」タグアーカイブ

【109】月見校初 SDGs地域清掃活動

こんばんは、吉川です。

本日は、SDGs地域清掃活動として、清水船越堤公園のゴミ拾いをさせていただきました!

当日は、晴天にも恵まれ、無事に開催することができました。
塾生・保護者含め24名ご参加いただきました。
お忙しい中、誠にありがとうございます。

公園自体、とてもきれいでゴミがあまり落ちていなかったのですが、草や落ち葉などで合計11袋のゴミを集めることができました!

秋ごろにも清掃活動を予定しておりますので、その際もご協力お願いいたします!!

 

さて、テストまでの残り日程ですが、今日(5/18)時点だと、

・清水二中(6/5)・・・18日

・清水三中(6/6)・・・19日

・清水四中(6/6)・・・19日

・清水七中(6/12)・・・25日

・清水八中(6/6・6/7)・・・19日

…です!

 

【6月体験授業ウィーク】

中1:6/17・6/19・6/20 午後7:20~午後10:00

中2:6/17・6/19・6/20 午後7:20~午後10:00

中3:6/18・6/19・6/21 午後7:20~午後10:00

合計3日間、合計9時間分の授業を体験いただくことが可能です!!

このチャンスに、ぜひ文理学院で一緒に勉強をしてみませんか?
まずは、お電話にてお問い合わせください!!

☎054-340-6755

 

Click here! 月見校で英語を教えている社長のblogです👨

連絡事項(営業時間)

5/19(日)休校

5/20(月)午後4:00から午後10:00

5/21(火)午後4:00から午後10:00

5/22(水)午後2:00から午後10:00

5/23(木)午後3:00から午後10:00

5/24(金)午後4:30から午後10:00

5/25(土)午後1:45から午後10:00

5/26(日)午後1:45から午後10:00(直前日曜テスト対策)

☎054-340-6755

テスト対策、実施中!

5/8(水)から全科目「前期中間テスト対策特別授業」をスタートしております!全50コマ以上の「大満足テスト対策」も中盤戦を迎えております!各生徒、できることがどんどん増えております!!がんがん伸ばし、ライバルをグングン抜いていくぞ!目指せ「自己ベスト」!!

 

話は変わりますが「文理学院ってどんな塾?」と聞かれたら……で、今回は1つだけお答えします。それは「高い合格率」です。例えば各地区トップ校の7校13学科(富士吉田、甲府南、静岡、清水東、富士、沼津東、韮山)に今年は309名が合格しましたが、その合格率はなんと……

95.4%なんです。ごくないですか?月見校は100%合格を目指します(`・ω・´)ゞ

映像授業も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!

【106】中1・中2保護者会

こんにちは、吉川です。

昨日は、月見校では初の「中1・中2保護者会」を実施いたしました。

中学1年生には、
「受験のために今1番意識してほしい事」
「内申点を決める観点別評価の仕組み」
「6月の定期テストに向けての勉強への取り組み方」など

中学2年生には、
「静岡県の公立高校の入試選抜の方法」
「中2のここから必ず意識してほしい事」
「6月の定期テストの重要性と勉強の仕方」など

盛りだくさんの内容で話をさせていただきました。
お子様にとってはもちろん、保護者の方たちにとっても響いていただける内容になっていたと信じております!

各中学、6月定期テストまで1ヶ月を切っております!!妥協することなく全力でテスト勉強に取り組んでほしいと願っております!!

 

そんな保護者会の最中に嬉しい出来事が・・・

中学2年生のお子様をお持ちのご家庭からお問い合わせがありました!

「清水区の塾といえば、文理学院!!」となってもらえるように、これからも地域に根付いて頑張っていきたいと思います!!

 

さて、テストまでの残り日程ですが、今日(5/15)時点だと、

・清水二中(6/5)・・・21日(残り3週間!)

・清水三中(6/6)・・・22日

・清水四中(6/6)・・・22日

・清水七中(6/12)・・・28日

・清水八中(6/6・6/7)・・・22日

・清水南中(5/16)・・・1日(いよいよ明日!!)

…です!

 

Click here! 月見校で英語を教えている社長のblogです👨

連絡事項(営業時間)

5/15(水)午後2:00から午後10:00

5/16(木)午後2:00から午後10:00

5/17(金)午後4:30から午後10:00

5/18(土)午後4:00から午後10:00【SDGs清掃活動】

5/19(日)休校

5/20(月)午後4:00から午後10:00

5/21(火)午後4:00から午後10:00

☎054-340-6755

テスト対策、実施中!

