都留本部校『土曜日です!』2025.10.25

都留校 小澤です。

昨日 (金曜) の夜の自習室の様子です!

小俣先生が自習している生徒さんの質問に対応しています。 (*’ω’*)

さてみなさん、特に中3のみなさん。ほんじつ土曜日は受験対策授業などありますが、第2回教達検まで残り3週間をきりました。授業時間以外も勉強するようにしましょう!
言い方は悪いかもしれませんが、たった3週間だけです。ぜひ頑張りぬいてくださいね~ (*‘∀‘)/

地域ナンバーワン 👑 の実績! 生徒募集中!

都留校の10月予定表はコチラ! ( •̀ ω •́ ) クリック!

都留校 JES の最新情報はコチラ! (*’ω’*) クリック!
  
藤本Tおすすめコンビニスイーツ情報はコチラ! 🎂 クリック!

【大月校・上野原校】中間テスト結果①♬ 2025.10.25

こんにちは。
全世界対応「ガンダム総選挙」始まったのですね
調べてみたら...ってどんだけガンダムあるのっ?!
初代ガンダムで時が止まっている天野です。

さて
10/23現在判明した中間テスト結果報告です♬
今回は大月校に通っている文理生の結果です♬

🌟各教科85点以上をマーク♬🌟
英語100点(猿橋中2年) 英語100点(猿橋中2年)
国語97点(猿橋中2年) 英語95点(大月東中1年)
社会95点(猿橋中2年) 数学94点✨(猿橋中3年)
数学93点(猿橋中3年) 国語92点(猿橋中2年)
社会92点(猿橋中2年) 理科91点(猿橋中2年)
英語91点(猿橋中3年) 理科90点(猿橋中2年)
数学87点(大月東中1年) 英語87点(猿橋中1年)
理科87点(上野原西中2年) 社会86点(上野原西中2年)
理科85点(上野原西中2年) 数学85点(猿橋中3年)
数学85点(猿橋中3年) 英語85点(猿橋中3年)
英語85点(猿橋中3年) 英語85点(小菅中3年)

🌟1学期末テストより10点以上Up♬🌟
数学23点Up✨(猿橋中2年) 英語15点Up✨(大月東中1年)
国語15点Up✨(大月東中2年) 英語15点Up✨(猿橋中2年)
英語12点Up✨(上野原西中2年) 国語12点Up✨(猿橋中2年)
理科11点Up✨(猿橋中2年) 社会11点Up✨(上野原西中2年)
英語10点Up✨(猿橋中1年)

これからどんどん更新していきます♬
次回にご期待ください!!(昭和の次回予告かっ!!)



10/30(木),31(金)に
中1,中2生対象『保護者説明会』を行います♬

🍠開催場所:大月校 / 上野原校
🍠日  程:大月校 10/30(木) 上野原校 10/31(金)
🍠時  間:中1 19:10~20:10 / 中2 20:30~21:30
🍠内  容:入試情報 / 高校の選び方 / 冬期講習等
(内容は一部変更になることもあります)
🍠持ち物 :筆記用具 / スリッパ

※塾生以外でも11月以降のご入塾または
冬期講習をご検討されているご家庭の参加も受付中



小学生週1回から通塾できます!
大月校の コース学費一覧←タップ♬
上野原校の『コース学費一覧』←タップ♬



学校のテストでは測りにくい「思考力・判断力・表現力」を見える化した最新の学力診断
それがです♬
詳しい内容は👆「アイキャッチ」をタップ タップ~♬



大月校・上野原校】
🌟2025年公立高校入試結果🌟
🌸甲府東高校 1名
🌸都留高校 21名
🌸上野原高校 4名
🌸富士北稜高校 1名

🌟2025年私立高校入試結果🌟
🌸日大明誠高校 特進コース 1名
🌸日大明誠高校 普通コース 5名
🌸国立音大附属高校 普通科 1名

では✋(天の)

【富士岡校】中1補習START

タイトルにもある通り、
今日から中1英語補習がスタートしました。

参加任意の補習なのですが、
参加者はなんと、全員!

今日はとある事情から、中2との合同開催となりましたが、
お任せください。
中1と中2のどちらにも役立つ授業を急遽準備!

中1で学んだことだけど中2までで学んだ内容が邪魔して正解しにくい問題、
凡ミスを起こしやすい問題、
ここまでは中1、ここからは中2と分けた問題、
などなど
受講生全員が持ち帰ってもらえるものを提供するよう
いつも授業を心掛けています!

【K】

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

富士岡校では、

無料体験」を開催します!

小学生は、「1週間の通常授業

国語算数2コース

選んで体験

中学生は、文理名物

3回分のテスト対策

と「1週間の通常授業

対面(国・数・英)と

映像(社・理)の

2コースから選んで体験

文理めいっぱい体験できる

チャンスです!

