投稿者「双葉校」のアーカイブ

双葉校(R5-241)期末テストへ向けて動き出しています。

これぞ山梨の冬っ!てな感じの強い北風に今日も立ち向かっていた今川です。

ものすごく強い風が吹こうとも、今の双葉校には一切関係ないですね。
冬期講習が終了し、開校史上最高数の塾生が仲間になってくれました。
同時に冬期講習以外で体験授業を受けていた生徒もこの後一緒に頑張ることになり
今の双葉校は本当に熱いです!
今日の中学生の授業で
「この1月の授業がものすごく大切!」
「ここでしっかり理解することによって、2月から始まるテスト対策の定着度が全く違ってくる!」
と話をしました。
中学1・2年生にとって本当に大切な時期です。
もう期末テストへ向けて動き出していますよ!
3学期が始まり授業が再開しています。
今この時期ぜひ文理学院の授業を体験してみてください。
ここから期末テストの結果が劇的に変わりますよ!
ただいま無料体験授業を受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。

小学6年生の皆さんに連絡です。
中学準備講座受付中です。
詳しくはこちらをご覧ください。中学準備講座受付中
4教科(国算理社):1月23日~2月27日の火・金(全10回) 8,800円
英語:1月27日~2月24日の毎週土曜日(全5回) 4,400円
5教科まとめて受講の場合は11,000円
になります。
小学生の復習をしっかりと行い、中学校の学習の土台をしっかり築き上げましょう!
そして中学入学後に行われる新入生歓迎テストから最高のスタートを切りましょう!

2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾 
東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県
文理学院が第1位!!

詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。

SS甲府(R5-28)必死さが素晴らしい

底冷えの中でも頑張っていた今川です。

ここ最近の日曜日の勤務は、昼過ぎから双葉校でテスト対策や講習準備などのお仕事。その後甲府南西校へ移動して授業の流れでした。
今週は久しぶりに早めの時間から甲府南西校舎に出勤。
そこで初めて知りました。
南西校舎の職員室って広いんですよ~~~。
暖房を入れてもなかなか温まりません!
時間がたっても足元が冷えたまま。
思わず近くのお店に行きカップのコーンポタージュとお味噌汁を購入し、体の中から温めました。

この寒い中高校3年生の皆さん、共通テストお疲れ様でした。
3年前に教えていた中学3年生が、昨日今日が本番でしたね。
全力は出し切れたでしょうか。
お疲れ様でした。まずは一休みしてくださいね。

SS生は今日も元気に問題に取り組んでいました。
毎度毎度ですが、難問に取り組む姿勢が本当に素晴らしいです。
中3生の理科は、入試問題から抜粋した各分野の難問・良問に挑んでいます。
使う法則などは今までと同じですが、出題方法によって難易度がかなり変わります。
理解している知識をどのように使いこなすのか。その訓練です。
後期入試まで残り51日!
やり切りましょう!

2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾 
山梨県・静岡県
文理学院が第1位!!

詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。

さあ!「高校受験」を真剣に考え、総合的なハイレベルな授業を受けたいと考えている皆さん!
ぜひ「SS授業」に参加しませんか?
ここから高校合格を勝ち取るためには、様々な良問を解き、しっかりと理解することが大切です。
そのような環境がここ「SS」にはあります。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
文理学院の塾生の皆さんは、それぞれの校舎の先生へ
文理学院の塾生以外の皆さんは、お近くの校舎、または甲府南西校舎までご連絡ください。

双葉校(R5-240)中3土特再開!

夕方の悪天候と戦っていた今川です。

16時前の天気、ものすごかったですね。
強風の中雨交じりの雪が・・・
この私の体も持っていかれそうなほどの強風。
久しぶりに強風に叫びながら立ち向かっていました!
校舎横を通る道で渋滞中の車の中から不思議な人を見る目できっと見ていた事でしょう。
そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!・・・う~~~ん懐かしい。

さて、昨日一昨日と休みをいただいていました(ブログが更新できずすみませんでした)。
前回のブログで雪が降らなくてよかったと書きましたが、その理由がこれだったのですね。
先週から無性に「佐野ラーメン+宇都宮の餃子」を食べたくなり
行ってきました佐野市と宇都宮市!雁坂トンネル経由の下道で大体4時間で着きます。途中の運転も楽しんでいます。
今回訪問したラーメン屋さんがこちら!
1件目が「ゐおり」さん。

店内があまり明るくなく写真写りが良くないですが、味は絶品!
スープも麺も私好みで最高でした!もう一度訪問したいお店です。
当然1件目だけでは私の胃袋は満足せず2件目へ。
2件目は「万里」さん。
お店に入ったとたん目に入ったのが「西武ライオンズ」と「読売ジャイアンツ」のユニホーム。
なんだ?なんだ?と思いながら注文を。