5/8(水)から全科目「前期中間テスト対策特別授業」をスタートしております!全50コマ以上の「大満足テスト対策」も中盤戦を迎えております!各生徒、できることがどんどん増えております!!がんがん伸ばし、ライバルをグングン抜いていくぞ!目指せ「自己ベスト」!!

 

話は変わりますが「文理学院ってどんな塾?」と聞かれたら……で、今回は1つだけお答えします。それは「高い合格率」です。例えば各地区トップ校の7校13学科(富士吉田、甲府南、静岡、清水東、富士、沼津東、韮山)に今年は309名が合格しましたが、その合格率はなんと……

95.4%なんです。ごくないですか?月見校は100%合格を目指します(`・ω・´)ゞ

映像授業も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!

【100】テストの準備

祝! 月見校ブログ100回目の記事です!!

 

こんばんは、月見校の住谷です。

まずはテスト日程の再告知です。

今日(5/1)時点だと、

・清水二中(6/5)・・・35日

・清水三中(6/6)・・・36日

・清水四中(6/6)・・・36日

・清水七中(6/12)・・・42日

・清水八中(6/6)・・・36日

・清水南中(5/16)・・・15日

…です!

みなさんはテストの準備はできていますか?

月見校はできています!

安田先生が作られました。数学の100問テストです。これを5分以内に解き終えられたらすごいですね… 1問3秒ペースです。

テストで点を取るには、練習をこなすことが大切です。以前のブログにも書いてありますが、「勉強にフライングはない!」です。少しでも早く準備をして、テストに備えましょう!

☆☆☆

とはいえ、明後日からGWも後半。休めるときにはしっかり休みましょう。住谷は膳所に行った後、実家(広島)に戻る予定です。

膳所…難読地名で有名な場所です。読み方は「ぜぜ」です。

滋賀県大津市にある場所で、本屋大賞を受賞した「成瀬は天下を取りにいく」の舞台です。今一番ホットな場所かもしれません。

膳所旅行の報告はまたさせて頂きます…

5月も頑張りましょう!!

 

Click here! 月見校で英語を教えている社長のblogです👨

連絡事項(営業時間)

5/2(木)午後4:00から午後10:00

5/3(金)午後4:00から午後7:30

5/4(土)午後4:00から午後7:30

5/5(日)・6(月)休校

5/7(火)午後2:00から午後10:00

☎054-340-6755

5月入学受付中!

5月も熱いぞ、月見校!

5/8(水)から全科目「前期中間テスト対策特別授業」をスタートします!全50コマ以上の「大満足テスト対策」をお約束!がんがん伸ばし、ライバルをグングン抜いていくぞ!目指せ「自己ベスト」!!

5/14(火)中1・中2保護者会(生徒同伴)開催!テストへ向け、夏休みに向け…熱い話をさせてもらうでね!!

話は変わりますが「文理学院ってどんな塾?」と聞かれたら……で、今回は1つだけお答えします。それは「高い合格率」です。例えば各地区トップ校の7校13学科(富士吉田、甲府南、静岡、清水東、富士、沼津東、韮山)に今年は309名が合格しましたが、その合格率はなんと……

95.4%なんです。ごくないですか?月見校は100%合格を目指します(`・ω・´)ゞ

映像授業も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!

【99】GW

4/29(月)です。

GWは5/5(日),6(月)のみ休校となります!長々と休んでいられるか!!清水南はテスト前、高校生もテストがある、ナンバー中学はテスト対策授業への仕込みとやること満載じゃけ~。今日も通常授業+清水南テスト対策!!がんばります!!

私が書く時は中学生の英語のお話が多くなります。「文理学院での様子」は授業内容に触れたほうがよくわかると思いますので!その他のお話は「社長blog」で!!

Click here! 月見校で英語を教えている社長のblogです👨

通常授業ラスト

中1・中2英語は本日と明日で一旦「予習授業」(通常授業)を終え、予定を繰り上げて5/2(木)からテスト範囲の勉強に入っていきます(`・ω・´)ゞ今日の中1はUnit3+α(「動名詞」「不定詞」「WhatとHowの疑問文」)のまとめ授業2回目で問題演習中心で住谷先生が担当します。中2はUnit3-3「接続詞if」の学習。明日の中3はUnit1・2の単語&熟語の勉強などで対策授業の前振りとなります。

新・時間割配布!!

