冬期講習」タグアーカイブ

中原校R6-205【やめられない】

⛄冬期講習生受付中❅[タップすると中原校冬期講習概要が開きます]

この冬は文理学院の冬期講習で熱くなろう!!

[画像をタップすると詳細ページが開きます]

❆☃冬期講習説明会③☃❅

日時:11月30日(土)午後6:00~6:45

持ち物:筆記用具・スリッパ

11月23日(土)は中3学調特訓のため、冬期説明会はありません。お電話いただければ平日に個別で説明をいたします。    お申込・お問い合わせは下記文理学院中原校にお電話ください

文理学院中原校☎054-204-6755

 

11/17(日)

昨日はSDGs清掃活動からスタート。

参加して頂いた生徒さん。ありがとうございました。

【清掃する安倍川河川敷。あいにくの曇天でした。】

【清掃開始!文理学院の生徒さんが「おらが町」を綺麗にします】

 

毎年、安倍川の河川敷の清掃活動をしていますが、「ゴミ」というより「不法投棄」に近いものを拾います。今年はこんなものが放棄されていました。

【DJ用のダーンテーブル。】

 

ひとしきりゴミを拾い河川敷を綺麗にしていきました。参加した生徒さん、ご協力感謝です

 

 

各中学、ボチボチテスト結果が返却されています。

まだ、全教科返却されていませんが、返ってきた教科を見ると『手ごたえ有り!』という感じです。返却された教科は一部なので、全結果が返却されるまでガッツポーズは控えめにしておきます。(まだ3名結果回収できていませんが、大里中の中3の社会は塾生平均が確実に40点を超えます!

一昨日の金曜日、中3のある生徒さんが自習に来てくれました。大人しい生徒さんで、学習に対して受動的な傾向のある生徒さんで、決して自習室の常連さんではない生徒さんです。

オッ!自習に来て偉い!と思いながら「テスト返却されましたか?前回が□□点だったけど上がったかな?」と聞いたところ、「まだ、社会しか返却されていません。先生、、、人生で初めて社会40点以上取れました」とか細い声で伝えてくれました。

中2の夏に親御さんに強制的に入塾させられた生徒さんで、出会った頃は勉強に対してのモチベーションが低く、文理に来るのもイヤイヤというオーラを出しながら来ていました。

家では「勉強なんかしたくない。文理にも行きたくない」と駄々をこねる事が多かったそうです。

お母様と一緒に、なだめ、励まし、時に叱り頑張ってもらいました。

そんな勉強に対してネガティブだった生徒さんが、良い結果を出し、前向きになって自習に来てくれたのです。その瞬間、その生徒さんとの今までの思い出がブワッと脳裏に走って涙が出てきました。「そうかー!良かったね!!諦めないで頑張ったからですよ!スゴイ嬉しいです!」と心の底から賞賛する言葉が出てきました。テストの成功と言うのは小さなものかもしれませんが、「頑張って結果を出して褒められた」という経験は残ります。この生徒さんが二十歳になっても三十路になって、親になって子供を育てる立場になっても、「自分は中学の頃、頑張って苦手の社会で40点以上を取ったんだよ」と我が子に向かって胸を張って誇れる経験をしたのです。本当に喜ばしく嬉しいです。

しかし、おっさん(私)が涙目になって感動して、「答案をラミネータ加工しよう!今すぐラミネーター準備するから待っていて!」と言うと、若干、引き気味にさせてしまいました。いい年なので、もう少し落ち着こうと反省しました。

この後も結果が返ってきますが、その都度こういった感動を味わえるからこの仕事はやめられません。

🍠🌇🍄🍠🍂🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🍂🌇🍄

11月特別体験授業実施します!!

期間:11/18(月)~11/30(土)

中学生は学校定期テストの結果を見て、「勉強しなくては!」と考える生徒さんに朗報です。上記日程で中学生は3回。小学生は2回参加可能です。文理学院の楽しく、わかりやすく力のつく授業を御体験ください。入塾に関してのご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

☆小4~小6対象3776模試(外部生)受付中!

