【下吉田校】調子に乗る 11/5(水)

こんにちは!三枝です。

今日は昨日とは打って変わってどんよりとした天気ですねー。昨日が気持ちの良いくらいの晴天だったので、ちょっと気分が上がらないです。
が、第2回教達検まであと8日なので、そうはいっていられません!どんな日でも、どんな気分でもやってこそ初めて”習慣”と呼べるものなので、みんなも頑張りましょう。

さて、そんな本日の授業はというと
〇中1(理社)⇒19:20~22:00
〇中2H(理社)⇒19:20~22:00
〇中3H(理社+英)⇒19:20~22:00+延長22:40まで
という予定になっています。
中1&中2学校のワークを進められる時間もあるかもしれないので、どんどん持ってくるようにしてください!

話は変わりますが、昨日から『トイレの消臭作戦』を実行しています。建物自体が古いのもあって排水溝から言葉ではなかなか形容しがたい”香り”がしています。下吉田校のお掃除番長としては、黙ってみていることはできません!
ということで、近くの薬局へ。
何が効くのかはわからないので、とりあえずコレを買ってみました。

いわゆる「塩素系」のやつですね。 ※何がどう効くかはよくわかっていません。
とりあえず、表示に従って排水溝に流し込んでみました!

~30分後~

なんとなくですが、ニオイがなくなったような気がします!ただ、塩素のニオイで鼻があまり利かない状態なので、効いたかどうかはみなさんで確かめてみてください。

ただ、塩素系の力で調子に乗って、いろいろなタオルやコップなどを漂白しまくっていたら手が滑って荒井先生のコップの取っ手を割ってしまいました…。調子に乗るのはよくないですね。

 

以下、お知らせと予定表です。

<お知らせ>
〇中1・中2対象「保護者会」
日時:11/7(金) 中1⇒19:00~20:00、中2⇒20:30~21:30
場所:富士吉田市民会館3階 市民ギャラリー
持ち物:筆記用具
※もし「参加確認書」を未提出でしたら、直近の授業でご提出をお願いいたします。

〇『冬期講習』の申込受付が始まりました!
お友達やお知り合いの方で塾を探している人がいましたら、ぜひぜひご紹介ください。

〇「定期テスト対策無料体験」実施中です!
1週間(3日間)の定期テスト対策の無料体験の申込受付を実施しています。勉強に悩んでいたり、前回のテスト結果に落ち込んでいたりする人がいれば、ぜひ声をかけてください!

 

<予定表>
「11月の予定表」を配布し始めました!定期テスト対策や模試などで変則的な部分がございますので、ご確認をよろしくお願いします。

↓↓↓↓選択していただくと拡大表示されます。↓↓↓↓

 

 

【唐瀬校】自主学習

こんにちは!
唐瀬校の立花です。

昨日はブログで書いた通り
テスト直前勉強会
でした!

3教室がパンパンになるくらいたくさんのみんなが自習に来ていました!
めちゃくちゃ偉い!!!

普段よりも核心を突くハイレベルな質問も多数あってシビレましたね~

今日は多くの中学で後期中間テスト実施中です!
みんなの検討を祈るぜ~~~

明日以降もテストがある子たち!
今日もテスト直前勉強会です。

たくさんの質問待ってるね!

 


冬期講習!
募集始まります!

小学生は来年の準備

中1、中2は学調対策

中3は言わずもがな入試対策!!!

最強に成長する冬にしよう!!

次回の説明会は

11月8日土曜日18時~

飛び込みの参加も大歓迎です!

 

詳細は下記バナーをタップ!

 

 

11月無料体験もやってます!

 

お電話でのお問い合わせはこちらから

文理学院唐瀬校

☏:054-248-1007

都留本部校『水曜日は英語の日!』2025.11.5

都留校 小澤です。

本日11/4 (水) の都留校は、英語 🔤 の日です。
JES・SEC (英語・英会話) +自習室「小俣T」となります! (*‘∀‘)/
英語の力をのばしたい人は校舎に集合ですね~
では、今日も1日よろしくお願いします。 m(_ _)m
冬期講習⛄では、小学生体験英会話の募集もしております! 英会話を始めてみたい人はぜひご参加ください~ (*‘∀‘)/ 文理生の弟妹さん大歓迎です!