麺は私好みではなかったですが、スープはものすごくおいしかったです。
会計をするときに調理師免許でご主人の名前を見たときに入口のユニホームの謎が解けました。
ご主人の名前が「小関さん」。そうなんです。西武と巨人で活躍していた「小関選手」のお父さんのお店でした。
う~~~ん知りませんでした。
そしてシメは宇都宮の餃子「正嗣(まさし)」さん。

すでにお店での調理は終了し持ち帰りのみの販売。残念がっていると焼いてくれるとのこと。ありがたい。すぐに車内で食べました。2人前で560円ですよ!素晴らしいです!
餃子は大好物で、私の叔父がやっていたラーメン屋の餃子が一番おいしいですが、高齢のためその店はすでになく、その後おいしい餃子になかなか出会えません。
どなたかおいしい餃子のお店があったら教えてください。

さあ今日から中3生の土曜特別講座が再開しました。
土特から通常授業まで一気に駆け抜けた中3生。
授業後も残って今日のおさらいをしていた中3生。
後期入試まで残り52日!
頑張っていきましょう!

小学6年生の皆さんに連絡です。
中学準備講座受付中です。
詳しくはこちらをご覧ください。中学準備講座受付中
4教科(国算理社):1月23日~2月27日の火・金(全10回) 8,800円
英語:1月27日~2月24日の毎週土曜日(全5回) 4,400円
5教科まとめて受講の場合は11,000円
になります。
小学生の復習をしっかりと行い、中学校の学習の土台をしっかり築き上げましょう!
そして中学入学後に行われる新入生歓迎テストから最高のスタートを切りましょう!

2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾 
東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県
文理学院が第1位!!

詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。

双葉校(R5-239)通常授業再開(中1・2)冬期講習plusスタート!

雪が降らずホッと一安心だった今川です。

雪が降るとかなり困ってしまいます。その理由は次回のブログにて。

昨日に引き続き本日から中学1年・2年生の通常授業が再開しました!
それと同時に講習生は冬期講習plusに参加してもらいました。
通常の学校が始まり、学校生活と塾の両立が2回体験できます。
今日は中1・中2とも冬期講習でできなかった理科の授業を行いました。
今日習ったことは必ず3学期期末テストで出されるところです。
今日の授業で理解した部分を学校のワークで復習すると、しっかりと定着できます。

3学期期末テストに向けて、この1月の学習がとても大切になってきます。
ここで理解を深めておくと、2月から始まるテスト対策でしっかりと定着でき、必ずや自己最高位をとれるでしょう!
さあ!頑張っていきましょう!

 

小学6年生の皆さんに連絡です。
中学準備講座受付中です。
詳しくはこちらをご覧ください。中学準備講座受付中
4教科(国算理社):1月23日~2月27日の火・金(全10回) 8,800円
英語:1月27日~2月24日の毎週土曜日(全5回) 4,400円
5教科まとめて受講の場合は11,000円
になります。
小学生の復習をしっかりと行い、中学校の学習の土台をしっかり築き上げましょう!
そして中学入学後に行われる新入生歓迎テストから最高のスタートを切りましょう!

2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾 
東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県
文理学院が第1位!!

詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。

双葉校(R5-238)通常授業再開!頑張れ受験生!

通常の生活に戻りつつある今川です。

甲府・甲斐市内の小中学校は今日から3学期が始まりましたね。
我が家の息子も今日から学校がスタート。
明日から息子の昼食の準備がなくなります。
(昼食といっても、毎度同じメニューですが・・・。
私の昼食も毎日同じメニューです。飽きません!おいしいですから!キムチ納豆がたまらん♪)

本日より通常授業が再開しました!
小学生の授業+中学3年生の授業でした。
小学生は3学期内容の授業でしっかりと差をつけていきましょう。
中学3年生は受験へ一直線ですね。
先日「第2回進路希望調査」も発表されました。
こちらです⇒第2回進路希望調査
ここから志願者数の増減は起きると思いますが、
やはり甲府市内普通科の倍率は高いです!
後期入試まで残り56日!
やり切りましょう!
今日も始業式後すぐに文理にきて、そのまま夜の授業まで張っていた受験生もいました!
やるしかないですよ!
私たちも一緒になって頑張りますから!
合格を勝ち取るまで頑張り抜きましょう!

小学6年生の皆さんに連絡です。
中学準備講座受付中です。
詳しくはこちらをご覧ください。中学準備講座受付中
4教科(国算理社):1月23日~2月27日の火・金(全10回) 8,800円
英語:1月27日~2月24日の毎週土曜日(全5回) 4,400円
5教科まとめて受講の場合は11,000円
になります。
小学生の復習をしっかりと行い、中学校の学習の土台をしっかり築き上げましょう!
そして中学入学後に行われる新入生歓迎テストから最高のスタートを切りましょう!