それと同時に

10月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

明日の地域清掃活動について【御殿場校】

明日実施予定でした地域清掃活動についてですが

明日も雨予報となってしまったため延期とさせていただきます。

本日LINEにて参加予定の方にはご連絡をさせていただきましたが改めて

こちらでご案内をさせていただきます。

 

順延日時は改めてご案内をさせていただきます。

 

宜しくお願い致します。

【鷹匠校】理科DAY

みなさんこんにちは(^^)/ 鷹匠校の佐藤です!

本日は理科特別DAYでした!!定期テストに向けて、中1は化学・物理を、中2は生物・地学をやりましたよ~~★

参加は任意だったのですが、鷹匠校の子達は任意でも参加率が高くて感心します。テスト前ではない子もたくさん参加してくれました!えらい(≧◇≦)

LOVE鷹匠♡


鷹匠校の冬期講習コース一覧です。

静岡市内の他校舎とは

日程・コースとも異なります

のでご注意ください。

 

★小4~中3コース

ハイレベル

 

★中学受験直前コース

小6コースと併用

 

★中1・中2私立ゼミ

英数特訓

冬期講習にお申し込みの方はこちら
小学生の冬期講習説明会へ参加希望の方はこちら
中学生の冬期講習説明会へ参加希望の方はこちら

文理学院Adavanced鷹匠校

054-207-8223

 

【高等部Be-Wing月見校】月見校 今年度大学合格第一号!

先ほど静岡北高3年S君がお母さんと一緒に大学合格の報告に来てくれました。今日が発表日でした。S君本当におめでとうございます!

  • 高大接続型総合能力入試にチャレンジし、見事合格を勝ち取りました。毎年競争率3倍〜4倍になる難関の入試形態です。出願書類の添削や面接練習を通じてバックアップすることができました。

今日は写真を撮れませんでしたが次回文理に来た時にS君と一緒に写真を撮りたいと思います。

【今日の一押し高校生】

左から清水桜ヶ丘高3年のFさんと清水桜ヶ丘高1年のFさんです。お二人は姉妹です。お姉さんは来月の推薦試験に向けて面接練習を今週からスタートしました。今日も先ほどまでラウンジで面接練習を行いました。お二人並んで勉強に集中している姿を見ると、こちらも何だか微笑ましい気持ちになります。

 

 

 

 

 

 

【大月校 高等部】決戦は土曜!

こんにちは、織田です。

急に寒くなって体調管理も大変ですが、凡事徹底で乗り切っていきましょう!明日からワールドシリーズが始まりますが、もちろんShoheiさんの活躍も気になるところですが、個人的には現地の実況を誰が担当するのかも気になります。アメリカンリーグの優勝決定シリーズでは普段ドジャースの実況を担当しているジョー・デービスがマリナーズVSブルージェイズの担当でした。個人的にはマット・バスガージンの実況でワールドシリーズを見たいです。

それから、明日は9年ぶり9度目のリーグ優勝をかけて鹿島アントラーズが優勝を争う京都サンガと対戦します。勝てば優勝が現実的に、負ければ黄色信号がともるまさに決戦14-0で鹿島が勝つと信じています!!

さて、来週は模擬試験が行われます。1・2年生は通常授業はありませんのでスケジュールをしっかり確認して試験に遅れることがないようにして下さい。模擬試験に合わせて大学入試説明会もあります。お友達も誘って参加しましょう!

 

第2回文理記述模試

高1・2生内部生全員受験の模試となります。

高1は、
10/28 国語 19:40~20:50  数学 20:55~22:05
10/31 英語 19:40~21:00  説明会 21:10~22:10
高2は、
10/29 国語 19:25~20:45  数学 20:50~22:10
10/30 英語 19:40~21:00  説明会 21:10~22:10

また、

高校1年生の説明会は、『大学入試説明会』
・現在の大学入試の仕組みを理解する
・志望大学の決め方
・今からできる受験勉強

高校2年生の説明会は、『大学受験説明会』
・高2の11月から高3の3月までの高校の予定と大学受験のスケジュール
・受験勉強の取り組み方
・推薦入試に向けての準備と今からはじめること

をレクチャーします。

1027

【Be-Wing東桂校】Be-Wing冬期講習募集・体験会開催中!

文理学院山梨 Be-Wing小中学部専門校 東桂校 校舎責任者の仲野です。

★冬期講習生募集 受講生受付中★

『私たちBe-Wing東桂校は、地域にお住まいの皆様、お客様にBe-Wing東桂校の「今」、文理学院東桂校の「今」を知っていただきたいと思っております。』

ただいまBe-Wing東桂校では個別指導授業システムBe-Wingの商品体験会を開催しております。学習塾へのご入塾、冬期講習の受講をご検討されていらっしゃる保護者様、生徒さんにお薦めの体験会です。

「受講してみたい教科」、「受講を希望される時間帯」、「受講されたい単元」など全てを、お客様のご希望に合わせて対応させていただいております。この機会に是非Be-Wing東桂校の「個別授業体験会」へお越しください。

また、昨年度より個別指導形態となった新しい文理学院の一校舎であるBe-Wing東桂校についての詳しい校舎説明会も同時開催しております。個別面談形式でのご説明も実施しております。校舎の指導方針、商品の特長等詳しくご説明させていただきます。体験会、説明会につきまして事前のご予約を承っておりますので、お気軽に校舎にお問い合わせください。お待ちしております。

★入試対策講座実施中★

明日10月25日(土)は第2回教達検対策を実施します。

私は英語担当で授業いたします!教達検に向けて一緒に歩んでいきましょう!