[画像をタップすると詳細ページが開きます]

今現在文理学院に通っていない生徒さんも受験できます。

受験費:無料

お申し込み方法

(1) 文理学院中原校にご来校いただき直接お申し込み。(月~土14:00~22:00)

(2) 文理学院中原校☎054-204-6755に電話でお申し込み。

(3) ホームページ上からメールでお申し込み。

できます。多数のご参加をお待ちしております。

文理学院中原校☎054-204-6755

【中原校は昨年度高校入試合格率100%!】

 

【229】SDGs清掃活動 & 説明会 & お土産

11/30(土)

冬期講習説明会③

午後6時開始

✉メールでのお問合せ
冬期チラシ→→★★ 

月見校の冬期講習の詳しい開催日時はこちらへ。

説明会ではチラシにも、HPにも載せていない情報満載です。ぜひ、説明会にお越しください。ご参加をお考えの方は、ぜひご連絡ください!

☎054-340-6755

11/16(土)

①SDGs清掃活動を行いました。
参加してくれた生徒さん・保護者様、誠にありがとうございます。

 

 

②冬期講習説明会を実施しました。
早速、ご参加いただいた方が来週の体験授業に参加していただけることになりました!
誠にありがとうございます。

 

③修学旅行のお土産をいただきました。
充実した旅行だったようで、色々と話を聞けました!
お土産、とても美味しかったです!ありがとうございます

12月入学のすすめ

特に中学生は12月入学がおすすめです。

1.11/16(土)~22(金)の「体験授業」に参加

2.12月入学手続きで11/25(月)~30(土)の授業は無料

3.1+2で半月無料で授業を受けることができます!

まずは体験授業へ!

11/16(土)~22(金)

☎054-340-6755

連絡事項(営業時間)

11/17(日)休講

11/18(月)午後2:00~午後10:00

11/19(火)午後2:00~午後10:00

11/20(水)午後5:00~午後10:00

11/21(木)午後4:00~午後10:00

11/22(金)午後2:00~午後10:00

11/23(土)午前8:30~午後7:00 ※学調特訓1日目

11/24(日)午前8:30~午後7:00 ※学調特訓2日目

★小4~小6対象★

3776模試

外部生受付開始!!

「理解度・定着度を見える化」する文理学院が実施するオリジナル模試になります。
学校のテストでは分からない自分の弱点を知るいい機会になると思います。
今現在文理学院に通っていない生徒さんも受験できます。

お申し込み方法

(1) 文理学院月見校にご来校いただき、直接お申し込み。

(2) 文理学院月見校☎054-340-6755に電話でお申し込み。

(3) ホームページ上からメールでお申し込み。

できます。多数のご参加をお待ちしております。

☎054-340-6755

映像授業(個別指導)も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!

中原校R6-202【安倍川中 テスト結果】

⛄冬期講習生受付中❅[タップすると中原校冬期講習概要が開きます]

この冬は文理学院の冬期講習で熱くなろう!!

[画像をタップすると詳細ページが開きます]

❆☃冬期講習説明会②☃❅

日時:11月16日(土)午後6:00~6:45

持ち物:筆記用具・スリッパ

お申込・お問い合わせは下記文理学院中原校にお電話ください

文理学院中原校☎054-204-6755

 

11/14(水)曇り◎

安倍川中テスト結果が返却されました!

結果は、、、

[国語]50 44 44 [社会]46 43 42

[数学]48 44 42 [理科]50 49 43

[英語]47 45 42

安倍川中から中原校に通っている生徒さんは少ないので、数は少ないですが、通塾している生徒さんの塾生全員215点越え!塾生平均は5教科合計225点を超えています!凄いです!!中1の生徒さんも、普通は8月の定期テストから11月の定期テストでは点数を下げる生徒さんが多い中、前期よりアップいます。しっかり頑張ってくれました。偉いです!