2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾 
東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県
文理学院が第1位!!

詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。

SS甲府(R5-27)SS授業再開!

久しぶりのSSクラスの授業を行い、引き締まった感じがしている今川です。

本日よりSSクラスの授業が再開しました。
3連休の中日ということもあり、家庭の都合で欠席された生徒もいましたが
昨年同様みな必死に問題に取り組んでいました。

中学3年生は後期入試まで残り2か月!
より実践的な問題で力をつけています。
中学2年生は今までの総復習をテスト問題を使いながら実践。
この時期に知識の定着をしておくと、来年さらに大きく成長できるでしょう。

さあ、SS授業も残り2か月。
張り切っていきましょう!

2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾 
山梨県・静岡県
文理学院が第1位!!

詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。

さあ!「高校受験」を真剣に考え、総合的なハイレベルな授業を受けたいと考えている皆さん!
ぜひ「SS授業」に参加しませんか?
ここから高校合格を勝ち取るためには、様々な良問を解き、しっかりと理解することが大切です。
そのような環境がここ「SS」にはあります。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
文理学院の塾生の皆さんは、それぞれの校舎の先生へ
文理学院の塾生以外の皆さんは、お近くの校舎、または甲府南西校舎までご連絡ください。

双葉校(R5-237)冬期講習⑫ 講習最終日!

久しぶりに午前中ゆっくりし、懐かし映像を堪能していた今川です。

かなり前にテレビで放送された中森明菜のコンサートを録画してあり、それを見てから出勤してきました。
今日一日頭の中に彼女の歌が流れていました。懐かしかったです。いつか年末の番組に出場してほしいと切に願っています。

本日で冬期講習すべての授業が終了しました。
多くの方のご参加ありがとうございました。
そして毎回の送迎など保護者の方のご協力本当にありがとうござました。
小学生は4回の授業を元気に全力で勉強していました。午前中から私たちのほうが元気のパワーをもらいました!
中学1・2年生では冬期講習の授業のほかに「理科特別講座」「英数オリエンテーション補習」なども受講し、ほぼ毎日塾に来ていた生徒も多かったですね。素晴らしいです!
中学3年生は大晦日正月特訓を含め、こちらもほぼ毎日の学習。見事にやり切りました!
冬期講習後多くの生徒が一緒に頑張ってくれます。本当にありがとうございます。
双葉校開校史上最高数の方に続けていただきます。
3学期期末テスト、そして志望校合格へ頑張っていきましょう!
この講習でいったん終了される皆さん。
中学1・2年生は1/10(水)・12(金)と通常授業に無料で参加できますので、学校生活と塾との両立が体験できます。
その後中学生は1月に5教科の模試やテスト対策など行います。
ぜひ一緒に頑張っていきましょう。
本当にありがとうございました。

小学6年生の皆さんに連絡です。
中学準備講座受付中です。
詳しくはこちらをご覧ください。中学準備講座受付中
4教科(国算理社):1月23日~2月27日の火・金(全10回) 8,800円
英語:1月27日~2月24日の毎週土曜日(全5回) 4,400円
5教科まとめて受講の場合は11,000円
になります。
小学生の復習をしっかりと行い、中学校の学習の土台をしっかり築き上げましょう!
そして中学入学後に行われる新入生歓迎テストから最高のスタートを切りましょう!

2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾 
東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県
文理学院が第1位!!

詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。

双葉校(R5-236)冬期講習⑪

朝から神聖な気持ちになった今川です。

午前中時間がありましたので、初詣に行ってきました。
今川家では必ず武田神社に行きます。
朝早くに行き、厳かな雰囲気でした。
1月5日でしたので仕事関係の方が多く、職場の人と初詣をしてから仕事始めを行うようです。
私もしっかりとお願い事をしてきました。
年に数回神社に来ますが、非常に気が引き締まりますね。
可能ならば毎月の月末に晦日参りをしたいと思います。
今年必ず行うことのうちの一つですね。

甲府市内の中学3年生のみなさん
第2回校長会テストお疲れ様でした。
どうだったでしょうか。
力を出し切れたでしょうか。
まずはしっかりと休んでくださいね。
結果を楽しみにしています。

さて、本日で中学2年生の冬期講習が終了しました。
数学では講習期間中に様々な図形の証明をしてきました。
1月初めにここまで証明を学んでおくと、2月初めから行われるテスト対策が非常に内容の濃いものになっていきます。
とても良い講習でしたね。
中学2年生は明日オリエン補習最終日もあります。
こちらは復習内容。頑張っていきましょう。

さあ、いよいよ明日が冬期講習最終日です。
最後の最後まで頑張っていきましょうね。

小学6年生の皆さんに連絡です。
中学準備講座受付中です。
詳しくはこちらをご覧ください。中学準備講座受付中
4教科(国算理社):1月23日~2月27日の火・金(全10回) 8,800円
英語:1月27日~2月24日の毎週土曜日(全5回) 4,400円
5教科まとめて受講の場合は11,000円
になります。
小学生の復習をしっかりと行い、中学校の学習の土台をしっかり築き上げましょう!
そして中学入学後に行われる新入生歓迎テストから最高のスタートを切りましょう!

