)

そしてまた、元気に登校してくださいね。

結果が返ってきたら、また点数聞き取りします(゜レ゜)

そして中3生はそろそろ公立入試2週間前に突入します。

最後まで油断せずに行こう(´_ゝ`)

 

 

厚原校からのお知らせ

2/17(土)外部生新年度説明会⑤18:00~

2/17(土)入学テスト③14:00~15:30

【厚原校】フェブラリー

どうも、厚原校の尾崎です( `ー´)ノ

2月に入ってはや1週間以上が経過。

最近雨が続いてるので、ひんやりしてて

いつもとはまた違った寒さで嫌になってきますね(´・ω・`)

さて。

中1中22月テスト1週間前を切りました。

皆さん既に毎日、勉強に励んでいただいていることかと思います。

塾内テストもしっかり合格して、

「もう大丈夫」といえる状況で本番に挑みましょう!(`・ω・´)ゞ

で、

相変わらずあわしまマリンパークは毎日大勢の人であふれかえっているようで、

早々に満車・入園不可となることも多く、

私のラスト淡島も危うくなってきました<`~´>

次の休みに行く予定ではありますが、

駐車場が営業時間前に満車となる恐れもあるため、

朝早くに出発しようかと思います(`ω´)

 

閉園までもう時間がない。

急がねば。

 

厚原校からのお知らせ

2/10(土)外部生新年度説明会④18:00~

2/10(土)入学テスト②14:00~15:30

【厚原校】シリツニュウシ

どうも、厚原校の尾崎です( `´)ノ

本日は私立高校の入試でした!

中3生、おつかれさまでした(`ω´)ゞ

明日面談がある人は、今日は早めに寝て明日に備えて下さい。

今日・明日の私立高校入試で単願の人はこれにて高校入試は終焉を迎えますが、

今後は高校入学後、さっそく勉強に困るようなことがないように、

準備を怠らず、油断せずにいきましょう(`・ω・´)ゞ

そして中1・中2生はついに来週から2月テストが始まります。

しっかり勉強して本番に臨みましょう!<`~´>

厚原校からのお知らせ

2/10(土)外部生新年度説明会④18:00~

2/10(土)入学テスト②14:00~15:30

【厚原校】1月ノ終ワリ

どうも、厚原校の尾崎です( `´)ノ

今年(2024年)が始まってから、もう一か月が終わろうとしております。

本当に早いものです。

そうこうしているうちに冬も終わり、春が来ることになるでしょう。

さて。

中1・中2生は明日で2月テスト2週間前

中3生私立入試まであと1週間です。

刻一刻と、その日は近づいておりますので、

時間を無駄にせず、油断せずに行こう(´_ゝ`)

そういえば。

私の行きつけあわしまマリンパークですが、

閉園発表してからというものの、

毎日国内外から大勢のお客さんが来園されているそうです。

私は休日、いつも内浦方面へいくのですが、

この前の日曜も人が大勢いました<`~´>

皆さんも是非、閉園日2月12日までに一度お越しください。

たとえ閉園してしまっても、

建物を修繕後、また開園してほしいものです。

淡島に行けなくなってしまうのは本当に悲しいですね。

 

厚原校からのお知らせ

1/27(土)外部生新年度説明会②18:00~

1/27(土)入学テスト①14:00~15:30

【厚原校】サムケと悲報

どうも、厚原校の尾崎です( `ー´)ノ

寒い日が続きますね。

寒い冬は寝起きが一番辛く感じます<`~´>

今年のこの寒さは果たしていつまで続くのでしょうかね。

さっさと春になって暖かくなってほしいものです、ホンマに。

 

さて。

中1・中2は、昨日で2月テスト3週間前を切りました。

本学年最後のテストとなりますので、

後々泣くことにならないように、

気合を入れて早め早めの対策をしておきましょう(`ω´)ゞ

中3は刻一刻と近づく「決戦の時」に備えておきましょう。

 

そういえば。

ニュースやSNS等でも騒がれているので、

既にご存知の方も大勢いらっしゃると思いますが…

私の行きつけ・お気に入りの場所であるあわしまマリンパークが、

2月12日をもって閉園することになりました。

1月22日夕方、閉園が決まったことが発表されました。

従業員の方々もこの日に知ったようです。

沼津市内浦の陸からほんの少し離れた場所にある淡島まで、

船で3分ほど(かつてはロープウェイだった)。

淡島には水族館だけでなく、両生類を中心に扱ったカエル館

淡島の頂上には淡島神社があり、

天気がいい時の淡島での景色は本当に美しいです(*‘ω‘ *)

そしてこの場所は私にとって、

「真の友」といえる人物に出会った、思い出の場所でもあります。

ここでは転記し切れないほど、

淡島には魅力がたっぷりあるだけに、本当に残念でなりません。

お時間がある人は是非、

あわしまマリンパークへ遊びに行ってみてください!