来週中には大里中・中島中の結果も返却されると思いますので。判明次第ブログ等で発表していきます。

🍠🌇🍄🍠🍂🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🍂🌇🍄

11月特別体験授業実施します!!

期間:11/18(月)~11/30(土)

中学生は学校定期テストの結果を見て、「勉強しなくては!」と考える生徒さんに朗報です。上記日程で中学生は3回。小学生は2回参加可能です。文理学院の楽しく、わかりやすく力のつく授業を御体験ください。入塾に関してのご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

∽SDGs清掃活動∽

明日11月16日(土)

午後2時~午後3時

中原校集合・解散

になります。

 

明日土曜日実施!みんなで中原の地を綺麗にしましょう!

☆小4~小6対象3776模試(外部生)受付中!

[画像をタップすると詳細ページが開きます]

今現在文理学院に通っていない生徒さんも受験できます。

受験費:無料

お申し込み方法

(1) 文理学院中原校にご来校いただき直接お申し込み。(月~土14:00~22:00)

(2) 文理学院中原校☎054-204-6755に電話でお申し込み。

(3) ホームページ上からメールでお申し込み。

できます。多数のご参加をお待ちしております。

文理学院中原校☎054-204-6755

【中原校は昨年度高校入試合格率100%!】

 

【227】後期中間テスト 結果速報①

11/16(土)

冬期講習説明会②

午後6時開始

✉メールでのお問合せ
冬期チラシ→→★★ 

月見校の冬期講習の詳しい開催日時はこちらへ。

説明会ではチラシにも、HPにも載せていない情報満載です。ぜひ、説明会にお越しください。ご参加をお考えの方は、ぜひご連絡ください!

最近になり、徐々に月見校へのお問い合わせのお電話が多くなっております。
誠にありがとうございます!

☎054-340-6755

11/14(木)

吉川です、こんばんは。

本日、清水三中・清水四中の定期テストが終わりました!
長いテスト対策、本当にお疲れ様でした。

先に定期テストがあった中学の結果が少しずつ揃い始めていますので、お伝えいたします。

後期中間テスト 結果速報① ※11月14日判明分

【5教科合計】
215 203 201 200
183 176 173 170
170

【国語】
44 43 43 42
42 39 39 38
37 37 37 

【数学】
43 43 43 43
42 42 40 38
38 38

【英語】
49 48 46 45
44 43 41 41
40 38 37

【社会】
46 45 43 40
39 38

【理科】
47 45 45 45
43 43 43 42
42 41 40 40
39 38 37

SDGs地域清掃活動
今週末、16日(土)12:30から実施いたします!

参加者の皆さんへのお土産(小倉社長より)がどっさりあります!

参加者の皆さん、楽しみにしていてください!
欠席の皆さん、当日もし参加できそうなら直前でも連絡くださいね!

関連する画像の詳細をご覧ください。SDGsログに横浜支所の取り組みが掲載されました | (株)中央不動産鑑定所 横浜支所

 

12月入学のすすめ

特に中学生は12月入学がおすすめです。

1.11/16(土)~22(金)の「体験授業」に参加

2.12月入学手続きで11/25(月)~30(土)の授業は無料

3.1+2で半月無料で授業を受けることができます!

まずは体験授業へ!

11/16(土)~22(金)

☎054-340-6755

連絡事項(営業時間)

11/15(金)午後4:30~午後10:00

11/16(土)午後1:30~午後10:00 ※SDGs地域清掃活動 午後0:30~午後1:30

11/17(日)休講

11/18(月)午後2:00~午後10:00

11/19(火)午後2:00~午後10:00

11/20(水)午後5:00~午後10:00

★小4~小6対象★

3776模試

外部生受付開始!!

「理解度・定着度を見える化」する文理学院が実施するオリジナル模試になります。
学校のテストでは分からない自分の弱点を知るいい機会になると思います。
今現在文理学院に通っていない生徒さんも受験できます。

お申し込み方法

(1) 文理学院月見校にご来校いただき、直接お申し込み。

(2) 文理学院月見校☎054-340-6755に電話でお申し込み。

(3) ホームページ上からメールでお申し込み。

できます。多数のご参加をお待ちしております。

☎054-340-6755

映像授業(個別指導)も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!