文理学院Be-Wing小中学部専門校3校である東桂校・大里校・石和校では、、Be-Wing山梨限定の土曜入試対策講座を開講しています。受験科目すべてを各校の校舎長による対面授業形式で行っています。Be-Wing専門校だからこそ実現できる最新の指導システムで、実力テストに向けて徹底的に指導させていただきます。教達検テスト、校長会テスト、そして高校入試へと向かう生徒たち一人ひとりに対して、従来のBe-Wingによる受験対策授業はもちろん、経験豊富な実力講師陣が対策授業を直接担当いたします。パワーアップしていくBe-Wing専門校各校の授業にご期待ください!

「第1志望校合格を勝ち取る!」

週1回からも通塾可能!入試対策に特化した講座を開講しています!教科は5教科選択制です!ご予約を受付中です!

★秋のSDGs清掃活動★

開催日:11月1日(土)

場所:西桂町地区 桂川公園

予備日(雨天の場合):11月8日(土)

時間:午後2時~午後3時30分

★2学期保護者会(親子説明会)のお知らせ★

開催日:11月5日(水)

場所:Be-Wing東桂校

時間:【中1生】午後7時~午後8時

   【中2生】午後8時30分~午後9時30分

★11月入学受付中★★

文理学院のBe-Wingが、努力する生徒たちを支え続けていきます!

~Be-Wing東桂校 2025年度 生徒募集要項~

【小学生】:小学5年生・6年生

【中学生】:中学1年生・2年生・3年生

【開講教科】:国語・社会・数学(算数)・理科・英語(選択制)

■1教科からの受講ができます。(最大5教科の受講が可能です。)

■教科の組み合わせは、お客様のご希望に合わせてすべてのパターンに対応できます。

■受講教科の追加・変更にも対応できますので、安心してお選びいただけます。

※学費、通塾曜日、受講時間等の詳細につきましては、個別に丁寧に、ご説明させていただきます。まずは、Be-Wingの体験授業を受けてみてください!

★東桂校限定 Live Course ライブコース★

「対面個別授業」「英語特別講座」

「わかる喜び、できる楽しさ」を実感できる授業と対応

発言、発音、問題演習、問題解説の対面型授業に加え、完全個別対応で生徒全員の状況を全てチェックしています。毎回私の中で考えに考え抜き、生徒の皆さんが満足していただけるような授業準備をしていきます。「授業を受けてから問題がどんどん解けて、勉強が楽しい!」と皆さんに感じていただけるように、心を込めて授業をしていきます。

「進化し続けるBe-Wing東桂校に、ご期待ください!」

Live Course 抜群のサポート力を発揮

「わかる喜び、できる楽しさ」を実感!

★★★毎週月曜日・土曜日に開講しています!★★★

【次回予告】

~ On Saturdays ~

~ On Mondays ~

~創業から長年の歴史と伝統を持つ東桂校~

私たち文理学院Be-Wing東桂校はBe-Wing山梨小中学部専門校として、私教育の未来を見つめ、新しい歩みを始めています

閑話球題とイベントのお知らせ

こんにちは。昭和校Be-Wing高等部の大西です。

すっかり寒くなりました。山梨ではインフルエンザが猛威を振るい、いち早く流行期に突入したようです。うがいや手洗い・適度な食事と睡眠などを心がけて、できる限り体調管理を実践していきましょう。健康で元気が一番ですね。

個人的な話で恐縮ですが、私は野球が大好きです。いよいよ明日から日米両リーグともに頂上決戦が始まります。私のような野球好きには至福の時間そのものです。楽しみで楽しみで仕方ありません。I just can’t wait. 待ちきれないぜ。

メジャーリーグに関しては、副音声で英語の実況を聞くことも好きです。日本の野球放送とはまた違った臨場感や言い回しが聞いていて面白く楽しいです。今年もまた、どんなドラマが生まれるのか。全力で応援し全力で楽しみます。

最後に今後のイベントのお知らせです。昭和校Be-Wing高等部は来週からも盛りだくさんです。英語検定二次試験対策に始まり、11月は年内最後の定期テスト対策。12月にはもちろん冬期講習と、年末までノンストップです。

昭和校Be-Wing高等部は、高校生のみなさんの勉強を全力で応援します。無料体験授業も実施しています。ぜひ当校(055-269-5280)までお問い合わせください。一人で悩むことはありません。ともに進んでいきましょう。

今週末も元気に締めくくりましょう。