 

厚原校からのお知らせ

1/27(土)外部生新年度説明会②18:00~

1/27(土)入学テスト①14:00~15:30

 

【厚原校】鰐

どうも、厚原校の尾崎です( `´)ノ

 

今週末は天気が崩れるので、

お出かけの際は傘の常備を忘れないようにしましょう。

 

そういやつい最近、

東伊豆の熱川にあるバナナワニ園へ行ってきました(‘ω’)ノ

鰐も複数いましたが、鰐がメインというより、

どちらかと言えば植物の方が多かった印象です(゜レ゜)

ただ、鰐や爬虫類に興味があるという方なら十分楽しめる場所だと思います。

 

 

ちなみに、

鰐以外にはレッサーパンダのように哺乳類の動物や、

フラミンゴ等の鳥類の動物もいます(`・ω・´)

富士市から少し距離はありますが、

景色も良く、雰囲気があっていいところです。

是非一度、訪れてみてはいかがでしょう(`ω´)ゞ

 

厚原校からのお知らせ

1/27(土)外部生新年度説明会②18:00~

1/27(土)入学テスト①14:00~15:30

【厚原校】ジョジョニチカヅク・ケッセンノトキ

どうも、厚原校の尾崎です( `´)ノ

夜中から朝方にかけて、

急激な冷え込みがまた来ましたね<`~´>

さらに最近、富士・富士宮では強風も相まって

夜はとにかく寒いし、

目に砂がめちゃくちゃ入ってくるので、

校舎外での出迎え用にゴーグルを持参しようかと検討中です|:3ミ

体調を崩しやすい時期ですので、

いつも以上に体調管理に気を使いましょう。

 

さて。

本日1月16日(火)私立入試」3週間前でございます。

中3は私立入試まで1カ月を切り、公立入試も2カ月を切っております。

自習室等を積極的に利用し、時間を有効的に利用しましょう。

そして、今週末1月20日(土)第6回県内統一模試です。

当日は制服着用の元、気合を入れて校舎に来てください!(`ω´)ゞ

で、

中1・中2は学調の結果が徐々に返ってきてますね。

いつもながら、点数記入していただきますので、

点数をしっかり覚えてきてください(´_ゝ`)

そして学調が終わったとはいえ、

2月テストか月前まで迫っておりますので、

油断せずに、今できることからコツコツとやっていきましょう(`ω´)ゞ

 

厚原校からのお知らせ

1/20(土)外部生新年度説明会①18:00~

1/27(土)入学テスト①14:00~15:30

【厚原校】ジャニュアリー

どうも、厚原校の尾崎です( `´)ノ

12月後半の寒波とまではいきませんが、

最近また冷え込んできましたね(‘ω’)

今もそうですが、

強風も相まって日が落ちると特に寒く感じます<`~´>

そういや先日…

駿東郡清水町にある、柿田川湧水群に行ってきました(*´ω`)

柿田川は国指定天然記念物に指定された清流で、

柿田川公園内の第一・第二展望台からは、

湧き間を見ることができます(*‘ω‘ *)

柿田川の湧き間(゜レ゜)

晴天だったため、

めっちゃ景色よかったです(*´ω`)

 

さて。

2024年1月もすでに半分が終わろうとしております。

中1・中2生は来月2月テストがありますので、

早いうちから勉強しておきましょう(`ω´)ゞ

そして…

中3の受験生は1月16日(火)

私立入試3週間前になります。

私立単願生はそこで終了となります。

日々、1日1日を悔いのないように過ごしてください。

 

厚原校からのお知らせ

1/20(土)外部生新年度説明会①18:00~

1/27(土)入学テスト①14:00~15:30

【厚原校】2024の開幕

どうも、厚原校の尾崎です( `´)ノ

2024年が始まってから、すでに一週間が経ちました。

年々、時が過ぎるのを早く感じますね(゜レ゜)

さらに今年は三が日もなかなか殺伐としており、

波乱の予感がしますね…(´・ω・`)

そして文理学院では3月より、新年度が始まります。

中2生は受験生になり、

進路も本格的に考えていく時期になりますね<`~´>

中3生は受験まであと2カ月もないので、

最後まで気を抜かずにいきましょうね(`ω´)ゞ

 

さて!

中1・中2生の方々、

昨日(1/7)・本日(1/8)の学調特訓おつかれさまでした!!(`ω´)ゞ

1月11日(木)学力調査テスト当日で結果が出せるよう、

お家での復習を欠かさないようにしてください。

 

厚原校からのお知らせ

~中学準備講座受講生募集~

文理学院厚原校では、現小6生(新中1生)を対象に

中学準備講座・中学準備英語を1月15日(月)より行います。

お気軽にお問い合わせ下さい。