中原校R6-201【テストお疲れ様でした】

⛄冬期講習生受付中❅[タップすると中原校冬期講習概要が開きます]

この冬は文理学院の冬期講習で熱くなろう!!

[画像をタップすると詳細ページが開きます]

❆☃冬期講習説明会②☃❅

日時:11月16日(土)午後6:00~6:45

持ち物:筆記用具・スリッパ

お申込・お問い合わせは下記文理学院中原校にお電話ください

文理学院中原校☎054-204-6755

 

11/14(水)曇り◎

本日の中島中テストで中原校の後期期末テストは終了しました。塾生の皆さん、テストお疲れ様でした!

ほっと一息と行きたいところですが、中3生は第2回県学力調査が2週間後の11/28に行われます中1・中2も12月に文理で県統一模試があり、年明け1月9日に県学調。その後1月下旬から2月頭にかけて後期期末テストが実施されます。

年末年始は年間で最も学習イベントが目白押しの期間になります

気持ちを切り替えて次のテストに向けての準備を進めましょうね。

結果は集まり次第、ブログ等で発表していきます。

🍠🌇🍄🍠🍂🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🍂🌇🍄

11月特別体験授業実施します!!

期間:11/18(月)~11/30(土)

中学生は学校定期テストの結果を見て、「勉強しなくては!」と考える生徒さんに朗報です。上記日程で中学生は3回。小学生は2回参加可能です。文理学院の楽しく、わかりやすく力のつく授業を御体験ください。入塾に関してのご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

∽SDGs清掃活動∽

土曜日実施!みんなで中原の地を綺麗にしましょう!

☆小4~小6対象3776模試(外部生)受付中!

[画像をタップすると詳細ページが開きます]

今現在文理学院に通っていない生徒さんも受験できます。

受験費:無料

お申し込み方法

(1) 文理学院中原校にご来校いただき直接お申し込み。(月~土14:00~22:00)

(2) 文理学院中原校☎054-204-6755に電話でお申し込み。

(3) ホームページ上からメールでお申し込み。

できます。多数のご参加をお待ちしております。

文理学院中原校☎054-204-6755

【中原校は昨年度高校入試合格率100%!】

 

安西校【果】

籠中・末中の文理生のみんな

魂込めて行ってこい!!

ということで怒涛の後期中間テスト対策も1区切りを迎えます。本当に最後までよく頑張ってきました。私も中1・中2のクラスで監督をしながら、生徒の質問対応に。口頭で1問1答形式で私に問題を出してほしいとリクエストもあり、明日の自由英作文の添削をしたり、大忙しでした。直前になって出題の変更があった学校や学年もあり、何だか靄っとしてしまいましたが。やはり生徒さんには気持ちよくテストに向かってほしいからですね。まぁ生徒さんは切り替えが上手でしっかりできてましたから、大丈夫でしょう!!明日の本番は、とにかく弱気になったり、諦めたり、そういった部分を払しょくし、全力でぶつかることが大事です。君たちがやってきたことを信じてほしいです。特別なことをする必要はありませんから、学んだことを思い浮かべて1個1個問題をよく読んで頑張ってきてほしいと思います。

定期テスト結果速報です!

11/13判明分の安倍川・安東・城内・賎機中の結果です。

225点、223点、215点、

209点、201点、195点、

193点…

【英語&国語】

50点満点、48点、48点、48点、47点、46点、45点、45点、44点、44点、44点、43点、41点、41点、40点…

【数学&理科】

48点、48点、47点、44点、44点、43点、43点、43点、42点、41点、41点、41点、40点、40点…

【社会】

48点、47点、46点、46点、46点、45点、45点、44点、43点、41点、41点、40点…

英語満点は本日判明、Rさん本当におめでとう!!ミスに泣いて48点の数名は…悔しい思いをした分、一気に伸びるチャンスもありますから次頑張りましょうね!!次は中3生はとにかく学調へ全力前進!!!中1中2は後期中間と学調を見据えてWで頑張るぞ(*^^)v

16日(土)14時からSDGs清掃活動!!