都留校 JES の最新情報はコチラ! (*’ω’*) クリック!
 

🌟 おまけ 🌟
きのう「綿半」さんに買い物に行ったところ、店内に見たことのないカップ麺が売られていました!
最近わたくし、エースコックさんの「スーパーカップ 豚キムチ」にハマっているのですが・・・
スーパーカップ『信州味噌キムチ』! (@_@) 見たことない!

豚キムチではなく味噌キムチではありますが、「キムチ」にハマっている感もありますので、もちろん購入しました!
そして、手持ちの「こくうま」でキムチを増量させます~ (*’ω’*)
・・・
というか、別売りのキムチを入れるんだったら、そもそものカップ麺の味はどうでもいいじゃんって話なんですけどね。

地域ナンバーワン 👑 の実績! 生徒募集中! (●’◡’●) 最新情報あり! クリック!

都留校の11月予定表はコチラ! ( •̀ ω •́ ) クリック!

藤本Tおすすめコンビニスイーツ情報はコチラ! 🎂 クリック!

【Gakken高等学院富士宮キャンパス】クリスマスの飾り付けをしました

こんにちは。Gakken高等学院 富士宮キャンパスです。
11月に入り、急に寒い日が続きますね…。
先日ハロウィンパーティーも実施し、ハロウィンも終わったので早速!教室をクリスマス仕様に変更いたしました。

生徒たちがクリスマスツリーを飾り付けたり、窓を可愛くしてくれました☺️

かわいいサンタと雪だるまが皆様をお出迎えします。ぜひクリスマスを感じにいらしてくださいね。

<入試説明会実施中>

冬になり、本格的に進路先を決めていらっしゃる中学3年生も多いのではないでしょうか。
私達Gakken高等学院富士宮キャンパスも11月10日より専願入試の出願を受け付けます!

入試ってどんなことをするの?
出願から入学までの手続きを知りたい
こんな疑問にお答えする入試説明会を11月24日(月・祝)実施します!

ぜひこちらからご予約ください。

【河口湖校】教達検まであと1週間

みなさん、こんにちは~ 最近は秋晴れの日々が続き気持ちが良いですね。

こんな日はお散歩日和ですので散歩をするようにしています。

さて第二回教達検まで残すところあと1週間となりました。あの時もっとやっておけばよかったなどと後悔しないように精一杯頑張りましょう!1日1日の学習を大切にし最後まで気を緩めずに頑張りましょう!

さて先日のお休みに東京遠足に行ってきました(笑)

私の父(76)と甥(21)が大の「寅さん」ファンなので、その聖地巡りです。私は1度も映画を観たことはありません(笑)

柴又駅と銅像です。

柴又帝釈天です。

アルバイト募集中だそうです

 

お団子を食べました!

 

 

記念館にも行ってきました!

その後浅草に行ってきました!

すごい人混みでしたがその中でも日本人は1割ぐらいしかいなかった感じです。

図らずもその日が浅草寺の白鷺の舞の奉納の日でした。

美しい舞をみることができました!

 

そのあと屋台で飲み歩いたりなんやかんやで帰宅しました。

またいろんなところに行ってみたいと思います。

すこし寅さんに興味が持てましたのでプライムビデオで見てみたいと思います。

では

受付開始

この冬、河口湖校で3学期に向けての準備をしませんか。

冬期講習にお申し込みの方はこちら
小学生の冬期講習説明会へ参加希望の方はこちら
中学生の冬期講習説明会へ参加希望の方はこちら

小学生・中学生たくさんのお申し込みをお待ちしております!

 

★★★ お知らせ ★★★

11月入塾生

   受付中

無料体験授業も受け付けています!

