日別アーカイブ: 2025年11月8日

【富士岡校】今日も元気な小学生

11/7(金)は小学生の日!

タイトルにある通り、小学生は今日も元気!
新しく入ってきてくれた小学生もいるので、小学生の時間が熱い!

小6生は、今日はちょっと難しい内容だったのに、
ゆっくり丁寧に解説して問題に取り組んだら、
なんと全員全問正解!
しかも、競い合う精神がムンムン!
切磋琢磨って感じのとても良いクラスです!

小5生は、ちょっと難しくて内容が小学生にはあまり面白くないかな?って感じの授業だったため、毎回この内容の時は、興味を持ってもらうためにあの手この手を考えています。
今年の小5生はそんな内容にも積極的に興味を持って理解しようとしてくれるので、
とてもスムーズに楽しい授業になりました!

この時間の富士岡校舎が熱気ムンムンなのは、
そんな小学生に加えて中学生たちがたくさん自習に来てくれているからです。

開校時間から校舎クローズ時まで、
生徒の熱気溢れる富士岡校
ぜひ一度体験してみませんか?

【K】

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

富士岡校では、

無料体験」を開催中!

小学生は、「1週間の通常授業

国語算数2コース

選んで体験

中学生は、文理名物

3回分のテスト対策

と「1週間の通常授業

対面(国・数・英)と

映像(社・理)の

2コースから選んで体験

文理めいっぱい体験できる

チャンスです!

それと同時に

11月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さ・ら・に!

いよいよ!今年を締めくくる!

小・中・高生対象の

冬期講習」受け付けスタート

【詳しくは、下のバナーをクリック!】

冬期講習 中学生

冬期講習 小学生

冬期講習 高校生

知っていますか?

学研グループ文理学院では、

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

こうした選択肢を通じて、

あらゆる子供たちを

取り残さないための取り組み

進めています。

ご興味のある方は、

バナーをクリックしてみて下さい。

富士岡校では、入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

長泉校舎#368 中3第2回学調テスト範囲

前回のブログでご案内させていただいた通り、中学3年生は11月22日(土)23日(日)に学調特訓を行います国社数理英の5教科を一日10時間たっぷり学習し、11月27日の学調本番に向けてしっかりと自信をつけていきましょう!!国語では、第1回学調では出題されなかった古典が範囲に入ってきます。各教科、毎年の傾向を踏まえ、第2回学調に特化した問題を取り扱っていきます。

中学3年生のテスト範囲は以下の表をご参照ください。

教科 第1回 ≪2025年9月2日(火)≫ 第2回 ≪2025年11月27日(木)≫
国語 文学的文章の読解(古典を除く)
説明的文章の読解
表現に関するもの
漢字の読み書き
ことばのきまり(2年までの内容)
文学的文章の読解(古典を含む)
説明的文章の読解
作文に関するもの
漢字の読み書き
ことばのきまり(3年11月までの内容)
数学 「1年」 「2年」の学習内容
「3年」
学校図書 p.72 まで
啓林館  p.67 まで
教育出版 p.78 まで
「1年」 「2年」の学習内容
「3年」
学校図書 p.172 まで
啓林館  p.144 まで
教育出版 p.166 まで
英語 「1年」 「2年」の学習内容
「3年」
東京書籍NEW HORIZON p.41 まで
開隆堂 SUNSHINE p.39 まで
光村図書 Here We Go! p.39 まで
※放送による聞き取り問題を含む。
「1年」 「2年」の学習内容
「3年」
東京書籍 NEW HORIZON p.75 まで
開隆堂 SUNSHINE p.88 まで
光村図書 Here We Go! p.69 まで
※但し間接疑問文および現在分詞・過去分詞の
後置修飾を除く。
※放送による聞き取り問題を含む。
社会 「地理」 「歴史」の学習内容 「地理」 「歴史」 の学習内容
「公民」
東京書籍 p.111 まで
教育出版 p.115 まで
帝国書院 p.92 まで
日本文教出版 p.113 まで
理科 「1年」 「2年」の学習内容 「1年」 「2年」の学習内容
「3年」
啓林館 p.204 まで(p.46~p.99を除く)
東京書籍 p.160まで

冬期講習のお申し込みも開始しています。

なお、高等部での冬期講習は、「長泉なめり校」で行います。長泉校同様に、自習室の開放や、個別の補習対応も無料で行っております。

説明会へ参加ご希望の方は下のバナーよりお申し込みください!