🍂🍠🌇🍄🍠🍂🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🍂🌇🍄

11月特別体験授業実施します!!

11/18(月)~11/30(土)

DSC_0840

【冬期講習&入塾説明会!】

次回は、11/16(土)夕方6時より!

ここ数日、冬期講習の申込が続いております!!HPやブログを見ている方が増えているようです。引き続きブログなどの更新をしてまいりますのでご確認ください。よろしくお願い致します。

冬期講習の詳細は下の濃い青い文字を

クリックしてください。

安西校の冬期講習情報

☎054-204-1555

小学4年生から6年生対象!!!

一般生、無料招待です!!!

【前期期末テスト&学調結果】

末広中2年学年1位👏👏 賤機中1年 TOP9に2名 ランクイン!!

賤機中2年 TOP5に2名 ランクイン!! 籠上中3年 TOP8に3名 ランクイン!!

数学50点3名!!英語50点1名!!社会50点1名!!理科50点1名!!

【5科合計】237、226、223、219、219、217、215、215、214、212、208、208、207、206、205、204、202、200、200…

【英語】45、41、49、42、44、41、50、42、43、46、40、47、43、46、40、41、40、43、47、40、50、41…

【数学】47、50、45、50、49、47、50、46、40、40、42、46、45、41、47、40、45、41、40、42、43、40…

【国語】41、42、47、46、41、40、41、45、45、47、40、43、40、40、42、45、48、46、43、41、45、41…

【社会】44、43、42、46、43、42、46、42、46、46、46、45、42、43、41、42、46、41、46、42、41、44、41、42、40、41…

【理科】50、41、40、40、44、43、42、44、48、44、47、42、45、42、44、40、47、42、43、40、43、43、41…

中3学調 末広中塾生 学校平均+36点中3学調 籠上中塾生 学校平均+35点

中3学調 安倍川中塾生 学校平均+49点 中3学調 賤機中塾生 学校平均+49点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点 中1前期期末 籠上中塾生 学校平均+35点

中1前期期末 城内中塾生 学校平均+35点 中2前期期末 籠上中塾生 学校平均+48点

中2前期期末 賤機中塾生 学校平均+78点 中3前期期末 安倍川中塾生 学校平均+48点 

中3前期期末 籠上中塾生 学校平均+39点 中3前期期末 賤機中塾生 学校平均+68点

 

【226】清水三中・清水四中 定期テスト いよいよ明日・・・

11/16(土)

冬期講習説明会②

午後6時開始

✉メールでのお問合せ
冬期チラシ→→★★ 

月見校の冬期講習の詳しい開催日時はこちらへ。

説明会ではチラシにも、HPにも載せていない情報満載です。ぜひ、説明会にお越しください。ご参加をお考えの方は、ぜひご連絡ください!

最近になり、徐々に月見校へのお問い合わせのお電話が多くなっております。
誠にありがとうございます!

☎054-340-6755

11/13(水)

吉川です、こんばんは。

清水三中・清水四中の定期テストがついに明日に・・・
今夜も三中生・四中生が自習室で勉強しております!最近は、ほぼ毎日校舎に来てくれています!

数学・理科の質の高い質問を多く受けております。
この様子だと、明日のテストかなり期待できそうです!

今夜は早く寝て、明日は自分の努力を思う存分発揮してきてくださいね!!

 

SDGs地域清掃活動
今週末、16日(土)12:30から実施いたします!

参加者の皆さんへのお土産(小倉社長より)がどっさりあります!

本日、「飲み物」+「中3生から要望があったお菓子」を買ってまいりました

準備万端ですが、土曜日の天気が心配です・・・晴れることを祈ります!

参加者の皆さん、楽しみにしていてください!
欠席の皆さん、当日もし参加できそうなら直前でも連絡くださいね!