 

実施日    :11月6日(木)

実施時間:【小学生】17:00~18:30【中学生】19:20~21:00

 

2025年度 各種検定案内

第2回英検:検定日1月17日(土)

   申込締め切りは11月26日(水)

第2回漢検:検定日1月31日(土)

   申込締め切りは12月10日(水)

第2回数検:検定日11月15日(土)

申込受付は締め切りました。

「検定は、将来への確かな自己投資」

      積極的にチャレンジしましょう!

 

2024年度 高校合格実績

全員志望校に合格!

【大月校・上野原校】カラーチラシ♬ 2025.11.5

こんにちは。
あの〝キングカズ〟さん
最年長出場記録を更新したそうですね!
58歳249日(11/2現在)だそうです♬
これからもキングカズさんから目が離せない天野です。

キングカズさんと言ったら
カズダンス〟が有名ですが
『デカビタC』のCMの最後に
バモラ!(Let’s Go!)」って叫んでいたのが当時
「〝バモラ〟って何?」って話題になりましたね♬

あと
ブリジストンさんのCMにも起用されていました♬
カズ・アシ Gグリッド〟というキャッチコピーが印象的でした♬
(わかるかなぁ~ わかんねぇだろうなぁ~♬)
ちなみに当時(1995年くらいかな?)私もMy Carに〝Gグリッド〟履いていました♬

さて
本日折込カラーチラシ第1弾出ました♬
👇表面

👇裏面

というわけで
冬期講習受付中


※中3生対象Top of Topsクラス大月校に設置!
最上位校合を目指してハイレベルな問題に挑戦(英・数)
大月・上野原・都留地区トップレベルの生徒さんが集まるクラス!

大月コース一覧👈タップすると飛びます🐦♬
上野原コース一覧👈タップすると飛びます🐦♬



小学生週1回から通塾できます!
大月校の コース学費一覧←タップ♬
上野原校の『コース学費一覧』←タップ♬



大月校・上野原校】
🌟2025年公立高校入試結果🌟
🌸甲府東高校 1名
🌸都留高校 21名
🌸上野原高校 4名
🌸富士北稜高校 1名

🌟2025年私立高校入試結果🌟
🌸日大明誠高校 特進コース 1名
🌸日大明誠高校 普通コース 5名
🌸国立音大附属高校 普通科 1名

では✋(天の)

11/5㊌大学入試共通テストまで

みなさん、こんにちは。

数学担当の「なら」です。

だんだんと「冬」が近づいてきましたね。朝晩は冷え込みますね。

体調を崩す生徒も、小・中・高を通して多くなっていると感じます。

(体調が悪いときは、無理をせずに…)

 

さて、話は、変わりますが・・・・

本日、11/5㊌は

富士宮西高校で「球技大会」が行われています。

 

「疲れたであろう…授業には来てくれるのか…」と思いながら授業準備を進めています。

 

 

2026

大学入試共通テストまであと

76

<冬期講習 受付中>

お問い合わせは、下記のリンクから!

♪ 火曜日の都留本部校・高等部(🗾)

♪ 11/3よりBe-Wing 都留本部校では郡内地区の高校生を対象とした「秋季講座」が開講となっております。外部生向けの企画ですが、当然、第3回定期試験が近づいている在籍生のみなさんにも降りかかってきますよ。今回はおなじみBe-Wingを使って、第3回定期試験の範囲をこれで勉強しちゃおうって企画でさぁ。何かと忙しい定期試験前、すでに第3回定期試験が近づいてる都留高さん・興譲館さん、少し余裕のある吉高さんは早めの準備と、効率重視のBe-Wingで今回もいい成績狙っときましょ。例えば、こんな受講はいかがっしょ?
♪ 英語:動名詞(全5回)を前半3講義、後半2講義で2日間
♪ 数学:確率を前・後半3講義ずつ2日間
♪ 国語:敬語(全4回)を前・後半2講義ずつ2日間
♪ 各高校さんの進度・定期試験範囲に合わせて受講設定を承ります。

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 都留本部校では現在、Be-Wing(映像授業)の無料体験に加え、月並みではございますが、「勉強の秋」にちなんで秋季講座(こちらも無料)を開講!今回の秋季講座は、国語・数学・理科・社会・英語の中から2教科を選択していただき、第3回定期試験の試験範囲の内容を視聴・学習する内容となっています。効率重視Be-Wing(映像授業)と自習室での主学第3回定期試験と、ここから勉強の🌊🌊に乗っちゃいませんか?ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0554-43-1403(月・水曜に担当います)

【Be-Wing東桂校】11/5(水)保護者会を実施いたします!