2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾 
東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県
文理学院が第1位!!

詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。

双葉校(R5-235)冬期講習⑩

新年あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

昨日は甲府南西校舎でブログを更新しましたが、
今年に入り北陸地方の地震や航空機の事故など立て続けに災害・事故が起こっています。被害にあわれた方々、本当に大変な思いだと思います。一日も早い復興をお祈りいたします。そしてお亡くなった方もおられるとのこと。お悔やみを仕上げます。

本日が双葉校新年初日でした!
元気いっぱいの小学生から始まり、昨日まで特訓授業をしていた中学3年生、そして中学1年生と
一気に1日が過ぎていきました。
小学生は本日が最終日。
授業感想のアンケートを見ても「すごく楽しかった」「ものすごくよく分かった」「塾に通うつもりはなかったけど、すごく楽しくわかりやすかったので、塾に通うか迷っている」など、とてもうれしい感想だらけでした。
中学3年生も今日が最終日。
甲府市内は明日が第2回校長会テスト。甲府市外の生徒も来週には到達度テストが控えています。進路を決める最後のテスト。
ぜひ頑張ってきてほしいです。
中学1年生の講習はあと1回ですね。数学は空間図形の大切なところの学習しています。頑張っていきましょう。
さらに中学2年生のオリエン補習講座。本日は計算の総復習。躓いていた部分を解消できたと思います。

冬期講習も残りわずかとなってきました。
明日は中学2年生と中学1年生オリエン補習の最終日です。
最後まで頑張って行きましょうね!

小学6年生の皆さんに連絡です。
中学準備講座受付中です。
詳しくはこちらをご覧ください。中学準備講座受付中
4教科(国算理社):1月23日~2月27日の火・金(全10回) 8,800円
英語:1月27日~2月24日の毎週土曜日(全5回) 4,400円
5教科まとめて受講の場合は11,000円
になります。
小学生の復習をしっかりと行い、中学校の学習の土台をしっかり築き上げましょう!
そして中学入学後に行われる新入生歓迎テストから最高のスタートを切りましょう!

2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾 
東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県
文理学院が第1位!!

詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。

双葉校(R5-234)正月特訓最終日

冷たい空気で身が引き締まる思いで仕事はじめを行った今川です。

まず初めに、今年に入り北陸地方の地震や航空機の事故など立て続けに災害・事故が起こっています。被害にあわれた方々、本当に大変な思いだと思います。そしてお亡くなった方もおられるとのこと。お悔やみを仕上げます。

1月3日
正月特訓最終日です!
会場は南西校舎↓

冷たい空気に包まれ「さあ!やってやるぞ!」と気合が入りました。
9時前続々と中3生が登場。
なんと大晦日特訓を合わせ3日連続双葉校近くから自転車で通った生徒も!
片道1時間かかるそうです。
つまり8時前に家を出てやってきました!
もうそれだけでも素晴らしいですよね。
午前の部・午後の部と南西校舎では小学生を含め8クラスでの授業。
みんな必死でした!
当然私たちもみな必死!
さあ!甲府市内組は明後日に校長会テスト。
甲府市外組は来週に到達度テスト。
それぞれすごく大切なテストです。
自信をもって挑んでください!

新年の予定です。
1/4(木)から冬期講習が再開します。
小学4年~6年(Sクラス) 10:20~
小学6年(Hクラス) 13:05~
中学3年 15:00~
中学1年 19:00~
中学2年(オリエン補習) 19:00~
となります。

小学6年生の皆さんに連絡です。
中学準備講座受付中です。
詳しくはこちらをご覧ください。中学準備講座受付中
4教科(国算理社):1月23日~2月27日の火・金(全10回) 8,800円
英語:1月27日~2月24日の毎週土曜日(全5回) 4,400円
5教科まとめて受講の場合は11,000円
になります。
小学生の復習をしっかりと行い、中学校の学習の土台をしっかり築き上げましょう!
そして中学入学後に行われる新入生歓迎テストから最高のスタートを切りましょう!

2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾 
東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県
文理学院が第1位!!

詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。