関連する画像の詳細をご覧ください。SDGsログに横浜支所の取り組みが掲載されました | (株)中央不動産鑑定所 横浜支所

 

12月入学のすすめ

特に中学生は12月入学がおすすめです。

1.11/16(土)~22(金)の「体験授業」に参加

2.12月入学手続きで11/25(月)~30(土)の授業は無料

3.1+2で半月無料で授業を受けることができます!

まずは体験授業へ!

11/16(土)~22(金)

☎054-340-6755

連絡事項(営業時間)

11/13(水)午後2:00~午後10:00 ※清水一中 定期テスト

11/14(木)午後2:00~午後10:00 ※清水三中・清水四中 定期テスト

11/15(金)午後4:30~午後10:00

11/16(土)午後1:30~午後10:00 ※SDGs地域清掃活動 午後0:30~午後1:30

★小4~小6対象★

3776模試

外部生受付開始!!

「理解度・定着度を見える化」する文理学院が実施するオリジナル模試になります。
学校のテストでは分からない自分の弱点を知るいい機会になると思います。
今現在文理学院に通っていない生徒さんも受験できます。

お申し込み方法

(1) 文理学院月見校にご来校いただき、直接お申し込み。

(2) 文理学院月見校☎054-340-6755に電話でお申し込み。

(3) ホームページ上からメールでお申し込み。

できます。多数のご参加をお待ちしております。

☎054-340-6755

映像授業(個別指導)も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!

中原校R6-200【明日が本番!頑張れ中島中生!!】

⛄冬期講習生受付中❅[タップすると中原校冬期講習概要が開きます]

この冬は文理学院の冬期講習で熱くなろう!!

[画像をタップすると詳細ページが開きます]

❆☃冬期講習説明会②☃❅

日時:11月16日(土)午後6:00~6:45

持ち物:筆記用具・スリッパ

 

☆小4~小6対象3776模試(外部生)受付中!

[画像をタップすると詳細ページが開きます]

今現在文理学院に通っていない生徒さんも受験できます。

受験費:無料

お申し込み方法

(1) 文理学院中原校にご来校いただき直接お申し込み。(月~土14:00~22:00)

(2) 文理学院中原校☎054-204-6755に電話でお申し込み。

(3) ホームページ上からメールでお申し込み。

できます。多数のご参加をお待ちしております。

文理学院中原校☎054-204-6755

11/13(火)快晴○

大里中生徒さん。テストお疲れ様でした!  やり抜きましたね。素晴らしいです!昨日も前日対策で一生懸命に頑張る姿は素晴らしかったです。直前と言う事もあり。皆さん本当に集中して頑張っていました。そんな皆さんの様子を見ていると、改めて「絶対に良い結果を出させて見せる!」という気持ちになりました。昨日の教室内は、教師が一生懸命教え、それに呼応して生徒さんの真剣度が上がり、教師サイドが更に熱を込めるといういい循環が展開していました。

[昨日のテスト対策中の中学1年生。真剣そのもの!!]

中3のA君が帰りしな、「先生社会で45点以上取って来るよ!」と言ってくれたのも嬉しかったです。A君はサッカーにエネルギーを注いでいて、志望校もサッカーを中心に考えている生徒さんです。好きなサッカーを続けるために、第一志望校に合格するために、必要な内申点確保のために今回のテストに向けて頑張ってくれていました。今回の勉強を頑張っている様子を見ると、きっといい結果を報告してくれると確信しています。

そして、本日学校帰りの中学2年生が何人も問題の感想を報告に来てくれています。

理科は用心のために前日にやった「心臓」の作りがバッチリ出ていました。対策でやった問題しか出ていませんでした。社会も学校ワークに乗っている問題が多く出題されていて、しっかり勉強した生徒さんなら高得点が狙える問題でした。一転、英語は難易度が高く、英文慣れしていない生徒さんには厳しい問題でした。生徒さんに求められている能力の高さを感じる問題でした。

次回授業時に各教科の先生たちが、問題の分析を話しますのでしっかり聞いてくださいね。

そして長く続いたテスト対策も明日の中島中でラスト!今回中学2年生のテストは業者による実力テストなので学調対策も兼ねての勉強になりましたが、どんな問題が出るかドキドキです。本日、中島中onlyの対策になるので最後まで頑張っていきましょう!