本日、中1・中2・清水南に5/13(月)から6/2(日)までの時間割を配布しました!小学生と中3は明日以降配布しますね!!保護者のみなさん、ご確認のほどよろしくお願いします!

連絡事項(営業時間)

4/30(火)午後2:00から午後10:00

5/1(水)午後2:00から午後10:00

5/2(木)午後4:00から午後10:00

5/3(金)午後4:00から午後7:30

5/4(土)午後4:00から午後7:30

5/5(日)・6(月)休校

☎054-340-6755

5月入学受付中!

5月も熱いぞ、月見校!

5/8(水)から全科目「前期中間テスト対策特別授業」をスタートします!全50コマ以上の「大満足テスト対策」をお約束!がんがん伸ばし、ライバルをグングン抜いていくぞ!目指せ「自己ベスト」!!

5/14(火)中1・中2保護者会(生徒同伴)開催!テストへ向け、夏休みに向け…熱い話をさせてもらうでね!!

話は変わりますが「文理学院ってどんな塾?」と聞かれたら……で、今回は1つだけお答えします。それは「高い合格率」です。例えば各地区トップ校の7校13学科(富士吉田、甲府南、静岡、清水東、富士、沼津東、韮山)に今年は309名が合格しましたが、その合格率はなんと……

95.4%なんです。ごくないですか?月見校は100%合格を目指します(`・ω・´)ゞ

映像授業も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!

【98】教える側がやっていること

4/26(金)です。

こんばんは、月見校の住谷です。

今日はお昼に「授業研修」を受けてきました。これは、文理学院の先生方が模擬授業を通じて指導方法を模索する…というものです。

私も一週間前に模擬授業を行い、他の先生からアドバイスを頂きました。中にはグサッと心に突き刺さるものもありましたが、そう言ってもらえるのは非常にありがたいです。『ドラえもん』にありましたが、大人になると叱ってくれる人がいなくなりますからね…

そんなわけで、教える側も日々努力しています。

 

その結果、文理学院ではどんな教え方をしているのか…?

例えば今日の月見校の授業です。左が算数、右が国語で…

黒板だけだと分かりづらいかもしれませんが、授業は先生と生徒でコミュニケーションを取りながら進んでいます。国語だと、「にんべんから始まる漢字」などを生徒に挙げてもらっていました。

授業を一方的に聞くだけというのは正直しんどいですよね… そうならないための双方向コミュニケーション授業です。実際、発言してもらえれば生徒の皆さんの理解度も把握できるので、積極的に発言してもらえると嬉しいです。ずっと一人で喋っているのも悲しいですし…

 

さて、4月もあと少しで終わりです。

定期テストも徐々に近づいてきています。今日(4/26)時点だと、

・清水二中(6/5)・・・40日

・清水三中(6/6)・・・41日

・清水四中(6/6)・・・41日

・清水七中(6/12)・・・47日

・清水八中(6/6)・・・41日

・清水南中(5/16)・・・20日

…です!

清水二中・清水三中・清水四中・清水七中・清水八中・清水南中

定期テストで点数が取れるように私たちは頑張ります。

一緒に頑張りましょう!!

Click here! 月見校で英語を教えている社長のblogです👨

 

5月も熱いぞ、月見校!

5/8(水)から全科目「前期中間テスト対策特別授業」をスタートします!全50コマ以上の「大満足テスト対策」をお約束!がんがん伸ばし、ライバルをグングン抜いていくぞ!目指せ「自己ベスト」!!

5/14(火)中1・中2保護者会(生徒同伴)開催!テストへ向け、夏休みに向け…熱い話をさせてもらうでね!!

話は変わりますが「文理学院ってどんな塾?」と聞かれたら……で、今回は1つだけお答えします。それは「高い合格率」です。例えば各地区トップ校の7校13学科(富士吉田、甲府南、静岡、清水東、富士、沼津東、韮山)に今年は309名が合格しましたが、その合格率はなんと……

95.4%なんです。ごくないですか?月見校は100%合格を目指します(`・ω・´)ゞ

☎054-340-6755

4月からの通塾がおすすめですが……

5月入学受付中!

連絡事項(営業時間)

4/27(土)午後1:45から午後10:00

4/28(日)休校

4/29(月)午後4:00から午後10:00

4/30(火)午後2:00から午後10:00

5/1(水)午後2:00から午後10:00

5/2(木)午後4:00から午後10:00

5/3(金)午後4:00から午後7:30

5/4(土)午後4:00から午後7:30

5/5(日)休校

5/6(月)休校

5/7(火)午後2:00から午後10:00

映像授業も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!