冬期講習 小学生

冬期講習 中学生

冬期講習 高校生

 

 

【Be-Wing東桂校】2学期期末テスト対策スタート!

文理学院山梨 Be-Wing小中学部専門校 東桂校 校舎責任者の仲野です。

★2学期期末テスト対策スタート!★

11月7日(金)より、東桂中・西桂中の2学期期末テスト対策をスタートいたしました。おかげさまで、このたび11月よりご入塾いただきました生徒さんもいらっしゃいます。初日の対策内容は国語・数学・英語の3教科が中心でしたが、生徒の皆さん非常によく頑張ってくれていました。2学期中間テスト同様に、期末テストも広範囲になることが大いに予想されますので、早い段階からの準備が必要になってきます。明日は理科・社会・自学自習のコマを中心とした1日になりますが、また一緒に頑張っていきましょう。

Be-Wingテスト対策無料体験授業を承っております。この機会に個別指導授業のテスト対策を体験されてみてはいかがでしょうか。通塾日、通塾時間につきましては、通常授業と同様にお客様のご希望で決められます。お気軽のお問い合わせください。お待ちしております。

★個別指導Be-Wing体験会 受付中

本日もBe-Wing個別指導授業の校舎説明会・体験会のご予約を承っております。

『私たちBe-Wing東桂校は、地域にお住まいの皆様、お客様にBe-Wing東桂校の「今」、文理学院東桂校の「今」を知っていただきたいと思っております。』

ただいまBe-Wing東桂校では個別指導授業システムBe-Wingの商品体験会を開催しております。学習塾へのご入塾、冬期講習の受講をご検討されていらっしゃる保護者様、生徒さんにお薦めの体験会です。

「受講してみたい教科」、「受講を希望される時間帯」、「受講されたい単元」など全てを、お客様のご希望に合わせて対応させていただいております。この機会に是非Be-Wing東桂校の「個別授業体験会」へお越しください。

個別指導塾への入塾のご希望、弱点分野(教科)の克服、得意教科のレベルアップ、内申点UP、得点力UPなど、Be-Wingはお客様のさまざまなニーズに合わせたサービス提供をすることが可能な商品です。

★東桂校説明会 好評受付中★

昨年度より個別指導形態となった新しい文理学院の一校舎であるBe-Wing東桂校についての詳しい校舎説明会を開催しております。また個別面談形式での説明会も実施しております。校舎の指導方針、商品の特長等詳しくご説明させていただきます。体験会、説明会につきまして事前のご予約を承っておりますので、お気軽に校舎にお問い合わせください。お待ちしております。

★冬期講習生募集 受講生受付中★

★入試対策講座実施中★

文理学院Be-Wing小中学部専門校3校である東桂校・大里校・石和校では、、Be-Wing山梨限定の土曜入試対策講座を開講しています。受験科目すべてを各校の校舎長による対面授業形式で行っています。Be-Wing専門校だからこそ実現できる最新の指導システムで、実力テストに向けて徹底的に指導させていただきます。教達検テスト、校長会テスト、そして高校入試へと向かう生徒たち一人ひとりに対して、従来のBe-Wingによる受験対策授業はもちろん、経験豊富な実力講師陣が対策授業を直接担当いたします。パワーアップしていくBe-Wing専門校各校の授業にご期待ください!

「第1志望校合格を勝ち取る!」

週1回からも通塾可能!入試対策に特化した講座を開講しています!教科は5教科選択制です!

★11月入学受付中★★

文理学院のBe-Wingが、努力する生徒たちを支え続けていきます!

~Be-Wing東桂校 2025年度 生徒募集要項~

【小学生】:小学5年生・6年生

【中学生】:中学1年生・2年生・3年生

【開講教科】:国語・社会・数学(算数)・理科・英語(選択制)

■1教科からの受講ができます。(最大5教科の受講が可能です。)

■教科の組み合わせは、お客様のご希望に合わせてすべてのパターンに対応できます。

■受講教科の追加・変更にも対応できますので、安心してお選びいただけます。

※学費、通塾曜日、受講時間等の詳細につきましては、個別に丁寧に、ご説明させていただきます。まずは、Be-Wingの体験授業を受けてみてください!

~創業から長年の歴史と伝統を持つ東桂校~

私たち文理学院Be-Wing東桂校はBe-Wing山梨小中学部専門校として、私教育の未来を見つめ、新しい歩みを始めています