中島中 学校定期テスト 明日!!

 

🍠🌇🍄🍠🍂🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🍂🌇🍄

11月特別体験授業実施します!!

期間:11/18(月)~11/30(土)

中学生は学校定期テストの結果を見て、「勉強しなくては!」と考える生徒さんに朗報です。上記日程で中学生は3回。小学生は2回参加可能です。文理学院の楽しく、わかりやすく力のつく授業を御体験ください。入塾に関してのご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

∽SDGs清掃活動∽

土曜日実施!みんなで中原の地を綺麗にしましょう!

 

【中原校は昨年度高校入試合格率100%!】

 

 

安西校【渾】

本日もみんなよく頑張りました!!

4時ころから、ちょくぶんの生徒さんが集まり、中2Y君は幸成先生とマンツーマンで社会の復習をしてましたね。他の生徒さんたちも一生懸命、各自のやるべきことに全身全霊、渾身ですね。夕方5時15分から直前対策。そのまま軽食を食べて、自習室に残った生徒さんは数が多すぎてわかりません(笑)直前ですから、みんな家でやるよりも文理で頑張る!!そんな生徒さんが多いです。

中1~中3まで学年は関係なく、最後までみんなよくよく頑張るようになってきました。しかーし、まだまだ中学1年生はテスト勉強がイベントみたいになっている生徒さんが少なくないかな。その1年生の中にでも、MVS(最も頑張っている生徒さん)を挙げるなら、2人ですね。昨日も今日もRさんは最後まで自習室で得点を伸ばしたい科目の勉強に励んでいましたし、Hさんも数学や理科を徹底的に勉強していました。1年生の間に集中してこだわって勉強する習慣を身につけてほしいので、ぜひとも真似してください。1人よりも2人、2人よりも3人といっしょに頑張れる勉強仲間がいると心強いですよね!!

その勉強仲間ができて、頑張れているのは1つ上の中2だと思います。今日も軽食を食べて、そのまま自習室で全力勉強できている生徒さんが多いです。最後まで残っている生徒さんの割合でいけば、中2と中3はほぼ一緒くらいの人数ですから、お分かりいただけると思います。

中3生にとっては泣いても笑っても成績に直結するテストはもうラストです。一部の学校では定期テスト前後で課題テストや単元テストを行うという所もありますが。ここで君たちの内申点がほぼ固まります。ここから先は得点力をひたすらに磨く受験勉強となります。すごく大変な時期ですが、文理生一丸となって受験勉強を乗り越えていきましょう!定期テスト明けには秋の学調特訓もありますから、より集団で受験を頑張っているという実感がわくと思います。

明日も直前対策、渾身でいきましょう!!!

🍂🍠🌇🍄🍠🍂🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🌇🍄🍂🍠🍂🌇🍄

11月特別体験授業実施します!!

11/18(月)~11/30(土)

DSC_0840

文理学院の楽しく、わかりやすく力のつく授業にご参加ください。入塾に関してのご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

【冬期講習&入塾説明会!】

次回は、11/16(土)夕方6時より!

ここ数日、冬期講習の申込が続いております!!HPやブログを見ている方が増えているようです。引き続きブログなどの更新をしてまいりますのでご確認ください。よろしくお願い致します。

冬期講習の詳細は下の濃い青い文字を

クリックしてください。

安西校の冬期講習情報

☎054-204-1555

小学4年生から6年生対象!!!

一般生、無料招待です!!!

【前期期末テスト&学調結果】

末広中2年学年1位👏👏 賤機中1年 TOP9に2名 ランクイン!!

賤機中2年 TOP5に2名 ランクイン!! 籠上中3年 TOP8に3名 ランクイン!!