文理学院山梨 Be-Wing小中学部専門校 東桂校 校舎責任者の仲野です。

11月5日(水)に中学1年生・中学2年生対象の保護者会(親子説明会)を実施いたします。

【中学1年生】19:00~20:00

【中学2年生】20:30~21:30

【場所】文理学院Be-Wing東桂校

お待ちしております。お気をつけてお越しください。

★個別指導Be-Wing体験会 受付中

『私たちBe-Wing東桂校は、地域にお住まいの皆様、お客様にBe-Wing東桂校の「今」、文理学院東桂校の「今」を知っていただきたいと思っております。』

ただいまBe-Wing東桂校では個別指導授業システムBe-Wingの商品体験会を開催しております。学習塾へのご入塾、冬期講習の受講をご検討されていらっしゃる保護者様、生徒さんにお薦めの体験会です。

「受講してみたい教科」、「受講を希望される時間帯」、「受講されたい単元」など全てを、お客様のご希望に合わせて対応させていただいております。この機会に是非Be-Wing東桂校の「個別授業体験会」へお越しください。

個別指導塾への入塾のご希望、弱点分野(教科)の克服、得意教科のレベルアップ、内申点UP、得点力UPなど、Be-Wingはお客様のさまざまなニーズに合わせたサービス提供をすることが可能な商品です。

★東桂校説明会 好評受付中★

昨年度より個別指導形態となった新しい文理学院の一校舎であるBe-Wing東桂校についての詳しい校舎説明会を開催しております。また個別面談形式での説明会も実施しております。校舎の指導方針、商品の特長等詳しくご説明させていただきます。体験会、説明会につきまして事前のご予約を承っておりますので、お気軽に校舎にお問い合わせください。お待ちしております。

★2学期期末テスト対策★

東桂中・西桂中のテスト3週間前となる11月7日(金)より、2学期期末テスト対策をスタートいたします。テスト対策無料体験授業も承っております。この機会に個別指導授業のテスト対策を体験されてみてはいかがでしょうか。通塾日、通塾時間につきましては、通常授業と同様にお客様のご希望で決められます。

★11月入学受付中★★

文理学院のBe-Wingが、努力する生徒たちを支え続けていきます!

~Be-Wing東桂校 2025年度 生徒募集要項~

【小学生】:小学5年生・6年生

【中学生】:中学1年生・2年生・3年生

【開講教科】:国語・社会・数学(算数)・理科・英語(選択制)

■1教科からの受講ができます。(最大5教科の受講が可能です。)

■教科の組み合わせは、お客様のご希望に合わせてすべてのパターンに対応できます。

■受講教科の追加・変更にも対応できますので、安心してお選びいただけます。

※学費、通塾曜日、受講時間等の詳細につきましては、個別に丁寧に、ご説明させていただきます。まずは、Be-Wingの体験授業を受けてみてください!

★冬期講習生募集 受講生受付中★

~創業から長年の歴史と伝統を持つ東桂校~

私たち文理学院Be-Wing東桂校はBe-Wing山梨小中学部専門校として、私教育の未来を見つめ、新しい歩みを始めています

《塩山校》保護者会御礼

中3保護者会にご参加いただきありがとうございます。
開始前の会場の様子

概要をちょっと紹介します

進路については特にみなさんの関心が高く、真剣な面持ちで聞いてくださいました。

明日は中2の保護者説明会です。
時間は、午後7:15~、午後8:40~の2部制です。
筆記用具とスリッパをご用意ください。

塩山校