数学50点3名!!英語50点1名!!社会50点1名!!理科50点1名!!

【5科合計】237、226、223、219、219、217、215、215、214、212、208、208、207、206、205、204、202、200、200…

【英語】45、41、49、42、44、41、50、42、43、46、40、47、43、46、40、41、40、43、47、40、50、41…

【数学】47、50、45、50、49、47、50、46、40、40、42、46、45、41、47、40、45、41、40、42、43、40…

【国語】41、42、47、46、41、40、41、45、45、47、40、43、40、40、42、45、48、46、43、41、45、41…

【社会】44、43、42、46、43、42、46、42、46、46、46、45、42、43、41、42、46、41、46、42、41、44、41、42、40、41…

【理科】50、41、40、40、44、43、42、44、48、44、47、42、45、42、44、40、47、42、43、40、43、43、41…

中3学調 末広中塾生 学校平均+36点中3学調 籠上中塾生 学校平均+35点

中3学調 安倍川中塾生 学校平均+49点 中3学調 賤機中塾生 学校平均+49点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点 中1前期期末 籠上中塾生 学校平均+35点

中1前期期末 城内中塾生 学校平均+35点 中2前期期末 籠上中塾生 学校平均+48点

中2前期期末 賤機中塾生 学校平均+78点 中3前期期末 安倍川中塾生 学校平均+48点 

中3前期期末 籠上中塾生 学校平均+39点 中3前期期末 賤機中塾生 学校平均+68点

 

 

【225】明日 清水一中 定期テスト!!

11/16(土)

冬期講習説明会②

午後6時開始

✉メールでのお問合せ
冬期チラシ→→★★ 

月見校の冬期講習の詳しい開催日時はこちらへ。

説明会ではチラシにも、HPにも載せていない情報満載です。ぜひ、説明会にお越しください。ご参加をお考えの方は、ぜひご連絡ください!

☎054-340-6755

11/12(火)

こんばんは、吉川です。

いよいよ、明日は清水一中の定期テスト!!
今日も、早くから自習室で黙々と勉強していました!
明日、良い結果が出ることを月見校講師一同も願っております!!
がんばれよ~!

 

SDGs地域清掃活動
今週末、16日(土)12:30から実施いたします!

参加者の皆さんへのお土産がどっさり!!小倉社長、ありがとうございます!!

写真がうまく撮れていませんが、30袋以上のお土産が入っています!

参加者の皆さん、楽しみにしていてください!
欠席の予定の皆さん、当日参加できそうなら直前でも連絡ください!

関連する画像の詳細をご覧ください。SDGsログに横浜支所の取り組みが掲載されました | (株)中央不動産鑑定所 横浜支所

 

12月入学のすすめ

特に中学生は12月入学がおすすめです。

1.11/16(土)~22(金)の「体験授業」に参加

2.12月入学手続きで11/25(月)~30(土)の授業は無料

3.1+2で半月無料で授業を受けることができます!

まずは体験授業へ!

11/16(土)~22(金)

☎054-340-6755

連絡事項(営業時間)

11/13(水)午後2:00~午後10:00 ※清水一中 定期テスト

11/14(木)午後2:00~午後10:00 ※清水三中・清水四中 定期テスト

11/15(金)午後4:30~午後10:00

11/16(土)午後1:30~午後10:00 ※SDGs地域清掃活動 午後0:30~午後1:30

★小4~小6対象★

3776模試

外部生受付開始!!

「理解度・定着度を見える化」する文理学院が実施するオリジナル模試になります。
学校のテストでは分からない自分の弱点を知るいい機会になると思います。
今現在文理学院に通っていない生徒さんも受験できます。

お申し込み方法

(1) 文理学院月見校にご来校いただき、直接お申し込み。

(2) 文理学院月見校☎054-340-6755に電話でお申し込み。

(3) ホームページ上からメールでお申し込み。

できます。多数のご参加をお待ちしております。

☎054-340-6755

映像授業(個別指導)も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!